2007年6月30日(土)
今日は豊田市民芸館で開催されている巡回展『倉敷民藝館名品展』に行って来ました。
この企画は倉敷民藝館開館60周年を記念し、豊田市民芸館、大阪日本民芸館、倉敷民藝館の順に巡回していきます。
学芸員の方に少しお話を伺うと、倉敷民藝館の目玉と言える李朝物と沖縄の布物の優品が選ばれているとの事でした。その中でも超目玉はパンフレットにもなっている『民画 四瞳猛虎鵲図 朝鮮時代 19世紀』で、鵲はかささぎと読みます。調べるまで読めませんでした。虎はなぜか目玉が4つあって、とてもユーモラスです。
倉敷には一度だけ行った事はありますが、この時は後楽園、オリエント美術館、大原美術館と倉敷美観地区を見て回り、民藝館には寄らず仕舞いだったので、今回の巡回展はとても満足のいく企画でした。

2007年6月29日(金)
昨日はニュージーランドから嬉しいニュースが飛び込んできました。ユネスコの世界遺産委員会が28日、クライストチャーチ・コンベンションセンターで新規登録の審議を行い、島根県大田市の「石見銀山遺跡とその文化的景観」の世界遺産登録を決めました。
同遺跡については、ユネスコの諮問機関「国際記念物遺跡会議(ICOMOS)」が先月、遺跡の普遍的価値の証明が不十分だとして、「登録延期」を勧告していたので心配していましたが、今回は日本政府などの働きかけもあり逆転での登録となりました。
石見銀山のある大田市には、古くから銀山の管理を任された熊谷家(重要文化財)がありますが、現在、家財道具など約3300点と共に大田市に寄贈されています。これらを和箪笥などの研究で有名な京都女子大教授の小泉和子氏監修の元、資料の分類をし、工夫した展示方法で一般公開しています。(料金 大人¥500)
平成18年4月のオープン記念の特集記事を何かの本で見ましたが、素晴らしい筒描が何枚も展示されていたのを覚えてます。
古民家好きで、筒描コレクターの私としては、これを機会に是非訪ねてみたいと思いました。
勿論、出雲そば付きでね。(笑)

2007年6月28日(木)
結局PCは相方が確認したら、凄い売れ行きなのか、本体が品切れで到着は一週間程先になるようです。反対にNTTの方の段取りがなぜか早まったので、ひょっとしたら光開通とPC到着はそれ程時間差がなくなるのかもしれません。いつまでも新しいPCがネットに繋げないまま置いてあるというのも何なので、丁度よかったかもしれません。
そうそう、テレビCMでもご存知だと思いますが、この中部地区ではNTT西日本とコミュファが光回線の熾烈な争いを繰り広げています。光にするとウィルスソフトを入れなくていいと思っていましたが、コミュファの方は今まで通り入れる必要があり、その分価格が安くなっているそうです。我家はウィルスソフトで酷い目にあったので、それから開放されたいのと、開通が早いという事でNTT西日本にしましたが、特に急がないし、ウィルスソフトを入れるのが苦でない方はコミュファでもいいと思います。
それにしても引越しの度に何をする訳でもないのに、NTTは工事費と言って¥2100徴収しますが、今回も回線を切って、新たに接続する費用とかで合わせて¥4200必要だそうです。こういうの何とかならないものかと思います。(怒)

2007年6月27日(水)
天気予報は晴れマークなのに、昨日も今日も朝は霞がかかったみたいにどんよりしてました。
天気予報はハズレで、実はこのまま曇りかなと思うくらいなのですが、だんだん晴れてきて目茶苦茶暑い日になりました。
この感じ、実家のある伊賀上野の夏によく似ています。伊賀は山に囲まれていて、霧が出やすい盆地特有の気候なのですが、全く地形の違うこの辺りでこんな天気は変です。どうなってしまったんでしょうね。
さて、今日はPCが届く日だと思って急いで会社から帰ってきましたが、大きな勘違いで、27日はあくまでも納入予定日だったようです。説明を聞いたのは私なので、準備万端で待っていた相方に叱られてしまいました。(汗)
新しいPCをネットに繋げても、古いPCにしか入ってないソフトがあるので、暫くそのまま使いたいと思うのですが、PC2台ってSOHOみたいですよね。広い部屋に住んでいるわけではないので、いつかは古いPCを処分しなくてはいけませんが、置き場なんかの事も考えなくてはいけません。

2007年6月26日(火)
今日は朝から暑かったですね〜! 
昨日全然進まなかったISOの書類作成、結局今日も午後3時まで掛かってやっと出来ました。明日はISOの内部監査のやり直しも待っているのでトホホです。
しかし、明日は心待ちにしているモノが届く日です。先日注文したEPSON Endeavor MR3100。仕事が終ったら家へ飛んで帰ろうと思ってます。「猫に小判、豚に真珠」ならぬ「横好きにEndeavor 」と言われない様に早く使いこなさなくてはね。
ところで今日は久し振りに「なんでも鑑定団」を見ました。以前よく見ていた頃は、相方と鑑定金額の予想をし合って、結構近いセンの金額を言い当てていたのですが今日は惨敗でした。(汗)
今では「そば猪口」の値段も判らないかもしれませんね。ちょっと鑑定眼を鍛えなおさないとイケマセン。

2007年6月25日(月)
今日は朝からどんよりとした曇り空で、気分は今イチです。
思ったとおりISOの書類を作成するのに必要な情報が全員から揃わずに、時間の浪費だけが進む結果となりました。明日の午前中に突貫工事で書類作りです。
土曜日に申し込みをしたフレッツ・光プレミアム、先日の説明では7月4日に申し込みの確認電話をいれるとの事でしたが、今日電話が掛かって来たそうです。
それも、なんか要領の得ない人からだそうで、相方いわく「まるで、社保庁の年金問い合わせに答える為に、急遽駆り出された人みたい」だったそうです。
あまりの申し込みの多さにアルバイトでも雇ったんでしょうか? とは言え、早く開通する分には、嬉しいのですが・・・。

2007年6月24日(日)
そろそろ蓮の花が咲く頃だと思い、昨日は家電量販店に行く前に 妙躰寺医王寺に行って来ました。
医王寺の方はまだこれから。妙躰寺の方は何種類か咲いていたのですが、それよりも建物を増築している最中で、昨年伺った時と比べて鉢の数が随分と減っていました。どこか別の場所にでも避難しているのだとは思うのですが、少々ガッカリしました。
さて、昨日は杜甫甫の国への出勤を止めたので、今日は10時前には家を出ました。しかし、1日で処理をするには仕事量が多く、「家の電気照明を消してライトダウンキャンペーンに参加してみませんか?」などと問い掛けておきながら、自分は煌煌と事務所の電気を付けてお仕事でした。結局9時近くまで仕事をして帰って来ました。
月曜日はISOの書類の提出期限が迫ってきており、上司との打ち合わせに時間を取られるので、又 仕事の時間が削られます。(汗)
そう言えば、行きつけの珈琲屋でもある、井筒屋珈琲店のマスターから、第5回『個個展』の案内状が届きました。6月26日(火)〜7月1日(日)です。
会場は豊川市・桜ヶ丘ミュージアム。是非、どうぞ。

2007年6月23日(土) 第二弾
今日は午前中に用事を済ませて、私は杜甫甫の国へと向う予定でしたが、家電量販店での最終確認やその他諸々で予定時間が大幅に押してしまいました。
最終的には、EPSON DirectでEndeavor MR3100をカスタマイズして発注しました。たぶん私には「猫に小判、豚に真珠」となるでしょう(笑)序にBフレッツのフレッツ・光プレミアムも申し込みました。約1ヶ月先には工事予定ですが、これで調子の今イチだったPCの動作も格段に良くなってくれるでしょう。
結局店を出たのが1時半。食事を済ますと既に2時過ぎ。中途半端な時間になったので、仕事に行くのを止めて向ったのは浜松。雑誌で見た時から訪ねてみたかったカフェ「雨過天青」に行って来ました。街中の道路に面しているのに店内は静かで、イイ雰囲気でした。
帰りは「キルフェボン」が近かったので、お土産にケーキを買いました。それにしても、ショーケースを見て驚きました。今、話題の「宮崎産・完熟マンゴーのタルト」が1pieceで何と1890円。wholeだと25cmで17955円のプライスが付いていました。話のタネでも買えませんでした。(汗)

2007年6月23日(土)
明日24日の夜、8時から10時までの2時間だけ、家の電気照明を消してライトダウンキャンペーンに参加してみませんか?
これは、環境省の呼び掛けで、地球温暖化防止の為にライトアップ施設や家庭の電気を消灯する運動で、今年も「ブラックイルミネーション 2007」と銘打って全国一斉にライトダウンします。
昨年度も全国39845箇所の施設で一斉に消灯をした結果、CO2換算で306t以上の排出量が削減されたそうです。大きな事を言う訳ではありませんが、少しでも地球の為に自分たちの手で出来る事には参加をしていきたいです。
そう言えば、何年か前にやっていた気温上昇に対する「全国一斉打ち水運動」もこの運動の一環なのかもしれませんね。
と言う事で、午前中に用事を済ませて、私は杜甫甫の国へと向うのであった。(汗)

2007年6月22日(金)
一年でもっとも昼間が長い夏至の今日、久し振りに降った恵みの雨に草木たちもホッと一息ついた感じです。
排ガスに汚れていた、葉っぱもキレイに洗い流されて、鮮やかな新緑が蘇っていました。
明日は天候も持ち直し、曇りのち晴れの予報ですが、日曜日からは梅雨空になりそうです。
週末に来て、色々と問題が発生し、日常の業務が中々処理出来ずにいます。明日半日と明後日1日、杜甫甫の国に出勤の予定です。
佳境を迎えつつあるPC選定も大詰めになり、家電量販店で最終確認が出来たら、いよいよGO!の予定です。
それにしても、モノ1つ選ぶにもエネルギーが膨大に必要で、長距離ドライブの方が、まだ楽です。(爆)

2007年6月21日(木)
屋外温度計の数字は今日も真夏日一歩手前の29度まで上昇していました。
日記を書くのが遅くなってしまいましたが、BBSに久し振りに書き込みに来てくれたきょうげんきっ子さんが、面白い京都本を紹介してくれたので、私も調子に乗って1冊紹介します。
京都・淡交社が出版した、なごみ7月号別冊「京都に住まえば・・・」です。元々が茶道関連の本なので、普通の観光教本とは切り口が違います。お茶に合う和菓子を紹介していたり、町家を1ヶ月借りたらどうだとか? 読んでいて視点の違いに思わず吸い寄せられてしまいます。
今回の本の表紙は「中村軒」でしたが、朝の7時30分から営業しているとは知りませんでした。ここの五代目(?)は、先日京都に出掛けた折りに伺った「隆兵そば」のお兄さんです。食後に出されるデザートは、こちらのお店から毎日運ばれて来るんです。とは言っても、目と鼻の先で、ほんの20メーターも無いんですけどね。
今の時期なら、黄色も鮮やかなマンゴー氷か水羊羹の「水鏡」を食べてみたいです。まるで行くみたいやね。

2007年6月20日(水)
今日も今日とて、暑い一日でした! 真夏日までにはなりませんでしたが、気温28度とかなりのものでした。
今日は午前中いっぱい、肉体労働をしていたので、アンダーウェアーはもとより、上着まで滲み出てくる位に汗をかきました。血液がドロドロにならない様に水分補給には気をつけています。
春先に大騒ぎの元凶となった結石も、その後はナリを潜めていますが、いつなん時暴れ出すかもしれないので要チェックです。
そう言えば、京都の骨董屋、吾目堂から「京都大骨董祭」の案内が届きました。京都へは先日行ったばかりなのに、何故か行きたい虫が騒ぎ出しています。(爆)

2007年6月19日(火)
空梅雨かと思うほど晴天が続きますが、夏場の飲料水が心配になります。
以前、このサイトを開設した時にチョット話題になった「桜餅の葉っぱ」ですが、今朝の某国営放送のニュースで、収穫の最盛期を向えていると取り上げていました。伊豆半島の先端に近い松崎町が全国一の生産高を誇っていて、シェアの70%を占めているそうです。
大島桜と言う品種の桜の木で、葉っぱだけを収穫し易くする為に、高さ30cm位の所で木を切断し、葉っぱの部分だけにして手で摘むそうです。見た目も気にしながら、葉先が傷まないようにして、大体1日に5千枚を目安で摘むそうです。松崎町全体で1億枚くらい摘んで木の樽に塩漬けするとの事でした。
それが来年分の桜餅の葉っぱに使われるのです。そんなに多くの桜餅が食べられていると知って少し驚きました。(笑)
VOLVOグッズの扇子をアップしました。小さい画像をクリックすると大きくなります。

2007年6月18日(月)
今日は朝から生憎の雨模様で始まりました。昼位には一度止んだ雨も夕方には又、降り出して、梅雨なんだな〜と思いました。気温も昨日までの暑さから比べれば、21度とグッと下がりましたが、体感的にはそれ程寒くは感じませんでした。
既に日記や掲示板で書いているので、ご存知だと思いますが、先日から何軒も家電量販店を回って次期PC選定に躍起になっています。
元々がPCに強い訳では無いので、店員さんのチョットした一言でグラグラと揺らいでしまいます。
そば猪口を選ぶ時はバシッと一発で決めるんですが、勝手が違います。(爆)
早く決めて、新機種を導入したら、サクサクっと作業が出来るのにな〜と想像だけを膨らましています。
でも夢の中にまで現れないので、そこまでは追い詰められていないって事でしょうね。(笑)

2007年6月17日(日)
今日も昨日に引き続き、暑い〜と叫びたくなる程の一日でした。(笑)
昼前に相方の実家に貢物を持参した後は、今日もmoon sisters詣です。長居をしたお詫びも兼ねてチビメダカ達への餌を持って行きました。
染織家の山内氏は人間国宝にも選ばれた芹沢氏の元で6年間居られた凄い方で、年齢的には離れているのですが、たまたま共通する知人がいたお陰で為になる色々なお話を聞かせていただきました。これもサイトを運営していたお陰で、一期一会のご縁が出来たんだな〜と嬉しさを噛み締めています。
その後、食事を済ませ豊橋に戻り、いつものVOLVOディラーで、車検の日程を予約、又、家電量販店巡りです。現在のPCの主流とかけ離れた要求をしているつもりは無いのですが、メーカー側の思惑とは違うスタンスに立っている様で、気に入ったモノが中々見つかりませんでした。何とか機種を絞り、早めに決着をつけたいと思います。
最後は相方がシンクに落として?底にニューが入った茶碗の代わりを探しに、うつわ・蔵へ立ち寄り、あれにしようか、こっちにしようかと談笑しながら飯茶碗を購入。画像は下です。

2007年6月16日(土)
朝から気持ちイイ位の青空が広がっています。
今週末は杜甫甫の国に出掛ける事も無く、のんびりと過ごせるかと思ったのですが、明日の「父の日」の贈り物選びや家電量販店へ行ったり、案内をいただいたギャラリーを伺ったりと駆けずり回りました。
相方の父親への貢物を選ぶのが大変です。何故かと言うと、義父は6月が誕生日なのでなるべくなら1回で済ませたいのが本音です。(笑) 結婚して20年以上経っていますが、未だに相方の実家に行くのは苦手です。
これはどこの旦那でも、心の片隅にある事では無いでしょうか。 (私だけ?)
そして、いろいろと走り回っている内に、愛車のVOLVO240ワゴンは、37万`を刻みました。
想定していた日よりも1ヶ月以上早いですが、それはそれとして横に置いておいて「祝・37万`」です。
今日訪ねたギャラリーは、05年7に紹介した事のある『moon sisters』で、浜松在住の山内武志氏の染織展が、24日まで開催されています。

2007年6月15日(金)
ここ毎シーズン、梅雨入り宣言の後に晴天になる事が多かった様な気がするのですが、ご多分に洩れず今年もそうでした。突き抜けるような青空が広がり、まるで梅雨明けかと勘違いしそうな位でした。
皆さんは「青」からイメージするモノは何ですか? 今の私なら古伊万里の白い生地の上に焼き付けられた青色の文様や、筒描の青い色を思い浮かべますが、若い頃だったらインディゴ・ブルーのデニムのジーンズかな? 何でこんな事を書いたかというと、今日、6年振りとなる竹内まりやのCDを買って来ました。
題名は、ズバリ!『Denim』なんです。
丁度、彼女がデビューした頃、私は青春真っ只中の大学生でした。同じ時代を生き抜いてきた同志とまでは言いませんが、仲間だと思っています。山下達郎との結婚を機に家庭に入り、マイペースで音楽活動を続けるスタイルにも共感を覚えます。肩の力を抜いた自然体が似合う素敵な女性。
これからも心の琴線に触れる歌を期待しています。

2007年6月14日(木)
朝から雨模様です。雨が降りそうだから、梅雨入りなのか? それとも梅雨入りしたから雨が降ったのか? まぁ〜どちらにしても少しだけ気分はクールダウンします。
しかし、毎日が晴れの日ばかりだと道端の草木なども水分補給が出来ずに弱ってしまいます。それに、農家の方々は水がないと農作物の生育に影響が出ます。なにも水を必要としているのは人だけではないですからね。ところで明日はようやく週末です。さすがに12日連続で仕事をすると、体力は別として心のモチベーションが落ちてきます。
今週は近場を回遊しながら、充電に当てる予定ですが、どうなることやら。(笑)

追記・考えがまとまらないので風呂にでも入って、湯船の中でもうチョットましな日記をと考えて出て来たら、既に相方の手でアップされていました。
訳の判らない、意味不明な日記で、すみませんね。 
えっ! いつもの日記よりも面白かったよ! 
なんて声もチラホラ聞こえて来そうで怖いです。(爆)

2007年6月13日(水)
今日は梅雨入り前の最後の晴れ間の様です。明日からは、暑さに加えジトジトが加わるんでしょうか。
相方が「蕎麦の細道」の県別ページを充実させています。あまり充実させると、中のページを見る必要が無くなってしまうので如何なものかと思いますが、誰が見ても使い易いサイトの方がいいので、よしとしましょう。
まだ禁煙を入れてあるのが京都と奈良だけなので、今イチ中途半端ですが、追々やって行こうと思っています。
訪問時のデータに従って作っているので、不十分な所や間違いがあってご迷惑おかけするかもしれませんので、新情報や訂正箇所などありましたら、ご一報下されば有り難いです。
それにしても改めて見ると、営業時間、休み等々、ほんとにそれぞれです。こういった所から結構店主の考え方が見えてくるような気もします。
出来るなら美味しいのに空いていて、予約なしでOKで、売り切れ御免でなくて、100%禁煙で、駐車場があって、安くて・・そんな蕎麦屋が近所にあったらいいのにな〜と思います。(笑)

2007年6月12日(火)
夏本番と言うにはマダ早い6月中旬になったばかりですが、今日も朝から気温は上がりっぱなしでした。
半袖のシャツに衣替えした頃は、腕の色も色白で綺麗だったのに、今ではコンガリとした小麦色になりつつあります。それでも一年中袖の先から出ている手首との色の差は歴然で、変な感じです。(爆)
ところで、先週末に二日とも杜甫甫の国に出勤したにもかかわらず、今週も短納期の仕事が山の様に出てきて困ったものです。
今日も4時には会社に戻り、貰って来た書類と格闘する事5時間! それでも処理出来たのは1/3程度です。残りは明日の午前中には何とかケリをつけたいと思っています。
そう言えば今シーズンの最初に見に行ったきりのホタルはどうなったんでしょうか? あまりの忙しさに忘れていました。この辺りの見頃は既に終ったのか心配です。
ネットで調べてみると、一度訪ねてみたかった滋賀県米原市の「ホタルの里」は今週末まで、天の川ほたるまつりでした。

2007年6月11日(月)
今日は朝から暑い一日で、バテバテでした。これだけ汗をかけば、新陳代謝も進み、少しはダイエットに繋がるかと淡い期待をしています。
下の写真は京都旅行中に偶然出会った平等寺のジョリーちゃん。ピレネー犬で7歳の女の子です。新聞やポチたまにも出た超有名犬で、ご近所の人気者です。
でも、人気があり過ぎるのも困りものです。皆さんがおやつ持参でジョリーちゃんの所に来るので、どうしても必要以上に食べてしまいます。飼い主の方にすれば、ご好意でして下さっている事を無下に断るのも何だかな〜と獣医さんに相談されたそうです。
獣医さん曰く、ジョリーちゃんに長生きをして貰うにはダイエットしかないとの事で張り紙をしたそうです。私もジョリーちゃんを見習って首から札を下げなくっちゃいけませんね。だったら、相方の残飯処理係は辞めないとね。

2007年6月10日(日)
今日の天候は何なの?と言いたい位です。モーニングコーヒーを飲んで、さぁ!出掛けるぞ〜!と準備をしていたら、バケツを引っ繰り返した様な土砂降りの雨に突風と落雷。駐車場の車に乗り込むまでに濡れ鼠になりそうなので、状況が変わるまで少し出発時間を遅らせました。10時くらいには雨も小康状態になってきたので、杜甫甫の国にお出掛けです。
ところが、ドッコイ! お昼過ぎには西の方から雲が切れて、青空が顔を出すではありませんか! なんじゃこれは〜!と心の中で叫びながら、昨日遣り残した仕事をチャチャッと済ませて4時前に帰宅。相方を助手席に乗せて、浜松にオープンした「LENRI」を目指しました。
到着したお店は、どちらかと言えば、創作イタリアンかフレンチと言った方がお似合いの外観で、サービスもカフェだけでは立ち寄り難い感じでした。多分、今時の若いカップルならスマートに使いこなせそうですが、私達は気後れして緊張感たっぷりで冷や汗モノでした。(笑)

Cafe&Restaurant LENRI
浜松市北区都田町8501-2
053-428-7000
9:00〜21:00
年中無休

2007年6月9日(土)
朝起きたら、薄っすらと青空が顔を出していて、今日は晴れるのか?と思ってしまいましたが、そんな甘い事は無かったですね。
いつもの休日よりは遅い起床で、8時頃に目を覚ましました。本来ならば朝一番から杜甫甫の国へ出掛ける筈だったのですが、いろいろと野暮用をこなしていると昼までかかってしまいました。
こんな日は往々にして仕事に対するモチベーションが上らず、出勤しても大して仕事は捗らずという事が間々あるのですが、そんな事を言っていても始まりません。
でも、結果は1時から9時過ぎまでやっても積み残しになってしまいました。
行きたくはありませんが、明日こそ朝一番から出勤して、午後からは自由の身になって羽を伸ばすぞ〜と密かに企んでいます。
さぁ〜明日も半日! 頑張るぞ〜!! という事で、置き土産に京都第3弾のコンテンツを1つだけ挙げておきます。(笑)

2007年6月8日(金)
今日は夕方まで気温24度と夏日一歩手前の暑さでした。その後ラジオの天気予報では気圧の谷の通過で、激しい雷雨や雷が発生すると言っていましたが、まさにその通りです。
この日記を書いているつい今しがた、午後10時頃に急に近くで雷鳴が轟きだして、近くに雷が1つ落ちたような音がしています。パソコンを使用していて落雷の被害に合うのも怖いので、今日の日記は短いですが、この辺で切上げます。(汗)
明日は朝一番から杜甫甫の国へお出掛けです。
おやすみなさい。

2007年6月7日(木)
先日までは暑くても爽やかでしたが、だんだん本格的な蒸し暑さになってきました。
ところで今日の板東リサーチはが伊賀市でした。この番組は全国放送ではないので聞いた事のない人も多いと思いますが、板東英二さんと久本朋子(マチャミの妹)さんが、愛知、岐阜、三重を中心に色んなお店を紹介する番組です。板東さんの歯に衣着せぬ鋭いツッコミが売りですが、嫌味がなくて笑えます。
伊賀は小さな町ですが、結構有名な店が多く、見所があります。何店かは行った事がある店でしたが、名前は知っていても行った事のない所もありました。養肝漬で有名な宮崎屋で漬物の汁を使ったアイスがあるのは知りませんでした。
以前、うちのサイトでも取り上げたわらび餅で人気の「まっちん」の事を実家の法事の時に聞いたら、誰一人知りませんでしたが、こういう情報は意外と雑誌やテレビなどを見た、よその人の方が詳しくなるようです。
先日、京都に行った時に、お店の人と話をしましたが、「私たち、意外と京都の新しい店の事知らないんです。」と仰っていました。
今度、伊賀上野に帰ったら、観光客気分であちこち回ってもみようかと思いました。
さて、明日は京都旅行の第2弾をアップしますので・・・。

2007年6月6日(水)
今日はこの辺りでも気温の上昇が早く、11時前には30度の真夏日になっていました。
相変わらず仕事の方は、こなせども減らずの状態が続いています。ヘタをすると土日の両日に渡って、杜甫甫の国に出勤かもしれません。
日曜日には、浜松でオープンしたばかりのカフェに行く予定を立てていただけに困ったものです。誰かに頼まれてサイトをやっている訳では無いので、多少行くのが遅くなっても関係はないのですが、1番最初に紹介する嬉しさってものを知ってしまうと止められません。
それに最初は写真を撮らせてもらえたお店が、お客が増える事によって撮影禁止になる事も多く、早起きは三文の得ではありませんが、早く行くのは一両ぐらいの価値がありそうです。(笑)
嬉しい事や楽しい事は、人に話せば二重三重に広がっていくし、悲しい事は話せば半分に軽くなるって考えなので、いい店はどんどん皆さんに紹介していこうと思います。

2007年6月5日(火)
今日の気温は23度と、それ程でもないのに蒸し暑く感じる1日でした。
また忙しい日常に戻りつつある中、京都の余韻に浸りながら、どうして京都はあんなにも人を惹きつける魅力的な街なんだろうと改めて考えました。
出掛ける前に京都本を何冊かチェックしましたが、そこにセレクトされている店は大抵殆ど同じ。な〜んだという見方も出来ますが、あの伝統の街で何百年、何十年と生き残り、現代の雑誌でも紹介される位魅力的だという事は、相当な企業努力が必要だと思います。
当サイトで紹介した「KIRA KARACHO」は唐長のパイロットショップです。ポストカードを購入する時、もしお家でも建てられる時は本店の方へどうぞとお店の方が仰いました。そうなんです、ここはポストカードの販売が目的なわけではなく、唐長を知ってもらう為の店です。ちょっと覗いただけの永楽屋も「RAAK」の他に去年新ブランド「大黒屋」を立ち上げました。かなり前に3回ほど行った友屋も「トモヤ ファイバー ワーク スタジオ」になった後に「IREMONYA DESIGN LABO」になって店もリニューアルしていました。この店は元々文具屋だったのが、今では小物だけでなく家から家具に至るまでのデザインをトータルサポートしています。
歴史がありながらも、常にチャレンジ精神を忘れないというのが京都の会社の凄いところです。こういった雑誌に毎回取り上げられる店が京都を支えているからこそ、他の新しい店も生きてくるんでしょうね。

2007年6月4日(月)
今日から衣替えとなり半袖のシャツを着て出勤です。
気温も26度まで上昇し、ちょっと汗ばむ位でした。
先週末に一日有休を取って京都へ遊びに出掛けたので、今日は机の上に伝言メモや処理待ちの書類が山の様に載っていました。これを処理する為に、午前中一杯の時間が必要でした。
午後から担当先に出向きメールBOXを確認すると、これまた山積みになった図面や注文書が入っていました。これで確実に今週末の杜甫甫の国へのお出掛けは決まりです。土曜日にするか?日曜日にするか、悩むところです。(笑)

2007年6月3日(日)
2日間の京都プチ旅行から戻った今日はゆっくりと寝ているつもりでしたが、6時には起床して昨日と今朝の新聞のチェックから始まりました。
一日部屋に籠り、普段から巡回しているお気に入り先を見て回り、コメントなど残しつつコンテンツ作りに勤しんでおりました。それと言うのも、今回は巡った件数が多く、早めにコンテンツに仕上げないと自分自身のメモリー不足やリソース不足に陥って、何一つアップ出来なくなる心配があるからです。(爆)
覚えている順に、又は、作り易い順に順不同でやっていきますので、何が挙がるかは挙がってからのお楽しみと言う事で、ご了承願います。(汗)
それにしても、旅行で一日居ないと分ったら、ここのカウントが見事に減って、帰って来たと知ったら、これまた見事に増えています。(爆)
メールも不在をしっている癖に、アダルト中心に迷惑メールが2日間で約160通近くも来ました。エエ加減にせいよ!と返信したくなりました。(危ないあぶない)
さぁ、明日から忙しい毎日が待っているぞ〜〜!!

2007年6月2日(土)
先ほど8時前に我家に到着しましたが、名神の集中工事も今朝の内に終了していたので、予想していたよりも早かったです。因みに昨日はJHの渋滞予測よりも若干遅れて3時間40分位のドライブでした。
この2日間、京都はとても蒸し暑く、特に今日の最高気温の予想は27度だったので、夏日でした。
2日で蕎麦屋2軒、カフェ3軒、ショップ5軒、そして相国寺の若冲展を見て廻って来ました。ほぼ予定していたお店を回ることができましたが、流石に京都の人気店は必ず予約をしてから訪ねないと、残念無念な結果になる事も勉強になりました。
それにしても、若冲展の人気は凄いですね!1日の午後3時半に相国寺に到着すると、チケット売り場の待ち時間表示が60分でした。終了時間は5時でしたから、この日は諦めました。
係の方に訊ねたら、「本日は午前9時に既に300名の方が並ばれたので、開館時間を予定の10時から1時間繰り上げた」との情報を教えてくれました。平日の金曜日ですらその様な状態なので、今日の土曜日はもっと凄い事になると予想し、ホテルを7時30頃に出発し8時10分頃にはチケット売り場に到着しました。
しかし時既に遅しで、並んでいる方の人数は、その時点で約200名位。、8時半頃には開場を待つ人の数が300名は越えていたでしょうか? 結局10分後には入場を繰り上げる事に。展示を見て、9時40分頃に外に出たら、60分待ちになっていました。それが、午後2時頃に会場の横の道を通ったら、180分待ちになっていました。この勢いだと、明日の最終日は、どんな事になるのか想像しただけで、冷や汗が出てきます。(爆)
2日間の総走行距離は、570キロでした。(疲)

2007年6月1日(金)
時の移ろいは早いもので、今日から6月、衣替えです。
私の勤める会社も今日からクールビズとなり、ノーネクタイでもOKとなります。
とは言っても、私が出勤するのは、休み明けの月曜日、4日なので、別に目新しい事も無いですかね。
さて、只今の時間、5時30分。今から名神高速の昼夜連続の集中工事の最中、京都に上洛します。
現在の所要予測時間は、名古屋IC〜京都東IC 間で、1時間の遅れとなっています。(汗)
今回は相国寺の若冲展、恵文社の倉敷意匠展をメインに蕎麦屋&カフェ&雑貨と回遊して来ます。
お土産話と中性脂肪をタップリと仕込んできますので、楽しみにしていて下さい。
では、行ってきます〜!! (笑)


HOME 過去の日記