2014年11月30日(日)
『唖然、呆然、号泣』
ドラマでも漫画でもない現実とは、まさにこのような事を指すのでしょうか、勝者の裏に敗者あり。
ジュビロ磐田にとっては受け止めきれない現実でしょう。
J1昇格プレーオフの準決勝がヤマハスタジアムで行われ、モンテディオ山形がジュビロ磐田を2-1で下して、決勝進出を決めました。 ドローであれば勝ち上がりを決める優位な展開。1-1のまま時計は90分を過ぎて、アディショナルタイムに突入。同点のままであればシーズン上位の磐田が勝ち上がるはずでした。ところがアディショナルタイム2分に山形は右サイドでCKを獲得。DF石川選手がCKを蹴ると、ゴール前まで上がっていたGK山岸選手がニアに飛び込み頭に当てると、ボールはゴール左隅に吸い込まれました。後半アディショナルタイムにGKのサヨナラゴール。ドラマや漫画でもくさすぎて絶対にやりそうにない場面をモンテディオ山形がやりました。
まさに勝負は下駄を履くまで分からないを地で行くような結末です。これでジュビロ磐田の今季が終わりました。来季もJ2リーグで戦う事が決定です。
因みに決勝は12月7日に味の素スタジアムで行われ、ジェフユナイテッド千葉と対戦します。
さて、いよいよ明日から師走です。残り1ヶ月、悔いの無い日々を送りましょう。

2014年11月29日(土)
『ドラマは最後に待っていた』
先日の24日、なでしこのエキサイティングシリーズにおいて、浦和レディースが5年ぶり3度目の優勝を決めました。男女アベック優勝に向けて弾みがついたかと思われたのですが、逆転優勝を狙うG大阪との天王山に0−2と敗れ、勝ち点差「2」に詰め寄られた所で雲行きが怪しくなってきました。
残り2節となったJ1は今日、前節まで首位の浦和が4位の鳥栖と1−1で引き分け、2位のG大阪は11位の神戸との阪神ダービーを3−1で勝利。ともに勝ち点62で並びましたが、G大阪が得失点差で7点の差をつけ首位に、浦和が2位に後退しました。ドラマは最後に待っていたと云うべきなんでしょうか、遂にG大阪が逆王手を懸けました。C大阪に勝った鹿島が勝ち点60で3位となり、優勝争いはこの3チームに絞られて最終節に持ち越されました。
W杯中断期間を降格圏の16位で迎えたチームとは思えない、驚異の巻き返しを見せているG大阪。
ナビスコ杯を制し、天皇杯も決勝進出しているG大阪は、最も困難と見られていたリーグ戦も首位に浮上したことで3冠達成も視野に入って来ました。12月6日の最終節、G大阪は敵地で徳島と、浦和はホームで名古屋と対戦します。名古屋の選手も目の前で優勝を決められるのは嫌でしょうから気合いが入りますね。 

2014年11月28日(金)
『アベノミクス』
今日の天気予報では、一日中曇りになっていた筈なのに、何故か雨に降られました。明日も仕事の時間は傘マークが張り付いています。そうなると一気に仕事に対するモチベーションは下がりますよね。
でもまぁ、子供じゃ〜あるまいし、そんな事で仕事を休んだり、手抜きしたりする事はありません。
大学を卒業して就職し、一番最初に配属になった営業所の所長が、初日に会議室に新人を集めてこう云いました『男の仕事とは、生活とプライドを懸けてやるものだ!』と教えられました。座右の銘とまでは云いませんが、肝に銘じてはいます。
しかし、アベノミクスの恩恵を受けたのは一部の富裕層だけで、一般的に最も人口比率が高いサラリーマンにまでは、好景気の波は来ていません。ナントかして欲しいですね。

2014年11月27日(木)
『紅葉狩り』
今日は定期検診の為、朝一番から病院に出掛けました。検査結果は良好で次回の検査は2カ月後と間隔が倍になりました。昨年の今頃なら「倍返し〜!」と叫んでいたかもしれません。(笑)
最重要案件が無事に済んだので、ちょっくら足を延ばして遠州の小京都と呼ばれる森町の小国神社へ行く事にしました。出来れば夕方までフラフラと撮影するつもりだったので、一度家に戻り洗濯物の取り込みをしてから再出発です。
新東名が開通するまでは東名高速の袋井ICで降りて後は下道を走って行ってたのですが、今回は新東名の遠州森町PAのETC車専用のスマートICを利用しました。ここからだと小国神社or大洞院のどちらに行く場合でも約4キロと、とても便利です。
お昼過ぎに小国神社に到着しましたが、平日とあって駐車場も所どころ空きがあり助かりました。
紅葉の状態は丁度見頃で良かったです。でもカメラ親父達の注目を集めていたのは、紅葉ならぬ若いカップルでした。白無垢の花嫁と羽織袴の新郎が紅葉を背景に記念写真を撮っていたので、時ならぬ撮影会に早変わりしてしまいました。美男美女の新婚さんのラブラブぶりに当てられた紅葉が、より一層赤くなったのは云うまでもありませんでした。

2014年11月26日(水)
『退団』
名古屋グランパスが昨日、今季限りで契約満了となる元日本代表の玉田圭司選手と来季の契約を更新せず退団する事になったと発表しました。
2006年に柏レイソルから名古屋に加入した玉田選手は、同年のドイツW杯と南アフリカW杯の2大会に日本代表として出場しましたし、2010年には名古屋のリーグ初優勝に大きく貢献しました。
豊かなスピードを生かした左利きのFWは、鋭いドリブルと圧倒的なテクニックを武器に、日本代表として72試合に出場して16得点。Jリーグでは25日現在で通算341試合に出場して96得点を記録しています。
長くチームを支えてくれた玉田選手の退団は、正直云って辛いです。今季のリーグ戦では怪我の影響もあり、ここまで16試合2得点に留まり、西野監督の信頼を勝ち取る事が出来なかったんでしょう。
玉田選手は退団発表直後にブログを更新し、クラブとの話し合いの中で「若手で行きたいという方針」を伝えられ、「自分は名古屋で現役を終えるのかな。と思ったりもしましたが、自分の描いていた状況とは違ってしまい、とても残念に思います。」と綴っています。
怪我さえ完治すれば、まだまたせ老け込む歳では無いと思っています。関係者によると、本人も現役続行を希望し、国内だけではなく米国やオーストラリアなど海外も含めて新天地を検討するそうなので、来シーズンも彼の姿が見られる事を信じて待ちたいです。

2014年11月25日(火)
『ホタル』
今晩午後9時からNHK・BS放送で、先日亡くなられた高倉健さんをしのんで「ホタル」が放送されました。遺作となった「あなたへ」と同じく田中裕子さんとの共演です。夫婦の絆を描いた名作で、途中から涙ぐみながら観ました。70歳の時の健さん、やっぱり凛としていて素敵でした。
そして、この映画がもう1つの伝えたかった事は、戦争は愚かな行為であり、二度と起こしてはいけないと云う事です。
さる7月1日に安倍晋三内閣が、多くの国民の反対の声を押し切って、集団的自衛権の行使を容認する憲法解釈変更の閣議決定を強行しました。これは、「集団的自衛権の行使は憲法違反」という60年以上に亘って積み重ねられてきた政府解釈を、国会での審議にも掛けずに、また国民的議論にも付さずに、一内閣の判断で覆してしまう暴挙です。今の日本政府が向かっている方向は間違いだと思います。選挙に行かない事は、権利の放棄であり自らの首を絞める事に繋がります。ゼロは何人いてもゼロですが、1が千人いれば千になるんです。チリも積もれば山となる、必ず選挙に行って民意を示しましょう。

2014年11月24日(月)
『3連休』
今年最後の3連休は、好天に恵まれ各地の行楽地は大賑わいだったようです。夕方見た高速道路の渋滞情報では、各高速を結ぶJct付近で渋滞が酷かったです。東名高速上り線では、大和トンネルを先頭に45キロの渋滞予測も出ていましたね。こんな情報を見る度に、都会の人は人気のお店の前に直ぐに列を成して並ぶし、高速道路でも渋滞を覚悟して遠くに遊びに出掛ける等、忍耐強い人が多いのだといつも感心しています。その割に街を歩く時や電車の駅の階段を駆け上がるスピードは速いんですよね。この事例だけを取り上げるとせっかちだと感じるんですけどね!でも、まぁ人間誰しも楽しい事の為や美味しいモノを食べる為には多少の我慢はするので、裏表、両面ある事が人間らしさなんでしょうか。さて、今日は仕事をしていても汗ばむ位の気温でした。ところが明日は早朝から雨模様との事でモチベーションは下がり気味です。天気予報をチェックしてみると、7日間の内に4日も傘マークが付いていました。ホント嫌になります。

2014年11月23日(日)
『手筒花火』
今日も昨日に引き続き、夜の撮影に出掛けました。でも、休みじゃ〜無いですよ〜!
仕事を終えてから一旦家に帰り、早目の晩御飯を食べてから出発です。向かった先は、豊橋公園内の吉田城そばの本丸広場。市が観光客向けに開催している「三河伝統手筒花火特別放揚」を見に行ったんです。豊橋市の吉田神社が発祥とされる手筒花火、法被姿の男性が激しい火の粉を浴びながら手筒を打ち上げるさまは勇壮でした。この後、もう1ケ所撮影に廻って帰って来ました。
ちゃっとお風呂に入り、体を清めたらテレビの前で正座をして9時になるのを待ちました。先日亡くなられた高倉健さんの遺作「あなたへ」を観る為です。泣けました。 

2014年11月22日(土)
『逆さ紅葉』
昨日、今日と日中は11月下旬とは思えない季節外れの陽気に驚いています。でもあと1週間ちょいで12月に入るので、今日はスタッドレスタイヤを準備する為に、いつものディーラーに出掛けました。
今持っているスタッドレスタイヤは5シーズン使用しましたが、山は2分程度残っている感じです。毎年4ヶ月間ほど履いているので、これから1シーズンの間チカラを発揮するには心もとなく思い、安全確保の為に新品を手配して貰いました。これで緊急時でも安心です。
要件が済んだら一旦家に帰り、洗濯物を取り込んで、明日の出勤準備をして再度お出掛けです。
今まで行きたくても機会が合わずに行けて無かった瀬戸市の岩屋堂公園に、逆さ紅葉を撮影にです。
こちらはNPO法人 品野つくし会と地元有志のボランティアの皆さんが、8年前から紅葉の期間限定でライトアップされています。200台ある駐車場も17時以降は無料と驚きの『お・も・て・な・し』でした。残り23日と24日の2日間しかありませんが、予定が空いている方には是非ともお薦めのスポットです! 

2014年11月21日(金)
『なりたいもの』
第一生命が20日に発表した「大人になったらなりたいもの」ランキングでは、男子の1位がサッカー選手、2位野球選手、3位が警察官・刑事、4位学者・博士、5位電車・バス・車の運転手でした。
統計を取り始めた1989年は1位野球選手、2位警察官・刑事、3位おもちゃ屋さん。Jリーグが発足した1993年にはサッカー選手が1位に躍進し、野球は8位に後退しました。2000年には野球選手、サッカー選手、学者・博士となり、2010年はサッカー選手、野球選手、学者・博士です。
女子は、1位食べ物屋さん、2位保育園・幼稚園の先生、3位歌手・タレント・芸人、4位が2つあって学校の先生(習い事の先生)と看護師で、1989年は1位保育園・幼稚園の先生、2位お菓子屋さん、3位学校の先生と看護師さん。2000年には食べ物屋さん、看護師さん、お花屋さんとなり、2010年は食べ物屋さん、保育園・幼稚園の先生、学校の先生(習い事の先生)です。
子供達が将来なりたい職業は、自分の身の回りで、見たり聞いたりしたモノに集中しているのが特徴です。しかし、いつになっても親は子供に苦労してほしくないと思っています。なので、生活に困らないような安定した職業に就く事を望みます。そう云った意味で、親達が希望する職業は、警察官や消防署員などを含む「公務員」です。その一方で、スポーツ選手に、なってほしいと願う親たちも多く、子供には、好きな事をしてほしいと望む親達が、多いのも分かります。
でも「子供は親の思うように育たず、親のように育つ」です。子供達が、明るい将来を夢見る為にも、周りの大人達がお手本となり、夢を与え続ける事が必要だと私は思います。
それにしても、女の子の3位に「芸人」のワードを見て驚きました。男の子の場合、小さい頃は「面白い子」と云うのが結構クラスの人気者ですが、「女芸人」も市民権を得たと云う事でしょうか? ダメよ〜、ダメダメ(爆)

2014年11月20日(木)
『流行語大賞』
今年最も話題になった言葉を選ぶ年末恒例の『ユーキャンが選ぶ今年の日本新語・流行語大賞の候補語50語』が昨日発表されました。
先ずは復習を兼ねて振り返ってみます。2010年「ゲゲゲの」、2011年「なでしこジャパン」、2012年「ワイルドだろぉ」そして昨年は、査員の満場一致で史上初!4つもの言葉「今でしょ!」「じぇじぇじぇ」「お・も・て・な・し」「倍返し」が大賞に選ばれました。今年は、どのワードが選ばれるのでしょうか!
大ヒットしたアニメ映画やお笑いコンビの「日本エレキテル連合」、スポーツ界からはプロテニス選手・錦織圭選手やフィギュアスケート・浅田真央選手の言葉等がノミネートされました。
50語は以下のモノです。輝く女性・STAP細胞はあります・バックビルディング・まさ土・トリクルダウン・デング熱・ダメよ〜ダメダメ・2025年問題・危険ドラッグ・アイス・バケツ・チャレンジ・家事ハラ・マタハラ・ありのままで・レリゴー・こぴっと・ごきげんよう・リトル本田・J婚・ゴーストライター・タモロス・マイルドヤンキー・リベンジポルノ・JKビジネス・絶景・レジェンド・ゆづ・妖怪ウォッチ・塩対応・マウンティング(女子)・こじらせ女子・女装子・号泣会見・セクハラやじ・集団的自衛権・限定容認・積極的平和主義・勝てない相手はもういない・カープ女子・ワンオペ・ハーフハーフ・消滅可能性都市・壁ドン・ミドリムシ・壊憲記念日・イスラム国・雨傘革命・昼顔・塩レモン・ビットコイン・エボラ出血熱、です。
私的には小さい子から主婦まで好んで使いそうな『ダメよ〜、ダメダメ』が有力候補ですが、どれが選ばれるか興味津々です。因みに今年は32個分かりますが、昨年の33個より1つ減りました。(^-^;)

2014年11月19日(水)
『四間道(しけみち)』
数日前の中日新聞に名古屋市西区那古野一で堀川の西側を南北に通り、円頓寺商店街と交わる「四間道」についての記事が掲載されていました。
「四間道」と書いて「よんけんどう」ではなく「しけみち」と読みます。江戸時代の初め慶長15年(1610年)名古屋城築城とともに始まった清須越に伴って造られた商人町です。
元禄13年(1700年)の大火の後、尾張藩4代藩主徳川吉通が、堀川沿いにある旧大船町商人の商業活動と防火の目的の為に、道幅を四間(約7M)に拡張した事からその名が付いたと云われています。石垣の上に建つ土蔵群と軒を連ねる町家が通りに面して建ち並ぶ景観は、元文年間(1740年)頃に形成されたそうです。
奇跡的にも第2次世界大戦の戦災を免れ、戦後は名古屋の市街地開発に見舞われながらも、未だに古い町並みを留めています。今では江戸時代から残る土蔵や格子戸の町家を生かした現代風のお洒落な店が、徐々にではありますが増えてきています。
私が初めて四間道に足を踏み入れたのが6年前の2008年。2度目の名古屋勤務の折に、cade de SaRaを訪ねた時、その頃は歴史ある通りなのに地元の人でも四間道を知らない人が多かったです。
それが4年ほど前にカラー舗装の歩道が整備されたり、江戸初期の建築という土蔵でフランス料理店「四間道レストラン」や個性的な雑貨店や骨董屋等の開業が相次ぎ一帯の注目度が高まりました。
今年も築150年以上の土蔵を改装した和食店が5月にオープンするなど、目が離せません。
そう云えば蕎麦屋も2軒ばかりありましたね。
大都会の片隅、木枯らしに吹かれながら風情在る町並みをカメラ片手に散策なんて素敵ですよ〜。

2014年11月18日(火)
『男の美学』
日本映画界最高の銀幕スターがついに逝ってしまいました。俳優の高倉健さんが10日午前3時49分、悪性リンパ腫のため東京都内の病院で死去しました。83歳でした。
昔、家の近所に在った映画館でよく遊んでいました。暗幕の隙間から高倉健さんの姿を初めて目にしたのが、東映映画の任侠映画。日本刀を構え唐獅子牡丹の入れ墨を背負った姿は、行為の善悪は別として「仁義を重んじ、男気に満ちたストイックさ」に当時小学生だった私に強烈なインパクトを与えました。健さんの決めぜりふ「死んでもらいます」や「義理と人情を秤にかけりゃ……」とご本人が謳われた曲は、今でもしっかりと記憶に残っています。
自らを「映画俳優」と呼び、TVドラマ等には殆ど(5本のみ)出演せず、映画を愛し続けた銀幕の大スター、健さん。ファンの多くは映画の中の健さんを見て、日本人の男としてのあるべき姿を学んだのではないでしょうか。
奇しくも09年の11月10日には、高倉さんと同じく国民的俳優の森繁久弥さんが96歳で、また12年の同日には森光子さんが92歳で死去しています。これも何かの御縁なんでしょうか。
「高倉健さんのご冥福をお祈りします。本当に哀しいです。ありがとうございました」

2014年11月17日(月)
『冬の風物詩』
もうこんな季節になったんですね。冬の風物詩、第93回全国高校サッカー選手権大会の各地区予選が昨日終了しました。初出場は8校。最多出場は北海道代表の大谷室蘭の30回目です。
本大会は12月30日に開幕し、決勝戦は国立競技場が改修の為、2015年1月12日に埼玉スタジアム2002で開催されます。
地元、愛知県は中京大中京が、3年振り14回目の出場を果たしましたが、三重県では宇治山田商が7年連続優勝を狙った四日市中央工を3―1で破って優勝し、初の全国大会出場を決めました。
因みに私の母校は、ベスト16止まりでした。でも、その代わりと云ってはなんですが、三重県高等学校駅伝競走大会では7区間中6区間で区間賞を取る快走で11年連続26回目の優勝を飾り、12月21日に京都市で開催される全国大会への出場を決めました。

2014年11月16日(日)
『こてんぱんにやられた』
昨晩ロンドン(現地15日)で行われた男子のプロテニス・ATPツアー・ファイナル第7日、今季最終戦のシングルス準決勝が行われ、世界ランク5位の錦織圭選手が同1位のノバク・ジョコビッチ選手に1−6、6−3、0−6のセットカウント1−2で敗れました。
錦織選手が試合後のインタビューで『こてんぱんにやられた』とコメントしていた通り、第1セットは第1サーブが入らず僅か23分で失いました。ところが第2セットに入ると一転、第1サーブが決まり始め、第2ゲームでこの試合初めてのブレーク。攻撃的にフォアで打っていってプレッシャーをかけ、今大会1セットも落としていなかったジョコビッチ選手からセットを奪い返したんですけどね〜。
しかし、3セット目は相手が世界No.1だと意識しすぎたと本人が云うように、0−6と一方的に押し切られ、決勝進出を逃しました。
勝負の潮目が来ている時にダブルフォールトをおかしたのが痛かったです。それと、第1ゲームで2本のブレークチャンスを取れなかったのも大きかったです。あのゲームが、この試合での一番のキーポイントだっただけに、無理をしなくてもチャンスはあったと思います。
兎に角、今年1年でランキングも一気に5位まで上げ、大きく飛躍した年でした。
来年はグランドスラム大会でコンスタントに成績を残していけば、必ずや栄冠は己が手に!

2014年11月15日(土)
『生分解性プラスチック 』
昨日の話の続きを少し。拾った風船について敢えて『紙風船』とは書きませんでした。何故かと云うと、材質は多分紙では無く生分解性プラスチックではないかと思ったからです。
生分解性プラスチック(せいぶんかいせいプラスチック)とは微生物により分解されるプラスチックです。この樹脂製の風船にヘリウムガスを入れて放天したんでしょう。
ちょっとネットで潜ってみるとエコロジー風船 Ecolovy(エコロヴィー)として販売されていました。
龍野小学校では2009年にも、Ecolovyを放天しており、その時は風船の中にかすみ草の種を入れ、着地点で自然に花を咲かせるようにしてありました。私も拾った時に頭の片隅にその可能性を考えたので、中を調べてみましたが何も入って無かったです。もし入っていたならば、我が家の庭にタネを蒔いたのにね。

2014年11月14日(金)
『タツノオトシモノ 』
ちょっと前の話。11月4日、道端で赤い色をしたバルーンの様なモノを見つけました。北■鮮から飛んで来た爆弾? と近くに寄って確認してみたところ、その物体の真ん中に黒色で文字が書かれていました。『たつの市立龍野小学校』と。これはもしかして何かのイベントで飛ばしたモノかと思い、龍野小学校宛てにメールを送りました。なかなか返信が来ませんでしたが、9日が経過した昨日、校長先生からご返事を頂きました。前日の3日に開催された「たつの市民まつり」に参加した龍野地区の子供達が持って歩いた風船だそうです。兵庫県たつの市は、薄口醤油生誕の地として知られ、手延べそうめん「揖保の糸」が有名です。
自分の運転で京都より以西に出掛けたのは、出雲大社に行った時が最初で最後です。距離感がまったく掴めないので、高速道路のIC間でザクッと調べてみたら豊川ICから龍野IC間は、約300キロだそうです。300キロでもピンとこない場合は、長野市を思い浮かべて下さい。大体同じ位の距離です。1日で300キロが早いかどうかは別として、何か特別なモノを拾った気分になりました。
たつの市は、人口約4万人程度の小さな町ですが、昔ながらの家並みが残る風情ある小京都としての側面もあります。ボルボを購入した頃は、全国各地の小京都や蔵の在る町並みを観に走り回っていましたが、たつの市は未訪問です。いつの日にか出掛けてみたいと改めて思いました。因みに来月の6・7日に「全国醤油サミット」が龍野で開かれます。

2014年11月13日(木)
『休刊日 』
親戚にご不幸があり、葬儀告別式に出席の為、朝一番から実家のある伊賀市に戻ります。
こちらに帰って来る時間が読めないので、今日の日記はお休みとさせて頂きます。

2014年11月12日(水)
『金曜日の人』
私、転勤に伴う引っ越しで、豊橋市から岩倉市&北名古屋へ住んだ事があります。その度に理容店が変わっています。以前は、週休2日の祝日休みでしたから、平日に理容店に行く事はありませんでした。しかし、現在はローテンションスタイルの休日取得なので、平日でも土・日でも散髪に行けるのです。ところが、私が通っている理容店では、私の事を『金曜日の人』と呼んでいる事が判明しました。
月・火曜日は理容店が休みで、土・日は大体、月に1回位しか休みが廻ってこないから、行けるのは必然的に水・木・金の3日間しかないのです。その中で、何故か金曜日に行く回数が多いらしく、そう呼ばれているのです。当事者の私の意識の中では、そんな事は無いのですが、実際に過去の利用記録を調べてみると圧倒的に金曜日なんです。だから、たまたま違う日に行くと「今日は休みだったの?」と聞かれるのです。
実は今日も朝から電話を入れて「今日はどんな具合?」「大丈夫?」「じゃ〜今から行くWa!」の三言だけしゃべって理容店に行きました。そうしたらやっぱり「今日は休み?」と聞かれました。(^-^)

2014年11月11日(火)
『全国うどんサミット』
9日『秋KANオフ』をやっている会場からほんの少し離れた場所で、実は全国各地の名物うどんを集めた『第4回全国ご当地うどんサミット』が開催されていました。
雨が降りしきる悪天候の中、秋田県の稲庭うどん、福井県小浜の鯖おでんうどん、滋賀県東近江の近江牛うどん、山梨県富士吉田の吉田うどん、三重県伊勢の伊勢うどん等、全国各地から24店ものうどんが集まりました。私達が、蒲郡海陽公園駐車場に向かっている時、既にうどんサミット特設駐車場に入る為に長蛇の列が出来ていました。
主催者の発表によると、こんな悪天候にも係わらず、約2万人もの人が来場したそうです。これは過去最高の来場者数で、これが晴天ならば、目標の3万人なんて簡単にクリアしたのではないでしょうか。結果はグランプリに、愛知県名古屋市の金鯱カレーきしめん、以下2位 大阪肉かすうどん 3位 豊橋カレーうどん 4位 近江牛うどん 5位 豊川いなりうどん、となりました。因みに1位と5位との得票差は109票と、逆転可能な僅差だったようです。
それと来年の第5回サミットも蒲郡で開かれるそうなので、『秋KANオフ』の強力なライバルになる事は間違い無いでしょう!

2014年11月10日(月)
『変な人?』
昨日のオフ会ですが、改めて変人の集まりだと思いました。私をよく知る人から「いつまで、その古い車に乗るんですか?」と質問をされる事があります。同じ車を20数年、50万キロ以上も乗れば、いい加減に飽きませんか!とも云われます。そして、最後にやっぱり変な人と云われます。
私にしてみれば、別に飽きている訳でも無いし、次に乗りたい車が見つからないだけなんですけどね。でも昨日集まった人の多くは変な人だと思います。あの人達と比べれば、私などはごく普通の人だと思います。
先ず変な人の筆頭は、車のオフ会にも関わらず、13時間も掛けて静岡県三島市から浜松市の弁天島まで自転車で来た、Mはる師匠。会場となった蒲郡までも自転車で移動してました。私からすると、いくら自転車好きでも考えられない行動です。しかし、この行動力や強靭な精神力には脱帽&リスペクトしています。それ以外にも、ここでは書けない様な変な人が、ゴロゴロ居るのですが、この人達が持っている『変人菌』に感染したら、2度と普通な人生を送れないと確信しました。
でも、もう一方では、素敵な女性にも出会いました。フォトグラファーのミズカイ ケイコさんです。BRUTUS・Casa BRUTUS・CREA等の雑誌の撮影以外にも、オダギリジョーや松浦亜弥+藤本美貴の写真も撮影したりしています。この方、自身でも古いボルボのワゴンに乗られていて、現在、240LOVE的な写真集を発刊したいと奮闘中だそうです。既に関東や関西にも遠征して、240を撮影しているそうです。今回1人で、東京から自ら車を運転をしてオフ会に参加してくれました。もしかしたら、この人が今回の一番変な人かも知れませんね。(笑)

2014年11月9日(日)
『オフ会』
昨晩の怒涛の大宴会から一夜明けた今朝は、しっかり雨模様になっていました。関東、関西、中部の各地域から約30数名の参加者が集まった宴は、日付の替わる頃まで大賑わいをみせていました。
20年位前の自動車雑誌で取り上げられたVOL BOXの集合写真を発見!時の流れを感じさせます。今日の「秋KANオフ」、ラグーナ蒲郡・フェスティバルマーケット特設会場で開催される「うどんサミット」の影響を受けないように、新居浜温泉の宿から早目に蒲郡海洋公園駐車場に移動しました。
しかし、ほぼ1日中、小雨が振っていて、それが残念でした。新しく知りあった人、今まで以上に深く理解出来た人など、今回も多くの縁を頂きました。

2014年11月7日(金)
『54万キロ』
いよいよです!旧車ボルボをこよなく愛する変人が、晩秋の蒲郡に集う『秋KANオフ』の開催日が迫って来ました。今までは、関東、関西から当日集合で開催されていましたが、今回は前夜祭と称して前泊まりの日程が組まれた為、なにやら大所帯のオフ会になりそうです。
事前情報に因ると宿泊する人数は35名の予定との事、これに当日現地集合の人が居れば、凄い人数になりますね。過去10回の開催の中で最高人数のような気がします。
こんなタイミングでなんですが、今日積算計の数字が、54万キロに到達しました。
昨年12月に52万キロでしたから、約11ヶ月で2万キロを走った事になります。昔は2年5万キロペースだったので、その頃よりはペースダウンしてますが、近年の中では結構速いペースです。
取り敢えず自分の年齢を上回る距離を乗る「エイジマイル」を目指しているので、最低でも2年は乗らないとね!

2014年11月6日(木)
『ヤバイ』
昨日出掛けた豊田市足助の香嵐渓、飯盛山の麓には三州足助屋敷があります。『星に願いをin足助 〜もみじの下のプラネタリウム〜』のイベントが始まるのが午後7時過ぎなので、紅葉にはまだ早いけれど、ライトアップされた紅葉や銀杏を撮影しながら三州足助屋敷まで来ました。長屋門前ではクラフトイベント2014「手仕事庵・福々屋」が開催されてました。ここに出店されている「icura」で、木の皿やカトラリーを選んでいました。散々悩んだ末にようやくあるモノを購入したんですが、ここであるモノを置き忘れて行ったんです。
昨日の夕方は天候が不安定でにわか雨が降ると天気予報に出ていました。実際、車を駐車場に入れてちょっとしたら小雨がパラパラしてきたので、傘は手放せないな〜と持っていたんです。その大事な傘を忘れたんです。20分位してハッと気がついて急いで「icura」に戻ったら、ちゃんと分かるように確保してくれていました。これが中○なら、ちょっと目を離した隙に直ぐにヤバイ事になりますが、さすが日本です。
それはそれで良かったのですが、集中してモノを選んでいて何かを忘れる。やっぱりボケが始まったかな!? こりゃ〜ヤバイ!

2014年11月5日(水)
『天の川プロジェクト』今週は変則的な休みで、昨日1日働いたら今日は休み、そして3日働くと、また休みとなっています。このシワ寄せは今月中に必ずどこかに出て来るのですが、ナントか乗り越えられそうだと思っています。(^-^;)
昨晩は明日が休みと云う事で久し振りに夜更かしをして、ベストヒット・USAなんぞ見てました。
お陰で今朝はゆっくり8時過ぎまで寝ていました。でも、私より1時間以上も早く床に就いた相方さんは、1時間以上も遅く起きて来ました。「お前、いったい何時間寝たら気が済むねん」と思わず突っ込みを入れてしまいました。そんな他愛も無い内輪話は横に置いといて、話は次に進みます。
午前中はコンテンツを纏めてアップしたり、トップフォトの更新等、PCの前で作業をしてました。
午後からは4周年を迎えた haag cafeに顔を出しました。記念のお菓子を頂いて感謝です。
そうこうしている内に時間は夕方になり、今日のメインイベント、『星に願いをin足助 〜もみじの下のプラネタリウム〜』を見る為に豊田市足助地区に出掛けました。これは、「いのり星」と云うと直径8.5cmの球に装着されたLED素子が水面へ着水すると同時に青色に光る球を香嵐渓の下を流れる巴川の上流から下流にかけ、最大約8,000個流す、『天の川プロジェクト』の一環で、全国初の紅葉とのコラボレーションです。初めて見ましたが、なかなか幻想的な情景で感動しました。
残りの日は6〜9日の4日間となっていますが、見応え充分なので、是非行ってみてご自身の眼で確かめて下さい。

2014年11月4日(火)
『満員御礼』昨日の休日、文化の日で祝日でしたが、月曜日と云う事で相方もお休みでした。普段なら9時過ぎまで布団から出てこないのに、どうした事か昨日に限っては8時過ぎに起きて来ました。
私が朝食の準備をしている間、洗濯機を回し、食後は掃除と段取り良く動いています。10時半に家を出て、燃料を満タンにし目指すは、信州・阿智村です。
長年親父の下で頑張っていた息子が後を継ぎ、お店の名前も変えて心機一転だと感じ取ったので確認の意味で訪ねたかったのです。しかし、到着した時間が悪かった。手前にある「おにひら」は新鮮野菜や果物が人気で入店出来ないのは承知のスケです。次が目的の「三代目J・SoulFood」です。こちらも駐車場から車がはみ出すほどの盛況ぶりに、泣く泣く断念しました。
ぐっ〜と下って昼神温泉の手前の「勝縁」も車を停めるスペースが全く無い状態になっていました。
3連休と云う事で、蕎麦処、信州で美味しい蕎麦でも手繰ってから帰宅の途にと考える他県ナンバーの意気込みにに負けました。結局、飯田山本ICから中央道に乗って駒ケ根まで行く破目になりました。お蕎麦を食べた後は、また高速で飯田市に戻り、9月に伺った「茶房・木々」で陶芸作家の作品展を見ながら、ゆっくりとお茶してきました。
ドライブの道中、信州の山々はいい感じに彩られ、まるでミッソーニのセーターを見ている気分でした。もう少し時が経てば、東三河の平地にも紅葉前線が降りて来る事でしょう。

2014年11月3日(月)
『屈辱』現地時間の2日行われたプレミアリーグ第10節マンチェスター・シティ対マンチェスター・ユナイテッドのマンチェスター・ダービーはホームのシティが1-0で勝ちました。ユナイテッドは、この敗戦で今季3勝4分け3敗、勝ち点は13と、9位に順位を落としました。ダービーでシティに4連敗したのは、1970年以来44年振りの出来事で屈辱でしょうね。
大失敗と批判の多かった昨季のデイビッド・モイーズ体制の同時期と比較してみると、5勝2分け3敗の勝ち点17と現体制よりも結果は出していました。
香川真司選手ら多くの選手を放出し、MFアンヘル・ディ・マリア選手やDFルーク・ショー選手ら、100億円を超える大型補強をしたユナイテッドですが、ここまでは完全に期待を裏切る結果となっています。W杯ブラジル大会でオランダを3位に導き、期待の大きかったルイス・ファン・ハール監督もいよいよ尻に火がつき始めたか、今後の動きに注目です。

2014年11月2日(日)
『終盤戦』
サッカーJ1&J2も、いよいよ終盤を迎えて昇格、残留、降格とファンの人達は、眠れない夜を送っている事でしょう。
J2降格圏にいた清水エスパルスが、今日の川崎F戦に逆転勝利し勝ち点3をもぎ取って降格圏を脱出しました。この試合では、俳優で父の六平直政氏が見守る前で、MF六平光成選手がプロ初ゴールを決め、勝利に貢献しました。
前節13位の甲府が敵地で同17位のC大阪に3―1で逆転勝ちを収め、勝ち点を36とし、J1残留に向けて大きな1勝をマークしました。敗れたC大阪は勝ち点30のまま、J2降格圏の17位から浮上出来ず、さらに苦しい状況に追い込まれました。
J2では、信州初のJ1を目指した松本山雅が、昨日のアビスパ福岡との試合に2−1と勝利し、今季の2位以内を確定させ念願のJ1昇格を決めました。また、1年でのJ1復帰を目指していたジュビロ磐田は、千葉と2―2で引き分け、勝ち点を65としました。北九州も引き分けて同65となり、得失点差で磐田が3位、北九州が4位になっており、最後の最後まで目が離せませんね。

2014年11月1日(土)
『ボケ or 思い込み』
ボケの始まりか、それとも唯の思い込みか、心配になりました。今日の夕方、晩御飯のお惣菜と杉本屋のゼリーを大人買いしに、いつものスーパーに立ち寄りました。
ゼリーを買ったり、お弁当用の冷凍食品を買ったりして、最後に惣菜コーナーに廻り、手に取ったのが20%OFFの2品。1つは「旨いやわらかイカ唐揚げ」もう1つは「○○の磯辺天ぷら」でした。
20%OFFに惹かれ無かったとは云いませんが、オカズを買う時にそんなに精神集中をしている訳ではありません。なので、パッパっと手に取ってカゴに入れてレジで会計を済ませて家に帰りました。
夕御飯を食べる段になって、初めて気がつきました。そう!○○の中に入る言葉は、『イカ』だったんです。それを見た瞬間、遂にボケたか?!と思いました。言い訳をさせてもらえれば、私の頭の中では『磯辺天ぷら=ちくわ』の構図になっているのです。間違っても『イカ』は思い浮かばないんです。
まぁ、どちらかと云うとタコよりはイカの方が好きなので、ペロッと食べてしまいましたが、これで消化不良でも起こせば、それこそ「こりゃイカん」となる所です。(笑)
落ちも出た所で、お後がよろしいようで!


HOME 過去の日記