2009年11月30日(月)
気が付けば、明日は12月。気が付かなくっても師走に突入です。
残り1ヶ月だなんて、まったくもって信じらんな〜〜い!!
と 云う事で、このまま、なし崩し的に12月へ突入〜。(爆)

2009年11月29日(日)
今週初めの暖かさは何だったのかと思う程、今日の冷え込みは厳しくて身も心も縮こまりました。
さて、こんな寒さにも負けずにホットな戦いを繰り広げていた女子プロゴルフ界。
今期の女子ツアー最終戦が宮崎CCで開催されました。その「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」の最終日、昨年に引き続き、最終組の最終ホールまで賞金女王の行方の分からない混戦となりましたが、最後は通算6アンダーの横峯さくら選手が、2位に1打差をつけて優勝しました。
と、同時に自身初の賞金女王のタイトルも獲得。シーズン開幕前から女王獲りを宣言した横峯さくら選手ですが、夏場はなかなか勝てず賞金ランキングを2位に下げ、「(女王は)無理かもしれない」と諦めの言葉を放った事もありました。しかし、その言葉を発した事でプレッシャーから解放されたのか、シーズン終盤の伊藤園レディスで優勝を遂げて諸見里に再び肉薄しました。
獲得賞金も、1億7501万円余りで国内女子ツアー史上最高額となりました。又、平均ストローク、パーセーブ率、パーオン率、リカバリー率の各部門でもトップに立ち、安定感の際立つ1年でした。
来シーズンは、守りに入らず更なる進化を期待したいです。余談ですが、秋口に横峰パパを見かけましたが、どこにでも居るごく普通の気のいいオヤジさんでした。(笑)

2009年11月27日(金)
昨日は16日の日記で書いた愛車ポルポのエキゾーストキットが入荷したので車を修理に預けました。序と言ってはなんですが、シートヒーターも全然効かなくなっている様なので、ディーラーの部品取り車の物と交換を依頼しておきました。車を受け取りに行ったら、シートの座面にあたるスポンジにスプリングが食い込んでいて、あと2〜3ヶ月もすれば抜け落ちる位に痛んでいたそうです。シートヒーターを取り外した車の方がスポンジの程度が良かったので、これも交換しておきましたと報告を受けました。
この車の整備はほとんど彼に任せているので、交換済みの箇所や未だに一度も交換していない部分についてもすべて把握してくれているので頼りになります。命に関わる部分とそうでない部分とは、明確に区別をして、新品と中古部品を使い分けてメンテナンスをしていかないと維持費も馬鹿になりません。
車を受け取った後は、豊川千歳通りに今度できた「はくよ庵」のプレオープンに行って来ました。日本庭園を配した日本家屋を巧みにリノベーションしていて、今までこの辺りには無かった素敵なレストラン&ティールームです。ちょっとアンテナの高い女性客を中心に、直ぐに人気のお店になるでしょう。

2009年11月26日(木)
昨日は3年振りに浜松の「手打ち蕎麦・ふじ花」に伺いました。以前は自家製粉では無かったが、最近入手した「蕎麦本」には自家製粉と書かれていたので確認の為に訪問です。蕎麦が来るまでの間、雑誌でもと棚を見たら「静■・▲梨のうまい蕎麦83選」なる本が置いてありました。パラパラとページを捲ってみると、知ったお店の店名がズラズラと並んでいました。内訳は、山梨16軒、静岡が67軒。
浜松市中区在住で無類の蕎麦好きと云われるフードライターが1年を掛けて食べ歩いた約300軒の中から選び抜いた期待の若手職人から、そば好きに評判の注目店、誰もが認める名店までを紹介しているとの事でした。
私のリスト表にあるお店が、静岡の場合は50軒、実際に訪問したお店が35軒、掲載されていました。静岡市の「くりた」浜松市の「一」などは、よくぞ掲載してくれたと思わず拍手をしたくなるほどですが、全体を客観的に判断すると、カラー写真では無くて蕎麦の色が判らない事や、基本的なデーター以外に店主の思い等、掘り下げて書いてはいるが、その思いが蕎麦自体に反映されていないお店が多い様に思います。厳しい事を云う様ですが、島田市の藪蕎麦宮本を外し(取材拒否された?)体裁を整える為に、掲載基準のハードルを下げた様な印象が否めません。実際に行った事のある地元民なら本を手に取っても、わざわざ買わない気がします。情報の無い県外のマニア向けガイドブックとしてなら成立する鴨。(汗)

2009年11月25日(水)
昨晩から降り続いていた雨も上がり絶好の行楽日和の今日、蕎麦屋&紅葉狩りに出掛けて来ました。
先ずは天竜浜名湖線の浜名湖佐久米駅に向かってハンドルを切りました。この天竜浜名湖線は無人駅となった駅舎を利用し、蕎麦屋、パン屋、喫茶店、洋食屋などが開業している事で有名です。
浜名湖佐久米駅にある喫茶店「かとれあ」のオーナーが下り列車10:31到着に合わせ、ゆりかもめに餌付けをしています。昨年初めてTVの旅行番組で知り、一度餌付けを見てみたいとの思いで行って来ました。今日は喫茶店が休みだったので一抹の不安がありましたが、電車の時刻に合わせてゆりかもめが三々五々集まって来たので安心しました。電車の到着時刻前には、何処からともなくオーナーが姿を見せ、パンの切れっ端を手にするや否や、ゆりかもめが一斉に飛びだしました。ヒッチコック監督の映画では黒い烏だったと思いますが、白い色のゆりかもめなら気になりませんでした。(笑)
30分位餌付けをみた後は浜名湖舘山寺温泉方面に車を走らせ3年振りに「手打ちそば・ふじ花」に。
先日の日記でも触れた「ぐるぐる文庫・蕎麦本」で自家製粉と書かれていたので、これは是非とも食せねばと訪ねた次第です。
美味しい蕎麦を食べた後は、今度は目の保養も兼ねて、遠州の小京都と呼ばれる森町の小国神社へ。
ここは正月のお参りか何かで一度来た覚えがありますが、神社の境内を流れる宮川沿いに約1000本ものモミジが色づく紅葉スポットとは知りませんでした。
小出しにTop Photosで紹介していきますので、お楽しみに。

2009年11月24日(火)
『たかがサッカー。されど』今、ヨーロッパが、いや 大きく言えば世界中のサッカーファンが固唾を呑んで注目している、あの事件! 現地時間の18日に行われた2010年W杯欧州予選プレーオフ・セカンドレグのフランス対アイルランドの一戦で、フランス代表FWティエリ・アンリ選手の“神の手アシスト”で決勝点が生まれフランスがW杯出場を決めた問題が、大きな波紋を呼んでいます。
これについては、アンリ選手が国内外から物凄いパッシングを受ける状態に陥っており、アンリ選手自身、ハンドがあった事を認め、アイルランドとの再試合実施がフェアな解決策だと声明を出しました。
しかし、FIFAは20日、公式サイト上で再試合の可能性を一度は否定しました。騒ぎが外交上の問題にまで発展しそうな勢いに、23日改めて12月3日W杯本大会の組み合わせ抽選が行なわれる前に、特別会議を開催すると発表しました。
サッカーをしていた者として言わせて貰えば、サッカーにおけるハンドや審判の誤審もすべてをひっくるめて、サッカーと言うスポーツなんです。
だから、アンリ選手を長く指導したアーセナルのアルセーヌ・ヴェンゲル監督が云う様に、「ひとりの選手の両肩にだけプレッシャーがかかる状況を、誰かがなんとかしてやらなければならない。それはサッカー協会や国としてのフランスの役目だろう。彼がひとりで世界を相手にしている状況を放置してはいけない」と発言したことはもっともだと思います。
それにしても、英ブックメーカーのウィリアムヒル社が、アイルランドへの賭け金を払い戻す意向を発表したりと、いろんな所に影響が出ているんですね。
今回の様な、ハンドを見落とす“誤審”では、1986年W杯メキシコ大会でマラドーナがヘディングに見せかけて手を使った「神の手」ゴールが有名ですが、優等生のアンリ選手の行為だけにインパクトは大きかったかも知れませんね。

2009年11月23日(月)
今年は未だに紅葉狩りにも出掛けられず、悶々とした日々を過ごしていますが、秋口から年末にかけては年中行事と化している事柄が色々とあります。
鴛鴦の里や、天浜線のユリカモメの餌付け撮影、浜名湖に沈む夕日、ラグーナ蒲郡のライトアップなど、この季節ならではの楽しみです。
渋滞の高速道路を利用して遠くまで行かなくても近場で充分に楽しめます! 負け惜しみか?(笑) 

2009年11月22日(日)
三連休の中日、今日も高速道路は、ジャンクションを中心に各地で渋滞を引き起こしています。
前政権の置き土産とも云える高速道路1000円乗り放題の影響は大きく、ラッシュアワー時と同じくらいに混み合っていますね。
渋滞に捕まった時などはSAで休息をとって気持ちをリフレッシュさせると後の運転が楽になります。伊勢湾岸道の刈谷ハイウェーオアシスなどは観覧車やデラックストイレで話題を蒔きましたが、今では日帰り温泉も併設して大賑わいになっています。
トップページの画像は、浜名湖SAにある「恋人の聖地」で、浜名湖の眺望を独り占め出来る場所にあります。機会があったら是非、立ち寄ってみてください。

2009年11月21日(土)
皆さん、自動体外式除細動器・(AED)って、ご存知ですか? 心臓が痙攣を起こし血液を流すポンプ機能を失った状態(心室細動)になった心臓に対して、電気ショックを与えて、正常なリズムに戻す為の医療機器の事です。
たまたま、私の所属する部署に1台設置されており、使い方の講習も受けています。
幸いにして、今まで使用するような事態になった事は無いので助かっていますが。(汗)
そのAED、米国の「カルディアック・サイエンス社」が製造し、日本光電工業が販売した製品の中に、故障で緊急時に使用が出来ず、女性が死亡する事例があったと発表されました。
このAEDには部品故障を自己診断で検出するソフトウエアが内蔵されていますが、診断対象外の部分が壊れていたそうです。
これ1台あれば安心と思っていましたし、生死を分ける状況下で使用それる機械だけにこんな事では困ります。ましてや正常に作動するかどうかなんて、普段から確認する癖もありませんしね。

*心室細動とは、心臓の筋肉がけいれんをしたような状態になり、全身に血液を送るポンプ機能を失った状態になる致死性不整脈の一つです。

2009年11月20日(金)
この不景気な世の中、宝くじでも一発当ててチェンジ! なんて思っている人に朗報です。
大阪の宝くじ販売業者8社が共同運営する関西最大級の売場「大阪駅前第4ビル特設売場」で、24日から発売される年末ジャンボ宝くじの、組・番号が同一のくじを揃えた3組(30枚)を「トリプル」というセットにして販売するそうです。連番で購入したセットの中に1等くじがあれば、「1等・前後賞計3億円×3組」で計9億円が大当たりという仕組みです。
宝くじは10枚1組で販売されますが、「トリプル」はユニットと呼ばれるグループ番号だけが異なり、組(2ケタ)・番号(6ケタ)が同一のくじが入った3組を1セットにしたもので、連番とバラでそれぞれ6万枚(2000セット)を用意しているそうです。
連番で購入して1等が当たれば9億円、バラでも「1等2億円×3組」で6億円となる、夢の様なホントの話。昔は会社で有志を募り、10枚1口として1口分2000円で募集した事もありますが、今では皆さん財布の口が堅いので、一人でなけなしの銭でも握って買いに走ってみますか?(笑)

2009年11月19日(木)
今日も昨日に引き続き、寒さが身に沁みる一日でした。
今年も残すところ40日余りとなってきたので、今日までの確認作業としてサイト内を巡回していたら、何と「暮らしの中で」は新年のご挨拶をしただけで、「おいしい話」や「お気に入り」に至っては、2008年の記事を最後に2009年はひとつもコンテンツを挙げていない事に気がつきました。
振り返ってみるに、今年は昨年以上に余裕のない日々を送っていたという事なんでしょうね。
直ぐには無理としても、来年こそは『心に余裕を、身体に休養を』をたっぷりと与えられるようにしたいものですね。

2009年11月18日(水)
昨日は靴を買った後、久し振りにタルトの名店、キルフェボン・浜松店に立ち寄りました。記憶を辿ればリニューアルオープンしてからは初めての訪問ですね。
外観はそれ程大きな変化は無かった様ですが、ケーキの入れてあるショーケースが一段と大きくなっていました。相方は毎回フルーツタルトを選び、私はその時々に気になったモノをセレクトするのですが、さすがに今回だけは断念しました。実は栗好きの私の目に留まったのは丹波栗のタルト、1ピース1500円を超える値段に驚きを通り越して、笑いがこみ上げてきました。
店内には私達以外に二人連れのお客さんがみえましたが、年配の方が何気なく「一度でいいから1ホールを食べてみたいな〜」と呟きました。
私も同感です。しかし、夫婦二人だけで食べるには、ちょっと手が出ませんね〜!(汗)

2009年11月17日(火)
10月15日の日記に、”朝刊の記事にこんな見出しを発見しました。『痛恨の反則負け』過去20年間前例なし。”と書きましたが、やはりプロの棋士と云えど人の子ですね。女流王位戦の第二局で反則負けを喫した石橋女流王位が流れを掴めず、最終の第五局に敗れ日本女子プロ将棋協会所属棋士として唯一保持していたタイトルを失いました。この結果、清水市代女流名人・女流王将が3期ぶりにに王位に返り咲き、三冠に復帰しました。年齢的にも40歳と、まだまだ老け込む歳ではないので、若手の壁となって立ち塞がって下さい。
さて話はコロッと変わり、朝から生憎の雨模様なので紅葉狩りに出掛けるのは断念し、浜松の「手打ち蕎麦 naru」に向かいました。ここに伺うのは1年振りですが、確かに成長の跡が感じられました。
店内にも「1st anniversary なんとかなる」のポスターが張られていました。浜松には、異業種から蕎麦屋に転進した名店が何軒かありますが、若手の蕎麦屋も出てきて頑張っています。
これで地元・東三河にも若手の蕎麦屋が、どんどん出店してくれると嬉しいのですが、こればっかりは思うようにはいかないでしょうね。
序と言っては何ですが、毎年結婚記念日を忘れている相方が珍しく覚えていたので、そのご褒美に靴を買ってあげました。(笑)

2009年11月16日(月)
最近、車のエンジンを掛けると後輪右側付近からボボボっと何やら音が漏れている感じがしています。
いつもより仕事が早く終わったので、毎度お世話になっているディーラーに車を持ち込みました。
車をリフトで持ち上げて下から覗いてみると、つなぎ部分の管に裂け目が入っており、このままでは裂け目が広がり断裂しマフラーが落下してバァバァバァ〜と爆音を轟かせながら走ることになりますと云われ、中年暴●族になる気は無いので部品の手配をしてきました。物が入荷次第、即修理となります。
でも考えて見れば、初度登録から20年目を向かえ、人間(日本人)で言えば成人なんですね。(爆)

2009年11月15日(日)
今日の外の冷え込みは、今までに比べて結構な寒さだった様に思います。会社の柱に掛けてある寒暖計は、気温14度を指していました。こうやって日一日と気温が下がりながら、冬に突入するんですね。
相方の今度の休みに合わせ紅葉狩りにでも出掛ける予定で計画を練っていますが、週間予報をチェックしてみると、その日だけが全国的に下り坂の予報が出されており弱っています。
まぁ、今年の春は思いっ切り桜三昧を楽しませて貰ったので、紅葉は諦めろって事でしょうか?(爆)

2009年11月14日(土)
11月も半ばに差し掛かり、世間の手打ち蕎麦屋では、「新そば、始めました」のポスターが其処彼処で目に付くようになったと思います。
私の住んでいる東三河からひと山越えると、そこは静岡県となります。
蕎麦の食べ歩きを始めて気がついた事のひとつに、静岡県は隠れた蕎麦スポットなんだという事です。多くの蕎麦好きが絶賛する「藪蕎麦・宮本」を筆頭に美味しい蕎麦屋が結構あります。
又、静岡市や藤枝市、浜松市等、手打ちの蕎麦屋が多く集まった地域もあります。そんな静岡県の地元紙、静岡新聞が発行した「蕎麦好きが通う旨い店・蕎麦本」ようやく手元に届きました。
噂によるとぐるぐるマップが、蕎麦好きの人を対象にネット等で情報を集めたりして選んだ36軒のお店を紹介しているとのことです。静岡県を東部・中部・西部・田舎の四つの地域に分類しています。
その中で田舎を除く3地域30軒中、訪問した事のあるお店が17軒で、訪問率は5割6分6厘です。
訪問予定リストに挙げてあるお店が7軒掲載されていたので、それら全てを訪問すれば、実に8割に達します。しかし、この本に掲載されていなくても、隠れた名店と呼ばれるお店はまだ沢山あります。
蕎麦の初心者でも、とりあえずこの本に掲載されているお店を廻り終わる頃には、そこそこのそば通くらいには、なっているかもしれませんね。(笑)
でもそこで、間違っても『そばの粉はね〜粗挽きに限るよ〜』なんて、超一流の評論家みたいな薀蓄を語りだしたら終わり鴨!(爆)

2009年11月13日(金)
昨日郵便局に、あっ!今は日本郵便事業株式会社でしたね。その窓口で、振込み&年賀ハガキの購入をしていたら、隣の窓口で何やら記念硬貨はまだあるか?と聞いている人がいました。窓口の担当者が、ハイ!お一人様2枚まで交換出来ますと答えていたので、私も釣り銭の中から500円硬貨を取り出して交換して貰いました。手にしてよく見ると、天皇陛下即位二十年の記念硬貨でした。
昨日の夕方、皇居前広場で民間の奉祝委員会主催の国民祭典があり音楽演奏などが行われました。
両陛下が姿を見せるとEXILEが奉祝歌を披露したそうです。いくら当代きっての人気グループとはいえ、この人選には少し驚かされました。
一昔、いや二十年だから二昔前なら、先ず考えられなかった出来事だと思います。
この祭典には約3万人もの方が入場したそうですが、『EXILEの歌が終わった後、退場した方が少なからずみえた』との記事を読んで、多少の寂しさを感じたのは歳のせいでしょうか。

2009年11月12日(木)
先日も少し書きましたが、ジュビロ磐田から戦力外通告を受けた元日本代表FW中山雅史選手に対し、J2のロアッソ熊本が獲得オファーを出したそうです。ロアッソ熊本には、磐田時代の盟友のMF藤田俊哉選手が所属しています。彼も又、高年俸がネックとなりシーズン終了後に名古屋グランパスから戦力外通告を受けた経験を持っています。そして、J1クラブも含めて複数のオファーの中から、低い条件ながら最も熱心に誘われたJ・ロアッソ熊本へと移籍した経緯があります。こうしたポイントを考慮していくと、中山選手にとってプレーしやすい環境が整っているといえるのではないでしょうか。
一方、日本サッカー協会の犬飼会長が、J2横浜FCのFW三浦知良が現役を続けていることもあり「カズもやっているし、ああいう人間は日本サッカーの宝だ。若手の手本にもなるし、体が続く限りやってほしいと思います」と中山雅史選手の現役続行に熱いエールを送ったそうです。あとは、ゴン中山の決断に注目ですね。

2009年11月11日(水)
今日の午前中は結構雨脚の激しい時間帯があって驚きました。後で調べてみると、大雨洪水の注意報だか警報が発令されていたようです。どちらにしても、短時間に集中して雨が降る時は注意が必要です。
昨日の日記で『最後の引き際』について少し触れましたが、日本を代表する国民的俳優の森繁久弥さんが、96歳の天寿を全うされました。
2003年に心筋梗塞を患ってからは、治療に専念していた為に表舞台に立つ事は無くなりましたが、96歳と高齢の割には、管をつけられる事もなく老衰で逝くなんて、最近では珍しい事だと思います。多くの思い出をありがとうございます。心よりご冥福を祈ります。

2009年11月10日(火)
すごし易い日が続いていましたが、今日の午後くらいから天候が下り坂になってきました。
毎日晴天ばかりが続くと田畑の農作物や果実などは水分が摂取されずに発育が順調に進みません。時には雨が降り注いでくれないと上手く成長しません。人の人生に例えると、いつも晴れた日ばかりが永遠に続く訳ではなく、雨の日も風の日もあります。それに対してどう立ち向かっていくかが大事なんだと思います。
なぜ急にこんな事を書いたかと云うと、ミスタージュビロと呼ばれた、ゴンこと中山雅史選手に対してクラブ側から、来期は現役選手としては契約せず、スタッフになるよう引退勧告をされた様です。
J1最多の157得点を記録し、日本代表でも53試合に出場して21得点をマーク。ワールドカップにも98、02年と2度出場しました。ここまでやったらもうイイのではないでしょうか?
満身創痍の42歳の体で、気力だけでは何ともならない事を本人が一番知っている筈なのに。
泥にまみれてトコトン現役に拘るのも一つの道ならば、キレイに道を引くの一つの道だとも思います。偉大な選手だっただけに、最後の引き際を見誤ったりしないで欲しいものです。

2009年11月9日(月)
昨晩は、ご飯を食べた後に豊川IC付近まで移動しガソリンを給油したのですが驚きました。
普通、セルフのガソリンスタンドでも、最初にクレジットカードを差し込むか、現金の入金を確認したら給油開始になると思うのですが、このスタンド、そんな手続きなしでイキナリ給油出来るんです。
支払いは後払いで、それもスタンドの建物内に居る方に、どの機械で給油したかを告げて清算します。
たぶん、どこかにビデオカメラを設置してモニターをしているんだと思いますが、思いっ切り性善説に基づいた考え方で、日本人ならではの商売だと驚きました。ちょっとタチの悪い人達が知ったらガソリン入れ放題の店があるぞ〜と、大挙して押し寄せてガソリン代を踏み倒していきそうで怖いです。
なので、あえて詳細な情報は書きません。(爆)

2009年11月8日(日)
今日は、ボルボのオフ会「第6回秋KANオフ」に参加してきました。
昨年は名古屋からの撤収の為に箱詰め作業の最中でしたから参加できませんでしたが、二年振りに会う人達は、ほとんどが懐かしい顔ばかりでした。MORIさんと青レンガさんの愛車はいつ見ても見事に磨き上げられていて感心します。そう云えば進化もしてましたね。(汗)
当HPののBBSにカキコしてくれる氷河さん&枯井戸号も相変わらず綺麗でした。
そして、お父さん犬のララくんが今回のオフ会では一番の人気者だったような気がします。(笑)
オフ会が散会になった後、東京方面から遠路はるばる参加された、MORIさんと青レンガさんと名前は失念してしまいましたが(失礼)、カメラマンの方達とご飯を食べに豊橋のとんかつ屋に向かいました。ここは私の隠れ家的なお店と云っても過言でない場所で、豊橋に就職した年から今までの間、常に通っているお奨めのお店です。あえて美味なお店では紹介していませんが、皆さんに満足して貰えたようで良かったです。今度は、鰻オフか蕎麦オフでの再会が楽しみです。(爆)

2009年11月7日(土)
嬉しいの二乗=メチャメチャ嬉しいです!! ヤンキース松井選手の世界一に続き、セ・リーグ3連覇中の原・巨人が4勝2敗の成績で、パ・リーグの覇者、北海道・日本ハムを破り、7年振り21度目の日本一に輝きました。連日の嬉しい出来事に、疲れも吹っ飛びそうです。(笑)
今年の原監督は、WBCでの優勝を皮切りに、日本のプロ野球においても、リーグ優勝〜クライマックス・シリーズと勝ち進み、最後に日本一の栄冠を手にしました。今年は優勝尽くめで終わりそうな気がします。
その一方で将来を見据えて、今季限りで現役を引退した前西武の江藤智氏を育成コーチとして招聘する方針を固めたそうです。元々、FAで広島から巨人に移籍してきましたが、05年オフにFAの人的補償で西武に移籍していたので5年振りの巨人復帰です。
現在の巨人は左の大砲は充実しているので、昨年のドラフト1位の太田選手や今年の1位指名の長野選手など、右の大砲として未来の“江藤2世”を育成し、強固な打線を組める様にして欲しいです。
そうなれば、リーグ戦の連覇も伸び常勝軍団の復活です。

2009年11月6日(金)
昨日は嬉しさ大爆発でした。ヤンキース・松井選手の苦労が報われ世界一に輝いた同じ日に、東京では松井選手の古巣・原ジャイアンツが阿部選手のサヨナラ本塁打で、日本一に王手を掛けました。
このまま決めてくれると巨人ファンとしては嬉しいんですが!
ところで、世界一つながりと言う訳ではありませんが、10月13日の日記に書いた世界最大と云われる新城市作手鴨ケ谷の甘泉寺のコウヤマキ(樹齢推定600年)を見に行ってきました。
台風に因る風の力は凄まじく、先端だけではなく三本あった内の一本が途中から折れていたので無残な姿に変わり果てていました。元々の姿を知らないので、なんとも判断がつきませんが、今の姿でも結構な高さがあるので世界一でしょうか?

2009年11月5日(木)
今日も一日中、冷え込みが厳しかったです。じっとしていると指先が冷たくなってくるのが分かるくらいでした。(汗)
そして、海の向こうニューヨークでは、松井選手がメジャーリーグ移籍から7年、遂に世界一の美酒に酔いしれました。(嬉)
しかも、優勝を決めた第6戦は、一試合6打点のWシリーズの最多タイ記録と云う大活躍です。
シリーズ通算で13打数8安打(打率.615)、3本塁打、8打点をマーク。シリーズのMVPにも選出されました。これは日本人選手初の快挙でもあります。
03年からヤンキースの一員となり、最初の3年間は順風満帆に過ぎ、契約を更新した06年以降、毎年のように故障に悩まされつづけていましたが、契約最終年に最高の舞台で最高の結果を残しました。これで、いやが上にも松井選手の去就には更なる注目が集まることでしょう。

2009年11月4日(水)
先日の大銀杏の姿を撮影に行った時に、以前から気になっていたこの木も撮影して来ました。
この木を見る度に頭の中では「♪この〜木なんの木、気になる気になる、見た事のある木ですから〜♪」のメロディーがリフレインされ、つい口ずさんでしまいます。(笑)
この木は新城市の天然記念物に指定されている『むくの木』ですが、道路を作る時に伐採されずに残るなんて不思議です。なにか怖い謂れでもあるのでしょうか? 
序に本家の「日立の樹」も気になったのでチョット調べてみると、現在放映中ののCMは2006年から9代目となっていて、CMソングは関西出身のアカペラグループ、INSPiが歌っています。
いつも何気なく聞いたり見たりしている事でも、知らない間に変わっている事ってあるんですね。

2009年11月3日(火)
今日はめちゃくちゃに冷え込みましたね!
朝、出勤の為にドアを開けた瞬間にブルブルっと震えがきて、もう一枚上着を取りに戻った位です。
今日は祝日、文化の日ですが、全然、文化に勤しむ事もなく普通の一日で終わってしまいました。
日記を書こうにも脳みそ芯まで冷え切ったようで、書きたい事も何も浮んできませんね〜。
いつもの事と後ろから声がしてきたので、今日はこれにて・・・・・。(冷汗)

2009年11月2日(月)
今度の週末、ボルボの旧車(240系)に乗っている変人のオフ会が愛知県の某所にて開催されます。
東海地区がホスト役を務め、一年に一度のイベントとして開かれています。以前はVOLVO系HPのBBSで、参加表明(不参加も含む)をしていたので誰々に会えるな〜なんて事前に判っていましたが、今では皆さんミクシィーの方に行ってしまったのでサッパリ判らなくなってしまいました。
まぁ、それはそれとしてサプライズな再会もあって楽しみではあるのですが・・・。(笑)
そんな中、このサイトの掲示板に参加表明をしてくれたアポロさんに今日連絡を取りました。彼の愛車は私の車よりも2年古い1988年式。話の流れでそれとなくチェックを入れてみると走行距離は、現在52万キロを越えているそうで、私よりも10万キロも多く走っています。参りました!
昨年から実家のある松本に帰り、家の仕事を手伝っていますが、当日は段取りを付けてオフ会に来るとの事なので晩飯を一緒に食べる約束をしました。(どこに行こうかな〜?)
最後に電話口で、今日は冷えが強く辺り一面雪が積もって真っ白けになっていると教えてくれました。
それを聞いた瞬間、何故か30年近く前の出来事、大学の卒業式当日の様子がフラッシュバックのように脳裏に浮んできました。(汗)

2009年11月1日(日)
日本でもプロ野球・日本シリーズが始まりましたが、海の向こう米国でも大リーグの今季王者を決めるワールドシリーズ(7回戦制)が行われています。久し振りにWシリーズに駒を進めたニューヨーク・ヤンキース。連覇を狙うフィリーズを向こうに回し、松井選手の決勝本塁打&代打本塁打などの活躍で対戦成績を2勝1敗としました。 ガンバレ、ゴジラ!
そして中国に目を転じると、フィギュアスケートGPシリーズ第3戦、中国杯最終日、女子フリーが行われ、SP4位だった鈴木明子選手がトップの117・14点をマークしGPシリーズ初優勝。
01年ジュニアGPファイナルで3位に入るなどジュニア時代から活躍していましたが、東北福祉大に進学した03年春に食べることを体が拒否する摂食障害(拒食症)に陥り、体重が15キロも減って表舞台から姿を消しました。復調した昨季はGP初出場のNHK杯で2位と大健闘しました。
鈴木明子選手は、地元・豊橋市生まれの24歳。愛知県が世界に誇る、浅田真央、安藤美姫、中野友加里のトップ3に割って入り、バンクーバー五輪に出場出来たら嬉しいな〜!


HOME 過去の日記