2007年5月31日(木)
今日は朝から、水彩絵の具で描かれたパステル調の絵を観るような見事な青空でした。気温も23度まで上昇し、少し蒸し暑い感じでした。
いゃ〜それにしても、本当に5月が通り過ぎるのは早かったです。黄金週間の5連休を皮切りに、毎週の様に出掛けていました。集計をしたところ、今日までに約2千5百`も走っていました。明日からの京都の旅を含むと3千`は優に超えます。更に驚く事に4月の桜巡りを入れると、2ヶ月で5千`に手が届きます。帰って来たら早速、行きつけのボルボディーラーを訪ね、車検の予約でもしながらオイル交換をしないとイケマセンね。
下の画像は、今回の下調べ用に参考にした本たちです。蕎麦&珈琲・お土産用に観光スポットと多種多彩なラインナップです。

2007年5月30日(水)
朝の天気予報で、今日は気圧の谷が通るので不安定な気候になると言っていましたが、本当にその通りでした。会社に出掛ける頃は、きれいな青空が一面に広がっていて、アレ! 変だな〜と思った位。それが、急に雨が降ったり、又、晴れたりと天候がクルクルと変わる忙しい一日でした。
話は全然変わりますが、先日、ハリウッドの名優、ポール・ニューマンが映画界からの引退を表明しました。
「ハスラー」「明日に向って撃て」「スティング」「評決」など数々の名作に出演した彼が「俳優として、自分が求めるようなレベルでの仕事をする事が出来なくなった」と、その理由を語ったそうです。( 引き際が綺麗ですね )
又、彼は映画界きってのスピード狂としても有名で、自らレーシングチームを結成し、CARTに参戦後、ル・マン24時間耐久レースにも出場、2位入賞を果たした実力の持ち主でもあります。日本では6代目R30型スカイラインのTV・CMに出演した事でも有名ですが、こんなカッコイイ大人に憧れていた頃の自分をふと思い出しました。

2007年5月29日(火)
今日の気温は23度と夏日一歩手前まで上昇しましたが、雲が多くて、まぁ過ごし易かったです。
ところで、いよいよ来週あたりから始まります。今年第二弾・怒涛のような仕事が。
3月の終わりと言うか、桜の花見シーズンを皮切りにゴールデンウィークを挟んで今週末まで、思いっきり遊び呆けさせてもらいます。桜巡りに蕎麦三昧&美術鑑賞と、子持ちシシャモならぬ石持ちオヤジが、よくもまぁ〜と言う位に。それが遂に、6月からは入梅状態になりそうです。
そうは言っても、泳ぎ回っていないと弱ってしまう回遊魚なので、手抜きにならない程度に段取りをつけて、適当に息抜きはすると思いますが、ここ2ヶ月の様な訳にはいけそうもありません。今週末の京都の旅が終ったら、暫しの間、コンテンツは梅雨休みと思ってあまり期待しないで下さいね。今から宣言をしておきますから。(笑)
でも日記だけは、無い頭を捻ってウンウンと唸りながら頑張ります。(汗)
追記・「蕎麦の細道」県別一覧表のページをリニューアルしました。

2007年5月28日(月)
今日は今にも雨が降り出しそうなくらいに雲が多かったですね。
昨日は杜甫甫から戻ってきてから、京都旅行のお立ち寄りコースを考えていたのですが、なかなか決まりませんでした。初日の晩御飯は、京町家でいただく創作寿しで直ぐに決まったんですが、肝心要の蕎麦屋が決まりません。
饂飩文化の関西でも、最近では美味しい蕎麦屋が増えてきました。勿論、京都もご多分に洩れず、美味しいお店が増殖中です。
訪ねたいお店リストの中にある内から、一日一軒を選ぶのに迷っています。
そんな私の心中を察するかのごとく、又、蕎麦特集の本が発売されました。自遊人・7月号「蕎麦。新店・名店総ざらえ。」今、この本のページをペラペラっと捲りながら、頭の中は鳴門海峡のうず潮か、メリーゴーランドの回転木馬のようにグルグル回っています。
それにしても、雑誌の情報収集力には舌を巻きます。
もう、あの店も、この店も!出ているじゃ〜あ〜りませんか!(笑)

2007年5月27日(日)
今日は朝から530(ゴミゼロ)運動でしたが、相方は顔を出してネコと遊んでいただけ?に見えました。(爆)
昨日は黄砂で景色が霞む中、岡崎へ行きました。
先ずは何度か伺っている自家焙煎珈琲豆専門店「小野珈琲店」で豆をゲット。素敵な佇まいにカフェだと思ってしまう人が多い様ですが、この店は豆の販売だけです。
その足で以前から気になっていた江戸時代の古民家を利用した「石原邸's Cafe」に行って来ました。ここは普通のカフェではなく、古い建物や昔の生活に関心を持ってもらう為に運営されているお店です。お店の方に色々とお話を伺ってきましたが、なかなか興味深い内容で、時間があっという間に過ぎてしまいました。
時間が押し迫ったので、「シュルレアリスム展」を見るために岡崎市美術博物館へ急いで向いました。私の好きなダリの「ロックン・ロール」が展示されていて、コレを見る事ができただけでも今日の展示会はもう満足です。
次回の岡崎市美術博物館の企画「文様の世界−こめられた先人の思ひ−」も私好みです。
夜は今年初のホタル観賞に行きましたが、まだこれからの様で4匹だけが草むらで光っていました。
さぁて、今日も五月晴れ。私1人、杜甫甫の国へ出発です。

2007年5月26日(土)
朝からネットを立ち上げて、京都のカフェ&蕎麦、ギャラリーなどを検索し、必要な情報をプリントアウトしていたら、画面にEPSONからのお知らせが表示されました。イエローのインクが残り少ないですと。そしてプリントをと書かれていたのでプリントをしたら、A4サイズ1/9程度の大きさで、なんとこんなモノが印刷されました。なんじゃコリャ〜と思わず叫んでしまいました。
紙の無駄使いだ〜!それにもまして残り少ないと言った、イエローがツ・カ・ワ・レ・テ・ル!(爆)
そして昨日の大雨が嘘の様に晴れ上がった今日は、午後から岡崎方面に出掛ける予定です。明日が最終日となる岡崎市美術博物館の「SURREALISME 謎をめぐる不思議な旅」の観賞とギャラリー&カフェ訪問など。少し先ですが、豊田市美術館でも7月3日から9月17日までの期間「シュルレアリスムと美術 −イメージとリアリティーをめぐって」が開催されます。興味のある方は是非! 興味の無い方も建物やお庭が素敵ですから是非どうぞ。

2007年5月25日(金)
「雨の金曜日」まるでJポップの歌の題名みたいですが、朝から生憎の大雨でした。深刻な水不足の所も多かったので恵みの雨だったのではないでしょうか。
先日、いつものボルボディーラーからカタログが届きました。封筒もカタログと同じ独特のデザインで、ボルボにしては珍しいなと思いよく見ると、青龍、朱雀、白虎、玄武の壁画が印刷されていました。今回特別限定車として出た青、赤、白、黒の4色をこの四聖獣で表現しています。
青、赤、白は分りますが、黒は??と思ったら、「玄」は黒を意味するとカタログに書いてありました。言われてみれば、玄人(くろうと)って言いますね。
今月27日まで奈良県明日香村で玄武が公開されているので、それに合わせたかの様にタイムリーですが、ボルボがこの4色を四聖獣に合わせて決定したんだとしたら凄いです。それにしても今回玄武を見に行ってないので勉強不足でした。
VOLVO Goods collection レジャーチェアもアップしたのでどうぞ。中の小さな画像をクリックすると大きな画像が見れます。

2007年5月24日(木)
昨日よりは気温も下がり・・・と言っていた筈なのに今日の気温は29度と今年の最高気温で、とてもとても暑かったです。(笑)
いよいよ迫ってきた久し振りの京都への上洛。今週末辺りから本格的に訪ねてみたいカフェ&蕎麦、ギャラリーなどをセレクトし日程を組む予定でしたが、一日だけ杜甫甫の国にお出掛けになるかもしれません。(汗)
そんな中、昼休みに近くの書店にふらっと立ち寄りました。別に目的の本があった訳では無く、何かビビッとくる本はないかな〜って感じで。で、見つけました! 
日常生活を通して考える 女の暮らし方 男の暮らし方。これだけ書いただけでもピンとくる方もいるのではないでしょうか。そうです「クロワッサン」です。今回は保存版の特大号で「ときには、ゆったりと贅沢に大人の宿・ホテル」(古い町を旅する)
高山・飛騨古川に始まり、近江八幡・彦根・ならまち・今井町に日田・天草・松崎など、このような風情のある町には美味しい蕎麦屋が似合います。

2007年5月23日(水)
今日も28度と暑い一日でした。今年も猛暑になるそうですが、これからは涼しい夏を期待するのは無理の様ですね。
そんな中、デパートではもうお中元商戦が始まったとニュースで流れていました。
皆さんはお中元って何を贈られるのでしょう?遠くの方へは、地元の特産品が喜ばれますが、ここ豊橋はやっぱりメロンです。今年も明日24日から大崎農園でメロンの販売が開始されます。
お隣の静岡メロンの様に知名度はないけど、甘くて美味しく、農協を通さない物が多いので、お値段もそれ程高くありません。8月のグッと値段の下がる頃なら、静岡メロン1個のお値段で4〜5個買えるかもしれません。20年くらい前はもっと安くて、5〜6個入りの箱を送って、びっくりされた事もあります。
私もメロンは大好物で、それを知ってる相方の叔父が毎年箱で送ってくれますが、相方はスイカの方がいいとかで見向きもしないバチ当たりです。

2007年5月22日(火)
今日は6月下旬の気温と天気予報で言っていましたが、確かにその通りで26度もありました。
この辺りで26度だとすると、名古屋、岐阜方面では30度近くまでいったんでしょうか?北欧生まれのボルボには厳しい季節の到来です。
しかし、今年はラジエーターの電動ファンを大型のモノに交換したので少しは良くなったとは思いますが、試すのは怖いです。(笑)
今日現在で、368700`を刻んでいるメーターも7月の車検の頃には37万`に到達している事と思います。あと1万`も走ると地球から月までの距離38万`に相当します。そうやって考えると月までの距離は遠い様に思いますが、道さえ整備してくれれば、私1人の運転でも行けるんですね。(爆)

2007年5月21日(月)
今日は初夏を思わせる様な青空が広がった一日でした。昨日は車を洗って汗をかいたので、夜は久し振りに温泉に行きました。車も体もさっぱりして、尚且つ今日はあまりにもお天気が良かったので、会社を休んでドライブと洒落込みました。
なんていうのは願望で、画像はMINICHAMPSのVOLVO240GLのミニチュアモデルです。今まで発売された色は赤とシルバーメタリック。今度、白が出るそうなので、集めている方は楽しみですね。
車と言えば、昼休みに会社の女性社員から、土曜日の朝9時30分頃に名神の彦根辺りを走っていませんでしたか? と言われました。先日も名古屋高速を走っていて見つかったし、これでは悪い事は出来ませんね。(汗)

2007年5月20日(日)
今日はスカットした快晴でしたが、空気が乾燥していたせいか風がちょっと肌寒い位でした。そんな中、久し振りに洗車をする為にいつものディーラーまで行って来ました。ガラスの内側もきれいに拭きあげ、床も掃除機でゴミや埃を取り除きサッパリしました。最近は黄砂のせいか、直ぐに車の塗装面が砂の幕に覆われます。
昨日、最後に訪ねた、古道具・海津では、久し振りに箪笥などの現状について色々と聞かせていただいたので、今度の水屋購入に際して非常に役立ちそうです。
ここは、若い人も入り易い様にカフェも併設しています。湖に面した2帖ほどの広さのテラスに座り、琵琶湖を眺めながらのコーヒーブレイクは最高でしょう。昨日は生憎の雨模様の為に出られませんでしたが、桜のシーズンには、有名な海津大崎の桜トンネルも一望出来ます。
カヌー教室もあるので、興味のある方は是非どうぞ。
滋賀県 藤村の内容を追加したので、こちらもどうぞ。

2007年5月19日(土)
天候の不安定の中、行って来ました「近江&奥琵琶湖、美味しいモノと骨董屋巡りの旅」へ。
骨董屋へは昼過ぎからの予約だったので、先ずは、近江八幡の日牟禮ヴレッジの「クラブ ハリエ」で焼きたてのバームクーヘンでお茶をしました。さすがに焼き立ては口の中でとろける様でした。お土産用のバームクーヘンには焼き立てと一週間程日保ちする物と2種類あって、友人へは焼き立てを購入。
次は美味しいお蕎麦をいただきに東近江市まで戻りました。約2年振りに訪ねた「藤村」は、一段と美味しさが増していました。
お腹も充分に満たされ、本日のメイン・イベントとなる骨董屋に向いました。見せていただいた4尺近江水屋は、思い描いていたモノとは微妙に違って、どうにも納得がいかず、他にも3本程、6尺水屋を見せてもらいましたが、これだとお値段が良すぎました。結局、他の方への商談を待って貰ったお礼を言って店を出ました。
時間がまだ1時過ぎだったので、急遽ネットで調べてあった、奥琵琶湖の「古道具・海津」を訪ねる事にしました。彦根ICから木之本IC経由で約1時間、岸辺に建つ、米蔵を改造したその店はオモチャ箱を引っ繰り返した様な雰囲気で面白かったです。ここでも何本かの近江水屋を見せて貰いましたが、決定打とまではいかず、もう少し考える事にしました。  (本日の総走行512`)
下の画像は「古道具・海津」で買った白磁の小皿です。

2007年5月18日(金)
今日は気温23度ながら湿度も高く、一日中スカッとしない日でした。
先日、時の経つのは早いものだと書きましたが、ふっと振り返ってみると、年初から妙にバタバタしている様な気がします。これは以前書いた苦越えの歳と関連しているのかもしれませんが、思い出すのもオゾマシイ事故に始まって、医者通いやら何やら色んな事が次から次へと起こります。それぞれ、一つずつ片付けていくしかないので、順番に潰して行っていますが、ここ何年もじっとしていたはずの相方までも急に本格的に水屋を探すなんて事を言い出す始末・・・。(汗)
そんなこんなで、明日行く骨董屋で見る水屋が気に入れば、近江の水屋が欲しいと言っていた、相方の長年の懸案も片付きます。どうか決まりますように。
そうなれば、水屋を買うまではと言っていた、「アレ」も漸く検討議題のひとつに加えて貰えそうです。(嬉)
明日は早出なので、ボチボチ出発の準備に取り掛からなくてはいけませんね。
では、チョット早いですがおやすみなさい。

2007年5月17日(木)
今日は朝からとんでもない天気でした。
朝方、凄い風の音で目が覚めて、7時頃には収まったかと思ったら、また8時頃に暴風になり、まるで台風。
電柱が折れたり、あちこちで被害があったみたいですが、出掛けられた方は急な雨に降られたりして大変だったのではないでしょうか?
我家の相方も、晴れたと思って洗濯物を出したらまた大雨が降ってきて慌ててしまったりと、一日そんな事を繰り返していたそうです。結局は乾かず、今も私の横に洗濯物がぶらさがっています。
明日は晴れて、その後また下り坂になるそうですが、明後日の近江行きは箪笥を担いで帰るかもしれないので、何とか雨もそこそこの降りで終って欲しいものです。

2007年5月16日(水)
今日沖縄の梅雨入りが発表されました。そんな事を聞くと、本当に時の経つのは早いものだと思います。
さて、行く気満々だった奈良の「玄武」ですが、相方の不調で延期になり、今週末は急遽、近江の骨董屋行きが決定したりと、何となく行く気がそがれてしまい、結局は中止になりそうです。パンパンに膨らんでいた風船がシュシュシュシュシュ〜と音を立ててしぼんで行くようなもんで、気持ちが今ひとつ乗らなくなってしまいました。
その代わりと言っては何ですが、しぼんだ風船に空気を入れてくれたのが、京都・相国寺承天閣で開催される若冲展。こちらには是非行ってこようと思います。
今回の展示では、宮内庁に納められた「動植綵絵」30幅の全てが里帰りして展示されています。
そして、序と言っては何ですが、以前から行ってみたかった恵文社一乗寺店にも行こうと計画中。丁度6月1日から6月30日まで『倉敷意匠分室の「てつくりのモノカタリ展」』が生活館ミニギャラリーで開催されます。
もちろん、後は蕎麦屋。どこに行こうかな〜とあれこれ予定を考えると、どんどん●○が膨らんでいきます。(笑)

2007年5月15日(火)
今日は半袖を着ている人も見かけた程の暑い一日でしたが、私も上着を持たずに仕事に出掛けました。
そんな中、相方が希望にかなり近い水屋をネットで見つけました。モノを見ずに箪笥を買うのはかなり勇気がいりますが、ここは以前も水屋を見に行ったことがある、近江にある信用の置ける店です。とは言え、やっぱり見てから買いたいので、一応、先方に連絡を入れて、商談中にしてもらってから今週末にでも行ってこようと思っています。もちろん蕎麦付きでね。
そう言えば、今トト・ビッグのキャリーオーバーが発生して凄い金額になっていて巷の話題になっています。今日は買う人が集中した為にシステムダウンして買えなくなったそうですが、当たれば6億。
もし当たったら、チマチマした水屋の下だけとか、せこいことを言わず、船箪笥でも車箪笥でもぜ〜んぶドンと持ってこいと言えるのに。もちろん配達はベントレーのオープンカーでね。(笑)
下の画像は、井筒屋珈琲の店主から貰った、中東・ドバイのお土産のチョコです。味はモチロンの事、パッケージも綺麗です。

2007年5月14日(月)
今日も気温25度と絶好調〜!と叫びたい位に暑い一日でした。連休明けの一週間で徐々にペースを上げて、漸く普段通りに動けるって感じですかね。
実は昨日、最後にもう一軒と言うか? 訪ねたお店があります。以前、八事の隠れ家として紹介した「 カフェドシャレー」と奥さんがやってみえる「オフリール」という骨董屋です。
オフリールは以前、マンションとマンションが重なり合った場所。説明しても分かり難いのですが、簡単に言うと、ホールケーキを12等分して、その内の1つを抜き取って空いたスペースと言えば判るでしょうか? そんな場所で営業していました。
昨年末に立ち退きになり、漸くこの4月に新店舗に移転したと案内をいただいたので、そちらへの挨拶も兼ねて伺いました。新店舗では以前よりスペースが広くなった事も手伝って、アンティークギャラリー&カフェとして再出発です。ですが、この店舗も変わっていて、表通りに面した2階ですが、入口は裏通りの1階からです。
それにしても、よくまぁ〜こんな!という場所を毎度毎度探してくるもんです。(笑)

2007年5月13日(日)
今日は1人で名古屋に出掛けました。イヤこれは別に相方を置いてきぼりにしたという訳ではなく、調子が今ひとつの相方さんを気遣って、5日に伺った骨董屋さんとの打ち合わせの為に仕方なくという事をご理解していただきたい。とは言っても、これだけで名古屋まで行くのは勿体無いという事で、昨日から名古屋市美術館で始まった「ダリ展」にも行って来ました。
ダリの展示会に行くのは今回が2回目で、前回は四半世紀前まで遡る事になります。私に衝撃を与えた「柘榴の回りの蜜蜂の飛翔によって喚起された夢から覚める直前」は今回展示されていませんが、前回とは違ったダリの持つ多面的な作品が紹介されていました。
それにしても、先月の「若冲と江戸絵画」に比べれば人出は多かったと思いますが、05・3にJRタワーズ高島屋で開催された「白洲正子とその世界展」に比べれば全然空いていました。今回も名古屋人気質が発揮されたのでしょうか? 
昼食は今、名古屋で一番にぎやかなスポット!ミッドランドスクエアでいただきました。訪ねたお店はモチロン、あのお店です。
当然、家でおとなしく(?)お留守番をしている相方にもお土産は忘れませんでしたよ。(笑)
さて、大きく顔写真が出ているのは、ダリや?!(爆)

2007年5月12日(土)
今日は朝から晴天に恵まれ、絶好の行楽日和となる筈でしたが、私が黄金週間に家に持ち帰ったと思われる「風邪菌」が一週間の潜伏期間を経て、相方を発病させたようです。ここのところ、ず〜っと体調(だるい)が思わしくなかったそうです。
そんな訳で、予定していた明日香村の「玄武」の観賞は、暫くの間延期になりました。
こんな調子なので、本来明日、手土産を持って伺う予定だった相方の実家へも今日行って来ました。
ところで、先日の能登半島地震の被災地・石川県輪島市では、国の文化財に指定されている「白米(しろよね)千枚田」で全国から集まったボランティアら約500名が一斉に田植えをしたそうです。千枚田自体には地震被害は無かったそうですが、この地域も全国各地の例にもれず、過疎化による稲作後継者の不足が深刻化し、管理や維持が難しくなりました。その為輪島市は今年度からボランティアで田植えなどに参加する「オーナー制度」を導入したそうです。
現代日本人の米離れも問題ですが、先進国の中での食料自給率の低さも問題になっています。今一度、「食」について考える時期が来ているのではないでしょうか?

2007年5月11日(金)
昨日のような雨は降りませんでしたが、風が強い一日でした。先日話を伺った運送会社の方々も、今日が出荷の最終日になるので頑張っている事でしょう。「花より団子」の例えではないですが、遅ればせながら今日我家もジュースを贈りました。
ところで、今日豊川警察署の前の道を通った時、地元愛知県のテレビ局の中継車が所狭しと停車していました。騒然とした雰囲気がこちらまで伝わってきて、何事かと思ったら、地元で名門と言われるゴルフ場で、強盗殺人事件が発生したとのニュースです。
こんな田舎ではまず聞かない凶悪な犯罪です。のどかで平和なこのあたりも物騒になってきたようです。なんの関係も無く、命を奪われた方のご冥福をお祈りしつつ、一刻も早く犯人が捕まることを願います。

2007年5月10日(木)
今日は、昨日一昨日の猛暑がウソかと思う程の悪天候で、気温が20度前後まで冷え込み、太身の体には堪えました。(爆)
そしていよいよ明日から飛鳥資料館でキトラ古墳の玄武が公開されます。それに先駆けて今日、地元の人に特別公開された模様が夜6時過ぎのニュースで放送されたと縦好きから報告がありました。
地元の人は1800人も観に来たそうですが、番組中しっかり玄武が写っていて、生で見るのを楽しみにしていた縦好きは、ちょっとがっかりしたと言ってました。まぁでも、こうやって少しでも興味を持ってくれる人を増やさないといけないから、テレビ局も大変ですね。
そう言えば、連休前に担当先の食道楽の方から、昼神温泉に泊まりに行くのだけれど、美味しい蕎麦屋は知らんかね?と聞かれたので、「勝縁」をお薦めしました。行きに立ち寄る予定が、渋滞に捕まり予定より1時間遅れの到着。順番待ちの表に名前を書こうとした時、「すみません、今日はお蕎麦が終ってしまいまして。」と言われたそうです。翌日、リベンジの為に早くからお店に行ったそうですが、とても満足! あんなに美味しければ昨日も食べたかった。今までは安曇野まで行っていたが、これからは「勝縁」で充分だとお褒めの言葉。教えた蕎麦屋が褒められると、自分の事の様に嬉しくなります。(笑)

2007年5月9日(水)
出勤前の天気予報では、東三河地区が27度、名古屋方面が30度と言っていましたが、なんの! 豊川でも昼頃には29度まで上昇していました。余りの暑さに思わず車のエアコンのスイッチを入れてしまった軟弱者です。(汗)
さて今週末には「母の日」がやってきますが、あちこちの運送会社で「母の日」の花の配送が始まりました。今日、運送会社の方に話を伺う機会があったので少し聞いてみたら、昨今の事情はだいぶ違うようです。
ここ、豊橋や豊川は花の生産農家が多いところなので、イ■ングループからの注文が大量に入っているそうです。「母の日」と言えば、カーネーションと相場は決まっていると思っていたのですが、昨年辺りからは「シンビジューム」や「胡蝶蘭」などの鉢物が増えているそうです。「胡蝶蘭」も軽く1万円位はするそうです。金曜日までに全国に配送する契約なので、大変だと言っていました。昨晩も最終便が出たのが、真夜中の1時だったそうです。
因みに火曜日から金曜日までの4日間で、この運送会社で取り扱う数は、20万個だそうです。
それからすると「父の日」は影が薄いですね。(笑)

2007年5月8日(火)
昨日も暑かったですが、今日はそれ以上に暑かったですね。徐々に気温が上昇していく分には体の方も慣れていきますが、急激な温度変化にはついていけません。それが理由では無いのですが、今日は一日中、所内に居残りで仕事をしていました。
外に出たのは、いつもの定食屋に昼食を食べに行った時だけです。美味しそうにビールを真昼間から飲んでいる方がみえましたが、そんな事してもイイのと思わず突っ込みたくなったのは、私だけでしょうか?
 ところで連休前からやっている面接ですが、今日も急に一名の面接が決まり同席しました。今日までに5名の方の面接に立ち会いましたが、今回はこれといった一押しの方はいませんでした。この中から1名だけ選ぶわけですが、人を選ぶって本当に難しいです。若い人には若い人のイイところがあるし、ベテランにはベテランの良さがありますから。
それにしても一番最初に来て下さった方、間に長期の連休が入り印象が薄くなってしまい申し訳ない感じがします。
とりあえず、第一候補、第二候補、第三候補までを決めたので後は先方に連絡です。
前回の様に断られる事も想定しておかないとね。(爆)

2007年5月7日(月)
今日は本当に暑かった。久し振りの仕事なので体を慣らしながらなんて考えていましたが、イキナリの気温上昇で参りました。
さて、私のポリシーはこれはという蕎麦屋には少々遠くても行ける範囲なら行きますが、流石に蕎麦屋だけで高速に乗るのも何なので、カフェやギャラリー等、色々なイベントを絡めて日程を組んでいます。
先日行ったふく田もそうです。3月に寄り道して訪ねそこなったので、再度訪ねる機会を狙っていました。丁度、GW中にGALLERY EFFORで「ケンブリッジの森」の開業10周年の軌跡展があり、同じ沼津市の「hal」という雑貨屋で古道具市が開催されるとHPで告知があったのでセットにして出掛けました。
halの店先で古道具市を開いていたのは沼津出身の若い女性店主。普段は東京近郊の蚤の市(東郷神社など)に出ているとの事。木のモノやセルロイド製の懐かしいモノなどを見せて頂きました。久し振りの蚤の市に心がウキウキしました。
渋滞に嵌って到着時間が大幅に遅れたので、いいモノは売れた後だった様ですが、色々な話をしながらゲットしたのが下の画像のモノです。何か判りますか? 手拭い2枚と布財福。財布の布の字は縁起を担いで福になってます。残り物には福がある。これで金銀小判がザックザク?
由比で買ったお土産の桜海老の手拭いもアップ!

2007年5月6日(日)
夜半から降り出した雨が一日中降り続く中、長かったゴールデンウィークも今日が最終日、流石に今日は家に籠っています。皆さんはどこか遠くまでお出掛けしていたのでしょうか。
昨日の東名高速自動車道は驚く程に上下線共に空いていました。5月3日の大渋滞が嘘の様にガラ空きで、覚悟をしてICから入ったのに肩透かし状態でした。
今回のゴールデンウィーク中の高速道路上では、いろんなご当地ナンバーに遭遇しました。「つくば」「諏訪」「金沢」「伊豆」「豊田」「岡崎」「一宮」「鈴鹿」「堺」等がそうなんですが、それ以外にも北見・札幌・福岡・宮崎・鹿児島などに出会いました。
これだけ飛行機の時代として新しく飛行場が出来ているにもかかわらず、北から南まで全国津々浦々の方々が日本の大動脈として、この東名高速自動車道を利用している事を改めて感じました。
先日の大渋滞などを経験した事により、こんな時に、最近各地で発生している大規模な地震が東南海沖や東海沖で発生したらどうなるんだろうと考えさせられてしまいました。
色々な問題もあるのでしょうが、バイパス機能としての第二東名や第二名神の早期の完成を望みたいものです。

2007年5月5日(土)
今日はまったりと過ごしつつ連休中のコンテンツでも仕上げるつもりでしたが昼前に掛かってきた一本の携帯電話で情勢は一変。2日に伺った大治の古民芸はたさんから、先日頼まれたモノに近いモノが手に入ったので見に来れないか?との連絡でした。早速現物を見る為に名古屋に向いましたが、残念ながらお願いしていたモノと少し違っていました。
時間はまだ3時前だったので、カフェに寄ってから帰るつもりでしたが、急遽、名古屋市内の骨董屋をもう1軒見に行く事にしました。そうしたら、こちらの希望に近いモノが展示されていました。色々と店主の方に話をお伺いすると、売約済みだけれども購入者が引き取る素振りも無いし、お金も支払ってくれないのでそろそろどうするのか確認しなくてはと思っていた商品だそうです。それならば・・・・との事で、連絡先を書いてお店を出ました。あまりにグッドタイミングな話に興奮冷め遣らぬ感じですが、結果は後日にでも。
さて高揚した気分で高速に乗るのは危険かなと思い、お気に入りのカフェ「milou」に立ち寄って、一杯飲んで帰って来ました。今日頂いたのは「あわだて緑茶」珈琲屋で緑茶?と思われるでしょうが、今朝の地元新聞で緑茶を1日5杯以上飲むと脳梗塞の死亡リスクが低下するとの記事を読んだからです。今更遅いか?(汗)

2007年5月4日(金)
今日は割と近場をウロウロと回遊した一日でした。
今朝の珈琲で豆が終ってしまったので、久し振りに岡崎の自家焙煎屋に行って豆でもゲットして、ついでに讃岐うどんの「香の兎」でも行ってと計画しましたが、生憎と予定した焙煎屋はカレンダー通りの休業との事で、急遽別のお店にしました。
2月4日以来、3ヶ月振り位に食べた香の兎の饂飩はムチャクチャ腰が強く、ムチムチ感たっぷりでした。岡崎での用事を済ませてから今度は、豊川市(旧一宮町)の砥鹿神社の例祭を見る為にハンドルを切りました。昨年も来ましたが、ここでのもうひとつの楽しみは、同時に開催されている植木市を覗く事です。私の目的は山野草を見る事ですが、今年は初めて「敦盛草」を直に見る事が出来ました。珍しい物なので写真にも撮りましたが、ひと鉢が6500円のプライスに驚きました。
その後、開店3周年の「さんぽ道」に立ち寄り、新しく増床したカフェテラスでブルーベリーのシャーベットを頂きました。因みに砥鹿神社の流鏑馬の画像、今年は馬の走りが早くて一枚も撮れませんでした。(汗)

2007年5月3日(木)
今日はゴールデンウィークの高速道路を思いっきり堪能してきました。と言うのも、先月から今日は沼津の蕎麦屋にリベンジをすべく、訪問計画を練っていたにもかかわらず、今朝の相方さん、起床がいつもと変わらず、出発予定時間が1時間も押してしまいました。これが結果として最後まで大影響を及ぼしたのです。
PCで交通情報を確認したら、既に上りは磐田ICを先頭に浜松西IC付近まで渋滞。それでも、まだ通勤割引が効くからと三ヶ日ICから高速に乗り込みました。10分も走ったところで渋滞のシッポに追いついてしまい、ここからが苦行の始まりでした。結論から言いますと、途中何箇所かスムーズに走れた場所もありますが、殆どはこのままの団子状態で沼津ICまでの約80キロを低速走行です。いくら運転をするのが好きでもこれには参りました。(汗)
でも、その後は大満足の連続でした。リベンジに伺った蕎麦屋さんは予想以上に美味しかったし、3月に引き続き訪ねたEFFORでは、オーナーの藤原氏から有意義なお話を聞かせていただいたり、雑貨屋halとその店先で古道具市を開いている、二人のオーナーさんとの話、そして最後に立ち寄った、比奈カフェとまさに満たされました。今年の連休はこれが最初で最後の遠出予定なので、朝の渋滞もコロっと忘れてしまいました。(笑)

2007年5月2日(水)
5連休の初日、いつもより早めに目が覚めて、遠足当日の子供と変わりませんね。(笑)体調の方は全快とは言えませんが、回復しつつと言った感じです。
そんな中、今日は昼前から名古屋へ出掛けました。最初に訪れたのは蕎麦屋。やっぱり名古屋ですね。手打ちの蕎麦以外にも手打ちのうどんやきしめんと豊富なラインナップで、お客さんの殆どがうどんを食べていました。
お腹を満足させた後は2軒の骨董屋を覗き、久し振りに数多くの和箪笥を目にし眼福でした。
そして、蕎麦屋に向う途中で見つけた気になるカフェアートサロン 一閑(ひととき)でお茶をする為に来た道を戻りました。行ってみると1階がギャラリー、2階がカフェの、壁いっぱいに咲くモッコウ薔薇やナニワのイバラが印象的な店でした。
最後は、お気に入りにも挙げている、大治町の「古民芸はた」さんに顔を出しました。仕入れしたばかりの小型の車箪笥を見せてくれましたが、ひと昔前なら軽く百万円と言われそうな位に良いモノでした。お金に余裕があったら是非欲しいな〜と思いました。

2007年5月1日(火)
連休の中日となった今日、朝から生憎の雨模様です。私は担当先が大型連休の為、今日一日だけ出勤して明日は有休を取得して日曜までの連休の予定でした。ところが昨日から咳が出て何か風邪っぽく体調も今一歩という感じ。
取り合えず今日も面接の予定が1人入っていたので出勤しましたが、頭痛も酷くなってきたので午後から半休を取って帰って来ました。
もしかしたら明日からの5連休、全然どこへも行けないなんて事にならない様に、今日は無理をせずに養生です。


HOME 過去の日記