2007年8月31日(金)
90分程のメンテナンスだったはずのサーバー。7:00にはもう接続できなくなっていて、繋がったのが9:25だったそうです。もういいかと何度もアクセスされた方には申し訳無かったですね。(汗)
ところで、秋雨前線が通過した為にこの辺りでは、明け方から凄い土砂降りで私でも目が覚めました。仕事中も急に雨脚が強くなったりで、危うく濡れ鼠になるところでした。そんな中、午前10時50頃に静岡県西部を震源にマグニチュード 4.3の地震が発生しました。私は丁度、会社に居たので結構揺れたように思ったんですが、後からネットで調べてみると震度1でした。ところが、岐阜の東濃地方の方が震度3と表示されていたので変な感じです。
家に帰って相方に地震の事を話すと、えっ!とビックリされて、こっちの方がビックリしました。ベランダでメダカの水替えに夢中になっていて気がつかなかったと言ってますが、果たして大地震が来て生き残るのは誰でしょう?

2007年8月30日(木)
31日の午前7:00〜10:00の時間帯において、90分程サーバーのメンテナンスの為に当サイトへの接続ができなくなるようです。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
今日は気温27度とようやく真夏日に終止符が打たれたようですが湿度が高く、肌がベトついて嫌な感じでした。長かった夏休みも明日で終わりかと思ったら、今年は9月1日は土曜日なので2日まで夏休みか〜? と、私が心配してもしょうがないのですが。
そんな私は週末に栗きんとんを求めて中津川へ出掛けるのですが、今年の新栗の出来はどうなんでしょう、今から楽しみです。
楽しみと言えばもうひとつあるんです。今年の年頭に信州へ一泊で出掛けるつもりで予定を立てました。それも新栗、新そばの両方を楽しみたいと贅沢な計画です。仕事の方の見通しもそこそこ読めてきたのでホテルも予約しました。
今回は東信地方と北信地方の蕎麦屋とカフェ、雑貨屋を回る予定です。夜は学生時代の友人と久し振りに会って、一緒に御飯を食べる事になりました。電話の向こうの声は以前と変わり無かったですが、たぶん会った時にはお互いの変わり果てた姿を見て笑い転げるんでしょうネ!

2007年8月29日(水)
出勤途中から降り出した雨も午前10時頃には止み少しだけ青空が顔を覗かせましたが、その後は曇天な一日でした。昨晩も大阪で開催されている世界陸上の中継を見ていたんですが、期待の男子200Mの末続選手は2次予選で敗退しました。4年前にパリで開催された世界陸上で3位に入賞した事を思うと残念です。
女子走り幅跳びのイケクミこと池田久美子も予選を突破出来ませんでした。
ホスト国としてメダルの数がゼロに終わりそうですね。それに比べると北京オリンピックの開催を来年に控える中国は、選手強化が着実に実を結んでいるようです。
「参加する事に意義がある」なんて青臭いセリフを口にする時代はもう終わっています。自らの体を鍛え上げ付加価値を付けて商品として自分自身を高く売る事に皆必死なんです。
日本の場合、企業に就職し社会人チームに入って練習している選手が殆どなのでハングリーさに欠ける様に思います。
北京オリンピック開催まで1年を切った今、もう一度タガを締め直して欲しいものです。

2007年8月28日(火)
「明日からは少しは暑さが緩むそうなので、一息つけそうです。」
と昨日の日記に書きましたが、朝の出掛けに少しだけ涼しくて、昼頃には茹だる様な暑さになっていました。しかし、秋の足音は少しずつ近づいている様で、耳障りな程に鳴いていた蝉の鳴き声も小さくなり、トンボの姿が目立つようになってきました。
さて、今晩は6年振りに皆既月食になりましたが見えましたか? 昨日の天気予報では天候が下り坂なので、北海道と四国の一部と九州でだけ見えるといっていましたが、予報が外れてここ豊橋でも南東の方角にクッキリと見えています。今回は一眼レフカメラを購入したばかりなので、撮影にチャレンジしてみましたが、巧く撮れたんでしょうか。出来ればもう少し長めの望遠レンズが欲しいな〜と思いました。

2007年8月27日(月)
今日も猛暑な一日でした。
仕事を終えて帰ってくると、直ぐにTVのチャンネルを世界陸上に合せました。本日の注目種目はアテネオリンピックで室伏選手が金メダルを獲得した男子ハンマー投げです。
昨シーズンは出場した大会は6戦6勝の成績でしたが、今シーズンは博士号を取得する為に試合への出場は減らし練習中心にやってきたそうです。ハンマーを遠くへ飛ばす技術については世界一と折り紙がついていますが、試合勘がどうか心配しながら見ていました。
結果は6位入賞。今回は、地元日本での開催だけに優勝して貰いたいところでしたが、順当なのではないでしょうか。
来年の北京オリンピックの開会まで1年を切りましたが、今から準備していけば、まだまだ間に合うと信じています。
 
明日からは少しは暑さが緩むそうなので、一息つけそうです。

2007年8月26日(日)
昨晩見た「第20回豊川手筒まつり」の興奮が冷めやらぬ中、今朝一番からコンテンツを作成しました。いちいち説明文を読んで貰うよりは画像を見て貰った方が分り易いかと思い、100枚を超す画像の中からセレクトしました。
昼前にコンテンツをアップした後は、昨日から開催されている「世界陸上・大阪大会」を見ていました。
注目していたのは男子100M走の準決勝に駒を進めた、朝原選手。陸上選手としてのキャリアスタートはロングジャンプでしたが、助走のスピードアップの為に取り組んだ100M走で非凡な素質を見出され、短距離の選手に転向。
その後、13年間に渡り日本の短距離界を引っ張って来ました。アテネオリンピックを最後に引退も考えた様ですが、今回の世界陸上が地元の大阪で開催されるとの事で、完全燃焼を目標に頑張って来ました。
今日の準決勝では10秒36と予選タイムよりもかなり遅いタイムでのフィニッシュでした。これで残るのは400Mリレーのアンカー役がラストランとなるでしょう。今まで日本短距離界の屋台骨を背負って来てくれて、ありがとう。そして、ラストランでは今までの集大成の走りを期待しています。お疲れ様でした。

2007年8月25日(土)
今日は知り合いの骨董屋から案内を貰った「夢と希望のふれあい広場」という手作り作品&ギャラリー&骨董即売会に出掛けました。でも出店していた骨董屋は古裂関係のお店が多く、私の見たかった焼き物関係は少なかったです。
その後、昼食を食べに行ったお店は信じられない位○△□で呆気にとられました。
夕方からは豊川市で開催された「第20回豊川手筒まつり」を見に行きました。市の陸上競技場のグランドを利用した仮設のステージ上では、次から次と手筒が奉賛されました。グランド内の桟敷席からは、あまりハッキリと見えそうに無かったので、ちょっと奮発して有料のスタンド席で見て来ました。
漆黒の闇に浮かび上がる火柱は凄い迫力で、今までにこんなに間近で尚且つ、これだけ大量の手筒を見たのは初体験だったので、結構興奮しました。(追記・26日の新聞記事で総数400本だったそうです)
奉納されたあとの手筒は、直ぐにスタンド下で即売にかけられ、1本・1000円位で販売されていましたが、厄除け・家内安全などの御利益を授かろうと飛ぶように売れていた様です。(笑)

2007年8月24日(金)
先日注文してあった「伊勢人・NO157号」が届きました。
この本は三重県の地域文化誌として26年前に創刊されました。今の様にインターネット上で、色んな情報が溢れかえっている時代では無かったので、貴重な情報源でした。しかし、時代の移り変わりに飲み込まれ8月1日発行のNO158号をもって休刊することになりました。
お盆の帰省を利用してゲットする予定でしたが、生憎と売り切れになっていたので仕方なくネットで注文。
今回どうしても入手したかった訳は、この号の特集記事にあります。それは「今どきのそば探訪・蕎麦屋に遊ぶ」で、三重県内の拘りの蕎麦屋からユニークな蕎麦屋まで、31軒が紹介されています。これで「京都蕎麦スタイル57」「奈良麺通88選」と3冊のネタ本が揃いました。こうやって私の蕎麦行脚の旅は、まだまだ続くのであった。(爆)
伊勢人に関心のある方はHPを見て下さい。
今日の「伊勢人・NO157号」は別窓ではなく別ページへリンクしました。ブラウザの戻るボタンで戻って来て下さい。22日までのリンクは別窓なので、メモリの少ない方はくれぐれも閉め忘れにご注意を!(笑)

2007年8月23日(木)
昨日までのうだる様な暑さが嘘の様に今朝は涼しかったです。
昨晩から大気が不安定で、明け方には雷雨になったみたいですね。私は一旦眠りにつくとなかなか起きないので、相方からは「地震があったら絶対に助からないよね!」とよく言われます。。(爆)
ところで昨日、佐賀北高校の初優勝で幕を閉じた高校野球大会ですが、色々と考えさせられる問題が残された様に思います。その中でも特に今回の夏の甲子園大会の県予選前に問題となった特待生制度。勝利至上主義のもと今やほとんどの競技で特待生制度が導入されていると思います。
しかし、日本高校野球連盟はアマチュア憲章を楯に、われわれは他の競技と違うというスタンスを取っていました。ルールが守られて初めてスポーツは成立する筈なのに調査をしてみると高知県以外の全国の376校の違反が発覚し7971名もの選手が特待生の適用を受けていた事も明らかになりました。日本高校野球連盟は今後、この事実に対してどの様に改革を進めて行くのか? いち高校野球ファンとして見守っていきたいです。
それにしても、佐賀北高校の馬場選手の「甲子園では私立も公立も関係ない。同じ高校生同士、人間同士。夢中で白球を追うだけ。」の言葉に、やるな〜若者!と思わず呟いてしまいました。

2007年8月22日(水)
今日はすやの商品カタログが届きました。そうです。待ちに待った栗きんとんの季節です。
いくら暑いと言っても秋はもうそこまで来ているんですね。なんて綺麗な言葉で纏めながらも、「秋なんてどこに来てるんや〜、暑くて見えへん!」と今日も汗だくになって働いてきたわけですが・・。
それでも田舎に住んでいるせいか、夜エアコンを付けると冷えすぎになります。それに数日前の熱風吹きすさぶ暑さもちょっと和らいできた気はします。
しかし、名古屋や岐阜はまだまだ相変わらずの猛暑日。すやのカタログにご注文のご案内があるけど、毎年直接ドライブがてら、すやに行くのが楽しみなので、是非9月1日には多少なりとも涼しくなっていて欲しいものです。
何故って、暑さに弱い我が家の車にとって夏の名古屋・岐阜は鬼門なので・・。
そうそう日記の中に画像を張るのをやめて別窓で開くようにしましたが、どうも最後の一週間あたりになるとメモリ不足になるのでこうしました。仮想メモリを増やしたり、別のエディターを使うなどの方法があるようですが、相変わらずPCには詳しくないので知ってる方法で対処しました。
しかし、2Gもあるメモリは何処へ〜??

2007年8月21日(火)
今年は49歳なので苦越えの年だなどと言った為か本当に色々あって、気が早いかもしれませんが残りの4か月ちょっとは何事もなく終えたいと思っています。
そんな今日、ボルボ・カーズ・ジャパンから宅急便が届きました。大きな箱の中にはフェールラーベンのボストンバッグ。値札が付いていたので相方はてっきり私が注文したものかと思ったそうですが、封筒の中に「VOLVO OWNERS CAMPAIGN「北欧の風」プレゼントに当選しました。」と書かれたモノが入っていたので、当選商品だと分ったようです。たぶん2か月ほど前にボルボ・カーズ・ジャパンのサイトで応募した分だと思いますが、何かに当たる(もう車には当りたく無いけど)というのは嬉しいものです。よく人生プラスマイナスゼロって言いますが、貧乏人には貧乏人なりのプラスマイナスゼロがあるのかなと思いました。

2007年8月20日(月)
今日は本当に暑かったです。この辺りでは滅多に表示されない、35度の猛暑日。
そんな朝、我が家のベランダで布袋葵が咲きました。メダカを飼っている鉢の中の布袋葵はアンモニアにやられたのか葉の色が悪く花が咲く様子はありません。メダカのいない発砲スチロールの布袋葵だけが咲きました。この間、お盆休みに訪ねた橿原市・本薬師寺の布袋葵とは迫力がぜんぜん違いますが、一個でも綺麗だし、嬉しいです。
昨日訪ねた幡豆の「和カフェ たらそ」あんなロケーションの良い場所で、モーニング珈琲を飲んだり、ゆったりと好きな音楽を聴いたりとロハスな生活が出来たらどんなに幸せかと思う事があります。でも、そんな事は夢のまた夢で、それを実現したオーナーを羨ましく思いながらお金を払い、ほんの束の間ロハス気分を味わう小市民なオヤジです。(笑)

2007年8月19日(日)
今日も地元巡りでのんびりと過ごしました。
昼は蒲郡のわたなべで蕎麦を食べました。右の画像は帰りにレジ横で見つけたものですが何だか分りますか?蕎麦を揚げたものにチョコを絡めた「そばチョコ」です。
よく蕎麦を揚げただけのかりんとうはありますがチョコは初めて。興味津々で買ってしまいましたが、すぐ溶けると言われたので、車で一個ずつ食べました。ちなみにお値段は直径5pくらいのが4個で¥300。中々美味しかったです。
そしてその後風光明媚な幡豆へ。昨日、昔話に花を咲かせたオーナーズ・クラブのメンバーが幡豆町に住んでいるのですが、たまたま会話の中で「和カフェ たらそ」の話が出たので久し振りに行ってみることにしました。
「和カフェ たらそ」は夏になると大勢の人で賑わう幡豆の海水浴場の近くの崖と言うか斜面にあるのですが、癒しの空間をコンセプトの一つに挙げているとてもいい雰囲気のカフェです。私たちは丁度、窓際の席が空いていたので、ゆったりと癒しの時間を楽しんで来ました。さあ、今日を最後に夏休みモードから切り替えです。
久し振りにVOLVO goodsのビジネスバッグをアップしました。

2007年8月18日(土)
今朝は昨日までの暑さが少しは和らいだのか、それ程寝苦しくは無かったです。
今日は残暑の厳しい名古屋へのお出掛けは延期にしたので、朝から散髪に行って来ました。豊橋に戻って来てから、かれこれ6年近くお世話になっている理容院。こちらのお嬢さんが、今年ピカピカの一年生になったんですが、今の小学校は一年生でも容赦なく宿題があるそうで、親の方も驚いたと言ってみえました。
午後はいつもお世話になっているボルボディーラーにニューエントリーのC30を見に行きました。そんな中、昔、私が中心で発足させたボルボ・オーナーズ・クラブのメンバーと久し振りに再会しました。オーナーズ・クラブ自体はメーカー主導のファミリークラブに発展的に吸収されて解散しましたが、近況報告をしつつ、昔話に花が咲きました。
その後、本屋でPhotoshop Elementsのマニュアル本をちらっと見てから、帰りに佐藤町の海老萬で海老カレーを買って帰りました。海老カレーは夏限定商品なので今のうちに買わないとね。

2007年8月17日(金)
溶けてしまうかと思うほどの気温にバテバテです。
岐阜県多治見市では今日も40・8度を記録したそうですが、この辺りも相当なもので午後3時頃には36度と表示されていました。土曜日あたりまではこの高温が続くそうなので、明日予定していた名古屋の花屋への訪問は中止です。どこか涼しい所へ行って、ツルツルって美味しい蕎麦を手繰る方がイイよね! 
昨日・今日と暑い中で久し振りに仕事をしたのでバテ気味、日記の文章も浮かんでこないし(いつもと同じ!)ここらで打ち止めです。(爆)
今日のコンテンツ、沢山ある様に見えますが、中で繋がっているだけの手抜き工事作品なので期待しないでね!

2007年8月16日(木)
今日はまだ夏休みの会社が多いのか?いつもの通勤道はガラガラ状態で、普段より5分以上も早く会社に到着しました。
それにしても本当に暑い一日でした。気象庁によると、岐阜県多治見市と埼玉県熊谷市で、国内の観測史上で最高気温となる40・9度を観測したそうです。
皆さんもご存じでしょうがボルボは北欧の車で、私の乗る240は元々の基本設計も古く、夏場には弱いんです。名古屋郊外の岩倉市に住んでいた頃に、お気に入りのお店が何軒かあったのでよく多治見方面に出掛けましたが、初夏から残暑の厳しい9月半ば頃までは、行く度に車の水温が上昇してオーバーヒート気味になる事が結構ありました。
今年も7月に名古屋に出掛けたおりに、ACのコンプレッサーに付いているサーモスタットのスイッチが入ってしまい、ACが効かなくなって蒸し風呂状態で豊田近郊まで帰って来た事があります。最新のボルボに乗り換えればこんな心配も無くなるんですが・・・今はまだ出来ませんね。(汗)

2007年8月15日(水)
今朝は帰省の疲れも無く6時には起床して、13・14日のアクセス解析をしていました。余り普段と変わっていなかったので、こちらに遊びに来ている方々は、お盆もどこかへ出掛けずに自宅にいるのかな〜なんて思いました。
実家に帰っても私のメインの仕事は迎え火と送り火だけで、後は食事の買い出しの運転手をする位なので時間はあります。そんな訳で今回は、伊賀の涼風を感じさせる和菓子を食べたいと考え、和菓子三昧の二日間でした。
まず一日目は夕食の買い出しついでにアピタで桔梗屋織居の小豆憧風を購入。
本当はお店で買いたかったのですが、時間がなくて・・だから店の写真も撮れませんでした。二日目はおおにしのでっち羊羹とまっちんのわらび餅・わらびまんじゅう。小豆憧風は、ウイロでもようかんでも無い食感で「一個人・8月号 日本一の手みやげ」の和菓子、水ようかん・涼かん部門の第3位に選出されていたので、改めて味わってみました。まっちんも雑誌にちょくちょく取り上げられる人気の店です。
いくら和菓子がヘルシーだからって、これだけの種類をいつ食べたかって?それは秘密です。(笑)

2007年8月14日(火)
帰省の往き帰り共に大した渋滞も無く、普段と変わらない時間で行ってこれて助かりました。しかし、渋滞にはならなかったものの、凄く車が密集した場面があったりして、ふと先日の東名高速の事故が脳裏をかすめました。
又、車の事故では無いのですが、割と頻繁に利用している浜名バイパスでのオートバイ事故も他人事としてでは無く、聞いていました。
さて、昨日・今日とお盆のお勤めで時間が無かった中でも、色々と行って来ました。
昨年から是非訪ねてみたかった「橿原市・本薬師寺の布袋葵」も、満開にはほど遠い状態でしたが、それなりに楽しめました。
今日は、町興しの一環で古い町家を再利用し、今年3月に開店したばかりの洒落たイタリアンのお店に伺ったり、伊賀の組紐のお店を覗いてみたりと、まるで観光客の様な視線で自分の生まれ故郷を散策してきました。いつもの通りも、時代の流れの中でゆったりとした時間ではあるが変化をしている事に気付かされた貴重な一日でした。余り時間が無くて、深く聞いた訳では無いけれど、ちょこっと纏めて紹介でもしたいと思います。

2007年8月13日(月)
昨日訪ねた「さんぽ道」の近くに小さな栗の木が数本植えられていました。枝の先には充分に大きくなった若草色のイガを付けていました。あと2週間もすれば、中津川当たりの和菓子店では、栗きんとんの先行販売が始まります。
新そばと同じ位、新栗も好きな私には心が躍り出しそうに待ち遠しい季節です。
この日記を書いている横で、相方が「桜の季節も同じ様な事を書いていたよね! 年がら年中、心が躍ってるじゃん!」とチャチャを入れてきます。
さて、今からお盆のお迎えで実家に帰ってきます。

2007年8月12日(日)
今日も昨日に引き続き、各地の高速道路の渋滞が酷い事になっています。東名高速では、下り線の岡崎IC〜音羽・蒲郡IC間が事故による通行止めになっていました。くれぐれも事故に遭わないように防衛運転にも心掛けてください。
そんな中、我が家は明日の帰省の為の手土産や相方の実家へのお盆のお供え物等の購入でバタバタしていました。健康・ヘルシー志向のモノをと考えて、豊川のはちみつの「さんぽ道」へ。
ネット上で、一度は行ってみたいお店と評判になっている事は十分に承知していましたが、駐車場を見て驚きました。ほとんどが他県ナンバーの車でした。丁度綺麗な花が咲き揃い、小さかった木も大きくなって、一段と素敵になっていました。
その後、実家にお供え物を届けた後は、ちょっと山を越えて浜名湖へ。久し振りに蔵茶房なつめに行きました。メニューが大幅に変わっている様な気がしましたが、私たちも開店当初に何度か伺っただけなので、3年も経てば変化があって当たり前です。

2007年8月11日(土)
今日の高速道路凄い事になっていますね! 我が家は13日に帰省の予定ですが、一応念の為に渋滞情報をチェックしています。今朝の午前7時の時点で、下りは名神高速の米原JCTを先頭に東名高速の春日井ICの手前辺りまで渋滞しているようです。首都圏辺りからこの辺にまで来るのに大体4時間程度掛かるので、ETCの深夜割引を使って来ているんでしょうね。渋滞中は水温が上昇してオーバーヒート状態になったり、ノロノロ運転でバッテリーに充電が巧くいかずにACやオーディオに電気を消耗されりと、想定外の状況になったりする事も多いので、早めの対応が必要です。間違っても路肩を走ったり、トイレ休憩に使用しないで下さいね。
さて、今日の我が家は地元新聞で見た「サギソウが見頃」の文句に釣られて、新城市作手(旧作手村)の長の山湿原に出掛けました。でも見つけたのは道沿いの3株だけ。ここの湿原は遊歩道がなく、周りをぐるっと電線で囲ってあるので、中の様子は全く分りません。ひょっとしたらたくさん咲いている場所があるのかもしれませんが、そこまで見える望遠レンズもないし、がっかりしながら来た道を戻ると、丁度、後から撮影に見えた方から豊橋の葦毛湿原の方も咲き始めていると教えて貰い急遽そちらに向かいました。灯台もと暗しの例えではありませんが、ちょっとおバカな話でした。

2007年8月10日(金)
今日の東海地方はこの夏一番の暑さだったようです。いつも聴いているラジオのパーソナリティーが、声のトーンを上げて「岐阜・名古屋では最高気温37度を超えています〜!!」と。
明日からの夏休みに備えて、いつも以上に忙しく立ち回っていましたが、それを聞いた瞬間にこちらも額から汗が滴り落ちました。
それにしても、世間では帰省ラッシュが始まっているんですね。あちこちの高速道路は午前中から上りも下りも渋滞が始り、それに伴って大きな多重事故が発生したりと大変です。楽しみにしていた旅行が一瞬にして悲しい惨劇に変わってしまう交通事故。
私も年初に物損事故を起こしたばかりなので、慎重にも慎重を期しています。皆さんも長距離の移動をする時には、前日の睡眠をしっかり取り、運転中はこまめに休憩を取ったりして、自らが加害者にならない様に気をつけて下さい。
旅先から無事に帰って来るのが一番のお土産ですから。

2007年8月9日(木)
今日は天気予報通りのピカピカの晴天で、昼頃には見事な造形美の積乱雲がモクモクと立ち上がっていました。あまり綺麗だったので、相方に電話して写真を撮るように頼もうかと思った程です。(笑)
昔は夕方、ザ〜ッと夕立が来て暑さもほっとひと息つけたのに、最近はとんと無いですね。これも環境の変化によるものなんでしょうか?
夏は汗で体がべとべとになりますが、こういう時期はお風呂でさっぱりするのが何より嬉しいものです。うちの相方は始末屋というかケチなので、体積で増やして浸かれと、お湯の量は極めて少なめ。一日働いて疲れきって帰ってきたご主人様に酷い仕打ちです。(涙)
ところで皆さんの家はエアコンをずっと付けてますか?我が家はどうにも暑い時以外は付けないのですが、お風呂の時間だけはエアコンを入れて部屋を涼しくしておきます。そして、寝る前に消す。省エネもあるけど先日夏風邪をひいて辛かったので用心用心また用心です。楽しいお盆休みを台無しにしたくないですからね。

2007年8月8日(水)
今朝の某国営放送の天気予報では、今週は安定した夏の天候と言っていましたが、今日8月8日は暦の上では旧暦の七夕・立秋です。ですから今日からは「残暑お見舞い申し上げます」となるんです。
まぁ、そんな事をごちゃごちゃと言っていても大して世の中は変わりませんが、夏の風物詩「全国高校野球選手権大会」が始まりました。昨夏は駒大苫小牧と早稲田実業の決勝戦での引き分け再試合などで盛り上がりましたが、今年は大阪桐蔭の中田選手が大阪地区の決勝で敗れた為、見所がちょっと減って残念です。
そして北京五輪の開催まで1年を切ってカウントダウンが始まりました。夏の五輪としてはアジアでは東京・ソウルに次ぐ3番目の開催です。時差が余り無いので、主要な競技の決勝戦はリアルタイムで見れるかと思いきや、米国の3大ネットワークの強力なスポンサー料の前に時間変更となるみたいです。もしそうだとしたら、ちょっと悲しいですね。

2007年8月7日(火)
思いっきり夏〜って感じの日でした。青く澄んだ空、むくむくっと力強い姿を見せる積乱雲など、盛夏そのものです。車の右側から容赦なく照りつける日差しは、私の腕をどんどん黒く日焼けさせています。風呂に浸かりながら改めて左右の腕を見比べると、左に比べて右の方が二段階くらい色が濃いのが分ります。
 
そしてあと3日も働けば、土日休みを含めた5連休の夏休みですが、皆さんは夏休みの計画はもう立てましたか? 
我が家は13、14日の両日はお盆のお迎えの為に私の実家に帰省します。最近は東名阪自動車道も以前のような大渋滞も発生せず、逆に商用車がいない分だけ空いている感じがします。ETCの通勤割引を利用して早めに帰るので、どこか途中で寄り道なんかしたりして。(笑)

2007年8月6日(月)
今日は蓼科での出来事が夢かと思うほどの暑さにヘロヘロでした。頭のてっぺんから足のつま先まで、体中の毛穴という毛穴から汗が噴き出してきて大変でした。汗拭き様のタオルを持参してはいるんですが、すぐに使用感たっぷりになります。でも、まぁ〜昨日の蓼科で十分に英気を養ってきたので頑張れますが。
ところで、最近の画像を見ていてもう気づいていた方も結構居るかも知れませんが、カメラをもう一台増やしました。OLYMPUS E−410 手のひらサイズの一眼レフカメラ。1千万画素で世界最小・最軽量の謳い文句に釣られました。グリップが無いので、相方の手にもピッタリサイズで収まります。
まだまだ、ただ撮っているだけの状態ですが、これから頑張って勉強して、センスの無さを少しでもカバー出来たらと思っているところです。
それにしても今のカメラ、不具合があるとアップデートして修正するんですよ! PCと一緒です。
慣れないオヤジには厳しいよ!(爆)

2007年8月5日(日)
昨日が余りにも暑かったので、急遽、日帰りで信州に出掛けて来ました。
諏訪ICを降りて先ずは美味しい蕎麦に舌鼓を打ち、その後、先日のTVの旅行番組で紹介していた横谷渓谷の乙女滝を食後の運動も兼ねて見学。
お腹もこなれ、次なる目的は久し振りのニッコウキスゲの群生見学です。全線無料になった時に来て以来、5年振りのビーナスラインですが、蓼科から大門峠を経由して車山〜霧ケ峰高原、そして最後は八島が原湿原の山野草たちとのご対面です。
トップページにも貼りましたが、先日、昔のCD-Rを整理していて見つけた、「八島が原湿原の山野草」の画像を見て再訪したくなったのですが、思い切って行ってよかったです。スッキリと晴れ渡った高原で、カラッとした風の中に立っていると、心まで晴れ渡っていくようでした。やっぱり信州はいつ行っても最高です。

2007年8月4日(土)
台風は日本海沿いを北上して行ったので、太平洋側のこの辺りは大きな被害もありませんでしたが、被害に遭われた地域や住民の方々には心からのお見舞いを申し上げます。
そんな感じで台風一過の青空という具合にはなりませんでしたが、気温が上昇し暑い一日でした。
午前中はカメラの予備のバッテリーの購入や、裾上げを頼んであった夏用のズボンの受け取り、ホームセンターにサーキュレーターを見に行く等、忙しく時間が過ぎていきました。
その後、先日の土用の丑の日に鰻を食べなかったので、地元で人気の仕出し屋で鰻弁当を買って帰りました。ここのご主人とは浅からぬ縁があるのですが、元気そうな姿を拝見し安心しました。
家で昼食を食べたあと、雑誌などで以前から紹介されている奥浜名湖・細江町の自然園 北山を訪ねました。ここの如是庵は地産地消の考え方を実践されていて季節の地の物を使った料理が人気ですが、今日は別棟の洗心亭でかき氷をいただきました。生の果実を使ったシロップは体に優しくてお勧めです。
夏風邪もほぼ完治しましたが、油断せずにこの夏を乗り切っていくぞ〜!

2007年8月3日(金)
今日も台風の影響か?一日中変な天気でした。それでも朝の目覚めは、蝉の鳴き声で始まりました。
私か住んでいるマンションの近くには大きな楠が植えられていましたが、昨年、中間くらいの高さから上を切ってしまいました。その為か蝉が張り付く場所が狭くなり、蝉の密度が高くなって耳障りなほどにうるさいです。そう言えば今日、ラジオで今年は4年に1回の蝉の当たり年だと言っていました。蝉は7年間地中に潜っていて出て来て羽化したら1週間の命なので、4年に1回と言うのは俄かに信じがたいです。
話はスゴク飛びますが、英国のサッカーチームて昨季のプレミアムリーグの王者マンチェスターUが、オーストラリア・ブリスデン生まれの9歳の天才児、レイン・デービス君と契約したそうです。とりあえずはマンチェスターUのアカデミーに入るそうですが、順調に成長し将来オーストラリア代表になったりすると、日本代表の壁として立ちはだかるかもしれません。出来れば母親が英国籍をもっているので、イングランド代表を目指してほしいものです。それにしても、マンチェスターUのアカデミーは毎年これくらいの世代の少年40人ほどと契約をしているとの事で、青田刈りにもほどがあると思います。

2007年8月2日(木)
午前中は青空も見え真夏気分の33度でしたが、午後からは嫌な感じの風も吹き出し、時にはドス黒い雨雲が流れ込み激しい雨を降らせました。これも九州の南まで進んできている台風5号の影響でしょう。
こういう時は得てして日本海側にフェーン現象が発生するのですが、やっぱりと言うか、富山で38.5度まで気温が上昇したそうです。
ここ東三河では、午後は29度位に気温が下がっていましたから、ほぼ10度近くの気温差があったんですね。
今の私なら耐えれそうに無いです。(汗)
この台風5号の影響で、田原市で開催されている「BILLABONGプレゼンッ夢屋田原プロ」も波の状態が厳しかったのか、赤羽根ロングビーチでの試合は中止になり、場所を変更して開催したそうです。
ネット情報では、ここはどこ? 日本の海?みたいな波が立っていたそうです。

2007年8月1日(水)
昨日に引き続き、抜けるような青空が一面に広がって気持の良い一日でした。
今日は夏休み中に何回かある出校日なのか?久し振りに登校する児童たちの姿を見ました。小さい頃の事なので、はっきりとした記憶ではないのですが、私が小学生の頃は2回出校日があった様な。1回目は8月の最初の頃で、2回目が先生の給料日の20日だったように思います。
あの頃の給料は、月給袋を手渡ししていたので、給料日に合わせて生徒を出校させていたのだと思います。子供心に先生の都合に合わせるなんて、なんと理不尽なと思っていたおませな子供でした。今は銀行振り込みだからそんな事も無くなったと思いますが、二学期制を導入している学校もあるので、昔とはまた違った意味で大変です。
残り1か月、子供達にはモノより多くの楽しい思い出を作ってほしいものです。
 
そんな事を言っている私ですが、毎月恒例の五社稲荷の骨董市に行って来ました。勿論、お昼休みを利用してですよ。
先日、鶏のブリキのおもちゃを分けて貰った、仲良しの骨董屋が持っていた小さな猪口をゲットして思い出よりもモノに走った、めちゃ悪オヤジです。(爆)


HOME 過去の日記