2012年9月30日(日)
昨年の台風15号に引き続き、今年も台風が東三河を直撃しました。私の勤務先では台風が接近して来ているのでと、定時より若干早目に帰宅指示が出ました。いつでもお迎えに行くからと相方に直電を入れると相方の会社も1時間早目に終業するとの事で6時過ぎに迎えに行きました。
家を出る時はそれ程風雨は強く無かったのに、駐車場で待っている間にどんどん風が強風に変わってきて、車がズルッと動き一瞬背筋にヒャッと冷たいモノが流れました。
何とか無事に相方もピックアップして自宅に戻り、夕飯を食べていると急に静かになりました。時計を見ると午後6時52分にピタッと静寂がおとずれました。俗に云う、台風の目に入ったんでしょうね。7時10分頃のNHKの台風情報では、気象庁からの発表で「午後7時頃に愛知県東部地方に台風が上陸した模様です」と伝え、豊橋市のライブカメラに中継が切り替わりました。ゴーゴーと強風が集音マイクに当たる音が聞こえてきましたが、私の住んでいる場所は依然静かなものです。そんなに距離が離れている訳では無いだけに何か変な感じです。
これで東三河の水瓶と呼ばれる宇連ダムの貯水量が満水になるでしょう。
後は大きな被害も起きずに早く通り過ぎて行ってくれる様に祈るだけです。又、これから台風の進路に当たる皆さんの無事も祈っています。(^^;)

追記:午後7時45分現在、無風状態で静かです。 午後8時07分現在、吹き戻しが始まりました。

2012年9月29日(土)
昨日の日記でも書きましたが、非常に強い台風第17号は中心気圧は935hPa、中心付近の最大風速は45m/sと勢力を保ったまま北東方向へ毎時30kmで進んでいます。30日午前6時には種子島の東南東約150kmの海上に進み、午後6時には潮岬の東北東約50kmに達する見込みです。その後、東海地方から関東地方に接近・上陸し、日本列島を縦断する懼れがあります。
昨年も豊橋市と浜松市の県境辺りに台風15号が上陸し、進路の西側に当たる東三河が暴風の影響をまともに受けました。今回も暴風や大雨に厳重な警戒が必要です。

2012年9月28日(金)
今朝は一旦、6時半頃に目が覚めたんですが、休みと云う事でそのまま寝る事にしました。いつもなら二度寝が出来ずにものの30分もしたら起床となる筈なんですが、今日に限っては疲れていたのか、気が付いたら8時頃まで寝ていました。
天候も良く朝からどこかに出掛けたい気分でしたが、そば猪口の片付けが終わっていないので朝一から作業です。展示ケース毎にナンバリングor添付画像を貼り付けた梱包材に段ボール箱を準備して回収して来ているので間違いは無いと思っていましたが、4個のそば猪口が入れ違いになって梱包されていました。私は自分のコレクションなので、一瞥するだけで判りますが、片付けを手伝ってくれたスタッフの方では似たような文様ばかりで間違っても仕方ないですね。(笑)
夕方、買い出しに出掛ける以外、1個ずつ確認しながら作業をやってなんとか8割方終わりました。残りは仕事から帰って来てからやれば、2〜3日で終了しそうです。
さて、大型で非常に強い台風17号が30日に九州・四国沖を通って10月1日にかけて東海・関東沖に進むか、上陸して日本列島を縦断する恐れが出てきました。日本列島に接近する頃には勢力はやや弱まる見通しですが、暴風や大雨、高波などに厳重な警戒が必要です。
皆さん、今後の台風情報をマメにチェックして、最小限の被害で済むように対策を取りましょう。

2012年9月27日(木)
昨日の日記に書いたサウサンプトン所属の日本代表DFの吉田麻也選手が、27日未明、自身の公式ブログで1歳年上の一般女性との結婚を発表しました。『1歳年上の女房は金のわらじを履いてでも探せ』と言う言葉を実践したんでしょうか。(笑)  おめでとうございます。
この言葉、21日の日記の内容にも関連性があるのでちょっと一言。元々、言葉は生き物で時代の流れに沿って微妙に変化したりする事はあります。本来は「年上の女房は金の草鞋を履いてでも探せ」 だったみたいです。 年上と云っても今流行りの「美魔女」や「美熟女」では、年の差が有りすぎるので一般常識的な範囲と云うと辺りが暗黙の了解だった様です。3歳上、2歳上、と云う云い方もある様ですが、現在では1歳上が主流の様です。因みに『金の草鞋を履いて探せ』は価値のあるモノを探す時の慣用句で、元々は女房に限ったものでは無かったようです。
そして次は年下の話題です。アゼルバイジャンで開催されているU−17女子W杯は26日、グループリーグ第2戦を行ない、リトルなでしこはU−17ニュージーランド代表と対戦し、途中出場のMF長谷川唯選手の2得点などで3−0で快勝しました。ブラジル戦に続いて2連勝を飾った日本はC組首位をキープ。30日のメキシコ戦で引き分け以上なら準々決勝進出が決まります。
世代別の強化策が功を奏し、ヤングなでしこに続く世代でも世界のトップを狙えるなんて凄い事です。

2012年9月26日(水)
欧州サッカーの2012〜2013シーズンが始まって大体5試合位が消化されました。今シーズンは新チームに移籍した日本人選手が大勢いますが、今の所チーム戦術に巧くフィットして活躍しています。現在、世界最高峰のリーグと云われているイングランド・プレミアリーグ。オランダ・リーグからサウサンプトンに移籍した日本代表DFの吉田麻也選手ですが、先週末22日に行われたプレミアリーグ第5節、アストン・ヴィラ戦で初先発しフル出場し4-1の勝利に貢献ました。
イギリスメディア『HITC SPORT』が、吉田選手のプレーを、「ヴィラと対戦したこのDFはセンターバックとしての素晴らしいポテンシャルを示した。ヴィラのダレン・ベント選手とクリスティアン・ベンテケ選手の危険な2人を相手に空中を支配し、うまくボールをクリアしていた。サウサンプトンのエキサイティングなサッカースタイルに完璧にフィットしている」と評価し、第5節のベスト11にトッテナムのベルギー代表DFヤン・フェルトンゲン選手と共にセンターバックで選びました。
また、25日に行なわれたドイツ・ブンデスリーガ第5節では、日本代表MF乾貴士選手が所属するフランクフルトが、昨シーズンのリーグ王者ドルトムントと対戦。フル出場した乾は1得点1アシストの活躍を見せ、勝ち点1を獲得しました。
この試合をレポートしたドイツメディア『SPOX.com』は、マン・オブ・ザ・マッチにあたる“Der Star des Spiels(ゲームの主役)”に3試合連続となるゴールを決めた乾選手を選出。「2-2の同点に追いついた乾選手のゴールが、フランクフルトの動きを良くするスイッチになった」と寸評しました。
こうやって自分自身の存在を強くアピールし続ける事が大事だと思います。
マンチェスター・Uに移籍した香川選手以外にも頑張っている日本人選手は大勢いるので、今後の活躍に期待しましょう。

2012年9月25日(火)
トップページに挙げている彼岸花ですが、ここ4年程前から、シーズンになると必ず出向いている新城市日吉地区の彼岸花です。今年は夏の降雨が異常に少なかったせいなのか、異常気温が続いた為なのか判りませんが、花の生育が遅い様に感じられました。
いつもの年なら田圃の畔から法面まで、びっしりと紅い彼岸花が咲いているのですが残念です。
ここ以外では、愛知県半田市岩滑地区の矢勝川沿いに約200万本もの彼岸花が咲くそうですが、東三河では、ここが一番だと思っています。因みに今年は9月末頃までが見頃のようです。

2012年9月24日(月)
なでしこジャパンがロンドン五輪で、史上初の銀メダルを手にした今夏。その直後に日本で開催されたFIFA U−20女子W杯では、ヤングなでしこの愛称を得たU−20女子代表がホームの熱い声援を受け、銅メダルを獲得しました。世界の舞台で、”なでしこ”旋風を巻き起こしている日本女子サッカーチーム。
今年開催される最後の女子サッカーの国際大会、FIFA U−17女子W杯がアゼルバイジャンで開幕しました。22日、”リトルなでしこ”と呼ばれるU−17日本女子代表(グループC)は、南米王者のU−17ブラジル女子代表と対戦し、5−0と圧勝。グループリーグ第2節は26日に行われ、リトルなでしこはニュージーランドと対戦します。男子のサムライジャパンも来月、欧州でブラジルA代表と戦いますが、リトルなでしこのように勝てるでしょうか。結果が楽しみです。

2012年9月23日(日)
就寝前に天気予報をチェックした時は晴れだった様な気がしたんですが、朝起きたら小雨模様となってました。一杯出しのコーヒーを淹れながら、何通かの手紙をしたため、ゆったりとした時間を楽しんだ後、ちょこと雑用を済ませて豊田市民芸館に向かいました。
今日の目的は、展示会をやっている時に私もそば猪口の絵付けを体験したので、焼き上がった猪口を引き取りがてら特別展の「東北の工芸と棟方志功」展を観賞する為です。
ホンの少し前までは私自身があの場に立って色々と説明をしていた筈なのに、今日はすっかり立場が替わって観賞する側の気持ちになっていました。顔馴染みになった民芸館のスタッフに挨拶をしても何か変な感じでした。東日本大震災から一年半。未だその災禍に苦しむ東北の地に鎮魂の想いが届くよう、皆さんも是非この特別展に出掛けてみて下さい。9月11日から既に始まっていますが12月2日まで、まだ2ヶ月と少し開催しています。因みに今回は特別展なので入場料:大人300円が必要となります。

2012年9月22日(土)
7月23日の日記で紹介した北欧デザインの激安雑貨チェーン「タイガー・コペンハーゲン」が凄い事になっているみたいです。大阪・ミナミのアメリカ村にアジア1号店として開業したのですが、7月21日のオープンから予想以上の客が殺到し、開店4日目に突然の臨時休業に追い込まれたそうです。その後、再オープンはしたものの8月16日から再び休業となり、9月22日、1カ月余りの長期休業を経て再々オープンしました。
大阪人は昔から、多種多様な文化を受け入れ、そこから町人文化を生み出してきた歴史があります。大阪に海外ブランドの日本1号店がオープンすると聞けば、取りあえず行ってみるのが大阪人気質と云うものです。
一般的に一点豪華主義とか金ピカ、ゴールドなど派手好きと云われるる大阪の消費者が、カラフルでポップな色柄に引かれるのも納得のいく話です。
売り上げは予想の3倍以上、3カ月間半の予算をたった3週間余りで達成したそうで、3カ月先までのストックが24日で売り切れました。こんな状況はどんな小売店にも予想できないと思うと、タイガーを運営するゼブラA/Sの日本法人、ゼブラジャパンのクラウス・ファルシグ社長は、驚きを交えながらインタビューに応えたそうです。
恐るべし浪速パワーですね。私も一度位の噂のお店を覗いてみたいです。

2012年9月21日(金)
今日の朝刊トップに掲載されていた記事はもう読まれましたか。文化庁が行なった「2011年度国語に関する世論調査」の結果報告についてです。普段何気なく使っている慣用句や言葉の意味について書かれていました。慣用句の例文で「快く承諾する」や「本心で無いうわべだけの巧みな言葉」は正解でした。特に「舌先三寸」と「口先三寸」については、「三寸」がポイントで覚えていましたね。舌の長さは三寸でもOKですが、口の先が三寸もあったら鳥じゃ〜んと思わずツッコミを入れたくなりました。でも、言葉の意味の「失笑」と「にやける」については、私も間違った意味で覚えていました。(^^;)
私は常々、言葉は生き物で時代の流れに沿って微妙に変化したりする事はあると思っています。でも、まるっきり意味が逆転してしまうのは、どうかな〜と疑問に。正しい日本語と云ったら語弊があるかもしれませんが、それらは今後死語化していくのではないかと心配です。ティファールの電気ポットでお湯を沸かしている若者に「煮え湯」とか「煮えたぎる」は分からないでしょうね。
パソコンや携帯電話を使ったメールのやり取りだけでは、コミュニケーション能力はアップしませんよ。

2012年9月20日(木)
今日は空全体に薄らと雲が広がったので過ごし易かったですね。また、風も結構吹いていましたが、湿度の低い爽やかな風で秋の到来を告げているようでした。
さて、昨日行われたチャンピオンズリーグ・グループH第1節、マンチェスター・ユナイテッド対ガラタサライの一戦では、ホームのユナイテッドが1ー0で勝利しました。ユナイテッドのMF香川真司選手は、先発出場で84分までプレーし、チームの決勝点となるアシストを1つ決めました。そうやって実績を積み上げていく事が、チーム内での評価を高める一番の方法です。ガンバレ香川!

2012年9月19日(水)
今日も雨が時折降ってくる不安定な一日でしたね。さて、今日は久し振りにサッカーネタを少々書きます。
ドイツ・ブンデスリーガの第3節、ドイツ各地で行われ日本人プレーヤー3名が揃ってゴールを挙げました。土曜日開催の試合で活躍したのは今シーズン・ニュルンベルクに移籍したばかりの清武弘嗣選手。1ゴール2アシストの活躍で、ヨーロッパリーグ出場の強豪ボルシアMG戦勝利に貢献。日曜日開催の試合では、2部のボーフムからフランクフルトへ移籍した乾貴士選手がハンブルガー戦で1部初ゴールを挙げ、チームの開幕3連勝に貢献しました。又、バイエルンからホッフェンハイムに移籍し、この日が初スタメンとなった宇佐美貴史選手も、フライブルク戦で1ゴール1アシストを記録しました。これだけ日本人が活躍すると来週以降への期待も膨らみますね。
そして待望の欧州チャンピオンズリーグは19日に1次リーグの8試合が行われます。
日本代表MF香川真司が所属するマンチェスター・ユナイテッドはホームでガラタサライと対戦します。
今シーズンはチャンピオンズリーグやヨーロッパリーグにも多くの日本人選手が出場します。秋の夜長、サッカー観戦が楽しみです。

2012年9月18日(火)
今日は二人共に休日でしたが、東海地方でも天候不順になると予報が出ていたので、どこにも出掛けずに家に籠って過ごす予定を組んでいました。でも大した事は無く助かりました。
ところでネットニュースを見ていたら、IEに新たなバグが発見されて脆弱性が指摘されたので我が家のIT担当者である相方が急いでFirefoxに切り替え作業をしています。Firefoxは初体験なので使い方がよく解らない部分が多く、もしかしたら更新作業も滞るかも知れませんが御理解の程宜しくお願い致します。

2012年9月17日(月)
3連休の最終日、朝から生憎の雨模様となりましたが、久々に纏まった量の雨が降ってくれそうです。出勤前に今日の天気予報を確認したら、一日中傘マークが貼り付いていました。車に乗ってものの1分も経たない内に大粒の雨がフロントガラスに叩きつけられています。
朝一の仕事では雨合羽を着たり脱いだりと忙しかったですが、休憩に入る頃には青空も顔を出して来ました。時折吹く風も一定方向では無くて渦を巻いている様な感じです。
これは大型の台風16号の影響で秋雨前線に南から湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定になっているせいだと思います。気象情報でも四国で断続的に非常に激しい雨が降っていて、18日未明から四国や近畿、東海などで非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象庁では低い土地の浸水や土砂災害などに警戒するよう呼びかけています。皆さんも気を付けて下さいね。
あ〜明日は休みなんだけどな〜。(^^;)

2012年9月16日(日)
連日のように続いていた猛暑も、ここ2,3日は影を潜めた感が強いです。朝夕は涼しい風が吹き、秋の空気と入れ替わり出したようです。今週は曇りや雨の予報が出ているので、宇連ダムの貯水率も少しは改善してくれる事を期待しています。
そう云えば、信州は松本のえのき農家君から電話が入り「今年の秋KAN」の日程はいつ、と聞かれました。まだ2ヶ月も先の事と思ってはいますが、あっという間にその日が来そうです。
やらなきゃならん事が山積みなのに困ったな〜!(爆)

2012年9月15日(土)
先日の休みに一緒に蕎麦を食べに行ったO君から昨日の朝メールが届きました。たまたま彼も昨日休みを取っていたんですが、先日の山の次は海と云う事で、元々の趣味である海釣りに出掛けたようです。
朝食は焼津の案山棒で朝そばを食べて、釣りが終わったら浜松に飛んで行き、今度はおおもりへ報告に立ち寄ったそうです。
以前、おおもりの御主人から時香忘は変わった面白い蕎麦を食べさせてくれるので、一度行くとイイよと云われたのが事の始まりです。 どんな報告をしたかは聞かなかったので内容に関しては分かりませんが、汁に関しては凄く褒めていましたからその辺りの事を云ったのかも知れませんね。
それにしても今年に入ってから本格的に蕎麦を食べ出したばかりなのに、どんどんレベルアップしています。この分なら近い将来は、拘りの蕎麦屋になっているカモです。(^^)

業務連絡:O君へ、もし日記を読んでいてもこの件に関してはメールは不要です。

2012年9月14日(金)
今日は休日と云う事で、朝一番に予約を入れてあった理髪店に行ってサッパリしてきました。短く切った髪のせいだけではないと思いますが、首の辺りを通った風がヒンヤリとして涼しかったです。
前回の休みは蕎麦を食べに出掛けて仕舞ったので、部屋の片隅に置かれたままになっているそば猪口を片付けなくてはいけません。
猪口を包んでいた梱包材が古くなっていたモノもあったので新しい物に取り替える予定です。芽猪口や小猪口は、昔の駄菓子屋で使っていたガラスのケースに飾り、常設のミニ猪口展の再開です。(笑)
それ以外の猪口は次の出番があるのかどうか分かりませんが、収蔵庫に戻して保管です。
と、昼過ぎに日記を書いてアップするだけの状態にしてあったんですが、チョッと気になっていた資料の整理やらなんやらを初めてしまったら案外時間を取られてしまい、そば猪口にまで手が回りませんでした。部屋が片付かないと相方に怒りに触れそうですが、次の休日には必ずやるので許してね。(^^;)

2012年9月13日(木)
昨日の中日新聞の東三河版に、こんな記事を見つけました。来月20、21日に豊橋市中心部で行なわれる『豊橋まつり』の2日目に繰り広げられる「ええじゃないか豊橋パレカ」に東京ディズニーリゾートからミッキ−マウスやミニ−マウスと共にディズニ−の仲間達が夢を届けにやって来る。
当日、ディズニ−の仲間たちは特別仕立ての専用車に乗って松葉公園周辺や広小路通りを通る約1`のコースを30分かけてパレ−ドするそうです。子供達には嬉しいプレゼントになるでしょうし、大人も結構喜ぶ人がいるのではないでしょうか。
ミッキ−マウスやミニ−マウスと共にディズニ−の仲間たちは結構出張業務が多く、先日の9日に開かれた岩手県花巻市の花巻まつりの最終日に登場。主催者発表では、このパレードを見に集まった観客は5万人だそうです。因みに花巻市の人口は7月末現在 101,628人 なので、ある意味5万人と云う数字は凄いです。多分、近郷近在のディズニー好きが集まったんでしょうね。
8月1日現在、人口380,880人 の豊橋市だと、どれだけ観客が集まるのか心配です。

2012年9月12日(水)
昨日の雨模様から一転して今日は夏の日差しが戻って来ました。今週いっぱいは連日好天が続き、来週は曇り空が広がるそうです。そうなってくると気になるのが宇連ダムの貯水率です。
愛知県東部の水道水の源はほとんどが豊川上流にある宇連ダムに頼っています。今日現在で宇連ダムの貯水率は33%で前日比−2%です。この調子で雨が降らないとダムの水が干上がってしまいます。
予備的な役割を持つ大島ダムは貯水率90.5%と余裕はあるものの一旦こちらに切り替えてしまうと最後ですから、最悪のパターンにならないように雨乞いの踊りでも舞いましょうか。(^^;)
さて、昨晩行なわれたアジア最終予選、日本対イラク戦は前半に前田選手が決めた1点を守りきり、1−0のスコアで勝って勝ち点10となりました。そして、日本と同じB組で3大会連続本大会出場を目指すオーストラリアがアウェイでヨルダンに1−2で敗れる波乱がありました。
この結果、1勝1敗1引き分けとしたヨルダンがグループ2位に浮上しました。イラク戦に勝利した首位日本と2位ヨルダンとの勝ち点差は6に広がり、グループBは日本の独走状態となりました。
ファンとしては早目に出場を決めて欲しいです。

2012年9月11日(火)
今日は超早出の5時30分出勤。家を出る時はまだ日の出前だったので薄暗かったんですが、時折雷の閃光で空が明るく照らしました。仕事が始まった頃、雷鳴が響く中、西の空に二重の虹が顔を出していました。携帯電話で写真を撮ろうと準備をしている間に虹の真ん中に稲妻が走りました。変な天候で始まった一日ですが、昼過ぎには雨も止んで良かったです。
さて、今夜はW杯ブラジル大会出場を賭けたアジア最終予選、日本対イラク戦があります。
6月に行なわれた3連戦では2勝1分けで勝ち点7を獲得しています。ここでジーコ監督が指揮するイラクに勝利すれば勝ち点10となり、予選突破に大きく近づきます。頑張れサムライ・ブルー。

ウォ〜! 岡崎選手のクロスに反応した前田選手がドンピシャとヘッドを合わせ先取点をゲット〜〜!!前半を終わって、1−0と日本がリードです。

2012年9月10日(月)
今日も気温32度と真夏日の一日でしたが、皆さん如何お過ごしだったでしょうか。
さて、昨日一緒に出掛けた同僚のO君、今日休憩時間に昨日の感想を聞いていると、会話の中で竹工芸作家・飯島氏の工房を訪ねて、編んでいる所を見学したいだとか、時香忘って麺の御取り寄せが出来るんだね!と話していました。自分の眼で見たモノしか信用しない人なので、納得すると行動に移すのは早いと思います。蕎麦を盛る笊でも注文するんでしょうか、楽しみです。
私はと云うと遠い昔、長野県戸隠で曲がり竹を使った竹細工名人が作った一品物を持っています。
でも、今では使わずに仕舞ってあります。(^^;)

2012年9月9日(日)
今日は会社の同僚で蕎麦好きのO君と木曽郡木曽町の名店「時香忘」に出掛けました。事前に電話予約をした時に土・日・祝日は10時30分開店になったと知りました。7年振りに訪れた時香忘の蕎麦は大きく進化を遂げていました。満足・満腹になった後は木曽上松町まで下り、以前行った事のある赤沢自然休養林方面に向かいました。目的は「伊万里のそば猪口」展にも来て下さった、竹工芸作家・飯島正章氏の奥さんが開く「蝸牛」に立ち寄る事です。こちらは竹と漆と木とKisoとをコンセプトに、いろんなモノが紹介されています。自分用にはしゃもじを相方には竹を使ったバレッタを購入。途中、南木曽の木地師の里から遊びにやって来た匠が木について詳しく説明して下さって、楽しい時間を過ごせました。この匠、後で知ったのですが伊勢神宮の遷宮時に奉納される木のお椀の製作を担当された程の凄い方でした。最後は展示会の案内状を置かせて貰っていた土岐市の鍵屋珈琲へ行って来ました。

2012年9月8日(土)
日本で開催しているU-20女子W杯は今日、国立競技場で3位決定戦が行なわれ、ナイジェリアと対戦したヤングなでしこが2対1で勝利を収め、U-20女子代表史上初めてとなるメダルを獲得しました。
前回大会2位のナイジェリア代表は身体能力に長けており、ヤングなでしこは苦戦を強いられると思っていましたが、前半24分に田中陽子選手が左足を振り抜くとワールドクラスのミドルシュートが決まり1点リード。後半5分、柴田華絵選手がドリブル突破からスルーパスを送ると、後半開始から投入された西川明花選手がネットを揺らして追加点を奪取。このまま押し切るかと見ていましたが、28分にデザイア・オパラノジー選手に直接FKを決められて1点差に迫られたものの、最後までリードを守り切りました。
なでしこジャパンの五輪銀メダルに次ぐ快挙です。優勝を狙っていた選手達にとっては不本意な銅メダルかもしれませんが、日本のサッカーが世界で通用する事を示せた事は大きいと思います。
後は、サムライ・ブルーがジーコ率いるイラクを打ち破るのを期待しましょう。

2012年9月7日(金)
9月に入り1週間も経ったのに未だに暑い日が続きますね。会社からの帰り道、街頭電光表示板に出ていた数字は4時30分現在で30度と真夏日でした。見えた瞬間、30度〜〜と唸りました。
さて、今回の展示会に掛かった経費の計算をしていて気が付いた事がありました。我が家から豊田市民芸館まで通うのに、豊川ICから豊田勘八ICまで高速道路を利用していました。ETCを付けているので、土日は半額割引で片道800円、平日は通勤割引時間を活用したので、こちらも片道800円。なので1回行くだけで往復の高速代が1600円掛かります。これは毎回変わらないのですが、変化があったのはガソリン代です。6月上旬から7月26日までは1リッター当たり、131円だったのが、7月30日133円、8月21日136円、8月28日139円、9月3日142円とジリジリと値上がりし始めたんです。特に8月中旬からは、入れる度に3円ずつ高くなっていきました。
1ヶ月ちょっとで約8%の値上がりです。物価がこんな調子で上昇したら大変な事だぜ〜!(爆)

2012年9月6日(木)
展示品の撤収は終わりましたが、いろいろな雑務の処理が山積みで残っています。来館してくれた知り合いの方々への御礼状を書いたりしなくてはいけないのですが、字が下手なのでなかなか進みません。
ひとつだけ確認作業が終わったモノがあります。今回、展示会を開催出来た事への私からの感謝の気持ちを表す為に、展示品の中から珍しいそば猪口を10点選んで写真に撮り、2枚1組にして5種類、限定各49組のポスターカードを作りました。これを100円にて販売したんです。
この売上金については経費を差し引かずに全額、東日本大震災の方々への義援金として日本赤十字に寄付をする事にしてありました。入場料が要らずに、こんな素晴らしい展示会を観賞出来たのと、義援金の趣旨に賛同してと云われ、5種類全てを購入される方もみえました。中には義援金になるならと云って、500円の金額に対して1000円を支払われた方もいます。最終的には全て完売した上で、800円が純粋な寄付金として上乗せされていました。明日、相方が郵便局で振り込みをしてきます。
震災から1年半が過ぎようとしていますが、まだまだ復興は始まったばかりです。支援はどれだけあっても多過ぎると云う事は無いと思います。これからも微力ながら支援を続けていきたいと思います。
今回の企画に対して賛同し、カードを購入して下さった方々へ、この場を借りて御礼申し上げます。

2012年9月5日(水)
昨日は「すや 西木」で栗きんとんや栗きんとん羊羹などのお土産を購入、一路豊橋を目指しました。
中津川に向かう道すがら、相方からACの効きが悪く冷えてこないとクレームが付きました。シーズンに入る前に、ガスの補充をした筈なんですが相方側の吹き出し口からは、ちょっと冷気が下がった空気が出ているので、いつもお世話になっているディーラ−に向かったと云う訳です。
毎度の担当者に状況を説明し、調べて貰うとやはりガスが1本分入ったとの事でした。
前回のオイル交換からほぼ5千キロ走行していたので、序でにオイル交換もして、これで今度の「時香忘そば食い弾丸ツアー」もバッチリです。
丁度お腹も空いてきたところだったので、ディーラーを後にいつものトンカツ屋に向かいました。
お店に『伊万里のそば猪口』展のポスターを貼って貰っていたので、お土産を持ってお礼に伺いました。芳名帳にも、こちらのポスターを見て来て下さった方が何名かお見えになったので、その事も伝えつつの報告です。こうやって多くの方のご協力があったればこそ、展示会が成功裡に終わった訳です。
ありがたいことです。
 
縦好きより〜〜
昨日、そば猪口の撤収に行き、無事この日を迎えられた事に感謝の気持ちでいっぱいです。
決して行きやすい場所ではありませんが、多くの方が足をお運び下さった事、本当にありがとうございました。
また遠くで応援して下った方にもお礼申し上げます。
期間中、横好きは本当に楽しそうでした。
本当に本当にありがとうございました。 

2012年9月4日(火)
今日は展示品の撤収に豊田市民芸館に出掛けてきました。朝一番9時半頃に到着、直ぐにスタッフの方々と作業を始めて2時間で終了しました。ガラ〜ンと空っぽになった展示ケースを見た時、あ〜本当に終わったんだと実感しました。
この後、車にお宝を積んだ状態で、中津川の「すや 西木」を目指しました。
毎年9月になると栗きんとんを求めて訪ねています。栗きんとんを買うのは勿論ですが、冷やし栗白玉を食べながら相方と二人で、展示会の打ち上げです。
今日片付けをしながらスタッフの方達とも話をしたんですが、あっという間の3ヶ月だったね〜。
素直に「短かった夏の思い出」になりました。

2012年9月3日(月)
『伊万里のそば猪口』展も昨日で終了し、多くの方からメールを頂いています。(感謝)
このHPでは、展示会開催のアナウンスは致しましたが、敢えて会場については書きませんでした。
私自身の変な拘りなんですが、リアルな現実社会に生きる私とバーチャルな世界の中のそばの横好きの間には一線を画したかったのです。ネットでサクサクっと調べれば、直ぐにどこで開催しているかなんて解った筈です。でも、自ら公表するのは嫌だったんです。
展示会の主役はあくまでも「そば猪口」であって「そばの横好き」では無いと云う事です。展示品の解説の為に20回会場に詰めていましたが、その時に「いつもHPを見てますよ」と云われる度に、冷静を装いながらも心臓はドキドキしてアドレナリンが体内を駆け巡りました。いつもHPの日記を読んでいますなんて云われた日には顔から火が噴き出しそうになりました。
唯、こうやって声を掛けて下さる人は、私に対し御自身をさらけ出す訳ですから、ある意味で対等の立場になるのでそれは良いのです。しかし、何も云わずに黙って観察していた方が一番怖いです。
そんな人たちの眼には私の事はどんな風に映ったんでしょうか。それが、今現在の一番の心配事です。さて、明日は展示品の撤収に出掛けるので、おやすみなさい。

2012年9月2日(日)
6月5日から豊田市民芸館にて開催していた『伊万里のそば猪口』展も本日をもちまして79日間の展示を終了いたしました。期間中は多くの方に来場していただき感謝の気持ちで一杯です。
来館者数も、6月612名、7月892名、8月1026名と尻上がりに増え、9月の130名を合計しますと2660名もの方が来て下さいました。最終日の今日も67名の方がお見えになり、この次はどちらで展示されますか?などと嬉しいお言葉を頂きました。
コレクターとして自分の蒐集品をより多くの方に観て頂く機会を得た事は本当に嬉しかったです。
今回は、豊田市民芸館のご厚意により展示会を開催させて貰いました。展示品のセッティングや会場での案内などを担当して下さった館のスタッフの皆さんや多くの方に支えられた事に対し、感謝の気持ちが心の底から湧きあがって来ます。
又、私のコレクションを観に来て下さった2660名の方に、この場を借りて改めて伝えたいです。『本当にありがとうございました』

2012年9月1日(土)
昨日の日記でも書きましたが、欧州サッカーの今夏の移籍市場が閉じる31日、またしても駆け込みで移籍が決まりました。ロンドン五輪で大活躍をするものの所属するドイツ1部リーグのボルシアMGではベンチメンバーにも入れず去就が注目されていたU−23日本代表FWの大津祐樹選手、奇しくも同日、イングランド・プレミアリーグ・サウサンプトンに移籍した日本代表DFの吉田麻也選手が所属していた、オランダリーグ、VVVフェンロに移籍が決まりました。
このクラブは近年日本との関係が深く、積極的に日本人選手を獲得しています。古くは2008年1月から2009年12月まで所属した本田圭佑選手がいますし、2011年1月からはカレン・ロバート選手が所属しています。
今シーズンは大津選手とカレン・ロバート選手が2トップを組んで活躍する姿を見たいものです。


HOME 過去の日記