2007年4月30日(月)
気がつけば4月も今日で終わりですね。1年の3分の1が過ぎてしまった訳ですが、皆さんは如何お過ごしだったのでしょうか?年頭に立てた計画の消化具合はどうですか? 
私は関西方面への訪問が色々あって、まだ1回しか行けてませんが、蕎麦屋の訪問軒数だけは確実に進んでいます。但し、掲載件数はご覧の通りです。軒数を伸ばす為に基準を下げるのは本位ではないので、今後もこんな感じで推移していくと思います。
さて今日は昼前までゆっくりと過ごし、新聞の記事に載っていた、豊田市藤岡地区のふじの廻廊へふじを見に行く為、シャトルバス乗り場に行ったのですが、戻って来た方が、2分咲き程度でまだ全然ダメだったと教えてくれたのでやめる事に。
時間も早かったので、東海環状自動車道に乗って、増床された土岐プレミアムアウトレットに行く事にしました。連休中とあって駐車場に入りきれない位の車の列に驚きながら、一番遠くの臨時駐車場に車を停めて買い物三昧となる筈が、結局は人の多さに疲れきって何も買わずに帰って来ました。トホホ

2007年4月29日(日)
先日ネット上で蕎麦情報を教えていただいている方のプログで紹介されていた「奈良 麺通88選」。
今日の午前中に届きました。、ネットで予約の方は送料無料との事でしたが、ラッキーな事に発売後の注文なのにネット注文だったからか? 送料無料の振込み用紙が同封されていました。
蕎麦屋さんが51選で、うどん屋さんが37選となかなか充実した内容で、税込1050円とコスパが高かったです。因みに私は51選中、13選の訪問で、2割5分4厘の訪問率でした。愛知県から奈良県までの距離を考えれば、充分な訪問率の高さかなと自負しています。(笑)
午後は、今年高校に進学した姪っ子が、母親と一緒に入学祝のお返しを持って遊びに来ました。正月に会った時と比べて又、身長が伸びていました。
本当に人の子の成長は早いと改めて思いました。
彼女には勉強だけではなく、自分のやりたい事を見つける為に3年間頑張るようにと言葉を贈りました。
ガンバレ〜!!

2007年4月28日(土)
朝一番から家電量販店に掃除に出していたファンヒーターを取りに行きました。今使っているPCのキーボードがどうにも固くて打ちにくいので、ついでにそれもチェック。案外キーボードって安いんですね。店員に勧められたのは\980の商品でした。どうせ本体もいつかは壊れるので繋ぎのものとしてその\980のキーボードを選んだのですが、丁度GW宝くじの2等\500のお買い物券が当たり、\480で買えました。やっとツキが回ってきたかな?(笑)
その後、自宅で昼食を済ませ、懇意にしている骨董屋さんが出店している、静岡県袋井市の可睡斎の百庫市に出掛けました。隣接する牡丹苑やゆり園も見頃となっていたようです。
明日の朝食で久し振りにパンが食べたくなって、直ぐ近くの「Boulangerie FUJIO」さんに行きました。2月に行った時、4月には新店舗に移転すると聞いていたので楽しみにしていましたが、さすが空間デザイナー藤原氏が手掛けただけの事はあります。清潔感漂う白を基調とした、一見ブティックの様な素敵なお店でした。
静岡県袋井市上山梨737-1 0538-49-0788
日・祝休み 4/29・30、5/3〜6は休みです。

2007年4月27日(金)
今日は午前中だけ担当先に出向いて、午後からは面接に立ち会い、あとは連休後に向けての準備をしてほぼ定時に退社です。
東名高速はまだスムーズに流れていましたが、明日からは大渋滞になるのでしょうか?
そう言えば明日4月28日〜5月6日の期間限定で19:00〜24:00の間、静岡インター〜東京用賀間(上りのみ)でETCを搭載している車だけ通行料金が半額になるそうです。ゴールデンウィークの渋滞を緩和する為だそうですが、なんか中途半端ですよね。全線でやらんかい!と言いたくなりませんか?
どっちにしても私はあまり関係ないのでまぁいいんですけど・・。と言う事で、さぁ 皆さん楽しい思い出作りに邁進しましょう。
我家は蕎麦屋訪問以外に近場で何をするか今から検討会でも開きますか?(笑) 
短い日記ですが今日はこの辺で終わりにします。

2007年4月26日(木)
今日は気温も20度を超えて、少し動くだけで汗ばむような陽気でした。
さて、いよいよ週末からゴールデン・ウィークが始まりますが、皆さん、予定は決まりましたか? 私はカレンダー通りの休みなので、3連休・2日出勤・4連休ですが、担当先は28日から6日までの9連休なので、2日出勤の内の1日だけ有休を取る事に。結果として後半は5連休になりましたが、普段から回遊魚として色んな場所に出掛けているので、逆に皆が民族大移動で動く時は近場で深く潜行しようかと考えています。でも一軒だけ行きたい所があるんです。それは今年3月に寄り道して訪問出来なかった沼津の蕎麦屋さんです。行楽シーズンの沼津ICは渋滞必至なんですが、なんとか決行したいです。
話は飛びますが、一から出直しとなった面接ですが、昨日ハローワークに登録に行って来たら、さっそく反応があり、明日午後から2名の方を面接する事になりました。今度はどんな方が応募してこられるのかな? 本音を言えば、チョット心配な面もあります。

2007年4月25日(水)
最近、テレビで青春18キップなどを使った安い運賃で行く旅行をよく紹介していて、電車なら寝たければ寝られるし楽だな〜とかなり惹かれる部分もあるのですが、私がドライブ旅行をこよなく愛する理由はズバリ思いがけない出会いがあるからです。どこでも好きな時に好きな場所に車を停めて気になる物を見ることが出来るしし、観光スポットでなくても素晴らしい景色はあるもので、そんな場所は自分だけのお気に入りの思い出の風景となっています。
下の写真は先日塩尻に行った時に通りがかりに見つけた永福寺です。大きな枝垂れ桜、ご神木の杉、市有形文化財の慈眼山永福寺観音堂、などなど立派なお寺でした。近所の檀家さんがお花見の準備をしていましたが、こんな所を発見するとつい嬉しくなって、まだまだ運転できるうちは車の旅はやめられないなと思ってしまいます。


2007年4月24日(火)
今日の天気予報では、前線が南下して一日中曇り空の予報でしたが、時折小雨がパラつく生憎の天気でした。
今のところ、連休前の急ぎの仕事は入って無いので、私にしては比較的早めに帰宅出来ています。
そんな感じなので、今日は先日訪ねた伊那地区の桜のコンテンツを2つも作っていました。気が付いたら既に日付が変わっていたので急いで日記を書いていますが、オツムのCPUが容量不足でフリーズ寸前です。意味の判らない事が書かれていましたら、あ〜あ〜と笑ってやって下さい。(汗)
そんな時に何なんですが、先日の日記にも書いたデリバリー業務の1名増員の件ですが、先週末の金曜日に3人目の面接を終えて一名を選びました。
現在は自宅で手伝いをしているだけなので、いつからでも勤務出来るとの事。その日の内に所長が先方に連絡を入れたので、私はてっきり月曜日からでも来るのだと思っていましたが、結局来ませんでした。そして今朝、所長から「逃げられた!」との報告が。昨日も色々と連絡を取っていたようですが、結局は最悪の結果です。断る理由も私にしてみれば、???の3連発が頭の中に浮かびました。
まぁ〜断るには何らかの理由が無いと断れませんから仕方ないんでしょうが。
それにしても、叉、一から出直しです。(涙)

2007年4月23日(月)
今日は昨日の天気と変えて欲しい位にさわやかな一日でした。そして、早いもので今週末にはゴールデン・ウィークに突入です。小石持ちのオヤジとしては、泊りでのお出掛けはご法度と釘を刺されたので、ひたすら走っても全行程が500`程度のドライブ先を考えなくてはいけませんね。
ところで、私は全然知らなかったのですが、21日に英国産クラシックカーの愛好家達が集う「ブリティッシュ・クラシック・マラソン2007」が岡崎市内であったそうです。
1969年以前に製造された英国車、74台が二日間をかけて岐阜県飛騨市までの往復約570キロのドライブです。参加者は県内をはじめ、新潟、群馬、兵庫県などからも集合したそうです。
私の愛車も今年で丸17年になりますが、この人たちの車からみれば、まだまだヒヨッコ同然です。いつか、私の乗る車もこんな感じの「北欧・クラシック・マラソン20★☆」なんてのが、開催されると嬉しいのですが。(汗)

2007年4月22日(日)
今日は生憎の雨模様の中、今シーズン最後の桜巡りとして信州・伊那地区の桜を見に行ってきました。先ずは、駒ヶ根ICまでひとっ走りして、霊犬、早太郎伝説が残る、光前寺の枝垂れ桜を見に行きました。ネット情報では満開となっていましたが散り始めの感じでした。それでも駐車場やお寺の入場料が無料だったので助かりました。本来はここで桜を鑑賞した後に、名店・丸富で、蕎麦でも手繰ってといきたいところですが、開店時間まで1時間半もあったので先を急ぐ事に。次に訪ねたのは箕輪町・中曽根の「権現桜」。この桜は樹齢1000年といわれ、木の根元に権現様が祭られています。幹囲が約10m程もあり、立派な姿に見惚れてしまいました。花の状態は満開でしたが、地元以外には余り有名でないのか? 私達ともう一組のご夫婦だけでした。
その後は塩尻まで車を走らせて、美味しい蕎麦を頂きました。久し振りに見事な更科の十割りに出会えました。(感謝)お腹も満足したので、ゆっくりと寄り道をしながらの南下です。
昨年の夏に水害にあった辰野町は橋の架け替えや、川の堤防などを修繕していました。ほたるを観賞に来た事があるだけに、被害の大きさに驚きつつ、早期に復旧される事を心から念じました。
天下一と称される「高遠城址公園」の桜は既に終っていました。まぁ、一度観ているからいいんですが。
そうそう、勿論選挙には行きましたよ!それも一番乗りで、朝の7時に。ついでに投票箱の確認立会人もやりました。(笑)

2007年4月21日(土)
昨日の新聞の天気予報では、一日中、傘マークだった筈なのに朝、起きてみると曇り空で薄日も差しています。多分、夜中に強めの雨が降っていたので、天候の回復が早まったのかもしれませんね。
そんな中、今日はファイナンシャルプランナーの所に相談に行って来たり、散髪に行ったり、ファンヒーターの掃除を頼みに行ったりと独楽鼠の様にチョコマカと忙しかったです。
今までは、刹那的な考え方や江戸っ子の宵越しの金は・・に例えられるまでの極端な考え方はしていませんでしたが、楽しめる内に楽しまないと年齢を重ねていった時に、お金があっても体がいう事を聞かなくなってしまっては、元も子もないと考えていました。しかし、50代を目前にして石が大量に出来たり、他にも色んな症状が起きてきた時にふと立ち止まり足元を見詰め直してみました。これからは健康に気をつける事は勿論ですが、何かあった時の「転ばぬ先の杖」の様にある程度の備えは必要だと思い、生命保険や医療保険の考え方について相談して来ました。我家は夫婦二人きりなので、どちらかが病気になったり、亡くなった時にどうするか、定年後の老後の生活資金に幾ら必要か等、具体的にシュミレーションをして貰ったりして来ました。これからも、不自由なく回遊魚が出来るかどうか?チョット足りない頭を絞り、教えて貰った智恵を有効的に活用できるように勉強です。

2007年4月20日(金)
今日も快晴の一日でしたが、明日から又、下り坂に向うそうです。観賞を予定している桜の木ですが、満開状態から散り始めになってしまうかもしれません。そして、昨日の日記で書いた「2007桜道・国際ネイチャーラン」ですが、明日21日午前6時に名古屋城をスタートです。今年は36時間での完走を目指し、国内から79名、海外から18名がエントリーしているそうです。愛知、岐阜、富山、石川と四県に跨るコースは高低差が800メートル以上もあります。
このネイチャーランをサポートする為に、50ヶ所の「エイドステーション」が設けられ、約800名ものボランティアが参加されるとの事です。走られるランナーの方が、怪我も無く無事に全員完走出来ますようにエールを送りたいです。
ところで、要観察のまま日々をすごしていましたが、今日3週間振りに医者に行って来ました。ソナーを当てて見ると、左側の腎臓が腫れていました。念の為にレントゲン撮影をすると、居ました居ました、子持ちシシャモならぬ、石持ちオヤジです。
前回撮影をしたものと比較してみると、見逃していた小石を1つ発見、それと筒状の大きなモノが!
これで叉、当分の間、大量の水と薬を飲んでひたすら石の出て来るのを待つ事になりました。

2007年4月19日(木)
昨日までのドンヨリとした天気が、今日はまるで初夏なのかと思わせる程、青空が一面に広がる気持ちのよい一日でした。このまま春らしく暖かな日々が続いてくれると嬉しいのですが。
ところで、昨日の日記で『今日は雪が降ったようで、ビックリです。ラジオの道路情報で・・・』と書いたのですが、一晩経って、ちょっと自信が揺らいでいます。
もしかして私の聞き違いか、思い込みだったら勘弁して下さいね。
そして、その話題の中心「荘川桜」ですが、本来は御母衣ダムの湖底に沈んでしまう運命だったところを助けられて、湖畔に移植され見事に甦った話は有名です。
これと同じ位有名なのが、名古屋から金沢間を走っていた名金バスの車掌・佐藤良ニさんの話です。このバス区間を平和への祈りをこめて太平洋と日本海を結ぶ『さくら道』にしようと決意し、沿線の停留所に2000本もの桜の苗木を植えました。志半ばで病に倒れた佐藤さんの心を受け継ぎ、1994年以降、荘川桜が咲くゴールデンウィーク頃に「さくら道・国際ネイチャーラン」が行われています。
私は桜巡りの途中に当時のバスが走ったルートをゴールの金沢を目指して徹夜で250kmも走るランナーに何度か遭遇したことがあります。その姿に心から声援を送ったものです。

2007年4月18日(水)
午前中に降り出した雨のせいか、気温も下がり気味で寒い一日でした。帰宅して、今日は寒かったと相方に話をしたら3月中旬から下旬の気温になると昨日の天気予報で言っていたからと。寒い訳ですね。そんな中、昨日の日記でも書きましたが、飛騨方面の桜について調べていたのですが、今日は雪が降ったようで、ビックリです。ラジオの道路情報で東海・北陸自動車道、飛騨清見ICから荘川IC間のチェーン規制を伝えてました。開花の準備をしている桜の花芽が雪のせいで、どうなる事やら心配です。
前回、御母衣ダムの湖畔に咲く荘川桜を観に行った時に地元の方が厳冬だと冬場の餌に困った鳥たちが桜の花芽を食べてしまうと言っていましたが、今年は暖冬だったのでその心配は無いと高を括っていたんですが・・・。
そして、俎板の上の鯉状態望んだISOの内部監査、私は所用の為に立ち会いませんでしたが、就業時間を過ぎても会議室に籠って何やら揉めていました。明日も内部監査はまだ続くので心配です。

2007年4月17日(火)
気温はそれ程上昇しませんでしたが、昨日とはうって変わり青空が一面に広がるよいお天気でした。
佐奈川堤の桜も昨日の夜中の風雨で吹き飛ばされてしまったのか? 見事に葉桜に変身していました。この辺りでの花見は来年までの楽しみとなりました。こうなると、私は桜前線を追いかけて、信州や岐阜の飛騨方面まで足を伸ばし、黄金週間まで楽しみます。今年は3連休、2日仕事、4連休のシフトですが、今のところ何も計画を立てていません。(ボチボチ考えなくては)どこかお薦めの場所なりイベントがあったら教えて下さいな。
ところで昨晩、二人目の面接に立ち会いました。今回の人は現在就業中なので色々な問題が附随しているのですが、出来ればこの方に来て欲しいと思わせる位いい人材でした。社会人経験は丸3年ですが、しっかりとしているし自分自身の事も冷静、かつ客観的に分析されていましたし、資格も仕事で活かせるモノを充分に取得されているので、是非 来て欲しいものです。
明日はISOの内部監査の日なんですが、何も準備が出来ないままに本番を迎える事になってしまいました。要観察程度で終れば良いのですが、重大なる不適合にならなければと開き直り、俎板の上の鯉にでもなったの様な気分です。

2007年4月16日(月)
今日は一日中、雨模様でした。この辺りでは明日の午前3時頃まで雷を伴う荒れ模様の天気になるとの予報が出されていますので、気をつけましょう。
ところで昨日発生した地震ですが、一晩が経ち被害の状況が見えてきましたが、震度5弱にしては人的な被害が少なくてホッとしています。今日、現地調査で関宿を見て廻った三重大の助教授の事がニュースで紹介されていましたが、地震の揺れ方の種類によって被害の大きさが違うので、今回の被害の状況を見て震度5弱でも大した事は無いと考えないで欲しいと言っていました。
そして昨日見てきた稲武町大安寺の枝垂れ桜。豊田市に吸収合併された後、どうなるのか心配してましたが、立て看板に保存活動の状況が書かれていました。最近、活力が無くなってきたので樹木医が調査をしてみたら、土中に細菌が繁殖していてそれが桜の活力を奪っていたようです。今年は豊田市が予算を組んで再活性化を目指して取り組んだ様なので、来年は今年よりも花芽を多く付けてくれる事でしょう。

2007年4月15日(日)
今日は奈良の佛隆寺の千年桜を見に行くつもりでしたが昨日真剣に仕事をした為なのか、いつもより遅く目が覚めたので予定変更をし、奥三河から奥美濃の桜を見て回りました。
最初は知人に教えて貰った新城の山里にひっそりと咲く、名も無き一本桜を見に行きました。今日あたりが最後の見頃かなと感じましたが、なかなか風情があって良かったです。その後は、豊田市・稲武町の大安寺の桜から恵那市・上矢作の新田の桜と廻りましたが、既に見頃は過ぎていました。新田の桜は季節外れの雪が降った時に花芽が凍ってしまったとかで、例年の様な美しさはありませんでした。
夕御飯の買出しを済ませ、家に帰る途中、友人から三重県亀山で地震があったけれど、実家の伊賀は大丈夫かと携帯電話で連絡が入りました。
家に着くなりPCの電源を入れながら、実家に電話をすると何も問題ないとの事でひと安心です。最近あちらこちらで地震が発生しているので、皆さんも気を付けて下さいね。

2007年4月14日(土)
新聞の天気予報では、昨日は一日曇りで今日が雨模様でしたが、気象の変化が予測したよりも早かったようです。名古屋からの帰り、東名高速の岡崎ICを過ぎた辺りから激しい雨風になりワイパーを一番早くしても利かない位でした。その後も降っていた雨は明け方には止んだようで、起きた時にはピカピカの晴れになっていました。
社内旅行の日程では、今日一日中、「USJ」でのフリータイムだったので、天気が回復して良かったです。
そんな中、私は皆が出掛けてもぬけの殻になった会社で一日中仕事をしていました。誰にも邪魔されず集中して出来たので、思ったよりも仕事は捗りました。(負け惜しみ?)家に残った相方は普段の休日よりも早く起き出して、上機嫌で昨日買って来た掃除機をさっそく試したようです。使用後の感想については、その内にコンテンツになってアップされると思いますので、暫しお待ちくださいね。

2007年4月13日(金)
今日は平日でないと処理出来ない懸案を済ませる為にあちこちと動き回っていました。予定の時間を大幅に押してしまい大変でした。仕方なく昼食は、コンビニ物で軽く済ませて一路名古屋に向いました。
そうです、愛知県美術館で今日から始まったプライスコレクション「若冲と江戸絵画」の観賞です。若冲以外にも 円山応挙、長沢芦雪、鈴木其一、酒井抱一などが紹介されていました。どの作品も、じっと魅入ってしまうほどの優品揃いでした。ただ、公開初日にしては観賞に来ている方々の数が非常に少なくて少し寂しい感じがしました。私達は、ゆっくりと時間を掛けて観賞出来たので、それはそれとして嬉しいのですが、このコレクションの公開が最後と言われているだけに少しでも多くの方に見ていただけたら、プライス夫妻も心から満足して貰えるのではと思った次第です。私が心配しなくても尻上がりに動員数が増える事を節に願います。

2007年4月12日(木)
いよいよ明日から私以外の社員の皆さんは関西方面に社内旅行に出掛けます。
奈良公園の桜は花びらが散り始めになってきているそうで残念ですね。二日目のUSJも雨模様になるとの天気予報で・・・。そういう私は二日間の欠勤届を出した上で、一日は杜甫甫になってしまいました。
考えてみれば変な話ですが『世にも稀なる不思議なお話』です。
まぁ、そんな事を嘆いてみても何も始まらないので、前向きに考えましょう。明日4月13日から6月10日までの期間、江戸絵画のコレクションとして世界的に知られるプライスコレクションの公開が愛知県美術館で始まります。昨年7月4日の東京国立博物館に始まり京都国立近代美術館・九州国立博物館を巡回し、最後の展示が、ここ愛知県美術館です。
以前、若冲没後200年を記念して京都国立博物館で『若冲展』が開催されましたが、その時以来なので、楽しみにしています。
そう言えば来月12日からは、ダリ展(創造する多面体)が名古屋市美術館で始まります。これも待ち遠しいですね。

2007年4月11日(水)
今日は昨日よりも暖かく、20度近くまで気温が上昇したようです。上着を脱いで仕事をしていても大丈夫な位になってきましたね。
さて、昨日の日記でも書きましたがサイトのリニューアルが完成しました。見易く、判り易いように作ったつもりですが、如何なものでしょう? 今後も長く続けていく事を考慮してのリニューアルです。今までのTop Photosへはトップページの画像をクリックして入って下さい。私達としては、結構いい感じに仕上がっていると思っているのですが・・・。
ところで今日、私事ですが生まれて初めての体験をしました。それは何かと言いますと、面接なんです。私の担当先の仕事が3年くらい先まで忙しくなる事が確定しているので、デリバリー業務の人員を1名増員する事になりました。今までは上司だけで面接をしていたのですが、今回は私のサブとなる人なので、私にも立ち会うようにとの事でした。
面接に来られた方も緊張したでしょうが、面接する側の私も、その方と同じ位に緊張していたように思います。後、二人ほど予定していますが、人を選ぶのって大変ですね。出来れば応募してきた皆さん全員雇えれば楽なのにと思うのは私だけでしょうか?

2007年4月10日(火)
夕方の5時を過ぎても気温17度と今日も暖かな一日でした。
今週からサイトのトップページや中の表示方法を少しずつリニューアルしています。
最初にHPを始めた頃は、どれくらい続けられるか分からなかったので、あまり先の事を考えずにファイルの繋がりを構築していました。それが1年経ち、2年経ち、今年で4年目。ファイルも年別で作った方がいいという事もわかったりして、その都度色々手を加えてきました。
でも、コンテンツがこんなにも増えるとは思ってなかったので、トピックスのページなどは縦に長くスクロールするようになってしまいました。これも年度別にまとめて、ポイントをクリックすると中が表示される方式にするとスッキリとするのですが、ひと目で見られる方が自分でも分かり易いかな〜などとあれこれ試行錯誤です。
長くHPを管理しているといろんな問題点も発生してきますが、このサイトはできるだけ見に来てくれた人の利便性を考慮し「見易く、判り易く、使い易く」をモットーに作っていきたいと思っています。
もう少しで完成しますので、見てのお楽しみです。

2007年4月9日(月)
今日は気温も18度まで上昇し、ひじょうに過ごし易い一日でした。午後は上着を脱いで仕事をしていましたが全然大丈夫でした。それよりも春眠暁を覚えずではありませんが、今日はやたらと眠気が襲ってきて大変でした。体を動かしている時は別段どうという事は無いのですが、デスクワークを始めるとイケマセンね。意識が切れる事がちょこちょこあるんです。コクって頭が垂れて、ハッと我にかえる感じです。
後ろから注意して観察をしている人が居たら、一発で発見されてしまいます。こんな時はスペインみたいに昼寝の時間を就業規則に取り入れて貰わねば。本当は夜更かし小僧を返上して早寝に徹すれば解決するんですが・・・。(笑)
そう言えば、土曜日に立ち寄ったナガヲ薬局、2代目富次郎さんは沖縄・石垣島まで健康茶の仕入れに行っていて日曜日に帰って来ると奥さんが言ってみえたけれど、無事に戻って来たのかな? 間違ってハブを噛む事はあってもハブに噛まれる様な事は無いとは思うけど。(爆)

2007年4月8日(日)
昨日のロングドライブの疲れもたいして残らずに今朝も8時前には起床です。深煎りの珈琲を楽しみながら朝一番のお仕事は、お気に入りのサイトをチェックして回る事です。
そして次には第16回統一地方選の投票に出掛けました。その足でいつもお世話になっているボルボディーラーに立ち寄ってVOLVOグッズを貰いつつ、オイル交換をすませました。昨日で愛車の走行キロ数は36万5千キロに到達しました。家に戻りノンビリする間も無く午後から久し振りに杜甫甫の国に出勤です。
仕事も何とか6時半頃には終わり、自宅で夕食をいただきました。この後、お出掛け第2弾で、今度は先週もプチオフをしたみえはるさんが住む、新城の寮まで行ってきました。目的は、VOLVOのオフ会の帰りに京都の駆動さんが宅配の引き取りに見えるとの情報を入手したからです。2年半ぶり位の再会ですが、相変わらずお洒落な格好で颯爽と現れました。2時間ほど2人の食事に付き合いながら四方山話に花が咲きました。今頃は何事も無く無事に帰還されている事でしょう。

2007年4月7日(土)
石が心配だから会社の旅行は欠席だと言いつつ??と思われるかも知れませんが、なにやってんの?と読み飛ばして下さい。(汗)
奈良方面の桜の開花状況を調べていて、どうしても奈良に行きたくなってしまい、つい行って来ました。今年初の関西入りです。
先ずは宇陀市の室生にある大野寺の枝垂れ桜を見物。丁度満開になっていて、見事な枝垂れっぷりでした。これに気を良くして、次は本郷の滝桜とも言われる別名、叉兵衛桜を観に行きました。今年は異常気象のせいか、以前見た時より花芽が少なくてちょっと残念でした。
その後、奈良市まで足を延ばし、カフェTを訪ねました。来月で開店1周年を迎えるのですが、徐々にではありますが小さな波紋が、大きな輪に広がっているようで、これからも注目です。雨足が強くなってきてしまい奈良公園の桜は車の中からしか見る事が出来ませんでしたが、古都の雰囲気だけは感じて来ました。
帰り道は名張の閑日堂で最近オープンしたカフェと蕎麦屋の情報収集をしてきました。今日はお馴染みの人達といろいろとおしゃべりをして心も軽くなったみたいです。

2007年4月6日(金)
この辺りの学校は今日が入学式だったようです。この冬の記録的な暖冬の為に桜の花は4月前には散ってしまうとまで言われていましたが、寒の戻りのお陰で開花も若干遅れ気味になり入学式までずれ込みました。満開の中での入学式になって本当に良かったです。
それにしても、入学式に子供と共に出席するお母さん達の姿。若いですね〜。私達の母親の頃と大違いです。
まぁ、そんな事はさておいて、今日からピカピカの一年生になった子供達に送る言葉は「継続は力なり」。日々の努力が一番大切です。私は全然努力もせずに五十年近く生きてきましたが、やっと気が付きました。遅いって声も聞こえてきそうですが、気がついた時点から頑張ればイイかと信じています。
一番悪いのは、判っていてもやらない事。そんな大人だけにはなって欲しくないものです。
ガンバレ!新一年生。
ところで、メジャーリーグに移籍したレッドソックスの松坂大輔選手はカンザスシティーロイヤルズ戦に先発し、いきなり先頭打者にヒットを打たれましたが、7回を6安打1失点の10奪三振とまずまずの滑り出しでデビュー戦を勝利で飾りました。
メジャー1年生、ガンバレ〜!

2007年4月5日(木)
今朝、自宅マンションから駐車場の車に向う時は結構冷えていましたが、10時頃から気温も上昇して暖かな一日でした。月曜日に満開になったと日記に書いた佐奈川堤の桜ですが、豊川サティーの横辺りから自衛隊の豊川駐屯地の横辺りまで、もう一段階上の超満開状態が在ったかの如く、木々全体に屋台の綿菓子の様に膨らんでいました。しかし、桜の下の菜の花は盛りを過ぎてしまっていて、薄桃色と黄色のコラボレーションは上手く行かなかったようです。同じ時期に開花を合わせるのは難しいですね。ところで、先日閉会した、第79回選抜高校野球大会ですが、初優勝した静岡県の常葉学園菊川のエース、田中健次朗選手は新城市の出身で、準優勝の大垣日大のエース、森田貴之選手は豊橋市出身。又、決勝戦に本塁打を打った常葉学園菊川の中川雅也選手も豊橋市出身と東三河の出身者が大活躍だったようです。今までは名古屋市内の私学四強に進学する選手が多かったようですが、ここ最近では隣県とはいえ野球留学をする選手も増えたようです。出来れば地元の高校に進学して甲子園を目指して欲しいものです。

2007年4月4日(水)
いよいよ毎年恒例の社内旅行の日程が近付いてきました。今年は関西方面への一泊二日の旅・・・・・・だったのですが、結石が行方知れずの状態で出掛け、旅の途中で突発事故にでもなって迷惑をかけるのもイケナイかと考えて参加を取り止めました。
一応、社内行事なので2日分の休暇届を上司に提出しました。この上司も現在結石持ちですが、夕方くらいから腹部に痛みが走ると言って事務所の中を飛び跳ねていました。(汗)俺もお前と同じ様に届を出して社内旅行を取り止めようかなんて泣き言を言い出したりして・・・。
そう言えばもう2人、昨年結石になった人が居ます。もしかしたら私の職場は、結石体験率が異常に高いかも?!

2007年4月3日(火)
今日は昨日よりグッと気温が下がり、最高気温が14℃で寒いくらいでした。又、午後からは風も吹き始めて豊川市営球場や桜トンネルの桜は早くも桜吹雪になっていました。
それにしても記録的な暖冬で、桜の開花が早いと予測していたら急に寒の戻りで例年並みと言ってみたり、二日ほどポカポカ陽気で満開になったかと思ったら、又 急に冷え込んだりと桜たちも目が回るほど忙しくて大変ですね。
年頭の目標で今年も関西方面を重要地域に宣言した割りには、いろいろと問題が発生し、一度も訪問しないうちに1年の4分の1が済んでしまいました。
宇陀市大宇陀区本郷の「滝桜」と称される又兵衛桜や仏隆寺の一本桜の開花状況を調べたら、つぼみと表示されていました。吉野山は下千本、中千本辺りが5分咲きで、上千本が咲き始めとなっていました。週末から来週半ば頃が全山満開の春爛漫となるでしょう。前回の様な3時起きの4時出発は厳しいですが、もう一回は見てみたいものです。

2007年4月2日(月)
今日の日中は雲が広がりドンヨリとした一日でしたが、黄砂の影響もあったんでしょうか。
先週金曜日には二分咲き程度だった豊川の桜トンネルや佐奈川堤の桜も、週末の気温の上昇で一気に満開状態になっていました。桜の花弁がモコモコに膨らんだ感じで、桜並木に厚みが増しました。
私は山全体に咲いている吉野山や、高遠城址の様な桜も好きですが、どちらかと言うと長い年月、風雪に耐えてここまで頑張ってきた一本桜の方が好きです。日本人の平均寿命が延びたといってもたかだか7〜80年ですが、樹齢350年とか450年の桜の木を見ると感心してしまいます。
人間ならば都合が悪かったら、どこかに移ればいい訳ですが、木の場合、落雷があったり、伐採の憂き目にあったりと幾多の試練があった筈です。それらの試練を乗り越えて生き長らえて来た桜には、それだけで感動を覚えてしまいます。そんな姿に自分を投影してみたいと憬れる気持ちがあるんでしょうか? 日本人はヤオヨロズの神を信仰していますが、桜の古木にも神を見出しているんでしょう。

2007年4月1日(日)
昨晩はみえはるさんとの楽しい会話がつい弾み、気が付いたら12時を回っていました。その後、急いで日記を書いて、お風呂に入り、お気に入りのサイトを巡回し終わったら午前2時前で速攻で蒲団に潜り込みました。朝は8時過ぎに目覚めましたが、相方さんは、まだ夢の中を彷徨っている様だったのでモーニング珈琲でも淹れて待つ事に。
遅い朝食を食べ、いろいろと雑用を片付けていると時計の針は10時半。今からでは得意のETC通勤割引も、時既に遅しだったので、無い智恵を絞り、南信州・飯田市の桜並木や飯田市美術博物館の庭に咲く、樹齢450年以上とも言われる「長姫の江戸彼岸桜」と歌舞伎舞台ゆかりの「麻績の里・舞台桜」を見物に行ってきました。夕方に訪ねた飯田市座光寺の麻績神社では、丁度、江戸文政年間から200余年にわたって受け継ぐ伝統の春祭りが開かれていて、神社につながる坂道を獅子や獅子曳き、囃子屋台などの一行がにぎやかに練り歩いていました。顔に歌舞伎の隈取りを書いた小学生位の子供達3人が獅子を先導して歩く姿は珍しく、思わず見入ってしまいました。たまたま訪ねた時期に桜の開花と春祭りが重なり、又 サプライズな出会いがあったりと望外の喜びでした。


HOME 過去の日記