2011年1月31日(月)
今日は月末31日。年が明けてから早いもので、もうひと月も経つんですね。連日の寒気にホトホト嫌気が差していますが、自然が相手だけに仕方が無いと諦めムードになっています。
さて、アジア杯で優勝したザックジャパンの戦士たちが早くも帰国しました。空港では熱烈なサポーター約400名程が出迎えたようです。W杯でのベスト16に比べれば大会規模は小さいですが、アジアNo.1の称号は次回大会までの4年間日本チームが持つ事になります。
今年7月にはアルゼンチンで行われるコパ・アメリカにもアジアNo.1のチームとして参加する訳ですから、その名に恥じない様な活躍を期待したいものです。
それにしても今回のチームはW杯の時よりも平均年齢が下がっただけでは無く、若手の台頭が目に付いたのと交代した選手が活躍する等、チーム全体の底上げが図られていた様に思います。この調子で、新・旧世代の融和や世代交代がスムーズに進めば、W杯ブラジル大会でのベスト8も、まんざら夢ではないかも知れませんね。

2011年1月30日(日)
今朝、出勤の為にドアを開けて外に出て驚きました。先日の大雪ほどの事はありませんが、車の天井には3〜5p程の積雪がありました。幸いな事に道路上の雪は融けていて路面が濡れた程度だったので助かりました。天気予報では、日曜の夜から雪ダルマになっていただけに意表を突かれた感じでした。
ところで、昨夜の深夜から未明にかけて行われたアジア杯の決勝戦、日本VSオーストラリア戦。
延長戦まで縺れ込みましたが、途中出場のFW李忠成選手が見事なボレーシュートを決めて、ザックジャパンが、04年中国大会以来2大会ぶりのアジアの頂点に立ちました。
今回のアジア杯、初戦から毎試合ごとに日替わりヒーローが出て来る状況となりチームが一丸になって行くのが手に取る様に分かりました。優勝を期待してはいましたが、正直云って何度も追い込まれた場面を目にすると気持ちが揺らぎました。でも、最後まで信じて応援した甲斐があったと云うものです。これで、次回のアジア杯は予選免除となる上、W杯ブラジル大会のプレ大会と位置づけされるコンフェデレーションズカップへの出場権も得ました。 日本 万歳!

2011年1月29日(土)
私の職場には毎月25日になると地元情報誌が数冊届けられます。殆どのページが広告収入の為のページに充てられているので、私の必要とするカフェ等の新店情報の所だけパラパラっと見てしまえば後は大して用がありません。でも、ごく稀にこれはと思う記事が掲載されている事もあるので、チェックを怠る訳にはいかないのです。
そして手に取った2月号、見慣れた店内が表紙を飾っていました。そう先日伺った APOLLO COFFEE WORKS でした。開店してから約1年半位になりますが、口コミや雑誌の取材も増えて人気の店へと変貌を遂げています。こちらの焙煎豆を使っている縁で訪ねた haag cafe も紹介されていました。
地元情報誌に取り上げられると興味や関心のある人達が短期間の内に大挙して押し寄せて来る事が想定されます。その時、事前に対処方法を準備してあるか否かに因って、その後のお店の評価を決めてしまいます。お客さん達は命の次に大事な『お金』を支払う訳ですから最初が肝心です。一度目が失敗したら二度目は無いと肝に銘じ、日々の仕事に取り組んで欲しいものです。
私は日々の努力を惜しまず、例え少しでもいいから前向きに頑張っているお店が好きです。

2011年1月28日(金)
こんな不思議な体験は初めてです。昨日は我が家がHPの管理をお手伝いしている大治町の「古民芸 はた」さんに商品撮影に行ったんですが、その後訪ねた岐阜市柳津町の珈琲 Yu-A さんでの出来事です。
今までに珈琲 Yu-A さんへは4回訪問しています。それも時間帯はバラバラで。しかし、伺うと必ず会うご夫婦が居るんです。その方たちは週に1度、それも火曜日に来店されるそうなんです。過去の3回の訪問は火曜日だったので、それ程気にはならなかったんですが、流石に木曜日の昨日遭遇したのには驚きました。あちらのご夫婦も3回目に会った後、Yu-Aのご主人に聞かれたそうです。
あの方よく出会うけれど、ご近所の方?と。こんな経験された事、あります〜?
これは前世で何か御縁のあった方たちかと密かに想像しています。次回の訪問でも会ったら声を掛けてみようかな〜なんてね。(笑)
それにしても、アラジンのストーブが良く似合う空間だったな〜。

2011年1月27日(木)
『何で又』の言葉が脳裏に浮かびました。豊橋市の農場で採卵用に飼われていた鶏が「H5亜型」の高病原性鳥インフルエンザに感染していた事が発表されました。それに伴い、愛知県は同農場の鶏約14万2000羽の殺処分に着手した上で、発生地点から半径10キロ圏内の鶏やウズラなどの移動を制限しました。豊橋市では09年2月にも鶉が鳥インフルエンザに感染しています。
漸く鶉の感染から立ち直りを目指しつつある中での再度の感染はとても痛いですね。
現在、豊橋市では観光コンベンション協会が地域おこしの為に、鶉の卵を使ったB級グルメ「豊橋カレーうどん」なるものを売り出し中ですが、今回の件で打撃を被るのは間違いないでしょうね。
人間の食の為に飼われているのに、今回の様な状況になると真っ先に殺処分される家畜や養鶏たち。
人間の都合で生死が決められる事に文句の一つも云いたいだろうが、それも出来ずに・・・。
処分する側、される側、どちらも辛いですね。

2011年1月26日(水)
昨晩行われたアジア杯準決勝、死闘と呼ぶに相応しい試合でしたね。120分でも決着がつかずPK戦に縺れ込みましたが、GKの川島選手がファインセーブを連発し3―0で勝利しました。
これで3位以内が確定し15年にオーストラリアで行なわれる次回大会の出場権もゲットしました。
04年以来2大会ぶり4度目の優勝へ向け、残るはオーストラリアとの決勝戦のみです。ここまで来たら06年W杯ドイツ大会での借りを返すべく、ザックジャパンには最後の力を振り絞って欲しいです。
それにしても、韓国の先取点となったPKを蹴ったMF奇■庸選手が行った行為は、とてもスポーツマンらしくない行為で、見ていて情けなくなりました。彼自身も欧州のスコットランドを主戦場として戦っており、昨年11月には自身も差別的なヤジを受けたはずなのに何も感じ無かったんでしょうか。
愛国心は常に冷静に表現するべであり、自分自身の顔に唾を吐く様な人種差別セレモニーは慎むべきだったと私は考えます。

2011年1月25日(火)
昨晩は10時頃からコックリ病に取りつかれたのか、睡魔が強烈に襲ってきたので、10時半前には寝床に潜り込み朝までグッスリと寝こけていました。(爆)
久し振りにスッキリとした目覚めで、先ずは向かった先は市役所。2月6日の知事選の期日前投票に出掛け、その後昨年11月豊川市にOPしたCafeを訪ねました。昨年開店して1週間目くらいの時に一度訪問していますが、その時は滞在時間が短かったので今日再訪問してきました。
最近アチコチでオープンしている雑貨Cafeとは少し違っている感じがして良かったです。
昼食は最近美味しいお蕎麦を食べて無いと相方からのリクエストに応えて浜松へ。お腹も満足させたので今度は眼福を目指してショッピングモールに行ったんですが、ここは不完全燃焼に終わりました。

2011年1月24日(月)
明日は一週間ぶりのお休みですが、又もや火曜日です。私の職場では土・日を除く平日の5日間を3人のローテーションで休日を取得しているのですが、割と火曜日流しになる事が多いのです。
以前にも日記で書いたと思うのですが、火曜休みの蕎麦屋が多いのも困りものなんですが、もっと困るのは理髪店に散髪に行く機会を延ばしてしまう事です。
私の場合、髪の毛の多さもさることながら一本一本の毛の太さが太いんです。なので散髪に行く期間が長期に空くと髪の毛がこんもりと盛り上がってくるのです。それに伴って風呂上がりのドライヤーを当てる時間が大幅に伸びて髪の毛自体が傷んでしまいます。
髪は男の命なので、早め早めのケアをしてツルリンコにならない様にしなくっちゃね。

2011年1月23日(日)
先週の日曜日から雪が降り出して2日ほどエライ目にあいましたが、それ以降は穏やかな晴れ間が広がり過ごし易い日が続いています。天気予報では引き続き来週も安定した晴天が続く様な事を云っていましたね。とは云え、寒さが緩んだ訳ではないので防寒対策は今まで以上に必要かと思っています。
高血圧の治療の為に定期的に通っている病院では、『ここに来てインフルエンザが流行しているので、気お付けて手洗い&うがいの励行』を云われました。毎度のことながら、アホは風邪を引かんとワクチンの接種はしていないので、本当に気をつけようと思っています。
何も書きたい事が浮かんでこないので、この辺で終わりにしときます。(^-^)

2011年1月22日(土)
カタール・ドーハで昨晩行われたサッカー・アジア杯。2大会振り4度目の優勝を目指している日本、カタールとの準々決勝は終始リードを奪われつつも、絶望の淵から見事に甦り勝利を手にしました。
ここに来て漸く調子を上げてきた香川選手、この試合では全3得点に絡み、マン・オブ・ザ・マッチにも選ばれました。それにしても、1点ビハインドの上、数的不利を耐え抜いての逆転勝利は勢いをつけるには一番効果的だったかも知れませんが、次戦はもうちょっと落ち着いて試合を観戦したいです 。
次の相手は韓国対イランの勝者ですが、どちらが出て来ても攻撃力はアジアトップクラスなので、楽には勝てそうにありません。「勝って兜の緒を締めよ」の精神で頑張って欲しいです。

2011年1月21日(金)
私の住む愛知県では、昨日知事選の告示がされ新人5名による争いが火蓋を切りました。下は40歳から上は64歳で民主、自民などの主要政党や地域政党が、がっぷり四つに組んでの大型地方選になります。誰が当選しても現知事の神田氏が12年続けてきた路線からは修正がなされると思っています。
県政の舵取りを担っていくぞ!と考えるくらいですから、さぞや頭脳明晰な方々かと学歴をチェックしてみますと、東大3名、名大1名、九大院1名でした。さすがと思う反面、小さい頃から勉強ばっかりしてきた頭でっかちの理想論者では困ります。一般市民の考えを皮膚感覚で感じ、弱者に優しい政策をドンドンと打ち出していって欲しいものです。
因みに2月6日の投票日は2人とも仕事なので、今度の休みにでも期日前投票に出掛けます。

2011年1月20日(木)
今日は二十四節気の大寒、一年でもっとも寒い時期という意味ですが、小寒から数えて15日後とされています。また、大寒の朝の水は1年間腐らないとされており容器などにいれ納戸に保管する家庭も多いそうです。
さて、そんな中、昼休みにTVニュースで岩倉市の中心を流れる五条川で手染め鯉幟の糊落とし作業「のんぼり洗い」が始まったと伝えていました。川の直ぐ近くにある中島屋幟店の方が400年以上続く伝統を受け継ぎ、毎年大寒の頃から始めています。
岩倉市と云えば私が最初の名古屋勤務の時に住んでいた街で、1年3カ月しか居ませんでしたが、今でも懐かしい思い出が残る場所です。こののんぼり洗いの作業は4月頃まで続けられているので、丁度桜のシーズンに訪ねると見る事も出来ます。
歳を重ねてくると五条川の桜便りやのんぼり洗いの映像を見るだけで、つい目尻に汗をかくのは何故なんでしょうね。

2011年1月19日(水)
昨日の休日は元日以来、久し振りに相方と一緒のお休みでした。前日まで残っていた雪もほぼ解けていて、あの騒ぎは何だったのかな〜なんて感じです。
2人とも休日だったのでゆっくりと起床する筈だったのですが、割と早目に寝床に付いた相方が自分用の目覚まし時計のタイマーを解除してなくて普段通りの時間に起こされました。それでも私的には、いつもより2時間位遅かったです。(笑)
昨日は相方の免許の更新にアッシーとして付いて行ったんですが、以前は申請用紙に貼る県の証紙を買う時に窓口で必ずと云っていいほど「交通安全協会への協力金をお願いします」と云われ、千円程度の金額を半強制的に取られていた様に思います。私も相方も協力金の使い方に不明瞭な部分がある様に思えたので、毎回窓口で「任意ですか強制ですか」と確認し「任意です」と云われたら断わっていました。窓口に行列が出来る最大の要因もこの説明に因るモノだと前から思っていました。
それが今回、窓口が別々になっていてスムーズだったよと相方から聞きました。日本人の持つメンタリティーと云うか、御上の云う事は正しいみたいな所を突いたやり方を不満に思っていただけに改善されて良かったと思います。私も来月には免許の更新なので、おお手を振って窓口に行けそうです。

2011年1月18日(火)
昨晩行われたサッカーアジア杯で2大会振り4回目の優勝を目指す日本代表はサウジアラビアと対戦、岡崎選手の代表戦での自身3度目となるハットトリックなどを含み5−0と大勝し、ベスト8進出を決めました。この結果、B組は日本が首位、ヨルダンが2位で1次リーグを突破。21日、A組2位のカタールとの準々決勝に臨みます。開催国が対戦相手となる完全アウェーの状況でも、持ち味を発揮して勝ってくれると信じています。
さて、毎年念仏の様に書いている事ですが、今日から「そばの横好き」は8年目に突入致します。
「継続は力なり」30年近く前、就職時に最初の上司から贈られた言葉です。コツコツと努力していれば必ずや身に付き、自分を助けてくれる。自分を信じて頑張りなさいと云われた事を今でも覚えています。振り返ってみるに、まだまだ努力不足は否めません。明日からも「継続は力なり」を心に秘めて、日々精進を積み重ねていきますので、宜しくお願い致します。

2011年1月17日(月)
昨日は早仕舞だったので、夕方には日記をアップして夕飯の準備をしながら相方の帰りを待ってました。スクーターで通勤している相方から雪の降り具合によってはSOSが来ると予想はしていましたが、午後7時過ぎに迎えの為に玄関に出て驚きました。雪国でよく見かけるボタン雪位の大きさの雪が舞っていて、道路は既に結構な量の雪が積もっていて、午前中の降雪なんて目じゃない状況でした。
取敢えず無事に迎えも終わって良かったのですが、次に脳裏に浮かんだ事は、この状況がこれ以降も続けば明日の通勤時間は大変な事になる事は容易に想像が付きました。本来ならば今日は7時出勤なので5時40分起床で充分に間に合うのですが30分早目に起床し、もしもの時に備える事にしました。
朝起きて窓の外を見てみたら、案の定、積雪は15p位ありました。お湯を沸かしながら駐車場の車の窓ガラスに積もった雪を箒で払い除け、お湯を掛けて6時5分には家を出発。既に道路にはワダチが出来ていて走るには問題が無かったですが、ノーマルタイヤでノロノロ走っている軽四には参りましたね。メーターの針が動かなかった事から多分20キロ以下のスピードだったんだと思いますが、そんな状態で走る事自体が危険だと認識してほしいですね。

2011年1月16日(日)
夜半から振り出した雪は朝になっても降り止まず、出勤時には車全体に雪まみれになっていました。
取敢えず出勤の為に出発しましたが、道路一面薄らと雪が積もっていたのでスピードは抑え気味に。途中からは雪も止み、ひと安心と思っていたら会社近くになって吹雪き出したので焦りました。(汗)
毎日恒例の掃除ですが、今日も当然あって雪を竹箒でせっせと掃きましたがキリが無いし身体は冷え切ってくるしで参りました。
その後、天気予報をチェックしてみると、午後から雪雲が来襲すると出ていました。最近では余り当らずに半ば信用して無かったのですが今日に限って云えば大当たりでしたね。1時前位から雪の降り方に勢いが出てきたかと見取れていたら、アッという間に積もり出しました。3時過ぎには会社の方から帰宅できなくなるといけないのでと早退指令が出ました。(嬉)
ここで素直に帰宅するのが普通なんでしょうが、帰宅前に豊川市の「さんぽ道」に寄り道しました。
この辺りは滅多に雪が積もる事は無いだけに貴重な姿を撮影出来ました。

2011年1月15日(土)
気が付けば、もう15日。月半ばになっています。あけおめ、ことよろと云っていたのが、つい先日だったとは思えませんね。
昨日辺りの天気予報では、東三河辺りでも雪ダルマのマークが張り付いていましたが、なんとか雪は回避できそうな感じでしょうか。一応、スタッドレスタイヤには交換してありますが、出来る事なら威力を発揮しないで済ませたいと思います。
それにしても今年の冬は西高東低の気圧配置が緩まず、暖かい日が全く無くてズッーと寒いままです。アンダーシャツやスバッツにソックスとユニクロのヒートテックで防寒対策は完全を期していますが、それでも厳しいです。あとはヒートテックのブリーフかトランクスがあったら最高なのにな〜と妄想する今日この頃です。(爆)
話は変わりますが、最近伺ったお店。蕎麦屋(一閑人)、カフェ(アポロコーヒーワークス・konohi)、雑貨(D&DEPARTMENT DINING) このお店で共通しているモノを思い出しました。どのお店も暖房機器は、アラジンだったんです。意志の弱い私は、これらのお店で洗脳されたのかな?(笑)
そう云えばもう一軒、珈琲 Yu-A (ゆーあ)も、そうだったような?。
どのお店もセンスが良かったから、我が家も少しはセンスアップしたかな?(^^;)

2011年1月14日(金)
今朝もいつもの様に出勤前の車の暖気運転に駐車場に向かったんですが、フロントガラス一面にびっしりと霜が降りていました。普段は10分位暖めていると霜や曇りも取れるのですが、今朝に限っては半分くらいしか霜が溶けておらず参りました。でも、出社時間は刻々と迫って来ていたので取敢えずその状態で出発です。ものの1〜2分もすると全面オールクリア状態になったので良かったですが、これから冬本番なので毎朝これでは困りますね。
私としても出来れば地球温暖化防止の為にCo2の排出は少しでも減らしたいのですが、冷凍庫の中の様な車に乗っては行けないので『暖気運転撲滅』等と云わず御理解の程宜しくお願いしますね。(汗)

2011年1月13日(木)
昨日購入したコンデジの取扱説明書を読んでいますが、多機能すぎて一回読んだだけでは理解不能です。全ての機能を使いこなすには、私のCPUは容量不足ですね。
ある時までは、家電製品やオーディオ製品も使いこなせたのですが、一旦歩みを止めてしまうと一気に取り残されてしまいました。日進月歩で進化している世の中についていけずに困ったもんですわ。

2011年1月12日(水)
今日の休みは朝から立ち寄る所が沢山あって、コマネズミの様にあちこちと移動し大変でした。
先ず朝一番は郵便局へ。我が家は主食の米を福井県の農事グループから年間契約で送って貰っています。これは以前、米が不作で政府がタイ米を緊急輸入した時に何とかせねばと、あちこち当って米を確保した時からの付き合いです。事前に作付予約をし、お金を入金しておきます。配達日も年間予定表を取り交わしています。先日今年最初の配達があり、添付されていた書類に残金が残り954円になっています。次回分の金額には不足なので入金をお願いしますと書かれていたので3回分の合計金額を振り込みをしました。これで当分の間米代はOKです。
一旦家に戻り今度は家電量販店に向かう事に。その理由は、いつ戻って来るか予定の立たないデジイチを待っていても仕方ないとの判断に基づくもので、ならばと夜間撮影に強いコンデジを買いました。
年末からアラジンストーブ&冷蔵庫を買ったりと何かと物入りだったので、本当に困りましたが、カード会社のポイント交換で貰ったJ■Bギフトカードや寿司券等を換金ショップに持ち込んでお金を作りました。(汗)
これで終われば何の問題も無かったのですが、その後もSDカードのサイズが合わなかったり、PCのマウスが突然逝ってしまったりと2回もお店に行く羽目に遭いました。これ以外にも色々とあったんですが、ここでは割愛しておきます。

2011年1月11日(火)
国際サッカー連盟が10日、バロンドールを発表し、スペインのバルセロナ所属でアルゼンチン代表FWのリオネル・メッシ選手が2年連続で受賞したと発表しました。
メッシは2009-2010シーズンにおいてリーグ戦2連覇に貢献、35試合に出場し、34得点を記録して得点王に輝くなど活躍。また、南アフリカ・W杯ではアルゼンチン代表のエースとして活躍、準々決勝のドイツ戦で敗れたものの、グループリーグのギリシャ戦ではアルゼンチン代表史上最年少の主将としてチームを牽引しました。
なお、メッシの2年連続での受賞は、1988年、1989年のマルコ・ファン・バステン以来となる快挙です。
スペイン代表のビセンテ・デルボスケ監督は授賞式の後、メッシの受賞が正当であると評価した上で、選ばれなかったスペイン代表のシャビ・エルナンデス選手、アンドレス・イニエスタ選手もバロンドールにふさわしいとの考えを示しましたが、私もこの意見には賛成です。
高校ラグビーの様に両校優勝みたいな制度があってもいいのでは。

2011年1月10日(月)
中東・カタールのドーハと云えば、サッカーファンにとっては、思い出したくもない場所です。そのドーハで現在行われているサッカーアジア杯、大会2日目の昨晩、日本代表はヨルダンとの初戦に臨みました。生中継があったので結果は既にご存知かと思いますが、後半のロスタイムに、吉田選手がゴールを決め同点に追いつき、なんとか引き分けに持ち込みました。
確かに前半終了間際、ヨルダンのMFアブデルファター選手がエリア外から放ったシュートがDF吉田選手の左足に当たり方向が変化、ゴール右へ吸い込まれた不運はありますが、失点には変わりありません。先のW杯でベスト16に勝ち残った日本チームに対し研究を重ねた上、大会直前に入念な合宿をしてきたヨルダン。ある意味では、その成果が見事に反映したのではないでしょうか。
又 この試合では、引いて守るチームを崩して得点をするには、日本チームの工夫が足らない事も判明しました。次戦までにどれだけ修正できるかが見モノです。 

2011年1月9日(日)
現在住んでいる住居は建物の北側に駐車場がある為に陽当りが悪く、冷え込みが厳しい時の朝などは車全体に霜が降りていたりします。今朝も久し振りに霜が降りていて、車に乗り込んだ時はまるで冷蔵庫の中に居るかと思うほどでした。
会社に出勤するとマスクをして風邪気味の同僚が多数います。寒さからなのか、インフルエンザからなのか分かりませんが、体調管理に気を付けて頑張りましょう。
昨日、トップページに携帯電話で撮影した画像をアップしましたが、思っていた以上に綺麗だったので、急遽「蕎麦の細道」を作っています。なので日記はこの位で終わりです。

2011年1月8日(土)
仕事を終えて家に帰ると、最近アチコチでよく目にしたフォルムのストーブが部屋の片隅に鎮座していました。そう、アラジン・ブルーフレームヒーター BF3905です。でも、直ぐ横には温風ヒーターも居ます。以前、不具合が発生して不調だと日記に書きましたが、それは今でも変わらず1〜2時間位使用しているとピーピーと云うけたたましい警告音を発して自動消火&換気をしてしまいます。
しかし、今シーズンは残留決定です。その理由はタイマー装置が付いているからです。私の起床が大体5時前後なんで冷え込みが厳しい時に居間が暖まっていると凄く助かるんです。
そして何より重要なのが、出勤準備をしている間くらいなら何の不具合も発生しないと云う事です。
なので、どこかのサッカークラブでは無いですが、シーズン途中での解雇は止めました。(爆)
アラジンの取扱説明書を読んだ相方からは、昔はこんなに小難しい事は云って無かったと思うよとの発言があり、多分PL法か何かのせいでしょう。慣れるまでが大変の様ですが大事に使わなくっちゃね。
「大事に使う」と云えば異音発生の冷蔵庫ですが、流石に16年も使えている方がおかしい様です。
どうにも異音が治まらないので、家電量販店に伺ってみたら店員の方から『10年から12年でコンプレッサーが駄目になり、交換するにしてもその年代だと部品代が7〜8万掛かります』との説明です。
同じ容量の冷蔵庫の価格を見たら、冷蔵庫のリサイクル代金を含めてジャスト8万円です。修理しても8万円なら新品を買っての8万円の方が得なのは自明の理です。こうなったら決断は早くその場で注文、11日には我が家に届きます。この辺で負の連鎖に終止符を打って貰いたいですね。(^^)
ところで話は変わり、不本意な形で横浜マリノスを退団させられた松田選手ですが、JFLの松本山雅FCに移籍が決まったようです。彼の躍動する姿が来シーズンも見る事が出来て良かったです。

2011年1月7日(金)
愛知の隣県である静岡県は横に長い地形をしていて、県内は大きく東部地区(富士、御殿場・伊豆)、中部地区(静岡・藤枝)、西部地区(浜松)に分けられます。それぞれに美味しい蕎麦屋があり、隠れた蕎麦処だと私は思っています。
そして静岡には、蕎麦打ち名人と云われる高橋氏の薫陶を受けた蕎麦屋が4軒くらい在ったと思いますが、昨年秋口にもう一軒開店したと風の便りに聞き、お休みの昨日、焼津市を訪ねました。
先ず驚いたのがメニューの表紙に、朝そば(7:00〜9:00) かけ・せいろ 500円と書かれていた事です。朝マックなら聞いた事はありますが、朝そばは初めてなので気になり家に戻ってからネットで調べてみたら出てました。それも、あの有名な「秘密のケンミンSHOW 」にです。
藤枝市や近隣の焼津市、静岡市では漁業関係やお茶関係で朝早くから仕事をする人が非常に多く、朝ラーメンを出している店が10軒ほどあるそうで、それに対抗しての朝そばの様ですね。
戦後一軒のラーメン屋さんが、お客さんの要望に応える形で早朝営業を開始したのが始まりで、中には朝5時に開店するお店もあるらしいです。量的には通常営業の時よりは少ないようです。
それはさて置いて肝心の蕎麦はどうかと云うと、確かに翁系のDNAを見事に引き継いでいます。漬け汁の味が、江戸前の辛口よりちょっと甘く感じましたが、充分許容範囲に納まっていました。開店して2カ月余りですが、今後が楽しみなお店だと思います。
今日はカメラを修理に出していて持って無かったので、再訪問してから「蕎麦の細道」に掲載するつもりなので、お楽しみに。

2011年1月6日(木)
パソコンに関しては、相方がEPSONユーザーマニュアルを片手に七転八倒の苦労の末、何とか処方箋が効いた様な気がします。明日、何回か立ち上げを繰り返してみて、何ともなければOKの様です。
ところが一難去ってまた一難とはこの事で、今度は冷蔵庫から異常音が発生したとの報告が相方よりもたらされました。負の連鎖が始まった模様で、どうせ駄目になるのならエコポイントが半減する前に教えて欲しかったよね!(爆)
相方からは、買う気満々だった椅子がドンドン遠のいてしまうよ〜と悲痛な声が発せられています。

2011年1月5日(水)
BBSにも書きましたが、パソコンの不調に引き続き、カメラも壊れました。カメラについては昨日修理依頼をしてきました。パソコンについては診断ツールを使って『アンタ死んだんか〜』と診断してみると『まだ死んでへんで〜』と出ました。
手動で修復できるのかどうかはメーカーのお客様相談室に電話をしてみないと分かりません。
なので、今後日記やトップページの写真の更新もどうなるか分かりません。
更新が無かったら修理中だとご理解の程、宜しくお願い致します。

2011年1月4日(火)
新年のご挨拶が終わったら、いきなりトップページにラーメンの画像があるのを見て「そば横!遂に乱心か〜!」と思われた方も多いかと思いますが、至って真面目です。(爆)
BBSでも書いていますが、PCに続いて今度はカメラが故障、それも昨年4月にクレーム修理をしたカードカバーの蓋がまたしても壊れました。明日から修理に出してしまうのと、いつまでも謹賀新年でもあるまいしと、取敢えずストックしてあった画像から1枚取り出してきました。
本来なら蕎麦サイトの管理人なので、ラーメンは拙いかとも思いましたが、饂飩よりはマシかと思い決断しました。(笑) 
このお店、当サイトの美味な店でも取り上げている豊橋の「DODAN」ですが、我が家が唯一、食べに行くラーメン屋です。とてもラーメン屋とは思えない佇まいと、シンプルな味が気に入ってます。
一年最後の〆の麺がラーメンだったと云うのも、ある意味、昨年を象徴しているかとも考えています。

2011年1月3日(月)
今年の仕事始めとなった昨日は、雪害に遭われている方には申し訳ないほど暖かな陽が射し込み、仕事をしていても楽でした。2日しか休みが無かったので休みボケなんてモノには無縁ですね。(爆)
元日に行われたサッカー天皇杯決勝では、Jリーグで4位と沈んだ鹿島アントラーズが清水エスパルスを2−1と振り切って3大会ぶり4回目の日本一に輝きましたね。
高校サッカーでは、アーセナル加入が内定しているFW宮市亮を擁する地元・中京大中京は久御山に敗れてしまいました。この悔しさをバネにイングランドでは頑張って欲しいです。
さて、話は全然違うのですが「元日」と「元旦」の違いについてご存知でしたか? 私は50年以上も生きていますが、よく知りませんでした。それが大晦日の夜のTV番組内の質問コーナーで判りました。簡単に云うと、漢字の成り立ちを見れば解ると云う事なんですね。「日」は元々「陽」から変化したもので、「旦」は「朝日」が海(水平線)から出てきた様子を表しています。元日は1月1日の朝から夜中までを示し、元旦は、その中でも1月1日の日の出から昼前を指すとの説明でした。
世の中、知っている様で、知らない事だらけです。

2011年1月2日(日)
元日の昨日は一度7時頃に目が覚めたんですが、二度寝をした為に9時過ぎの起床でした。
その理由は年越え参りに出掛けていて遅い就寝だったとかでは無く、TV番組を横目でチラチラ見ながらHPの年代わり、月代わりの準備が夜中の1時半まで掛かった為です。
ゆっくりと朝食を取り、昼前に初詣に出掛けました。最初に目指したのは周智郡森町の小国神社です。
紅葉の時期には来た事がありますが初詣に来た事は1度だけ、それも4日か5日頃の夕方だったのでガラガラでした。ところが元日の昨日は、神社の手前3キロ位から渋滞していたので諦めました。
仕方なく次に訪ねる予定だった静岡県袋井市の可睡斎にハンドルを切りました。ここは毎年百庫市なる骨董市が開かれており、友人の骨董屋に会うのもひとつの理由です。
こうやって今年も始まって行くのでした。

2011年1月1日(土)
新年明けましておめでとうございます。

全国的には大晦日から続く大荒れの天候で、雪の元旦となった所も多いかと思いますが、こちら東三河ではスッキリと晴れ渡り青空が顔を出しています。
新しい年の始まりとして、今日からまた頑張って更新していきますので宜しくお願い致します。


HOME 過去の日記