2018年3月31日(土)
『世間の風は厳しい』
今日で勤めていた会社を定年になり退社しました。4月からは再雇用の道は選ばずに別の会社で働く事になりました。一般的に60歳を越えた人が再就職をする場合、準社員にはなれずにパート扱いになる事が多いかと思います。そうなると健康保険(共済組合)には加入できず、国民健康保険(国保)への加入となって全額自分で払う事になり負担が大きくなります。収入が減って負担が大きくなると生活困窮者になる可能性も無きにしも非ずです。
何故こんな事を書いたかと云うと、4月から年金生活者や自営業者などが加入する国民健康保険(国保)の運営主体が都道府県に移管されます。今まで国保は市区町村が運営していましたが、加入者の多くは年金生活者や非正規労働者らで保険料収入が少ない一方、医療費はかさみ、慢性的な赤字体質が続いていました。
今回の制度変更に伴い保険料上昇が心配されましたが、国の公費投入で一定程度に抑えられる見通しとなりました。そして厚生労働省は昨日、全国45都府県の54%に当たる828市区町村で、平成30年度の保険料などが下がるとの調査結果を発表しました。でも43%の市区町村では上がります。
実際の保険料率は基金活用や繰入金の有無などにより変わり、6月頃までに各市区町村が決定します。幸いな事に私は、正社員での再就職となって各種の社会保障も付いて来ます。最低でも年金が満額貰える65歳までは働かないといけません。今までの様にふらふらしていると相方からも厳しい視線が向けられるでしょう。これからは、小さな家庭内国家を作り、ひっそり&こっそりの人生を歩まなくてはね。

2018年3月30日(金)
『世間は狭い』
日本のプロ野球も開幕しましたが、海の向こう大リーグも29日(日本時間30日)に開幕しました。全米注目のエンゼルスの大谷翔平選手は、敵地のオークランドで行われたアスレチックス戦に「8番・DH」でスタメン出場しましたね。この日は5打数1安打とメジャー初打席初ヒットを記録しました。オープン戦での低打率に米国メディアは厳しい言葉を投げかけていましたが、課題を克服しながら徐々に適応していくと思います。打者の次は投手としてのデビューがいつになるのか楽しみです。
そして、日本が誇る安打製造機のイチロー選手が、マリナーズの選手として2012年7月15日のレンジャーズ戦以来、2083日振りにセーフコ・フィールドに立ちました。2打数無安打と快音は残せずに8回の守備から交代しました。
こちらもキャンプイン後、右ふくらはぎの張りや頭部死球など相次ぐアクシデントに見舞われた中での開幕スタメンでしたから、多少エンジンのかかりが悪いかもしれませんね。今年のメジャーリーグは目が離せません。
さて、今日も天気が良くて絶好のドライブ日和となりまして、東三河の嵐山と云われる桜の名所、新城市の桜淵公園に出掛けました。途中、『愛知・古民家』の括りで検索をした折に見つけたカフェに立ち寄りました。
昨年6月にオープンしたアルカフア。開店当初は、土・日だけの営業だったそうですが、ご主人が今年3月の定年退社を機に、こちらに専念するとの事でそれ以降は、木曜から日曜の午前10時から午後5時までに変更したそうです。自家焙煎した珈琲豆を丁寧にハンドドリップして淹れてくれました。
私と同世代のご夫婦で、自家焙煎のお店を飲み歩いたり、プラスしてご主人が蕎麦好きと判明し、話が盛り上がりました。そんな話の中、床の間に竹の籠が置かれていたので話を振ったところ、奥さんの妹さんが竹工芸の仕事を京都でやっていると伺いました。私の知り合いに竹工芸作家の飯島さんと云う方がいると伝えると、妹が岡崎から木曽福島まで通って教えて貰ったのが、その飯島先生ですと話が繋がりました。お互いに世間は広いようで狭いですね!と頷き合いました。

2018年3月29日(木)
『京都U』
昨日の京都は夏日でしたが、今日の東海地方も高気圧に広く覆われ、朝からたっぷりの日差しが降り注いでいます。全国80地点で夏日を記録し、津を始めとする全国72の地点で3月としての観測史上1位の記録を塗り替えたそうです。
昨日は、ZEN CAFEを出た後、鍵善本店に行きお土産に買って来てと頼まれていた落雁をゲットしました。その後は、鴨川沿いの紅枝垂れ桜通りを四条通から三条通まで歩きました。
目的のカフェは、期待値が大き過ぎたのか、今イチな感じでした。でも、こんな時は拾う神が居るんですね。直ぐ近く、昨年9月にオープンしたSAKEの立ち飲みスタンドを併設した酒屋を発見!ここが良かったです。
たまたま午前中に行った「いまふく」で、M君が呑んで気に入った日本酒が売っていたんです。いまふくさんで、この辺りで買えますかと聞いたところ、多分、置いているお店は無いと思いますと云われていたので諦めていたんです。ところがこの酒屋くぼしま、奈良や京都、滋賀辺りの蔵元を回り直接買い付けているそうです。試飲をさせて貰って他にも気に入った銘柄が見つかり、結局、M君とO君の2人で合計6本も買いました。自分用のお土産も購入したところで、帰途につきました。
名神高速・草津田上SAで軽く夕ご飯を食べて広域交通情報を確認したら、名神高速は一宮Jctを先頭に関ヶ原付近まで25キロの渋滞で180分の表示。新名神高速は四日市ICから土山SA間で、渋滞20キロとなっていました。どちらも大して替わらないだろうから、走行距離の短い新名神に決めました。鈴鹿ICを過ぎた辺りから渋滞がバラけ、動きがスムーズになりました。でも、まぁ、音羽蒲郡ICに到着したのは午後9時頃だったので、こちらでも3時間位は掛かりましたね。
長かった私の長期休暇も、残す所あと2日になりました。4月から体が動くか心配です。

2018年3月28日(水)
『京都』
午前7時40分、1台の車に乗り込んで、向かった先は名神高速・京都南IC。東名阪道・四日市Jct〜鈴鹿IC間の渋滞を避けるべく早目の出発にしましたが、想定した程の混雑も無く、予定時刻よりも1時間近く草津田上SAに到着しました。
駐車場は観光バスが駐車したばかりなのか、多くの人が入り乱れ、車を停めるのも十分な注意が必要でした。よく見ると、殆どのバスの前面に「必勝 近江高校」の旗印が止められていました。ピンと頭に浮かんだのが『春の選抜高校野球』。 帰って来てからネットでチェックしたら今日の第3試合で、愛媛県の松山聖陵に5-8で勝っていました。応援に行った生徒や父兄たちは行った甲斐があったと云うモノですね。京都南ICを降りて時間調整で向かったのは伏見の酒蔵。ウロウロとお店を探している内に予約をしておいた時間が迫った来たので、どこにも立ち寄らずに退散です。
そして、お伺いしたのは7種類の蕎麦を食べ比べさせて頂ける手打ちそばいまふく。半盛りづつ7種類の蕎麦を食し、気に入った蕎麦を追加しました。この形態に至るまでの苦労話や蕎麦に対する思いを聞きながら食べる蕎麦は、1段も2段も美味しく感じました。こんなお店が近所に在ったら、毎週の様に通う事間違いなしです。
1時間半の濃密な時間を過ごした後は、一昨年秋に伺ったZEN CAFEに行きました。ZEN CAFEに入店する前に頼まれているお土産を購入すべく鍵善 祇園南店へと向かったんですが、以前あった入り口が無くなって、南側に移設され『白』と書かれた看板が目に入りました。店内の様子も変わっていたので、一旦お店を出てZEN CAFEに入りました。注文取りに来た女性スタッフに聞いてみると、今年の2月22日に高台寺和久傳の初おもたせのお店『白(haku)』として生まれ変わったそうです。
余りの変わり身の速さに驚きました。聞くところによると、注文して待っている間に、お茶のサービスがあり、そこに「ミニへしこ寿司」が出されるとの事でした。
都会の移り変わりは早いとは聞いていましたが、想像以上でした。それにしても、祇園界隈の賑わいは半端なかったです。
それと訪日観光客の数の多さは異常なんじゃないかと感じたのは、私だけでしょうか。

2018年3月27日(火)
『満開宣言』
今日の東海地方は高気圧に覆われておおむね晴れ、との天気予報でしたが、東三河方面は午後からどんよりとした曇り空が広がっていました。
そして、名古屋地方気象台は今日、名古屋市で桜が満開になったと発表しました。これは、千種区の標本木が8割以上開花したのを確認したからです。1953年の統計開始以来、90年と並んで最も早い満開で、平年よりは7日早く昨年より10日早いそうです。冬に平年より寒い日が続き、3月に入ってから平年より気温が高い日が続いた為、開花が早まったとの見解です。
私も今日は午後から6〜7ヶ所の桜を見て回りましたが、東三河でも満開になっていると思います。
最初に見に行ったのは、三ヶ日の乎那の峯に三ヶ日桜。この桜はソメイヨシノよりも平均で4日程開花が遅いと云われていますが、既にほぼ満開でした。次に向かったのが、姫街道を三ケ日方面から豊橋に向かう途中に在る橘神社。ここの逸勢桜は既に散り始めていました。そこから少し行った本坂トンネル手前から旧道に入った所に在る姫街道桜は満開でした。この桜の樹の下でお弁当を食べていた仲の良さそうな老夫婦から教えて貰った農免道路の桜並木には驚きました。ミカンの樹が植えられた山々に作業の為に車が入れるように道路が切り開かれているのですが、道路が開通した記念にでも植えられたのか、数キロに渡って満開の桜並木が続いていました。こんなの見た事ね〜です。
静岡県側の桜を4ヶ所見た後は、トンネルを抜けて豊川へ。先日、蕾状態だった佐奈川堤の桜は満開になっており、並走する道路は大渋滞でした。ゆっくりしている時間はなさそうなので、御津山に移動。いつもは4月上旬に開花している園地の桜、こちらも満開で多くのグループがお花見をしていました。明日は日帰り弾丸ツアーに出掛けるので日記の更新は難しいと思います。

2018年3月26日(月)
『女王復活』
先週の半ば頃から桜の開花状況を確認しながら撮影も行っています。昨年の撮影記録と照らし合わせてみると約2週間位は早い開花になっていますね。この調子では開花が続けば、4月の入学式まではもたない感じですね。
さて、苦闘のシーズンを送っていたノルディックスキーW杯ジャンプ女子個人の高梨沙羅選手、平昌五輪では銅メダルに輝きましたが、男子のグレゴア・シュリーレンツァウアー選手と並んでいたW杯歴代最多の53勝を遂に更新しました。
昨季の最終戦から14試合足踏みが続いていましたが、24日にドイツ・オーベルストドルフで行われたW杯個人第14戦で今季初勝利を挙げ通算54勝に到達。翌25日の第15戦でも99メートル、102・5メートルの合計250・4点で今季2勝目、記録をさらに伸ばす通算55勝目を挙げ、有終の美を飾りました。
今季は女子のレベルが上がり、初期と比べると、同じジャンプ台でも助走距離は短縮され、助走速度も抑制されましたが、逆に平均飛距離は伸びてきていました。
そんな中で、W杯で個人総合優勝した平昌五輪金メダルのマーレン・ルンビ選手の様に、男子並みのジャンプ力を持つ選手やアルトハウス選手らが台頭してきて大差をつけられる試合が多かったです。
しかし、シーズンの締めくくりに連勝して、4年後の北京五輪に向けて大きな一歩を踏み出したといえるのではないでしょうか。

2018年3月25日(日)
『それって逆や〜ん!』
昨晩は12時過ぎにお開きになり、家に到着したのが午前1時、ちょちょっと日記を書いて床に就きました。昔なら、久し振りの夜遊びに浴びる程お酒を飲んだので、今朝は頭がガンガンする位ひどい二日酔いと書くところですが、ここ15年位はお酒をほぼ飲まない生活を送っているので、すっきりとした目覚めです。多分、最後にお酒を飲んだのは、3〜4年前のおでん車だったと思います。それ以来、酒席に出席しても、ノンアルコールビールかウーロン茶しか飲んでないですね。
30代半ばの頃は、仕事もバリバリやりながら車関係の仲間たちと度々夜の巷にも出掛けていました。20数年振りに歩いた豊橋市の松葉通り、給料日の後という事もあり多くの若者で賑わっていました。最初にお寿司屋で小腹を満たしつつ、奈良まで遊びに出掛けて東名阪の渋滞に嵌り遅れると連絡の入ったSさんを待ちました。駐車場に車を入れたと連絡の来たSさんとファミマの前で合流。もう1人の参加者F君は、仕事が片付かないと20分位遅れますとの事なので、立ち飲み居酒屋で時間調整です。
若者たちでほぼ満席でしたが、カウンターの隅っちょにオジサン3人で座って軽く1杯。それにしても、安い居酒屋という事もあるんでしょうが、若い女性のグループが多く、昔とはえらい違いです。
そうこうしている内にF君も到着、駆けつけ1杯の乾杯を済ませたら、本日の最終地に移動です。
遠い昔は、スナック等に行ってカウンター越しにカウンターレディーとの会話楽しんだものですが、今回はN部長が会社の接待でよく利用するというキャバクラに行きました。バッチリメイクに煌びやかなミニワンピースを身に纏った若いギャバ嬢が横に座って接客してくれるのですが、自分の年齢の半分以下の子と話をするのは疲れますね。ジェネレーションギャップもあるのでしょうが、こちらが話を盛り上げる役で『それって逆や〜ん!』と思わず叫びそうでした。
全部ゴチになったN部長には、また何かの形でお返しせねばです。

2018年3月24日(土)
『20数年振り』
17日の日記にも書きましたが、昔馴染の友人たちと久し振りの食事会に行ってきました。その流れで20数年振りに夜の繁華街に足を延ばし、帰りが日付を跨いだので、今日の日記はこれで終わりです。おやすみなさい!

2018年3月23日(金)
『安全策』
さすがの私も3日連続での遅寝坊は不味いと、今朝は7時半頃起床です。PCを立ち上げ、アクセス解析をチェックしたり、グーグルアドセンスを確認したりしてから朝食です。
食事を済ませたら、外出着に着替えてセカンドオピニオンの医院に薬を貰いに行きました。花粉症の薬は昨年分の残りがあったので、今回は貰わず、通常の薬だけ処方して貰いました。
その足で、昨日見つけた桜並木の撮影に向かい、序に吉祥山のシンボル桜でもある「吉祥桜」を観に行きました。開花はしていたのですが、以前撮影に来た時よりも樹勢が弱まっている感じがしました。私の思い過ごしかも知れませんが、頑張って長生きしてほしいものです。
さて、3か月後に迫ったW杯ロシア大会への出場選手を選ぶサバイバルマッチとして組まれたアフリカのマリ代表との国際親善試合。日本は前半44分にPKで先制を許しましたが、後半アディショナルタイムに途中出場でA代表デビューを果たしたFW中島翔哉選手が同点弾を叩き込み、1−1でなんとか負けは免れました。
前半の日本は攻勢を掛けている様にも見えましたが、ミスを怖がって安全なパス回しに終始していた様に見えました。終了間際に宇賀神選手がベナルティエリア内で相手選手を倒しましたが、普段守っている左ではなく右のポジションだった事を考えても、不用意な対応だった様に思えました。後半も1点ビハインドの状況を考えれば、横パスばかりをしてないで、縦に速いパスをもっと出すべきだったと思います。全体を通して云えた事は、W杯の選考を兼ねているのでミスはしたくないと、選手たちが安全策に終始してしまったのは、仕方のない事かも知れません。ここまで来てからミスをして代表に選ばれなくなるリスクは犯したくないと考えるのが当たり前なのかも!この後日本代表は27日にウクライナ代表と対戦します。

2018年3月22日(木)
『今水桜』
今日もぐっすりと朝寝を楽しんでいましたが、晴れ間から射し込む陽射しが明るくて午前9時には起床しました。ケトルに水を満タンに入れて味噌汁やお茶の準備をしていたら、隣室から相方の起きて来る音が聞こえてきました。いつもならグズグズと惰眠を貪る筈なのに、今朝は珍しく起きてきました。
食事を済ませ、コンテンツ作りに勤しむ私には構わず、掃除に洗濯と作業をテキパキとこなしています。それらが終わると、「チョットPC借りていい?」と云ってきたので席を空けました。何をやるのか見ていたら、先日の医療費控除の件を再度調べたら一昨年の分も返金があると云って電子書類に数字などを打ち込んでいます。
なんだかんだと作業をしているとお昼も過ぎていたので、簡単な食事を取ってお出掛けです。
昨日は雨の中、豊川市の三明寺の枝垂れ桜を見ましたが、ここの枝垂れ桜が満開ならば、もしかしたら別の桜も満開ではないだろうかと思い、新城市で1番最初に咲き出す「今水桜」をチェックに。
現地に着いたら既に満開状態になっていましたね。昨年は、桜の開花時期が読めずに困りましたが、今年はいつもの年よりも開花が早いです。
その後、某カフェにお茶をしに行きました。昨日預けた〇□▽カード、入店して少し経ったらご本人がお店に取に来たので直接手渡す事が出来て良かったです。その後、色々なお誘いがありましたが、幸い今日の私の耳はお休みモードだったので何も聞こえていません。機会があったら、又、貰って来る事もあるでしょう。

2018年3月21日(水)
『見頃の桜』
今日は朝から雨模様で寝室には光が差し込まず薄暗く、その為ぐっすりと寝ていました。Mさんが読んだら「何やってんだ!」と怒鳴り込んで来そうな午前9時50分に起床です。余りに寝ている時間が長くて、腰と云わず背中からお尻の辺りまで痛かったです。
遅い朝食を食べて、ネットをチェックしていたら、もう11時。頼まれていた〇□▽カードを早く届けないと、首を長くして待っているあの人の首が、ろくろ首になっているかも知れませんね。(オ〜怖) ブツを渡して小1時間ほどおしゃべりをして退散です。
昼飯を食べて、豊川BP沿いに在る三明寺の枝垂れ桜が気になって立ち寄ってみたら、ナント!しっかり開花しているではありませんか。小雨の降る中、コンデジで急遽撮影です。
ここまで来たのならと、4カ月振り位にBP沿いのカフェに伺いました。祝日と云う事もあってか、2歳から保育園に預けられ姿を見なくなった長男坊にも2年振りに会う事が出来ました。当時は、健康優良児を超える位に成長していて、全体に丸い感じを受けていましたが、身長も伸びたせいかシュッとなって見栄えも良くなっていました。
帰り道、ちょっと遠回りして佐奈川堤の桜並木を確認しがてら覗いてみたら、2分から3分咲きで、週末から来週1週間位が見頃になる感じでした。豊川市上長山町にある宝円寺の枝垂れ桜は、まだ蕾が殆どでしたが、こちらも来週半ばには見頃になるでしょう。

2018年3月20日(火)
『寒の戻り』
今日も雨模様の1日でしたね。明日は寒の戻りと云うべきなのか、真冬の寒さに逆戻りとなります。万全な防寒対策を準備して下さいね。
昨日は朝早くから実家に帰っていたので、洗濯は前日の晩に済ませておきました。しかし、今日は溜まった洗濯物を乾かしたくても1日中雨なので、久し振りにコインランドリーに行きました。着いた時間が早かったので、1台だけ開いていてラッキーでした。
乾燥を終わらせ家に戻って溜まっていた新聞を読んでいたらPCが空いたのでコンテンツの制作です。今後の為に広告の入るスペースを最初から設定したテンプレートを作る事が目的です。
そんなこんなで、慌ただしい1日を過ごしていますが、テニスの大坂なおみ選手が、ド凄い事をやってのけたんですね!
テニスのBNPパリバ・オープンで、世界ランク44位・大坂なおみ選手が、同19位のダリア・カサトキナ選手に6−3、6−2でストレート勝ちし、悲願のツアー初優勝を飾りました。これでランキングも前回44位から22上げ、自己最高の22位へ浮上し、現役の日本勢女子では最高位となりました。それにしても、「何だっけ、忘れちゃった」と段取りを忘れて笑いっぱなしの大坂選手の優勝スピーチは、最高に受けましたね。チャーミングで、愛すべきキャラクターのナオミに乾杯〜!

2018年3月19日(月)
『繁盛店』
今日は実家の墓参りに行って来ました。別にお彼岸を狙った訳ではありませんが、相方の休みに合わせたらこうなりました。天気予報では、午後から雨が降るようになっていましたが、出発時から小雨が降り出して運転には不向きでしたね。
いつもなら東名阪道の四日市Jctから鈴鹿IC間は渋滞のメッカなんですが、今日は割と空いていて想定していた時間よりも早目に伊賀に到着出来て助かりました。
アピタで花を購入しお墓参りを済ませたら、上野市駅前の駐車場に車を入れて伊賀市観光案内所に出向き、あるモノを貰って来ました。以前から知り合いに「伊賀に帰る事があったら、〇□▽カードを貰って来て欲しい」と頼まれていたので、約束を果たせて良かったです。
その後、お土産を買ってから、今日の昼食予定先の蕎麦屋「松尾」に向かいました。開店が11時30分なので15分前に行ったら、平日にもかかわらずウェイティングリストには、既に4組12名の名前が書きこまれていました。私達夫婦は、13、14番目の予約客でしたが、まさか月曜日に〜!と云った気分でした。繁盛店の土・日なら納得もするのですが驚きました。私達は取り敢えず1巡目に入れたので良かったですが、後から来た人達は大変だったと思います。食事が終わって12時10分に店の外に出たのですが、外にはまだ15人位が待っていました。これが土・日だったら、どれだけ混むのか想像が出来ません。
そして、この「松尾」を贔屓にしているのが、名張市に在る古美術 閑日堂。我が家でHPを管理していますが、この頃はお顔を拝見する機会が余り無かったので久々に訪問してきました。お互いの近況報告などをしてから実家に向かいました。
86歳の母は、多少背中が丸くなってきてはいるものの至って元気。年末の誕生日が来ると運転免許証の有効期限が切れるけど、どないしょう? そろそろ免許返納かな〜と云いながら、車が無いと困るしな〜と云うので、私は「もう無いやろ!」と突っ込みました。しかし、本人は「せやけどな〜」となかなか同意しません。自分1人だけで自損事故を引き起こすだけなら仕方ないのですが、人様にご迷惑を掛ける事にならないか心配です。

2018年3月18日(日)
『1914年(大正3年)製』
今日は久し振りに午前5時に起床でした。それと云うのも、今年最初の「新城エンスーミーティング」に参加する為です。会場に向かう道路脇の街頭気温表示板には、気温3度と表示されていました。
ところがこの所の日中の陽気に勘違いをしていた私は、春秋用の薄手のジャンパーを1枚羽織っただけでしたので、結構体の芯まで冷えました。
今回2回目の参加ですが、今度も物凄い車に出会いました。87年前の車や、世界で14台しか生産されなかった車、1914年(大正3年)製の英国の2輪車など、珍しいモノが見られて、とても興奮&満足の1時間半でした。
朝早いにも関わらず、遠路はるばる尾張小牧や岐阜、名古屋からも参加される方が居る事に驚きます。しかし、今回は意外に浜松勢が少なかったですね。髭自慢のパティシエの姿もありませんでしたしね。そうこうしている内に撤収時間になったので、急いで家に戻って暖房を入れて凍えた指を解凍させました。

2018年3月17日(土)
『大金星』
今日はアメリカ・インディアンウェルズにて、女子テニスのパリバOP、シングルス準決勝が行われ、日本期待の大坂なおみ選手がランク1位で第1シードのS・ハレプ選手を6−3,6−0のストレートで破る大金星をあげました。これで決勝進出を果たし、ツアー初優勝に王手を掛けました。
決勝の相手は準決勝で第8シードのV・ウィリアムズ選手を逆転で破って勝ち上がってきた第20シードのD・カサキナ選手です。
日本の女子選手が世界1位を破るのは、96年ツアー最終戦WTAファイナルで、伊達公子選手がセレシュ選手に5−4リードから相手の棄権で勝って以来、22年振り史上2人目のことです。伊達選手は、同年女子国別対抗戦フェド杯世界グループ対ドイツで、1位のグラフ選手に勝っていますが、大坂選手は、ツアー個人戦で、最後まで試合を行い世界1位を倒した日本女子史上初の選手となりました。ここまで来たら、是非、勝って錦織選手と肩を並べる選手になって欲しいですよね。
さて今日の私はと云うと、4カ月振りに開催される「新城エンスーミーティング」に参加する為、久し振りに車の洗車&ワックス掛けをしました。室内の掃除もバッチリ済ませ、明日の朝が待ち遠しいです。そして、洗車場を借りたディーラーで、20年振り位にボルボ仲間のSさんと再会。ディーラーのN部長も交えて昔話をしている内に話が盛り上がり、来週末に飯でも食べるかとなりました。
昔は頻繁に会って、麻雀をしたり焼き肉を食べに行ったり、飲みに出掛けた仲でしたから、何か血が騒ぎますね。帰り道、石巻のカタクリ山を覘いてみたら斜面一面に開花したカタクリの姿を発見しました。充分観賞に耐えるだけの数は咲いていましたよ。

2018年3月16日(金)
『9900万円』
先日、こんなニュースを見ました。『2月9日、淡路市のコンビニエンスで、情報端末前にいた女性に店員が声を掛けたところ「990万円が当たったとメールが来たので手続きに来た」と応じた。不審に思った店員が女性の携帯画面を確認した上で、「詐欺かもしれない」と警察に相談するよう促した。』これにより、振り込め詐欺の被害を未然に防げたと云う話でした。実は私の携帯電話にも3回程「auからの大切なお知らせです。あなた様が9900万円の当選者に選ばれました・・」とメールが来ました。流石に9900万円と云う数字は現実味も無いし、誤字脱字だらけの文章から簡単に振り込め詐欺だと判りました。しかし、中には気がつかずに対応してしまう方もいる様なので気をつけて下さいね。
さて、将棋の藤井聡太六段が15日、東京都渋谷区の将棋会館で順位戦C級2組最終戦に臨み、三枚堂達也六段を破り、10戦全勝でC1組に昇級しました。初参加でC2組を全勝で突破したのは6人目で、中学生では初の事です。
藤井六段は2017年度の成績を71局で60勝11敗と、史上4人目の60勝の大台に乗せました。既に今年度の最多対局、最多勝利、最高勝率、最多連勝の4部門で1位を確定させています。
また、最近の将棋界では起こりえない様な事が起こっています。その最たる例が佐藤天彦名人への挑戦権を争うトップ棋士11人によるリーグ戦です。最終戦の結果、6人が6勝4敗で並び、史上初の6者プレーオフが行われます。この先、藤井六段が順位戦を駆け上がった時、A級はどんな景色になっているのか。それを占う上でも今回のプレーオフから目が離せませんね。

2018年3月15日(木)
『復活』
今日から当分の間、目覚まし時計のお世話になる事は無いのですが、午前7時半には目が覚めました。朝食の準備をしていると、珍しく相方も起きてきました。ささっと朝食を済ませてPCに向っていたらいたら相方が庭の草取りを始めたので、私は木の剪定に取り掛かりました。小一時間も作業をしていると汗が噴き出してきました。
作業が終わったら、新城市長篠に在る「河津桜の並木道」へ向かいました。前回訪ねたのが、4日だったので流石に開花してましたね。
家に戻って相方をピックアップして昼食を食べに行きました。このお店、半年以上前から整地が始まり、建物が完成した後でも地元野菜の直売でお茶を濁したりしてなかなか開業しないのでヤキモキしてました。3日前、お店の前の道を走っていたら突然看板が出ていたので、今日確認がてら食べに行ったと云う訳です。お店に入り、出された湯飲みの器を見て思い出しました。6年ほど前に一旦閉店したお店が復活したんですね。頑張って欲しいものです。

2018年3月14日(水)
『最終日』
ここのところ暖かくなってきたとは言え、今日の最高気温22度は暖かいを通り越して暑かったです。この間までの冬バージョンよりは薄着になっていますが、春バージョンでも厚着だったので気温が上昇していく度に、1枚〜2枚と着ていた服を脱いでいきました。ここでイイ気になっていると汗が引いた後で体を冷やして風邪になってしまうんですよ。そんな感じで体調管理にも気を配ってきましたが、取り敢えず今日が仕事の最終日。退職日となる月末まで有休消化でお休みです。
蕎麦喰い仲間とのツアー以外はなにも予定が決まって無く、のんびりとしたい所なんですが、相方からは庭の草取り、風呂場の換気扇の掃除、読まなくなった本の処分など、色々と指示が出されています。でも、近場の桜巡りには出掛けますよ。

2018年3月13日(火)
『還付金』
今日は連休2日目でぐっすりと寝込み、起床したのは午前8時半。腰が痛くなるほど寝ていましたと日記に書くと、同僚のMさんから怒りのメッセージが送信されて来るので書きませんが、まぁ〜その様なものです。今日もHPの更新作業を軽くこなしてから税務署に医療費控除の申請に行って来ました。15日が確定申告の最終日なので混んでいるのかと思いながら出掛けたのですが、思いの外空いていて拍子抜けしました。税務職員の方に書類を手渡し、確認してもらって受理して貰うまでの時間は僅か5分程度で終わりました。余りにもあっけなく通ったので、もしかして佐川宣寿前国税庁長官の件で愚図愚図云われないように、ハードルを下げたのか〜と勘ぐって仕舞うほどでした。
冗談はさておき、これで還付される金額は960円です。振込を選んだのですが、振込手数料はどちらが持つのでしょう。還付をする方か、それとも還付を受ける方なのか、結果は暫くしたらはっきりするでしょう。
さて、午後からは奥歯の噛み合わせと歯石除去をして貰う為に、ボルボ仲間の歯科医院を訪ねました。多分、1年9カ月振りだと思うのですが、先生曰く「大した手入れをしている訳でも無い筈なのに、歯茎の状態も良いし、歯石もそれほどでもないし、親からの遺伝だと思うけれど、歯の質も良く、8020運動(80歳で20本の歯を残す)もクリア出来そうだ」とお墨付きを頂きました。丈夫な歯を授けてくれた両親に感謝しないといけませんね。

2018年3月12日(月)
『当分の間、肉は・・』
今日は休日でしたが、色々とやる事があって結構忙しかったです。先ずは、HPの更新作業です。
皆さんも既にご存知だとは思いますが、数日前から広告がページの中に出るように設定しています。
今までは、自分の云いたい事や書きたい事を書くためにアフェリエイト広告は断っていました。しかし、今回その考え方を改めて、グーグルアドセンスを設定する事にしました。
今より極端に見にくくなってはいないと思いますが、チラチラと目障りに感じる方もお見えになるかもしれません。でも、時代の流れの中での変化だと好意的に受け止めて下さると助かります。
更新作業も一段落したら、先日降った雨で地面が多少湿り気をおびたので草取りです。割とスンナリと抜けてくれて助かりました。
その間、相方は、夕食の買い出しと歯の治療に出掛けました。戻って来たら昼食を済ませて、豊橋市石巻町のカタクリ山にカタクリの開花状況を確認しに行って来ました。山の斜面は、ヒロハノアマナが全盛期を迎えていて、カタクリはほんの数えるほどしか咲いていませんでした。今日見た限りでは、来週半ばが見頃かなと思います。
その後、豊川市八幡町の用水路の両側に咲く、河津桜を見に行きました。一カ所だけ菜の花が植えられていて、濃いピンク色の花弁との対比が良かったです。綺麗なモノを見た後は家に戻りました。
今日の夕ご飯の献立は、先日実家から送られて来た「伊賀肉」で、すき焼きです。野菜が高騰しており、白菜も一昨年なら丸ごと1個買えた値段で、今年は1/4カットしたモノしか買えません。
なので、肉、肉、野菜、肉、肉、肉、野菜の順序で食べました。当分の間、肉はいいです。(笑)

2018年3月11日(日)
『油断』
3月も中旬に入り、さすがにもう氷点下の冷え込みは無いだろうと油断してました。朝食を食べ、出勤準備を整えていざ出発と車に乗り込んだら、フロントガラスが、真っ白け! 見事に霜が降りて前方がまるっきり見えません。急いで暖機運転をしながら、スクレーパーで霜をこそげ取りました。
さて、2万2千人以上が犠牲になった東日本大震災から、今日で7年になります。毎年日記で触れていますが、もう7年なのか? まだ7年なのか? いつもどう書くべきなのか悩む自分がいます。
災害に遭われた方々にとっては「もう」でも「まだ」でもなく、これからも一生背負っていく負の遺産だと思います。復興庁によれば、被災者の為の宅地を造る「高台移転」は90%が、災害公営住宅は93%が完成したそうです。国道や鉄道も100%近くが復旧、再開しています。防潮堤は計画の92%で着工し、うち半分近くが完成しています。それでも今なお約7万3千人の人が避難生活を送っています。この現状について今、何をすべきなのか、改めて考えなくてはいけないと思います。
そんな重苦しい空気に包まれた日本に、勇気や元気をくれる明るいニュースが飛び込んで来ました。
メダルラッシュに沸いた平昌冬季五輪で金、銀、銅のメダルを獲得し、話題の人となったスピードスケート女子の高木美帆選手。昨日、オランダ・アムステルダムで開かれた世界選手権で男女を通じて日本勢初となる総合優勝を果たしました。短距離から長距離まで4種目の総合成績を争う世界選手権。
女子は1936年から行われていますが、地元オランダの強豪らを抑えての快挙達成です。9日に500M、3000Mを滑って首位に、翌日の1500M、5000Mでもトップを譲りませんでした。因みに欧米勢以外の総合優勝は初めてで、日本人はこれまで女子の橋本聖子、男子の白幡圭史の2位が最高でした。

2018年3月10日(土)
『悪戦苦闘』
今シーズン、MLBのエンゼルスにポスティング移籍をした大谷翔平投手、投打ともに苦労しているようですね。先ずは打者としてはここまでオープン戦5試合に出場し、11打数1安打3四球4三振の打率.091と1割にも届かない低空飛行を続けています。「打者初戦」では1打数1安打2四球1打点と出塁率10割の好スタートを切って後は、相手の美技でヒットを阻まれた事などもあり、10打数無安打となっています。大体、初めての対戦では、打者よりも投手の方が有利だと云われていますから、慣れていけば打率も上昇してくるでしょう。
ピッチングの方は、現地時間9日(日本時間10日)メキシカンリーグ・ティファナとの練習試合に先発し、3回6安打6奪三振3四死球6失点と大荒れの結果でした。
しかし、当の本人は「最初よりはボールに対してもフィットしてきている部分はあると思うので、やっぱり前進はしています」と話すなど、確かな手応えを示しました。
創世期のメジャーリーグならいざ知らず、高度に進化した現在のメジャーで、二刀流に挑戦している訳ですから、厳しい部分は当然あるでしょう。徐々に等身大の大谷選手が姿を現していますが、獲得出来なかった他の球団関係者からは、辛口のコメントも出されています。
今回は、夢の実現の為に、早くメジャーに行きたいと、マイナー契約でも構わないと海を渡りましたが、これが2年待って海外からの移籍選手の問題をクリアして、2億ドルとも云われた高額の契約を結んでいたら、もっと激しいパッシングを受けていたかもしれませんね。そうやって考えれば、お金よりも夢を選んだ大谷選手の判断は正しかったのかもしれませんね。

2018年3月9日(金)
『トカゲのシッポ切り』
昨年から問題となっていた学校法人「森友学園」の国有地取引をめぐり、財務省理財局長として国会答弁をしていた佐川宣寿国税庁長官が、今日辞任しました。安倍晋三首相は、佐川氏を『適材適所だ』と言って擁護し、『佐川隠し』をやってきていた筈なのに、ここに来て『トカゲのシッポ切り』の様な対応は、如何なものかと思います。
一方、兵庫県では、学校法人「森友学園」に国有地が格安で売却された問題で、学園側との交渉を担当した部署に所属していた近畿財務局の男性職員が死亡していた事が判明しました。自殺とみられ、県警などが詳しい状況を調べているそうです。男性職員は近畿財務局が学園側と交渉していた当時、国有財産を管理する部署に所属。この部署の幹部職員が学園前理事長の籠池泰典被告らとの直接交渉に当たっており、死亡した男性はこの職員の直属の部下だったそうです。
過去にも、政治家絡みの事件では、口封じなのか? 謎の死を遂げる官僚や事務方の職員がいましたが、今回もそうなんでしょうか? 人ひとりの命の重さを安倍晋三首相は、どう考えているんでしょうね。

2018年3月8日(木)
『良い笑顔』
朝から生憎の雨模様です。天気予報で降水量をチェックしたら、午後8時頃から午前0時までの間、10ミリ〜12ミリとなっていました。昼間も強雨や雷雨、強風による横殴りの雨に注意が必要のようです。春の恵みの雨程度なら良いのですが、大雨による被害や災害になるのは困りものです。
さて、マリナーズに復帰が決まったイチロー選手の入団会見の様子が、ニュースに流れていましたが、会見で「2012年7月にシアトルにさよならを告げて5年半過ぎたが、いずれまた(マリナーズの)ユニホームを着てプレーしたい気持ちは常にあった。またプレーする機会が与えられとてもハッピーです」と古巣への思いと、プレーできる喜びを口にし、更に「(メジャー移籍した)2001年当時は自分の事しか考えられなかった。今は、チームの力になれるなら何でもやりたい。今まで培ってきたもの全てをこのチームに捧げたい。そういう覚悟です」と、決意を語りました。
以前はピリピリした雰囲気で求道者的なオーラを放っていましたが、年齢や経験を重ね温和な衣を身にまとい良い顔になってきた様に感じました。頑張れイチロー!

2018年3月7日(水)
『涙無くしては・・』
暖かだった昨日から一転、今日は10度位までしか気温が上がらず、ひんやりとした1日でした。
さて、2月21日に急性心不全で亡くなった、大杉漣さんの遺作となった、テレビ東京系「バイプレイヤーズ〜もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら〜」の最終第5話が、今晩放送されました。今までに撮りためてあったシーン等を巧く挿入して1つのドラマに仕上げて在りましたね。
漣さんが、今にもピョンピョンと飛び跳ねて出て来そうな気がしてならなかったです。この歳になってくると、ほんの些細な事でも涙腺のダムが決壊してしまうので、今日の最終話は涙無くしては見られませんでした。改めて、漣さんのご冥福をお祈り申し上げます。

2018年3月6日(火)
『新しいスタート』
今日も暖かな一日でしたが、結構な風が吹いていて、体感的には寒かったですね。
さて、マーリンズからFAとなっていたイチロー選手が、古巣のマリナーズに復帰する事が決まったようですね。メディカルチェックもパスし、現地時間6日(日本時間7日)にキャンプ地・アリゾナ州ピオリアで入団会見の予定です。2012年7月以来6年振りの復帰で、背番号は以前と同じ「51」になるようです。
そして、サッカーでは、今冬の移籍市場の最終日にイタリア・セリエAのインテルからトルコ1部の名門、ガラタサライへ期限付き移籍をした日本代表DF長友佑都選手。加入直後からチームに馴染むと、リーグ戦5試合連続出場を果たし、初アシストも記録しました。チームからの評価は日に日に高まっており、長友選手自身も「ガラタサライのファン、スタジアム、イスタンブールは私を虜にしました。ここでは気持ちが落ち着きます。今後も出来ればガラタサライに残留し、このチームの為に貢献したいです。監督の指導、関わりがとても気に入りました。ここで自分は新しく生まれ変わったようです。ガラタサライのチームの偉大さを短期間で実感出来ました。ここでのプレーはとても楽しいです」とコメントしました。そして「完全移籍の依頼を出して下さい」と云ったそうです。W杯ロシア大会の登録選手に選出される為に、出場機会を求めて期限付き移籍を決断した長友選手ですが、想定外に心を鷲掴みにされたみたいですね。気持ちも新たに、来シーズンは開幕から活躍してくれそうですね。 

 

2018年3月5日(月)
『5年4カ月振り 』
今日は生憎と朝から雨模様。雨のお陰でしょうか、早朝から気温は10度近くあって寒くは無かったですね。お昼休みの1時間で気温が一気に5度程上昇したので、午後からの仕事は生温い感じの中でやっていました。この日の雨はいやらしく、仕事中は降って休憩中は止んでいるんです。まるでどこかで見張っているかのごとくです。
さて、話は全然変わって蕎麦の話です。今までもちょこちょこ書いているので、既にご存知の方が殆どだとは思いますが、今月で60歳になり、月末をもって定年退社になります。なので、3月後半は有休消化の為にほぼお休みです。と、云う事で、休みを調整して蕎麦好きのM君と同僚のO君と3人で、5年4カ月振りに日帰り弾丸蕎麦喰いツアーに行く事にしました。
前回は北信州の名店「ふじおか」と「せきざわ」のハシゴでしたが、今回は、どこに行くかまだ決まっていません。前回同様に、昼、夜の2軒ハシゴにするか、何種類もの蕎麦がチョイス出来る蕎麦屋に的を絞るのか、悩むところです。まぁ、まだ日はあるので、悩む時間も楽しみです。

2018年3月4日(日)
『日本最古』
今日も春が来たかと思わせる陽気で、気温も20度付近まで上がったようです。しかし、明日は1日中雨が降り続く様なので、今日、明日と連休にして仕事には行きたくない気分です。
さて、日記や掲示板でも話題になっている河津桜ですが、新城市本長篠に旧田口線の線路跡に植えられた河津桜の並木道が在るのですが、そろそろ開花が始まるのか、気になって確認に出掛けて来ました。チェックしてみた結果は、1つだけ蕾がほころびかけていましたが、全体に蕾の色は黄緑色でしたから開花は、1週間から10日程先ではないかと思います。
その後、一旦家に戻り昼食を食べてから蒲郡の喫茶 hiraya に出掛けましたが店内は満席状態でした。皆さんは仕方なく駐車場に車を停めて順番を待っていましたが、私は窓から珈琲豆だけ注文して、さっさと退散しました。
そして、今日のメインテーマのあるモノが置かれた某所に立ち寄り、日本最古と云われるあるモノを撮影してきました。昔はどこの〇学校にでも在ったと思いますが、最近ではとある理由で姿を消しつつあります。後日、ちょっと纏めてUPする予定です。

2018年3月3日(土)
『暫定首位』
今日は気温17度と春そのものといった暖かさで、薄着でも丁度良かったです。明日は日差しが届いても、雲が主役の空模様で、にわか雨の可能性もあるようです。日差しが乏しくても寒さは控えめなので、気温は今日と同じ位までは上昇しそうです。
さて、名古屋グランパスが、なかなか良いスタートを切りましたね。前節、ガンバ大阪に勝った名古屋グランパスは、豊田スタジアムでのホーム開幕戦で、ジュビロ磐田に名古屋1−0磐田で勝ちました。ホーム開幕戦で勝点3を手にし、これで開幕2連勝となった名古屋グランパスが、暫定ながら首位に浮上しました。連敗の磐田は最下位から抜け出せなかったです。それにしても、磐田の出場メンバーを見ていると、川又選手や田口選手といった元名古屋の選手の名前を見つけてチョット複雑ですね。

2018年3月2日(金)
『惨敗』
明日3月3日(桃の節句)はひな祭り。女の子の健やかな成長を願って楽しく祝う日です。それにかこつけた訳ではありませんが、なでしこジャパンの話題です。
2月28日に開幕したサッカー女子の国際親善大会、アルガルベ・カップ。1次リーグC組初戦で日本はオランダに2−6と惨敗しました。
FIFAランキング9位の日本は、同7位で昨年の欧州選手権を制したオランダの強力3トップのパワーとスピードを抑えきれずに守備陣を崩され、前半に5失点を重ねました。0−4から中島選手、試合終盤に岩渕選手が1点ずつを返すも、主力を数人欠く相手に一方的にやられました。
オランダとは昨年、この大会の順位決定戦などで2戦し、いずれも接戦で1勝1敗でした。今回の対戦は日本の1年間の成長度を測る絶好機でしたが、現実は厳しかったですね。
4月には、2019年W杯の予選を兼ねた女子アジア・カップが開催されます。プレー強度とスピードの不足という弱点を抱えたままでは、予選を勝ち抜くのは厳しい状況だと思います。

2018年3月1日(木)
『春の嵐』
今日から3月、弥生です。弥生と云ういう言葉の由来は、「草木がいよいよ生い茂る月」という意味の「木草(きくさ)弥(いや)生(お)ひ茂る月(づき)」が詰まって「やよい」になったという説が有力だそうです。
ところで、今日は全国的に天候が大荒れで、台風並みの爆弾低気圧が広範囲に大きな被害をもたらしました。タンカーが座礁したり、家屋の屋根瓦が吹き飛ばされた、国道を走行中のトラックが風に煽られて横転したりと凄い事になっています。東三河でも、午前中から晴れマークだったのに、急に曇り空が広がったり、にわか雨が降ったりと散々でした。春一番なら良いのですが、春の嵐はゴメンです!


HOME 過去の日記