日 記 |
2004年2月19日〜29日 |
2月29日 (日)![]() 横好きは蕎麦も大好きですが、蟹にも目がないのです。あまり大きな蟹ではありませんでしたが、中身がぎっしり詰まっていて甘くて美味しかったです。 蟹の朱色と印判のお皿のブルーの組合わせがきれいでしょ。 |
![]() |
2月28日 (土) 今週は久しぶりに連休が取れたので、縦好きと二人で出かけました。 和箪笥さんにも勧められたので、椿の苗木でもと思って、安城市の「野むら」さんへ行きました。苔玉に仕上げた侘び助を作家物の器とセットで購入しました。蕾が沢山付いていて楽しみです。 |
![]() |
2月27日 (金) 今週の初めに、My Pictures「暮しの中で」に紹介した猫のミニーが死んでしまいました。 車にはねられた様ですが、最後はかわいがっていた我がマンションの住人の部屋の前でうずくまっていたそうです。その方が想い出にミニーの写真を欲しいと言ってこられたので、HPにアップしてあった画像を写真にして、お母さん猫のミーチャンと一緒に額に入れてあげました。 これなら、ミニーも寂しくないでしょう。 |
![]() |
2月26日 (木) 最近うちの掲示板で、縦好きを中心に篆刻が話題になっている。 しかし、縦好きの性格を知っている横好きからすると、余りプレッシャーをかけるとどうなるか・・・ 縦好きは、密かに、こっそりとが得意なのだ。 |
![]() |
2月25日 (水) 花を育てるのが好きな友達が、「今度は鉢に凝ってみようかな?」と言ってました。 私も山野草に嵌っていた頃、信楽や常滑まで鉢探しの旅にふらっと・・・。花と鉢と土を前に寄せ植えの組み合わせを考えるのが至福の時でした。 |
![]() |
2月24日 (火) 先週の話になるのだが、愛車ボルボのタイヤを交換した。 前回は約7万キロで、今回は5.5万キロでの交換。ちょぴり損をした様な気分だけど、自分の命を預ける物だけに余裕をもって。 目指せ40万キロで 「Safety First」 。 |
![]() |
2月23日 (月) 今朝は、ケタタマシイ消防車のサイレンの音で叩き起こされた。 付近の民家から、白煙が立ち昇っていたが、直ぐに煙は止まったようだ。 今日は風が強かったので、廻りの家に延焼しないか心配したが大丈夫だったみたい。 皆さん火の元には気を付けましょう。 |
![]() |
2月22日 (日)![]() 画像で見るのと違って写真の持つ力強さに改めて感動しました。 和箪笥さん、バイナップルご馳走様です。 半分いただきました。 |
![]() |
2月21日 (土)![]() そろそろ暖かくなってきたので、「どこぞに遊びに行きたい病」が発生しそう。 これは、今日のおやつ。 近所のこだわりパン屋さんのメロンパン。 |
![]() |
2月20日 (金) 今日はこの地方でも春の陽気で、最高気温が17度位まで上がりぽかぽかでした。でも来週には、又冬型の気圧配置になるらしく、寒暖の差に体調を崩さないように気をつけましょう。 |
![]() |
2月19日 (木) そばの縦好きは「白い巨塔」に結構はまってる。 なぜか木曜日の午後10時頃からアクセスの動きも鈍くなる感じ。 縦好きはその後、ビデオで録画をしたドラマをチェック、忙しいとテレビのお守りに熱中。 |
![]() |
TOP | 過去の日記 |