2012年11月30日(金)
今日で神無月も終わり、明日から師走がやってきます。1年を振り返るには少々早い気もしますが、今年の「蕎麦の細道」を紐解いてみました。
11ヶ月で訪問した蕎麦屋の軒数は17軒。内訳は新規訪問が8軒、再訪問が9軒でした。軒数的には一番多く訪問していた頃の1/3程度しか行けて無いですが、色々あったので仕方ないですね。
そう云えば、年明け早々に1週間の入院なんて事もありましたし、6月に開催した「伊万里のそば猪口」展の準備の為に2月頃からは出掛ける余裕も無かったです。展示会が終了後も、御礼と報告を兼ねてあちこち飛んで歩いていたので、蕎麦屋どころでは無かったと云うのが本当の所ですね。
まぁ、そんな中、同僚のO君と訪ねた「時香忘・ふじおか・せきざわ」の3軒は、どちらも5年振り以上だったので感慨も一入でした。来年までにはもう1ヶ月ありますが、今年以上に美味しい蕎麦に出会える事を期待したいと思います。

2012年11月29日(木)
昨日は仕事帰りに少し足を延ばしてラグーナ蒲郡のウィンターイルミネーションを観に行って来ました。毎年シーズンになると撮影に来ているので、撮影ポイントがマンネリ化してきたので昨年は観覧車の中から撮影しました。今年は対岸のラグーナの湯の下にあるボートデッキ付近で撮影して見ました。来年1月4日辺りまでは点灯されている筈なので、もう1回位は撮影に出掛けるかも知れません。
家に帰る途中、ボルボの積算計が49万7千キロを刻みました。当面の目標となっている50万キロまでは残り3千キロとなりましたが、来年1月頃には到達出来るでしょう。
車を走らせるのに必要なガソリンですが、経済産業省資源エネルギー庁が28日発表したレギュラーガソリンの26日現在の全国小売平均価格は、1?当たり145円50銭と前週に比べて20銭安くなりました。これで9週連続の値下がりになりました。因みに愛知県の平均価格は、143円80銭です。自動車関連の話題をもう1つ。中日本高速道路ですが、東名阪自動車の四日市東IC〜鈴鹿IC間で計画していた暫定三車線化を、12月中旬から実施すると発表しました。これは四日市IC付近の慢性的な渋滞緩和策の1つで、先に東名高速の音羽蒲郡IC〜豊田Jct間で実施され、渋滞緩和の効果が認められた為に、東名阪自動車でも実施する事になりました。しかし実際の所、指定制限速度の60キロで走行している車は皆無と云っても差し支えが無い位で、二車線の時と同じ様な速度で走行しています。真横の車線との間隔が狭くなった分だけ危険度は増している様に思うのは私だけでしょうか。
因みに三車線化は、上り線が13日午前6時から、四日市IC〜御在所SA間で、下り線は19日午前6時から四日市IC付近の約5キロで実施されます。

2012年11月28日(水)
日本人唯一のF1ドライバー小林可夢偉。10月7日に行なわれた2012年F1第15戦日本GPで3位入賞を果たしましたが、今季限りでザウバーチームを離脱する事が決定となりました。来季のF1残留に向けてはスポンサーを獲得し、資金をチームへ持ち込む事が最重要課題となってきます。
しかし、この不景気なご時世、スポンサー探しが難航を極めた為、活動資金を集める募金サイト「KAMUI SUPPORT」が開設されました。可夢偉のF1残留が掛かっているだけに、ファンの動きも早かったようです。3連休前の22日の夕方に募金サイトが開設されたので、金融機関の窓口は実質的には26日の月曜日からしか使えませんでした。なので、ATMやネットバンキングを利用して募金に応じたファンも大勢いたみたいで、26日に発表された募金額は4,525万円。27日には、募金額が6,581万3,672円になったと発表があり、28日時点での募金額は8,216万7,063円にも上ったそうです。中には3歳と5歳の2人のちびっ子が、ほ乳瓶型の貯金箱を持って「俺の貯めた貯金全部あげるから、可夢偉頑張って」とメッセージを送っている姿が、動画共有サイトYouTubeに投稿されたりもしています。おもちゃを買う為に貯めてきたけれど、可夢偉が困っているならと、募金を決意したそうです。こんな小さな子供にも愛される可夢偉は幸せ者です。何とか大台の「1億円」を突破して来季のシートを確保して欲しいものです。
因みにほ乳瓶型の貯金箱には1万731円が入っているそうで、協力金1口あたり10,000円以上からのラインに引っ掛からなくて良かったです。

2012年11月27日(火)
昨日は午後からボルボ・カーズ豊橋に出向いてラジアルタイヤからスタッドレスタイヤに交換しました。勿論作業を担当してくれたのはいつものM君。先日の『新蕎麦堪能日帰り弾丸ツアー』にも、車が故障した時の為にと同行してくれました。彼も結構いろんな蕎麦屋を知っていて、舌が肥えています。その彼も今回のツアーは満足してくれたようで、あんな感じのツアーなら、また行ってもイイですよ〜と云ってくれました。次の機会があったらまた誘うので、その時は宜しくね。

2012年11月26日(月)
昨晩から降り続いた雨は、時折強く降ったり弱まったりを繰り返して結局1日中降ってましたね。
そんな今日、実は会社の親睦行事としてゴルフ&パター大会が開催取れる予定でしたが、この雨で中止となりました。ささやかな景品や参加賞も用意されていましたので、急遽抽選会だけが開かれました。御多分に漏れず、抽選は外れましたが参加賞の新鮮玉子20個と業務用の「特選超芳醇・食パン3斤」に、昼食用のお弁当を貰って帰ってきました。
我が家は殆どパン食をしないので、消費期限11月30日のパンを誰が食べるねんと思案中です。
まぁ、こんな所で小さな運を使うのは勿体無いですね。と云うのも、1等と前後賞合わせて史上最高額の6億円が当たる年末ジャンボ宝くじの販売が今日から全国一斉に始まりました。今年の年末ジャンボは法律の改正により1等4億円、前後賞各1億円と、いずれも昨年の倍になり楽しみも増えました。
ところが世界に目を転じるとこんな話題も。今年11月13日に抽選が行われた欧州の宝くじ「ユーロミリオンズ」で、フランス史上最高額となる1億6980万ユーロ(約176億円)の単独当選者が出たそうです。でもこの額は今年8月に英国人夫婦が出したユーロミリオンズ史上最高額の1億9000万ユーロ(約184億円)には及ばないらしいです。それよりもっと気になったのが、仏週刊誌シャランジュが発表しているフランスの富豪リスト。これによると当選金が支払われた時点で当選者はフランスで221番目の金持ちになるそうですが、しかし、そんな余計な事を書かれたら急に親戚縁者が増えたり古くからの友人・知人が大挙して押し寄せて来て困るでしょうね。

2012年11月25日(日)
今朝はよく冷えましたね〜!ボルボのフロントガラスにも霜が降りていました。又、いつもなら朝一番の仕事中でも太陽が顔を出す7時半頃には暖かくなってくるのですが、今日に限って云えばその時間帯でも吐く息が白かったです。ところが午後は一転、風も無いなり暖かな陽気となって汗ばむ位になりました。これだけ寒暖の差があると体調を維持するのもひと仕事です。風邪などひかぬ様に健康管理には気を付けたいです。と、仕事から戻ったら郵便受けに1通の封筒が差し込まれていました。
先日の17日に贈り物を手配した、信州小布施・竹風堂からのダイレクトメールでした。御礼の手紙とお歳暮・お年賀用のギフトセットの案内が同封されていました。中津川の「すや」からも同じ様なモノが送られて来ますが、本当にマメです。創業の歴史に胡坐をかく訳でも無く、看板の威光に頼る訳でも無く、代々お客様第一主義を掲げ、徹底して実践されています。だからこそ江戸時代から何百年も続いてきているんです。ポッと出の新興店とは歴史の重みが違います。あ〜どれを頼むかな〜。
さて、同僚のS君に読まずにスルーしていると云われたサッカーネタの登場です。昨日の日記で書いたサッカーの国際女子クラブ選手権は、本日埼玉・NACK5スタジアム大宮で決勝戦が行われ、欧州女子チャンピオンズリーグ優勝のリヨン(フランス)がなでしこリーグ覇者のINAC神戸を延長戦の末2―1で破り、初代王者に輝きました。欧州CL2連覇中のリヨンに対し、前半39分に1点を先制し、後半も35分まではリードをしていただけに残念です。又、3位決定戦では、なでしこリーグカップを制した日テレ・ベレーザがオーストラリアリーグ優勝のキャンベラを4―3で下しました。
代表チームだけではなく、クラブチーム単位でも体格やスピードの違う相手との対戦を経験できた事は、今後の国際大会で勝ち抜く時に活かされるでしょう。

2012年11月24日(土)
3連休の中日ですが、朝から皆さん遠くへお出掛けのようで、東海地方の高速道路では各地で渋滞が発生しているとTV放送が伝えていました。ご苦労さんだね〜と、同僚と話をしていたら静岡県西部を震源地とする地震が昼前に発生しました。下から突き上げられる感じの地震で、震度1位かな〜と思っていたらその通りでした。午前10時半前後には、福島県沖で震度4程度の地震が3回も発生していたので、ちょっとドキッとしました。東北地方の地震、いつになったら収まるんでしょうか。
さて、22日に開幕した世界クラブ女王決定戦「mobcast cup 国際女子サッカークラブ選手権」ですが、なでしこリーグ2連覇のINAC神戸が1回戦でオーストラリアリーグ覇者のキャンベラを4―0で下しました。また欧州CL2連覇中のリヨン(フランス)と対戦した日テレ・ベレーザは5―2と大敗しました。この結果、25日の決勝はINAC神戸対リヨンの組み合わせとなりました。INAC神戸が、世界の強豪相手にどれだけ通用するか楽しみです。
そんな中、現在活動を休止している米国の女子プロリーグが来春にも新リーグを開始すると発表しました。これで来年は、日本、欧州、米国、オーストラリアの4つのリーグ王者が集まる大会になると予想されます。こういった大会を日本で継続的に開く事によって、女子サッカーの底辺拡大や認知度が飛躍的に伸び、それが女子W杯連覇への後押しになると私は考えます。

2012年11月23日(金)
未明から降り出した雨もお昼過ぎには上がって良かったですね。私は朝からアクセス解析のチェックやコンテンツ作りに勤しんでいました。その過程で残念なワードを見つけてしまいました。
三重県伊勢市で美味しい蕎麦を提供していた「遊行」の閉店です。ネット上でいろいろ検索したり、直接お店に電話を掛けたりもしてみましたが繋がりませんでした。私の知る限りでは今回の「遊行」以外に奈良県の「稜」愛知県の「桃李」が今年になって暖簾を下ろしました。他にも御主人の高齢化から代替わりを進めているお店も何軒かあります。味が変わらなければ何の問題も無いのですが、名店であればある程、その店の味を受け継ぐのは至難の業だと思っています。それはただ受け継ぐだけでは無く、二代目として時代に合った変化や進化を求められるからです。
兵庫県篠山市の名店「ろあん松田」も御子息が戻って来て修行中とか、静岡県島田市の超有名店「藪蕎麦 宮本」でも、現在娘さんが修行中と聞き及んでいます。この2店は並大抵の努力では背負えない位の看板をお持ちですから、御本人たちも死に物狂いで修行に励んでいると思います。
『たかが蕎麦、されど蕎麦』を追い求めて蕎麦の細道は、どこまでも続くのであります。

2012年11月22日(木)
明日から3連休と云う方も多いとは思いますが、先週連休を取った私にはまるで関係の無い話ですね。その初日となる明日は全国的に雨が降る様ですね。出鼻を挫かれるとは正にこの事で、雨が降ったら中止になってしまう行事を会社の帰りに見に行って来ました。
日本三大稲荷に数えられる豊川稲荷で、今日明日の二日間「秋の大祭」が開かれます。別名『提灯まつり』と呼ばれ、大小様々な大きさの提灯が飾られます。夜は提灯にろうそくの灯が灯され、暗闇の中にポッカリと浮かぶ様は幻想的でした。又、境内の一画では、門前街の商店会が主体だと思うのですが、江戸時代の「富くじ」を模した抽選会が開催されていました。
私も行列に並んで抽選券の変わりの御餅を2つゲットしました。結果は一番違いで景品を受け取る事は出来ませんでしたが、ワクワク、ドキドキ感を楽しんできました。

2012年11月21日(水)
先日敢行した『新蕎麦堪能日帰り弾丸ツアー』のコンテンツを製作中の毎日ですが、記事を書いているとその時の状況が蘇ってきます。まだ4日しか経って無いのに、又、直ぐにでも行きたくて仕方ないです。大人の男3人だけで出掛けたのは初体験ですが、なかなか面白くてイイ旅でした。
取りあえず、癒しのカフェとでも表現するのが一番妥当だと思う「cafe 中寿美」をアップしたので、チェックしてみて下さい。次は蕎麦屋2軒の追記記事を書いてから、もう1軒「美味なお店」をアップする予定で頑張っています。首を長くしてお待ち下さいね。

2012年11月20日(火)
今日20日、浦和レッズの顔とも云うべき元日本代表FW田中達也選手の退団が発表されました。
一瞬のスピードと独特なリズムを奏でるドリブル技術は国内屈指のレベルです。2006年、浦和レッズのリーグ初優勝や2007年のアジアチャンピオンズリーグ(ACL)初制覇などに大きく貢献し、絶大な人気を誇っていました。しかし、今季の出場はわずか6試合と出場機会が減り、来季の構想外となったようです。本人は来季以降も現役続行を希望して折り、浦和レッズとしては功労者の田中選手が移籍し易い環境になる様に配慮し、戦力外としたようです。
今月27日に30歳となりますが、まだまだ老け込む年齢ではありません。金銭面は問わず「必要としてくれれば、どこにでも行く」とカテゴリーも拘らないようです。是非とも名古屋グランパスに来てもらえるようにオファーを出して欲しいと思うのは、私だけでしょうか。

2012年11月19日(月)
今日の日中は暖かい陽射しが射し込んで来て、小春日和のような陽気でしたね。重ね着をしていた上着を1枚脱いでも大丈夫でした。しかし、夕方に近づくにつれ風が出てきて肌寒くなりました。
今週は明日位からグッと気温が落ち込み今シーズンの最低気温になるようです。寒暖の差が大きくなってくると体調管理がとても大事になってきます。私の周りではまだ風邪ひきが居ないのでひと安心ですが、帰宅時のうがいの励行や手をしっかりと洗う等の予防対策を充分にやりましょう。
歳を取ると抵抗力が目に見えて落ちてくるので自己防衛の精神で頑張るぞ!

2012年11月18日(日)
昨日の長野県は一日中雨模様で気分時にはブルーになりそうでしたが、それを救ってくれたのは美味しい蕎麦と珈琲でした。当初の想定では豊川ICから長野IC経由、飯綱高原への到着時間は休憩を入れて5時間を見込みました。「蕎麦 ふじおか」が移転した先は別荘地の中なので、もしも迷って開店時間の11時30分に遅れてはいけないと余裕を持って計画しました。
ところが逸る気持ちがそうさせたのか、普段の行ないが良かったのか、早朝の東名高速〜東海環状自動車道〜中央自動車道〜途中トイレ休憩に立ち寄った駒ヶ岳SAも含めて長野自動車道の長野ICまではスムーズに進み約3時間で着きました。
そこから長野市内を抜けて戸隠バードラインを通り飯綱高原に辿り着く筈が、私が道を間違えてしまい、ループ橋のある道(505)を走りました。結果的には七曲がりを抜けて行くよりも楽な道のりだった様で、10時過ぎにはふじおかに到着しました。
予定よりも1時間も早く着いてしまったので、別荘を抜けてくる途中で見つけたCafeに時間調整で行く事にしました。丁度、10時開店だったのでラッキー!と内心思いました。でもそれ以上に嬉しかったのがこのお店、私好みの雰囲気と珈琲がとても美味しかった事です。ホンの時間調整のつもりで立ち寄ったのに凄く得をした気分になりました。こういうサプライズなら、いくらでもOKです。(^^)
その後の『新蕎麦堪能日帰り弾丸ツアー』については、追々コンテンツに纏めてアップしていきますので、楽しみにしておいて下さい。
さて、本日行なわれた秋KANオフですが、関東の長老ツートップであるMORIさん&青レンガさんが不参加だったせいか、今一盛り上がらずに午後3時頃には早々に散会になりました。
そのオフ会の中で面白い話を枯井戸さんから聞きました。私がよく立ち寄るアポロコーヒーワークスへ枯井戸さんが行かれた折りに、店内に居たお客さんから「いつもHP楽しく拝見させて貰っています云々・・・・」と話掛けられたそうです。おかしいな〜自分はミクシーはやっているけれど、HPはやって無いけれどと思ったそうです。その時にふと頭に浮かんだのが「赤いボルボ=そばの横好き」の図式だったそうです。そうです、その方は私と枯井戸さんを人違いしたみたいなんです。ボルボに詳しく無い方にしてみれば、乗っている車が240でも940も大して変わらない様に見えるんでしょうね。
枯井戸さんは私より年も若く、長身のイケメンですから私みたいなヘンなオヤジに間違われてスミマセンでしたと謝っておきましたから御心配無く。皆さんも蕎麦屋やCafeの駐車場で赤いVOLVOを見つけても、早とちりをしないで下さいね。後ろのドアに240のエンブレムが貼ってありますから、よく確認して下さいね。
ところで今日、伊良湖岬の先端で釣りの大会に出場したO君は大丈夫だったんでしょうか?

2012年11月17日(土)
今日は想定外の事がありながらも想定内におさまり、終わり良ければ全て良しの一日でした。
蕎麦もCafeも良かったです。それにしても恵那山トンネルの通行止めには焦りました。
ゆっくりと起床したら、秋KANオフに出席です。

2012年11月16日(金)
昨日の早朝は目茶苦茶寒かったですが、今日は風も無く寒さも緩み仕事をしていても楽でした。
いよいよ明日からの週末2日間は11月の二大イベントです。待ちに待った『新蕎麦堪能日帰り弾丸ツアー』の決行です。「蕎麦 ふじおか」2007年に黒姫高原のお店を訪ねて以来5年振り、飯綱高原に移転してから初めて伺う事になります。ネット上での情報はいろいろ見聞きしていますが、やはり実際に自分の眼と口で確認をしてみない事には話は始まりませんね。どんな蕎麦に会えるのか楽しみです。
ここまで足を延ばせば序でに立ち寄りたいのが、栗や葛飾北斎で有名な小布施です。桜井甘精堂の本店でお土産の栗菓子を買ったり、町並みを散策するものいいでしょうね。しっかりと歩いた後はお腹もペコペコになるでしょうから、「せきざわ」で腹を満たして帰途に着く予定です。家に辿り着くのは夜中になると思われるので、明日の日記はもしかしたら休むかもしれませんが、御理解の程、宜しくお願い致します。

2012年11月15日(木)
今週月曜日の早朝、日々の日課となっているアクセス解析をチェックしていたら、Visitsが普段の3割増しの数字に、Hitsに至ってはいつもの倍の約17000になっていました。これは何かのページがどこかの大きいサイトにリンクされたか、どこかのお店がTVが何かで紹介されたんだと理解しました。検索文字列を見てみると「時香忘」がダントツの数字を示していました。
たまたま9月にO君と行ったばかりで、記事の更新もしてあったので良かったです。(^^;)
そして今日、その謎が解けました。同じ職場で働くS君が話しかけてきて「この間、そば横さんとO君が行った長野の蕎麦屋が日曜日に30分も紹介されていたよ!」と教えてくれました。もし見たかったら録画してあるから、いつでも云ってね〜とも云われました。ネットで調べてみると11月11日にテレビ朝日系列の「奇跡の地球物語」で、『そばに〜美味に秘めた生命力』で時香忘が紹介されたようです。番組ではそばについて科学的な切り口から紹介されたんですかね。
蕎麦にはルチンが含まれますが、これは赤ワインやカカオ、お茶などで最近注目されているポリフェノールの一種で、活性酸素を抑え血行を促進する働きがあり毛細血管に弾力を与え、丈夫にする作用があります。血圧を下げたり血液の流動性も良くする(血液をサラサラにする)ので、脳梗塞などの病気を予防し、動脈硬化症や糖尿病などといった成人病の予防や治療に有効だと動物実験や臨床試験結果などでも沢山報告されています。又、ルチンはビタミンCの吸収を助ける働きもあります。ビタミンCにはコラーゲンの合成を促す作用もありますので、ルチンによってビタミンCの吸収率を高める事で、肌のトラブルであるしみやしわ、たるみの発生を防ぎ、肌年齢の若い状態をキープする事が出来ます。お蕎麦を食べる事によって、一石二鳥も三鳥得られるなんて凄いですよね。

2012年11月14日(水)
サッカー日本代表が今晩8時30分、W杯アジア最終予選・第5戦のオマーン戦に臨みます。日本代表は最終予選4試合を終えて3勝1分けの勝ち点10でB組の首位に立っています。オマーンとは、今年6月のホームでの対戦で3-0と快勝していますが、アウェー(中東)での戦いだけに油断は出来ません。グループ上位2カ国に与えられるブラジルW杯出場権にもっとも近い位置にいるので、この試合を勝てば、W杯出場がほぼ決まります。と、試合を見ながら日記を書いていたら、清武選手が日本代表初ゴールを決めて、1−0とリードです。頑張れ!サムライ・ブルー

追記:後半32分、オマーンが左サイドのFKから、低いシュートでゴール前の壁の下を通して同点になった時は嫌な感じになりましたが、必ず勝ち越し点を取ってくれるモノだと信じていました。
後半44分、代表2試合目となった酒井高徳選手が1対1の勝負から上げた左からのクロスを岡崎選手が押し込んで勝ち越しました。ロスタイム4分を守りきり、そのまま日本が2−1でオマーンを破り、勝ち点3をゲット。これで勝ち点は13点となり、W杯出場に王手ですね。

2012年11月13日(火)
日中は体を動かすと汗ばむような暖かさで、夜半には雨が降り出すとは全く想像できませんでした。
ところが家に戻って来て1時間もしない内に雨粒がポツリ、ポツリと落ちて来たかと思う間もなくザーザーと激しい音を響かせながら雨が降り出しました。
オッ!天気予報通りだ、と思わず口の中で呟く私がそこにいました。
昨日しっかりとワックス掛けしたボルボのボンネット上では、雨粒が面白い様に大粒の玉となって転がり落ちています。洗車をしたならヤッパこうでなくっちゃと、したり顔でニヤニヤしている変なオヤジです。

2012年11月12日(月)
前回のオイル交換から丁度4千キロが経過した今日、少し前倒しでオイル交換やスタッドレスタイヤへの交換時期等の打ち合わせを兼ねて、いつものボルボ・カーズ豊橋へ出向きました。
ショールームに入るとセールスレディーのFさんが近づいて来て、コーヒーにしますか、それともエスプレッソにしますか?。そうです11月1日から12月2日までの期間、東海3県と東京・横浜の一部でのみオープンした VOLVO CAFE がここにはあったんですね。「ネスプレッソ」で淹れる本格派のコーヒーが手軽に楽しめると評判のようです。とりあえず濃い目の珈琲をお願いして打ち合わせ。
オイル交換は30分ほどで終了『新蕎麦堪能日帰り弾丸ツアー』の為にタイヤの空気圧&キズもチェック。タイヤのショルダー部分が綺麗に減っていたので、春先にスタッドレスタイヤから元に戻す時か、それとも7月の車検時に新品のタイヤに交換する予定となりました。
昨日の雨で汚れていた愛車、週末にはボルボのオフ会があるので、洗車とワックス掛けをする事に。
最近は洗車の後で拭き上げをしていると塗装が剥がれてきてタオルが赤くなるので手抜きをしていました。関東からオフ会に参加されるMさんのピカピカ車には敵いませんが、1年振りに固形ワックスを掛けて磨いたらそれなりに艶が出てピカピカになりました。(顔が映るよ〜)
でも、13日の火曜日とオフ会前日の17日土曜日が傘マークなのが心配です。(^^;)

2012年11月11日(日)
今日は天気予報の予報通りに正午頃から小雨模様となり、夕方には本格的な雨降りになりました。風も強めに吹いていたので、まるで台風が来ているかのようでした。この悪天候も明日の明け方には治まって、午後からは日差しが届いて爽やかな陽気になるようで、気持ち良く週のスタートを切れそうです。
さて、今年も余すところあと50日となってきました。そろそろ「蕎麦の細道」の総括をする時期が近づきつつありますが、本年は大した軒数を訪問して無いだけに調べるのが億劫になりそうです。(^^;)

2012年11月10日(土)
調子に乗ってのサッカーネタ3連発はひんしゅくものかも知れませんが、お付き合いの程よろしく。
サッカー日本女子代表のなでしこジャパンが、来年6月に予定している海外遠征でドイツ女子代表と6月29日対戦する事が決まりました。過去の対戦成績は1勝1分8敗と圧倒されていますが、昨年7月9日の女子W杯準々決勝では延長戦の末に、1−0で競り勝って初勝利を挙げました。
しかし、ロンドン五輪の前哨戦となった今年3月7日のアルガルベ杯決勝では3−4で敗れています。
佐々木則夫監督の続投も決まり、いよいよW杯連覇に向けて新生なでしこの本格的始動です。
私達も息の長い応援をしていきたいですね。

2012年11月9日(金)
今日もサッカーネタですみません。今でこそスペインのリーガ・エスパニョーラやイングランド・プレミアリーグの後塵を拝しているドイツ・ブンデスリーガですが、今から40数年前の1970年代には世界最高峰のリーグと言われていました。実際1976年から1984年までのUEFAリーグランキングは1位でした。当時、このトップリーグで活躍した初めての日本人選手が奥寺康彦選手です。
1.FCケルン、ヘルタ・ベルリン、ヴェルダー・ブレーメンと3つのクラブを渡り歩き計9年間プレーを続けレギュラーとして実績を残しました。その正確無比の安定したプレースタイルでドイツのファンから「東洋のコンピューター」と呼ばれ賞賛されていました。
この頃のドイツ代表には『デア・ボンバー(爆撃機)』と呼ばれたゲルト・ミュラー選手がいました。昔から好きな選手の1人で、1970年メキシコW杯では10得点、1974年の西ドイツW杯ではオランダとの決勝戦で決勝点を決め優勝を決める等、この大会4得点を挙げる活躍を見せました。
W杯通算14得点はブラジル代表のロナウドが2006年ドイツW杯で塗り替えるまで32年間通算得点トップの座を守っていました。抜群の得点感覚とポジショニングで泥臭いゴールを得意としており、日本代表で云うと岡崎選手が似たようなプレースタイルですね。このミュラー(Muller)と云う名前はドイツ語の粉挽き屋のような意味で、英語で云う所のミラー(Miller)と似たような起源を持っているそうです。そんな所が自家製粉の蕎麦が好きな私の何かが反応したのかも知れませんね。

2012年11月8日(木)
久し振りのサッカーネタです。6日に行なわれた欧州チャンピオンズリーグ第4節・グループBで、日本代表の内田篤人選手が所属するシャルケはホームでアーセナルと対戦し、2−2で引き分けました。内田選手は積極的にチャンスを作り出していましたが、前半25分に右太腿裏を痛めて負傷交代。
これにより14日のW杯アジア最終予選・オマーン戦に臨む日本代表メンバーから外れる事になってしまい残念です。
また、7日のグループGでは以前元日本代表の中村俊輔選手も所属した古豪セルティックがバルセロナを2−1のスコアで破りました。バルセロナは今シーズン開幕前の8月30日、スペインスーパー杯でのレアル・マドリード戦以来2カ月ぶりの敗戦です。
熱狂的なセルティックファンとして知られるロック歌手のロッド・スチュワートが、この歴史的勝利に感激し来賓席で涙を流したとの情報もあります。

2012年11月7日(水)
今日7日は暦の上では「立冬」になります。立冬とは、冬の始まりの事で、朝夕冷えみ、日中の陽射しも弱まって来て、冬が近い事を感じさせる頃と考えて貰えればいいかと思います。「立」には新しい季節になると云う意味があり、立春、立夏、立秋と並んで季節の大きな節目になります。その割に今日の昼間は暖かくて過ごし易かったですね。
朝一番で毎度の定期検診を受けましたが、結果は先月と同じ位で推移していて別段心配をする事も無いでしょうとの診断でした。まぁ、悪くなってなければ良しとしておきましょう。
さて、haag cafe でモーニングコーヒーを楽しんだ後、一旦家に帰ってちょこちょこっと用事を済ませ、豊田市のあずき庵に向かいました。
太田優子さんの「日々のうつわ」展を覗きに出掛けたのですが、陶芸の先輩が顔を出されるなど賑やかでした。太田優子さんは民芸館で行なった「伊万里のそば猪口」展に都合3回も来場して下さり、尚且つ2回は友人や姪っ子さんを連れて来てくれる等、大いに貢献してくれました。小一時間ほど作品や展示会の話をしてギャラリーを後にしました。
豊田市の南方から市の中心部を通り抜け、今度はティールーム・優しい時間に到着。こちらでも展示会のチラシを置かせて貰っていたので、お礼も兼ねての珈琲タイムです。オープンデッキの床を張り替える等のリフォームをされてからは初めての訪問でしたが、テーブル席が2つ増えてイイ感じになってました。小鳥も餌を啄ばみに来て、まるで自然の中でコーヒーを楽しむ感じがバッチグーです。(^^;) ここまで来たからには、近くの豊田市民芸館を素通りする訳にはイケナイと、スタッフの顔を拝みに。展示会を開催していた時には新緑だった周囲の紅葉も赤みを帯び落ち着いた雰囲気になっていました。あずき庵でのうつわ展もいいですが、二足くらい脚を延ばして豊田市民芸館にもお出掛け下さいな!

2012年11月6日(火)
昨日の天気予報ではお昼頃まで雨模様でしたが、思いのほか天候の回復が早くて助かりました。明日は天候も良くなるようなので、定期検診もモチベーションを上げて行けそうです。
さて、4日の日記で紹介した太田優子さんの「日々のうつわ」展ですが、さっそく多くの方がブログをクリックしたり、当HPのファンと名乗る方が出掛けて下さったりと嬉しい反応があったみたいです。当のご本人からわざわざ御礼のメールを頂きました。25日の最終日まではまだまだ日にちがありますので、どうぞ皆様こぞってお出掛け下さいませ。

2012年11月5日(月)
この時期になると必ず気になる事があります。京都の冬の風物詩、都大路を駆け抜ける全国高校駅伝競走大会です。私の母校も毎年のように出場しているので今年も期待しているのですが、それ以上に気になっているのが愛知県です。その出場権を賭けた愛知県予選会が昨日知多市内で行なわれました。
この予選会ある意味、全国の高校駅伝関係者から注目されていたと思います。それは今年3月、全国屈指の駅伝強豪校の仙台育英高から監督の退任に伴う混乱や東日本大震災などの影響を理由に男女計10人(男7人、女3人)の選手が一斉に豊川高へ転校したからです。
前哨戦となった9月30日に鳥取県で行なわれた日本海駅伝で、豊川高が男女揃って大会新記録で優勝した事も1つの要因として挙げられるかも知れません。
昨年までは豊川工が愛知県予選を14連覇と絶対的な強さを発揮していましたが、今年は豊川高という強力なライバルの出現に色めき起ちました。男子は7区間中4区間に転入生が出場した豊川高が全員区間賞を取る激走を見せ、2時間4分17秒の県最高記録で初優勝を飾りました。一方、2時間6分29秒とこれまでの大会記録を上回りながら、県15連覇を逃した豊川工の渡辺監督が「努力では負けていなかったが、ステージが違った」と嘆きました。
豊川高の選手達には何の責任も無く「転校後6カ月未満の出場は認めない」という規定にも従っているので問題は無いのですが、強豪校の選手をまとめて引き受けてチーム力が向上した豊川高には批判の声が無い訳ではありません。私もなんか釈然としないモノが胸の中でモヤモヤしています。
とは云え、県の代表に決まった限りは、豊川高の選手達に悲願の優勝をを目指して頑張って欲しいです。私も愛知県民として一生懸命応援しますから。

2012年11月4日(日)
今日は早出出勤の日だったので早く床に就くつもりでいたんですが、昨晩放送の「中谷美紀X日本の宝」を真剣に見入ってしまい、番組が終わってからお風呂に入るなど予定が大幅に狂いました。
髪の毛を乾かして、いざ就寝と思ったら日記を書いて無い事に気が付いたのが、運のツキ! 速攻で日記を書いて布団に入ったのが午前0時15分。目覚ましのセットしてある時間が、午前4時45分だったので、一瞬寝たかどうかの感覚で起こされました。でも、仕事はちゃんとやってきましたよ。(笑)
さて、告知が遅くなりましたが、豊田市在住の陶芸家、太田優子さんの1年〆の展示会「日々のうつわ」展が、昨日から始まりました。25日の会期末まで、ご本人が毎日お客様をお迎えする為に詰めています。今年は私の意見を参考にして下さった様で、角の皿も登場しています。是非、時間を作ってお出掛け下さい。詳細については、Link先 or EVENT を参照願います。

2012年11月3日(土)
昨日は信州に向かう道すがら、国道301号と国道151号が交差する杉山北交差点角にあるセブン・イレブンにお茶や眠気覚ましのガムを購入の為に立ち寄りました。支払いを済ませて駐車している車に戻って来ると、派手なカラーリングにステッカーがベタベタ貼られた車が横付けされていました。
トヨタの86ぽい車体で、よ〜く見るとGAZOORacing86でした。エッ!もしかして新城ラリー?と思って、ドライバーに確認したら、明日・明後日やりますとの返事でした。昨年は観戦に行きましたが、今年は余りポスターが貼って無かったのか?目につかず、全然気が付きませんでした。
この新城ラリー今年で6回目となりますが、内閣府認定事業で新城市DOS地域再生プランの一環として新城市の全面バックアップを受けて開催、毎年2万人以上の観客を集める一大イベントです。
今回、全日本ラリー選手権「新城ラリー」との併催イベントであるTRDラリーチャレンジにはトヨタ自動車社長の豊田章男氏が参戦するみたいです。豊田章男氏のモータースポーツライセンスネームであるモリゾウ選手の名前がエントリーリストに載っています。この他にも、元WRCチャンピオンのビョルン・ワルデガルド選手やパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムで6連覇の「モンスター田嶋」こと田嶋伸博選手らのデモランなどあるようです。
私も観戦に行きたい所ですが、仕事の為に泣く泣く断念です。観戦は無料ですし大型無料駐車場も用意されているので、お時間、興味のある方は是非!

2012年11月2日(金)
今朝も冷え込みが厳しかったです。寒暖の差が大きくなると紅葉が一段と進むんですね。と云う事で、以前から気になっていた阿南町新野にある十九庵の大銀杏を見に行きました。樹齢約600年の古木ですが、丁度見頃をむかえていたのでラッキーでした。いつもなら新野方面に行く場合は、国道151号線を利用するんですが、今回は平谷村にある道の駅に在るお店で長野県松川町産のリンゴを購入したかったので遠回りをしました。今日は東京日本橋にある某有名百貨店にしか卸していないと云う「名月」と、これとは別に「陽光」を購入しました。家に着いたら早速食べてみましたが、流石に口八丁手八丁の売り子さんが薦めるだけの事はありました。ごちそうさまでした。

2012年11月1日(木)
今朝はとても冷えて寒かったです。気温は9度を下回っていて、この秋一番の冷え込みだった様です。今日から11月と云う事で、今年も後2か月になりました。今年は年初から展示会の準備をしていたので、桜巡礼の旅も蕎麦の細道も消化不良の状態で、時間だけが通り過ぎて行った気がします。
とは云え、そば猪口コレクターとしては夢のひとつでもあった「伊万里のそば猪口」展が開催出来た訳ですから大満足と云えるでしょう。次なる目標の猪口の図録化、or 書籍化については自己負担が大きくて、とても実現が難しいです。ところが、これを実現された方がいます。当HPのリンク先でもある、『web そば猪口美術館 』の岸間健貧氏が11月に『絵解き謎解き江戸のそば猪口』を出版されます。アマゾンで予約を受け付け中なので、興味のある方は是非、チェックを。


HOME 過去の日記