2013年1月31日(木)
今日はメチャクチャ暖かくて、春が来たかと勘違いしてしまいそうでした。
さて、昨日の新聞でこんな記事を見つけて相方に教えてあげたら、飛び上るほど喜んでいました。と云うのも、スウェーデンの家具量販大手のイケアが、漸く名古屋地区にも出店する事が決まりました。
2006年に日本に進出し、現在は関東、関西、九州等に7店舗を出店していますが、ここ東海地方には弥富市に物流センターがあるだけでした。伊勢湾岸自動車道を走行しているとこの倉庫が見えるので、イケヤの店舗と勘違いする人も結構多かったみたいです。
出店予定地は、愛・地球博記念公演、通称モリコロパークの西、東部丘陵線(リニモ)の「公園西」駅前です。東名高速に接続する名古屋・瀬戸道路の長久手ICからも近いので行き易そうです。
但し、オープン予定は早くても2016年なので3年後ですね。それまで暫しお待ちを!

2013年1月30日(水)
久々のサッカーネタです。冬の移籍期限が1月31日までとなっている欧州主要リーグ。
ドイツ・ブンデスリーガ1部のニュルンベルクが、元日本代表MF金崎夢生選手との駆け込み移籍が成立したと報道がありました。三重県津市出身で名古屋グランパスとの契約が昨季限りで満了し退団した金崎夢生選手、元々、欧州移籍願望が強く名古屋グランパス側がシーズン途中での移籍を嫌い、契約を更新しなかった事で違約金ゼロで獲得が可能となり日欧のクラブで争奪戦が起きていました。
イタリア・セリエAのボローニャだけでなくギリシャ1部リーグ3位のPAOKサロニカなどとの移籍交渉が進んでいる中、ニュルンベルクへの電撃移籍が決まったようです。
現在、ニュルンベルクの攻撃陣のキーマンに成長した日本代表MF清武弘嗣選手とは08、09年に大分でチームメートだったので、4年振りとなる“ホットライン”に大きな期待が持てます。
ニュルンベルクでは、ロンドン五輪で活躍した、C大阪のMF扇原貴宏選手にも興味を示していましたが、100万ユーロ(約1億2000万円)の移籍金が派生する為に断念したようですね。
私たちがサッカーをやっていた頃は、こうやってドンドン日本人選手が海外のクラブチームに移籍して行く時代が来るとは思ってもいなかったです。

2013年1月29日(火)
出勤時に車のフロントガラスに少しだけ霜が降りてはいましたが、昼間は結構暖かくて仕事をしていても助かりました。ポカポカ陽気とまでは云いませんが、週末に向かって気温も二桁の10℃を超す日が続く様です。しかし、空気が乾燥しているので風邪などひかないように外出から戻った時は、必ずうがいや手洗いはやった方がいいようです。
さて、話はガラッと変わりますが、私がチェックしているブログの管理人さん達は皆さん凄いですね。厳冬のこの時期に車で東北へ出掛けたり、雪の残る信州や下呂に行く等、私からすると信じられない行動です。私は学生時代4年間信州で暮らしていましたから、冬の雪の怖さを知っています。
車を運転していても自分でコントロール出来なくなる事が多々あります。北欧の車には乗っていますが、雪道やアイスバーンを走る気にはなりません。これから雪国に行かれる方、くれぐれも事故の無い様に注意をして下さいね。

2013年1月28日(月)
大阪市立桜宮高の男子バスケットボール部主将の自殺に端を発した運動部の体罰事件。これに触発された訳でもないでしょうが、高校駅伝の強豪・豊川工業高校の陸上部監督が体罰を繰り返していた問題が世間の注目を集めています。
この教諭は1993年に豊川工高に着任し、今まで一度も異動する事も無く、優秀な男子中学生をスカウトするなどして陸上部を全国大会出場の常連校にまでしました。
2009年1月、体罰を受けた当時の男子部員の父親に求められ、校長宛てに誓約書を書いており、これには便箋1枚で、「行き過ぎた指導を起こした事は、理由の如何に関わらず、申し訳なく思います」、「充分に反省し、このような行為を二度と行わないことをお誓い致します」と書かれていたそうです。しかし、舌の根も乾かぬ内にとはこの事でしょう。半年後には再び体罰を繰り返していました。
全国高校駅伝14年連続出場の実績が、学校にとって「余人をもって替え難い存在」になっていたんでしょう。今回の事件が発覚した後の会見で「教科指導も部活指導も生活指導も最高の人間」と学校側は陸上部監督の教諭を持ち上げました。この人たちの感覚も変で、勝利至上主義が歪んだ形で蔓延っている証拠です。運動部の強豪校と云われる所では、大なり小なり体罰がまかり通っているんでしょう。
今回の事は氷山の一角でしか無いと私は思っています。体罰を受けてた方は間違い無く忘れていませんし、トラウマになっているでしょう。絶対的に有利な立場の人間が絶対にやってはならない事で、許されるものではありません。暴力が負の連鎖を生むだけです。
私はこういった体育会系の悪しき習慣や勝利至上主義は反吐が出るほど嫌いです。
勝った者だけに価値がある訳では無く、美しき敗者にも価値はあると私は信じています。

2013年1月27日(日)
昨日心配していた「朝の積雪は無いと思います・・・」については、自宅周辺は積雪も無くて良かったです。しかし、職場には積雪があって朝から大変な目に遭いました。
さて、東京・両国国技館で行なわれていた大相撲初場所。昨日通算5度目の優勝を決めていた日馬富士が今日、白鵬を寄り切って3度目の全勝を果たしました。 先場所は9勝6敗に終わって厳しい批判にさらされた日馬富士にとって待望の横綱初優勝です。5回の優勝の内3回が全勝と云うのは凄いです。
その一方で、仕切りの際に目を大きく見開き、手で顔や胸をたたく独特の動作で「角界のロボコップ」の愛称で呼ばれていた人気力士の高見盛。今場所は5勝10敗と大きく負け越し、春場所での幕下転落が確実となり現役を引退しました。2011年秋場所で56場所連続で守った幕内から転落しても、十両の土俵で大きな声援を集めていました。CMやTVのバラエティー番組等にも出演し多くのファンに愛されていただけに残念です。今後は部屋付き親方として後進の指導に当たる様です。
お疲れさまでした。

2013年1月26日(土)
今朝、出勤前に天気予報を確認したところ、午後3時頃から6時位にかけて雪ダルマのマークが表示されていました。最低気温0度、最高気温5度の快晴状態で雪が降る様には思えませんでした。
ところが買い物を済ませ家に向かっていると、何処からともなく白いモノが舞って来るではないですか。そうこうしている内に道路の上を風に煽られた砂の様な感じで、雪が流されていく姿を見た時に「マジか!」と驚きました。幸いな事に5分もしない内に雪は止み、正面には大きな太陽が空をオレンジ色に染めながら沈んでいきました。
まぁ、間違っても明日の朝の積雪は無いと思いますが、寝る前に一度確認だけはしておくつもりです。
因みに帰宅した時の室温は、13度と今シーズンの最低を記録していました。

2013年1月25日(金)
今朝は朝一番から寝ぼけてました。いつもは午前5時に目覚まし時計の音で目覚めるのですが、今日は休日だったので時計をセットせずに寝ました。朝方ふと目が覚めて時計を確認、5時45分の時刻を表示していました。それを見た私が「遅刻だ〜」と呟いたのを聞いた相方が、「何を云っとるの? 今日は休みだよ」と云われて我に返りました。
ホッとして二度寝をしたら今度は7時過ぎ。急いで飛び起きて病院に行く準備です。8時前には家を出て何とか8時30分頃に到着しましたが、駐車スペースが無くて車の中で待機です。程なくして戻って来た方がみえて助かりました。年明け早々に飛び上がった数値も正常値に戻りひと安心です。
その後食べに行った蕎麦屋では、御主人が若かりし頃にボルボの240W〜960Wと乗り継いでいたそうで、車談議に花が咲きました。

2013年1月24日(木)
いつもなら、1月中旬から2月中旬にかけての1ヶ月間がもっとも寒い様に思うのですが、今年はさほど寒いと感じません。しっかりと防寒対策をしている事はしているのですが、それでも耐えられ無いほど寒い時期があります。それが今の時期だと思っていましたが、予想以上に暖かくて助かっています。ところが今週末から来週の半ばまで、今シーズン最高レベルの寒気団が日本を襲うような事を天気予報で云っていました。
今朝も、車のフロントガラスには霜も降りて無く、昨晩降った雨露が・・と思ってワイパーを動かしたら、ガリガリっと嫌な音をたてながら移動していきました。水滴が凍っていたんですね、驚きました。そろそろワイパーゴムも交換かな。

2013年1月23日(水)
自民党の安倍首相が経済対策(アベノミクス)を発表してから、金の価格が高騰しているようですね〜。
そんな中、東京ビッグサイトでは今日から第24回国際宝飾展が始まり、金製のコーヒーフィルターがお目見えしたそうで、底部にはハイテクを使い微細な穴が開けられているそうです。お値段は25万から80万円までの3種類のフィルターが用意されているとの事でした。
我が家にも「GOLD FILTER」なるモノがありまして、フィルター部分は、銅・錫・ニッケルの合金で、これに純金二重メッキが施されています。メーカーの説明によると、「GOLD FILTERは紙フィルターに比べ、コーヒーオイル(珈琲豆の油分)やアロマを多く抽出出来る為、コーヒー本来の香りや旨味を引き出してくれる。また半永久的に使用出来るので、ゴミを減らせて経済的な上、環境にも配慮出来ます」と謳っています。なかなかエコですよ。
因みに価格は、約4000円とお財布に配慮してくれてます。

2013年1月22日(火)
今日は休日だったので気を許していたら、目覚めは9時半を少々回っていて自分でも驚きました。
以前は休日でも普段とほぼ同じ位の時間に目が覚めていましたから、弛んでしまったんでしょうか。
いえいえ、そうでは無いんです。昔、知り合いの医師に話を伺った時に、寝ているにも体力が必要なので、朝早く目が覚めるのは体力が不足してくるからなのだと聞きました。だから若い頃は体力があるので、一日中寝ていて気が付いたら翌日だったなんて笑い話のような話がある訳です。
歳を重ねてくると当然、体力が落ちてくるので、お腹が空いて自然と早起きになるのだそうです。
そうやって考えてみると、ゆっくりと寝ていられると云う事は、体力が戻って来たと考えれば良いのです。間違っても、疲れが溜まって寝こけているなんて、ネガティブな考え方はしない様にしましょう。

2013年1月21日(月)
昨日2013年のお年玉付き年賀状の当せん番号が発表されました。ネットで検索してみると、下二桁の番号を入力するだけで簡単に当せん結果が判るサイトがありました。昔は一枚一枚丁寧にチェックしたものですが、便利になったものです。
気になる1等賞品は、40V型デジタルフルハイビジョン液晶テレビ、選べる海外旅行・国内旅行、デジタル一眼レフカメラ、ノートパソコン+デジタルカメラ+インクジェットプリンタセット、快適家電セットの5点から1点が選べます。因みに当選確率は100万/1だそうで、当せん賞品をよく見てみると世相を反映してますね。
我が家の結果は、下二桁が2枚だけでしたね。(^^;)

2013年1月20日(日)
昨晩、夕食を食べた後、HPの日記の下書きを書いていたら携帯電話が鳴ったので、急いで出ると旧車仲間のみえはる師匠からの直電でした。相方のよめはるさんの実家がある飯田市から三島市への帰りなんですけれど、近くを通るので会えませんかとの事。昨年5月に豊橋で開催された「ヒストリックカーミーティング イン 豊橋」以来8か月ぶり、よめはるさんに至っては子供連れで吉良町の海岸に潮干狩りに遊びに来た時に会ったきりなので相当前だとしか記憶にありません。
コメダ珈琲店で待ち合わせをして1時間位お話をしましたが、どのお宅でも、知らない所で色々あるんだな〜と思いました。
流石に南信州・飯田の帰りだけあって、今回はご自慢の4シーター、フェラーリでは無くてワーゲン・ポロでした。次回会う時には、是非、フェラーリの運転をさせて貰えるようにお願いしなくてはね。

2013年1月19日(土)
昭和の大横綱と称され、大相撲で史上最多の幕内優勝32回を誇る、第48代横綱・大鵬の納谷幸喜氏が、本日午後亡くなられました。72歳とまだまだ若いと思うのですが。
納谷氏は60年1月に新入幕を果たし、61年秋場所で連続優勝を決めて柏戸と共に横綱に昇進しました。恵まれた体格と柔軟な取り口で“柏鵬時代”を築きました。当時、小学生だった私も「巨人・大鵬・卵焼き」が大好きでした。角界にとっても大きな損失だと思います。
そう云えば、10日程前に横綱大鵬ら数々の強豪力士を生んだ二所ノ関部屋が初場所を最後に閉鎖される事が決まったと報道がありました。師匠の二所ノ関親方(元関脇金剛)が長期入院中で部屋の運営が困難になり、後継者も見つからず、角界屈指の名門部屋が消滅に追い込まれたようです。
納谷氏はそんな日が来るのを見たく無くて先に逝ってしまったんでしょうか。ご冥福を祈ります。

2013年1月18日(金)
『そばの横好き』のHPも昨日17日をもって、開設以来丸9年が経過いたしました。今日から10年目の初日として、ボチボチ日記を再開していきます。
トップページのカウント数を見てみますと66万某かの数字が刻まれていますが、HPの構成上、全ての皆さんがトップページから入って来る訳ではありません。「蕎麦の細道」だったり「美味なお店」や「骨董」「蕎麦猪口百花繚乱」等々、興味のあるお好きなページから入って来られます。
ツイッターやフェイスブック等のSNS全盛の今でも、全体で1日平均700〜800位のアクセスが有ります。開設当初はもっと低い数字でしたから少なく見積もったとしても、累計で200万位のアクセスは有ると思います。そうなってくると、私がここで書いた他愛もない発言についても、時には他所様で悪影響を及ぼす可能性が無いとも限りません。
10年目の一歩目を書き込むに当たり、気持ちを引き締めて、益々精進を重ねていく所存であります。今後とも何卒、御贔屓にして下さいますよう、宜しくお願い致します。

2013年1月15日(火)
好事魔多しとでも云うのでしょうか、愛車の50万キロ走破を喜んでいたら・・・・。
諸般の事情を考慮して日記の更新をほんの少しの間だけお休みとします。

2013年1月13日(日)
今日、愛車のボルボ240GLワゴンが、初度登録の1990年8月から22年5カ月の年月を掛けて、ようやく50万キロを走破しました。旧車仲間の青レンガさん、アポロさんに次ぐ3人目の到達者となりました。振り返ればよくぞここまで乗ったものです。
購入当初、相方から高い買い物なんだから10年は乗ってよ!と約束させられました。それが、気が付いたら22年も乗っていようとは。今では我が子の様な、家族の一員です。
50万キロも走らせれば、車のあちこちから、ギシギシ、ミシミシと異音が聞こえてきます。それでもそれが、偏屈親父にとっては最高のBGMなんです。
世間では右へ習えとばかりに一斉に『環境問題を考えればエコカー&ハイブリッド』と呪文や念仏を唱えるかの如く声高に云われます。それはそれとして認めますが、この車だけは見逃してくれよ〜〜!の心境です。明日からも生活&通勤の足に頼りにしています。ありがとうボルボ240。

2013年1月12日(土)
今日から世間一般には、今年最初の3連休ですね。土・日・祝の休日に関係無く仕事をする環境下に居る為に、世間の休みに疎くなっています。例えば、何で14日の月曜日が休みなのか、最初はピンとこなかったです。ちょっとしてから、あ〜成人式かと気が付くありさまです。
そもそも成人式と云えば1月15日と決まっていました。この日が小正月であり、かつて元服の儀が小正月に行われていた事に因ると云われています。それが、2000年からのハッピーマンデー制度導入に伴い、1月第2月曜日、つまり、その年の1月8日から14日までのうち月曜日に該当する日に変更されました。そのため地方などでは帰郷する成人が参加し易いように、成人の日の前日の日曜日に成人式を開催する自治体も多いようですね。
少々早いですが、新たに成人になられる方々、おめでとうございます。

2013年1月11日(金)
今日も穏やかな一日でしたね。昨日の日記で「外国人だから別途必要な代金でもあるんでしょうか。不思議です」と書きましたが、本人に確認してみたら判った事があります。合宿を受ける期間と云うか、時期によって料金が違うのです。自動車学校も民間が運営しているので商売なんです。当然利益を出していかないと会社として成り立たないんです。だから、いろんなキャンペーンをやったり、受け狙いのTVCMを流したりして生徒を集める努力をしているんですね。
2月3月の様に学生達が社会人になる前に免許証を取得する時期は忙しくて、尚且つ生徒も集まるので金額が一番高く設定されていたり、閑な時期は安い料金設定にしてあったりと企業努力をしている訳です。15泊16日で192000円が基本の金額のようです。これも宿泊費が含まれていると考えれば安いと思います。
30年以上も前に免許を取った人間からは想像もつかない事が世の中では起こっているんですね。

2013年1月10日(木)
今日は穏やかな冬晴れでしたね。風は穏やかで、昼間は冬の日差しで温もりを感じられました。
以前にも私の日記に何度か登場しているベトナム人の青年ですが、1月が終われば来日して丸2年になります。ベトナムで車の運転免許を取得せずに来日しているので、こちらでは車に乗る事が出来ません。 とは言え、日本で車を所有する程の給与は貰って無いので別に免許は要らないと思うのですが、本人はどうしても必要だと思っているようです。
日本語の習得レベルは相当高くなってきていますが、学科試験に受かるのは困難だと思います。
ところが、来週14日から月末まで休みを取って運転免許取得を目指すそうです。
この辺に住んでいる方ならご存知、ハマIN、そうです浜名湖自動車学校の合宿コースに入校するんです。普通免許MTコース(所持免許無し)15泊16日で192000円、この金額は入学金・教習料・諸費用・宿泊代・検定代・仮免代・証明書代・消費税込の金額となっているんですが、本人から聞いた金額とは結構な開きがあります。朝食代300円と夕食代500円を加算しても、まだ開きが有ります。外国人だから別途必要な代金でもあるんでしょうか。不思議です。

2013年1月9日(水)
今日は今年最初の定期検診に出掛けて来ました。数値的には昨年末よりも若干下がってました。
とは云え、気を緩めると昨年1月の二の舞いになりかねないので、用心するに越した事はありません。
その後、ふらふらとプチドライブと洒落込み家に戻ってきたら愛車の積算計が499660キロになっていました。HPの9周年が早いか、50万キロが早いか、さて勝負です。(^^)
さて、その車を走らせるにはガソリンが必要となる訳ですが、資源エネルギー庁が今日発表したレギュラーガソリン1リットル当たりの店頭価格(7日時点))は、全国平均で前週(昨年12月25日時点)に比べ0.8円高の148.8円で、5週連続で値上がりしました。また、年末年始に進行した円安は織り込めていない部分もあり、来週以降も上昇する余地もあるそうで困ったものです。
困ったと云えばもうひとつ、自動車損害賠償責任保険審議会、金融庁長官の諮問機関で所謂、自賠責保険の事ですが、今日、自動車や二輪車の保有者に加入を義務付けている自賠責保険料の4月からの値上げについて議論し値上げの方向で決まったようです。値上げは2011年度以来2年振りで、値上げ幅は従来想定の通り平均15%程度になる見込みとの事です。自賠責保険の収支については、後遺障害の支払いが想定を上回って推移した影響で08年度以降、赤字が続いており、金融庁は11年度と13年度の2段階で計3割程度引き上げる方針を打ち出していました。11年度には平均11.7%引き上げられました。13年度の詳細な引き上げ幅は、来週予定している次回会合で決まるようです。
しかも、昨年10月には任意保険の料金や割引に関する改訂があったばかりです。これでは現在車を持っている人も負担がどんどん増えてきて車を維持するのが厳しくなってくるのではないでしょうか。ましてや若い人の車離れが進んでいる昨今、新たに車を持つ気にならないでしょう。

2013年1月8日(火)
FIFA(国際サッカー連盟)が7日、スイスのチューリッヒで年間表彰式を行い、年間最優秀選手賞である2012年度のFIFAバロンドールに、バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ選手を選出しました。メッシ選手は、史上初の4年連続で最多となる4度目の受賞となりました。
公式戦の年間最多ゴールも91得点と1972年に当時西ドイツ代表のゲルト・ミュラー選手が記録した85点を40年振りに更新していますし、ジョゼ・モウリーニョ監督以外は異存が無いと思います。
また女子年間最優秀監督賞にノミネートされていた、なでしこジャパンの佐々木監督は2年連続受賞はなりませんでした。そして、女子年間最優秀選手には米国のFWワンバック選手が初選出されました。
序でと云っては何ですが、発表された 2012年度のベストイレブンでは、GKイケル・カシージャス選手DFジェラール・ピケ選手、MFシャビ・エルナンデス選手、FWリオネル・メッシ選手など、スペインのクラブに所属している選手が11人を独占しました。それも、アトレティコ・マドリード所属のFWラダメル・ファルカオ選手以外はバルセロナとレアル・マドリードが占めています。
10年はスペインリーグから8名が選ばれ、11年はバルセロナから5名でレアル・マドリードから4名、そしてイングランドのマンチェスター・UからDFネマニャ・ビディッチ選手とFWウェイン・ルーニー選手が選出されていました。ここ数年、躍進が目立っていたのは確かですが、12年、遂に11枠全てがリーガの手に落ちました。EURO2008〜W杯2010〜EURO2012と続く、スペインサッカーの流れは今年も続くのでしょうか。
2014年のW杯ブラジル大会を占う意味でも、今年は重要な年となるでしょう。

2013年1月7日(月)
9連休等と云う超大型冬休みを過ごした方々も、今日が新年初出勤だったんでしょうね。余りにも長い間仕事をして無かったから何から手を付けようか悩んだりしませんでしたか。(^^;)
私の所属する部署でも嘱託のパート勤務さんが今日から出勤してきて、ほぼ全員体制になりました。
今日は仕事をしていても予想していたよりも風が吹かず、体感的に暖かく感じられて天気予報が良い方に外れたと思いました。
夕方の東名高速道は帰省ラッシュが嘘の様に乗用車がガタっと減ってガラ空きでした。東京方面に荷物を運ぶトラックの姿が、少し多めに目に付く位です。昨日はもっとUターンの車が多いかと予想していましたが、拍子抜けする程少なかったですね。9連休もあったから集中せずに分散型の帰省だったのかもしれません。こんな心配も、あと2年もすれば新東名の浜松・いなさJctから豊田東Jct間が開通して解消されるでしょう。便利になるのは良いのですが、走り易くなった分、交通事故が増えるのだけは勘弁して欲しいです。

2013年1月6日(日)
今日からNHKの大河ドラマ『八重の桜』が綾瀬はるかさん主演で始まりました。幕末から明治にかけて、動乱の世の中を力強く生き抜いた女性、新島八重の生涯を描く様です。
ドラマ自体は面白かったし、綾瀬はるかさん主演なので昨年の様な低視聴率に陥る事は無いと思いますが、個人的には会津若松城、別名鶴ヶ城の姿が見られて嬉しかったです。
私は昔から神社仏閣に城郭、古い町並みや蔵等に興味&関心があったので、旅先にはそういったモノが在る所を選んでは巡る様にしています。特にお城に関しては、有れば必ず立ち寄ると云っても過言ではない位なんです。ところが会津若松城だけは何度も直ぐ横の県道を通りながら唯一立ち寄れなかったお城なんです。約19年前の1994年5月3日に会津市まで行ったにも関わらず素通りでした。
何故こんな事をよく覚えているかと云うと、無計画の放浪の旅に出掛けて、とても衝撃的な事件があって記憶に残っているんです。
この時は5月2日に豊橋を出発し信州・高遠城址に到着、まだまだ時間が有るのでと杖突峠から野尻湖に向かいました。夕方になってガソリンを給油、日本海を見る為に一路新潟方面にハンドルを切りました。9時過ぎに新潟市に着いて飛び込みでホテルを探し、運良くチェックインが出来、お風呂に入り一日の疲れを取りつつビール片手にTVを付けたら、F1界・音速の貴公子、アイルトン・セナの死亡を伝えていました。だから鮮明に覚えているんです。
翌日は、阿賀野川を横眼で見ながら会津若松に向かいました。当然この日もホテル探しで右往左往していましたからつい、お城を見逃したんです。未だにお城を見損ねた事は悔いが残っています。
いつかまた、時間とお金に余裕が出来たらもう一度、東北一周の旅に出掛けたいものです。

2013年1月5日(土)
先日の警察庁からの発表によると、2012年の交通事故件数は66万4907件(前年比2万7030件減)と8年連続で減少しているとの事。また交通事故による死者は前年より201人少ない4411人となり、12年連続で減少した事も同時に報告がありました。そんな中、都道府県別の死者数は愛知県が最も多い235人、最少は鳥取県の30人となっています。これで愛知県は2年連続で全国最悪となりました。この差は何なんでしょうね。
愛知県警によると、12年も65歳以上の高齢者が当事者となる交通死が目立ち、全体の半数(123人)を占め、類型別では、車両単独事故による死者が49人と前年(24人)から倍増した事が要因とみている様です。愛知県の交通死は05年以降、高齢者の事故対策に特に力を入れた10年(全国6位)を除き全国最悪。12年は10月に緊急事態宣言を出すなど対策を講じましたが、歯止めが掛かりませんでした。確かにモミジマークを付けて街中をフラフラ危ない運転をしている後期高齢者が沢山います。名古屋市近郊などは公共交通機関が発達していますから、車に乗らなくてもいいのでしょうが、田舎に住んでいるお年寄りたちは、買い物に行く手段が無いから車を乗らざるおえないのです。その辺りの対策をしっかりとするだけでも、高齢者の事故は減るとは思うんですが、如何なもんでしょう。

2013年1月4日(金)
今日は今年最初の蕎麦喰いに出掛けました。1年半振りの訪問でしたが、ほど良い腰の強さ、ノド越し&水切りもOKと幸先がイイネ〜と思わず呟きそうでした。そば前で注文しただし巻きたまごも汁だくで美味しかったんですが、最後の一切れに玉葱の皮が混入していて・・・。(^^;)
今では私の方が帰宅が早いので、ほぼ毎日夕晩のおかずを買いに行くのですが、今年は元旦からピアゴが開いていて助かりました。しかし、昨日までは正月モードのおせちやパーティー風のモノが溢れていて普通のお惣菜が余り無くて困っていました。でも今日辺りから普段モードに替わって良かったです。
さて、昨シーズン限りで浦和レッズから戦力外になった元日本代表FWの田中達也選手ですが、アルビレックス新潟に完全移籍したと発表がありました。これで今シーズンも彼の姿を見る事が出来て嬉しいですね。

2013年1月3日(木)
今日は寒さが厳しかったです。お昼前後には雪が舞い始め、エライこっちゃ〜と思わず呟いてました。仕事の行き帰りに毎日見て通る東名高速道路、こっちもエライこっちゃ〜と云う位に渋滞してました。6日まで大型連休の方もみえますが、公官庁などにお勤めの方たちは明日が仕事始めなので、今日がUターンラッシュのピークの様です。それにしても三ケ日Jctから音羽蒲郡IC間、上下線とも連日渋滞になっています。まぁ、この区間だけが2車線のままなので渋滞しない方が可笑しいんですけどね。
そんな事はさて置いて、今朝の中日新聞に「最高」に拘るかつお節問屋の社長の話が掲載されていました。記事を読んでいて、あ〜この人も私と同じ考え方なんだと思いました。
中でも「でも、本物を知っちゃうのは不幸だよ。偽物を食べられなくなるから」の言葉に共感しました。私も何かの折に「美味しい蕎麦が判っていいですね。私なんか全然判らないんですよ」と云われる事が有ります。でも、そんな時にはこう返答しています「美味しい蕎麦を知らないのは不幸ですよ、しかし、美味しい蕎麦を知っているって事は、もっと不幸ですよ」と。何故なら、何も知らなければどんな蕎麦でも美味しく頂ける訳で、逆に知っていれば文句ばかり出てくる。最悪の場合、一口食べただけで席を立った事もあります。何事も付き詰めずにそこそこ知っているレベルに止めておけば不幸にはならないのです。そろそろ私も、新規開拓は止めて美味しいお店だけを巡るだけに方向転換しようかな。

2013年1月2日(水)
今日から仕事始めなので、いつものように5時起床で6時過ぎには出勤しました。昨年末に連休があったので昨日の元旦と合わせれば3連休でした。以前の部署だったら考えられ無い事ですが、現在の部署だと多少の融通は利くので助かります。昨年はこのあと直ぐに38度台の熱を出して新年早々に入院する破目になった苦い経験があるだけに、慎重に日々を過ごさないといけませんね。
さて、年末から始まった第91回全国高校サッカー選手権大会は、今日2回戦の16試合が行われました。三重県代表で昨年の選手権準優勝、四日市中央工対今年のプリンスリーグ関東王者で神奈川代表の桐光学園という対戦カードがありました。この試合、2回戦屈指の好カードとの呼び声も高かったんですが、桐光学園との実力差は明らかで、攻撃の形も作れず2−4と完敗。初戦で姿を消したようです。
多分、四日市中央工は自慢の2トップにボールが渡らなかったか、もしくは相手DF陣が体を張った守備で2トップに仕事をさせなかったんでしょうね。全国トップレベルのFW2人が卒業する四日市中央工は、これからチームの立て直しに迫られるでしょう。これで三重県高校サッカーの勢力図は大きく変わってくる事でしょう。そうなれば我が母校にもチャンスが出てくるかも知れません。(^^;)

2013年1月1日(火)
新年 あけまして おめでとうございます。

2013年の幕開けです。
年末の政局では大きな揺れ戻しが起きましたが、普段の生活の中では起きて欲しくないと思いました。
一歩ずつ確実に足元を見つめながら頑張っていくつもりなので、今年も一年よろしくお願い致します。 


HOME 過去の日記