2023年6月28日(水)
『若き絶対王者』
将棋の藤井聡太竜王・名人(王位、叡王、棋王、王将、棋聖 )が今晩、王座戦挑戦者決定トーナメント準決勝で羽生善治九段に勝利し、決勝進出を決めました。
全八冠制覇に期待が寄せられている藤井竜王・名人にとって、永瀬拓矢王座が保持するタイトルに挑戦&奪取が最大の難所と言えるだけに、今晩の勝利は格別でしょう。
今日は七冠経験者同士による屈指の好カードでしたから多くの将棋ファンが注目していたでしょうね。
これで又、「八冠ロード」の歩みを一つ進めました。
私的には丁度4月末にマンホールカード第19弾に瀬戸市が選ばれ、度々訪れる機会がありました。
有名な商店街に顔を出してみると、藤井竜王・名人を応援する市民の方々にお会いする事があり、本当に市民総出で応援をしていると感じさせられました。
あと一つ、もうひと踏ん張りで頂きは直ぐそこです。

2023年6月27日(火)
『配置転換』
今週金曜日には6月も終わり、今年も半年が過ぎていった事になりますね。
歳を重ねると月日が過ぎ去って行くかの様に感じられます。
そんな中、7月から組織が大幅に変更になります。
今まで製品の製造を担当して協力会社が、製品の発送全般も請け負う事になりました。
私はシルバーの契約社員ですから大きな変化はありませんでしたが、2人いる正社員は出向社員になりました。
やる事は変わりませんが、これからは協力会社のトップからの指示によって動く事になります。
取り敢えず今週は新体制への移行期間として、協力会社の社員に仕事のやり方を教えています。

2023年6月25日(日)
『疲れ気味』
昨日は急遽信州に出掛ける事になり、午前6時起床で行って来ました。
何ヶ所か伺いたい所は以前からあったので、前夜に確認だけはしておきました。
ただ、到着時間が確実に読める訳ではないので、昼食の蕎麦屋だけ未定のまま出発です。
やはり、第一候補のお店は、開店1時間前だったのでスルーしました。
結局、時間的に合った蕎麦屋に入りました。
その後、最近話題の尖石縄文考古館に向かい、国宝に指定されている土偶(縄文のビーナス・仮面の女神)を鑑賞しました。
造形的にも素晴らしいモノだと思いましたが、目の前数十センチに国宝が在るという事実の方が、自分的には感動しました。
GWの始まった頃からマンホールカードの配布が始まり、毎週の様に走り回っていたので、流石に腰と云わず背中や体のアチコチにハリが出て、今朝はいつもの様には起きられませんでした。
寄る年波には勝てないという事ですね。

2023年6月21日(水)
『モチベーション』
おはようございます! ホント、申し訳ない程日記の更新が滞っていますね。
この間、世間では色んな出来事がありました。日記を書くに事欠かない位です。
しかしながら、子供の頃の夏休みの宿題と同じですね。日々、コツコツとやっておれば何の問題も無いのですが、一旦止めてしまうと再開するのには、凄いエネルギーが必要です。
モチベーションを保つのは、なかなか難しいです。
気持ちは切れてはいないので、少しずつ頑張っていきます。

2023年6月5日(月)
『排水機能の強化』
金曜日に発生した線状降水帯による豪雨災害、土日の両日に渡り豊橋市・豊川市の両方を繋ぐ国道151号線が特に酷い状況でしたね。
今回は豊川本体と豊川放水路の沿線に被害が集中していました。
この2つの川に流れ込む支流からの水の流れが本流に合流出来ずに逆流して溢れ返った模様です。
どちらにしても冠水した道路には、動かなくなって放置された車があちらこちらに点在し通行の妨げになっていました。
水没した車両からもお1人の方が心肺停止状態で発見される等の人的被害も発生しました。
此れ等も未然に防げたのではないかと残念でなりません。
私も就職で東三河に来て以来、約40年が経過していますが、過去にこの様な水害を3回程記憶しています。
なので、大体10年に1回程度発生している勘定になります。
東海豪雨の時は名古屋の本社勤務の時でしたが、この時も被害が大きく100年に1回と云われていました。
それに比べて被害が少ないとは云え10年に1回の発生は困ります。
国道1号線と151号線が交わる交差点付近、道路の高架工事を進めていますが、其れよりも先に排水機能の強化の方を対策する方が先決の様な気がします。
今回も豊川放水路脇に在る豊川排水機場は役に立たなかったのかな?

2023年6月2日(金)
『緊急安全確保』
今日は台風2号や活動が活発な梅雨前線の影響で、朝から激しい雨が降り続いています。
この状態は月曜日には想定出来たので、今週の仕事は木曜日までには終わるように詰めてやっており、今日はお休みにしておいて良かったです。
高知県、和歌山県南部と繋がっていた線状降水帯が午後には渥美半島から奥三河方面にまで伸びてきていました。
田原市で281ミリ、新城市作手では、325ミリを観測しました。
豊橋市の船渡町では、道路が冠水して動けなくなった車から親子が助け出される等、災害級の大雨です。
愛知県豊橋市では、約5万8千世帯の約13万人(2日午後5時12分現在)を対象に、避難情報で最も警戒レベルの高い「緊急安全確保」が出された。
自分の命は自分の手で守るしかないので、くれぐれも気を付けて下さい。






HOME 過去の日記