2005年4月
2005年4月30日(土)
今日も一日ノンビリと過ごす。明日に行く予定をしていた、高山の荘川桜だがネットで検索してみると、まだ一分咲き状態で見頃は5日から7日と書かれていた。
今年最後の桜見物になるので、ヤッパリしっかりと開花した時に行きたい。 日程調整をして、さて明日はどうするかな?
2005年4月29日(金)
今日の豊橋も、29度の真夏日手前の暑い日だった。名神高速下り線では、大垣ICを先頭に41キロの渋滞が発生したそうだ。(春日井の辺まで?)ご苦労さんなこってす。
そういう自分は一日中家に篭って色々とHP用に作業をもくもくとこなしていた。 明日も一日ノンビリと過ごす予定。
2005年4月28日(木)
今日、鳥取県米子市で午後1時すぎ、最高気温33・7度を観測。国内の4月としての最高気温記録を更新したそうだ。ここ豊橋でも27℃を指していた。この時期の夏日は厳しい。
ところで世間は明日から黄金週間の筈なのに、東名高速自動車道は早くも夕方には下り音羽・蒲郡ICを先頭に、もう渋滞が始まっていた。
2005年4月27日(水)
さて、もう直ぐそこまで来ている「黄金週間」。今年は担当先の会社が5月2日を休業にしたので、自分も有給を取得して7連休。一日出勤して土・日休みと久し振りの長期連休。
そうは言っても決まっている予定は、今のところ新緑のせせらぎ街道経由で高山〜白川郷を廻り、最後に荘川桜を観ることだけ。あとはどこに行こうかな?
2005年4月26日(火)
今日、担当先の某鉄道車輌メーカーの資材担当者と会ったので昨日の列車脱線事故について伺ってみた。やはり、側面からの衝突は想定外との事だった。現在の流れとしては「軽量化・スピード化・省エネ化」が最大のテーマで、どの車輌メーカーも凌ぎを削っている。その為には悪い言葉かもしれないが、万が一の側面衝突の対策は置き去りになっていたかも。
しかし皮肉な事に今回の事故が結果的には警告を促すキッカケになった事だけは事実。 今後はこの多大なる犠牲者の方の無念が、無駄にならない事を切に願う。 合掌。
2005年4月25日(月)
今朝JR西日本、福知山線で発生した列車脱線事故の15時間経った今も救出作業が続けられている。54名もの尊い命が奪われました。亡くなられた方々のご冥福を心より祈ります。今回の事故原因はこれから究明されてくると思うが、置き石の様な作為的な行為があったかの報道も一部に出ているが、その様な事は無かったと信じたい。列車の構造は正面からの衝撃に対してはある程度の対策は取られているが、側面の強度に関しては何も対策をしていないと言っても過言でない。車内の内装材を取っ払ったら、エッと声を出したくなる位にチープな造りをしている。これをキッカケに自動車の様な側面衝撃に対する基準を考えなくてはいけないかもしれない。
2005年4月24日(日)
今日は近場でゆっくりと過ごす。昼は浜松方面の蕎麦屋さんに出掛ける。静岡新聞の情報サイトで調べて行ったんだけど、今までの経験では、店主が「拘りの・・・」なんて店内のポスターやメニューにやたら書いている場合、大抵はハズレた事の方が多い。今日もその口だった。一昨日に極上の蕎麦を食しているだけに落差の大きさにがっかりした。
それでもお店にそこそこお客さんは来ているから不思議だ。 その後で行った浜北のケーキー屋さんは、雰囲気も良く味の方もとても美味しかった。
2005年4月23日(土)
今日は三連休の中日、昨日の疲れを癒す意味でゆっくりと過ごす。
とは言っても朝は相変わらず7時過ぎには起床してPCのチェック。 日中はのんびりと一日中家にこもっていた。久し振りの身体的休息で充電完了。
2005年4月22日(金)
今週はゆっくり8時の出発で奈良の「蕎麦・玄」を目指す。
11時頃には奈良町に到着し11時30分の開店を待つ。少し早めにお店は開いて、絶品の蕎麦をいただく。支払いをしていると店の奥から店主の島崎さんが出て見えて少しお話をした。 その後、奈良町を少し散策をしてから、北葛城郡・広陵町の「新家長福寺」、宇陀郡榛原町の「仏隆寺の千年桜」そして曽爾村の「屏風岩の山桜」と廻る桜三昧の一日だった。 今日の行程、約500`。 曽爾村・屏風岩の山桜
2005年4月21日(木)
今日は朝から気持ちのイイくらいの晴天に恵まれた。
明日は吉野山の帰りに立ち寄った閑日堂さんで教えて貰った曽爾村の屏風岩の桜へ行く。 昼食は久し振りに奈良まで足を延ばし、そばの名店「玄」を訪ねるが、予約の電話を入れたら12時過ぎから貸し切りになるらしくゆっくりは出来ないが、絶品の蕎麦は楽しみだ。
2005年4月20日(水)
昼位から本格的な雨模様となった今日、夕方からは風も吹き出して体感気温は冬に逆戻り。今朝PCを立ち上げたら、イキナリ福岡県西方沖の余震のニュースが飛び込んで来た。
最初の地震発生から1ヶ月が過ぎ、そろそろ余震活動も収まったかに思っていた矢先の地震。さぞかし地元の人達は驚いた事だろう。我がサイトの掲示板にもみみさんとpekoさんが遊びに来てくれているが、幸いな事に被害には遭っていない。でも、いつ何時どうなるのか判らない時代なので気持ちは常に引き締めよう。
2005年4月19日(火)
きょうげんきっ子さんの期待をよそに体は筋肉痛にはならなかったようだ。調子に乗ってハッスルするとあとでエライ目に遭いそうなので気をつけよう。明日からは大陸の低気圧が雨を降らしながら日本に接近してくるので、桜の花の状態が凄く気になる。なんとか金曜まではもってほしいものだ。
2005年4月18日(月)
土・日の桜巡りを終えて少しクールダウン。流石に昨日は天下一と詠われる「高遠城址公園」まで行くには疲れていた。20・21日頃にはひと雨来そうなので週末までもつかな?
曽爾村の屏風岩の山桜も見頃になるし、どちらに行こうか迷ってしまう。
2005年4月17日(日)
今日も7時には目が覚めて、いつものお休みと同じ様に寛ぎながらPCのチェック。
10時過ぎからの出立で、一宮町の「金澤の山桜」を一番に観て旧稲武町の「瑞龍寺のしだれ桜」「大安寺のしだれ桜」と廻り、昼食は昼神温泉の「勝縁」まで足を延ばす。 お腹も満足したら、来た道を戻って上矢作町の「新田の桜」を見物して帰ってきた。 今日の行程は300`で、土・日の二日間で合計800`の桜道中だった。 さて来週はどこの桜にと思案のしどころ。 金澤の山桜
2005年4月16日(土)
今日は待ちに待った、世界遺産、奈良県吉野山の桜見物。
午前3時に目覚ましをセットし4時には出発、3時間の行程で午前7時には下千本の駐車場に到着。それから3時間かけて中千本、上千本、奥千本と歩いた。吉野山全体がピンク色に染まり何とも言えない絶景に感動。帰りには大宇陀町の又兵衛桜にも立ち寄り、近くにある閑日堂でお茶をして帰ってきた。 最後に蒲郡の横砂園で甜茶を買って帰るつもりが、4月までの販売だったそうでショックを受けた縦好きでした。走行距離500`の行程。 又兵衛桜
2005年4月15日(金)
今日も夏を思わせる程の陽射にちょっとまいりながらの一日。いよいよ今週末は待ちに待った吉野山に桜三昧に出掛ける。豊橋からだと東名高速〜伊勢湾岸自動車道〜名阪国道経由で、3時間チョイ位で行ける筈。古い町並みが残る大宇陀の「又兵衛桜」は満開を過ぎてしまったが話のタネに見物予定。夜発ちなので今晩は早く寝ないと。
2005年4月14日(木)
昨年の4月15日に愛車のボルボは30万`を達成した。それから1年経ち本日のメーター数は「318950」を表示。昨年は6月末からトホホの休日出勤が毎週の様にあった割りには約19千`の走行でやや満足かな。昔は2年の車検の度に5万`だったが自分自身も歳を重ねてきたし、これからも大事に乗っていきたいから無理は禁物だ。それにしてもこの車は丈夫だな。
2005年4月13日(水)
今日は朝からスッキリと晴れ上がったが、天気予報で言っていた程は気温が上がらなかった。今晩3年振りのセ・リーク゛公式戦が豊橋球場で開催されているが、風向きのせいか寒さの為か応援や歓声が聞こえてこない。
2005年4月12日(火)
一日中、雨が降り続く嫌な天気。満開でふっくらと盛り上がっていた佐奈川の桜も昨日のからの雨の影響でだいぶ散り始めてきた。
ところで先日からのアクセス数急増の件、まるで春の嵐の様な感じで7日目の今日は以前と同様の状態に戻った。6日間平均で400件のカウントには驚いた。
2005年4月11日(月)
今日は朝から生憎の雨模様、やっと満開になった佐奈川の桜もこの雨で早くも散り始めていた。日本三大桜に例えられる、奈良県吉野山の桜、中千本が満開状態になったらしい、これから徐々に上千本、奥千本と山裾から山頂に向って咲き始める。今年は何とかして見たいものだ。
2005年4月10日(日)
今日から天候が下り坂との事だったが、なんとか雨にもならずによかった。
昨年、掲示板できょうげんきっ子さんに教えて貰った幸田町のしだれ桜を初めて見に行った。公園に植えてある桜の殆んどがしだれ桜で、日本髪に刺すかんざしの様で風情を感じさせ綺麗だった。
今日の行程80` 幸田のしだれ桜
2005年4月9日(土)
大安寺のしだれ桜の開花案内が届いたので、行ってみたがまだまだ蕾の状態だった。
しょうがないので予定変更して、足助に向かい東海環状自動車道の勘八ICより関Jct経由で岐阜・各務原ICへ。岐阜・金華山の麓を散策し以前住んだ事のある岩倉市の五条川の夜桜を見に立ち寄る。4年振りに見る桜は以前にも増して豪勢だった。 今日の行程、380`
2005年4月8日(金)
今日も24度の気温で汗ばむ陽気になった。ところが明日に予定していた本巣市の『淡墨桜』はまだつぼみになった位との事で予定変更を余儀なくされる。
ちょうど昨年見損ねた、奥三河の旧稲武町の『大安寺のしだれ桜保存準備会』の方から開花の案内が届いた。序に『新田の桜』も廻ってみようかな。 ところでこの3日間でカウント数の合計が1200を越した。これは異常事態だ。
2005年4月7日(木)
ここ二日ほど、このサイトのアクセス数が異様に増えている。夜中だけで80〜100カウントを数え、一日で400近くの数字を刻んでいる。どこか有名な大口顧客を持つサイトで紹介でもされたのかな? カウントが増えるのは嬉しいけれど不思議な感じ。
2005年4月6日(水)
今日は車に乗っていると汗ばむ位の陽気で、ふと建物の屋上に設置してある街頭温度計を確認したら、なんと午前11時で23度を表示していた。帰宅してPCを開いて天気予報のサイトを見たら全国では真夏日になった所もあったようで、どないなってんねん。
佐奈川の桜も一気に綻び始めた。
2005年4月5日(火)
昨日とは打って変わって、19度の気温にキュっと窄まった桜の蕾も慌てて咲き始めた。
いよいよ桜ウィークの始まりで、先ずは平成の大合併で本巣市となった元根尾村の淡墨桜を皮切りに桜三昧の日々に突入だ。その後の日程も徐々に決まってきた。 あとは体調と車の調子次第だな。
2005年4月4日(月)
冬に舞い戻ったかのと思うほど冷え込みの厳しい日だった。佐奈川の堤の桜並木も開きかけた蕾がキュっと窄まった様だが、明日からは又暖かくなるようで、週末頃が桜の見頃になるのかな。さて、どこの桜を見に行くか計画を練らなくては。
2005年4月3日(日)
今日は午後から一宮町の「金沢の山桜」、豊川市・桜ヶ丘ミュージアムの「淡墨桜」を見て廻り、その足で先日開通した東海環状自動車道の「鞍ケ池ハイウェーオアシス」に行った。
今までから在った「鞍ケ池公園」をリニューアルしてハイウェーオアシスからも利用出来る様にしたのだが、広大な丘陵地になっていて動物園や植物園も併設されているのでファミリー向けには丁度イイかもしれない。
2005年4月2日(土)
VOLVO仲間のみえはるさんから電話があり、ディーラーで落ち合い、昼食は私が豊橋に来て以来25年間通っているとんかつ屋さんに一緒に出掛けました。
縦女将は2年振りの顔見せだったので、喜んだご主人から「豚ロース」の塊をいただきました。カレーにすると美味しいそうです。
『 昨日のたらば蟹の話をしたら、ご主人自慢げに八角を見せてくれました。 それを見た横旦、真面目に「これって六角だよね。」。横にいてプッと吹き出してしまいました。by 縦好き』
2005年4月1日(金)
今日、北海道に撮影の仕事で出掛けているアポロさんから、網走海鮮市場直送の蟹セットが届きました。浜で茹で上げした物を急速冷凍したもので、解凍して頬張ったら口の中に道東の塩の香りが広がった気がしました。今まで食べてきた中でも一番美味しかった!仕事そっちのけでお土産の手配をしている姿が目に浮かびます。(笑)ありがとうアポロ! ちょっと遅れた誕生祝いとして頂戴しときます。感謝! (比較対照に携帯電話を置いて置きます)
たらば蟹 |
TOP | 過去の日記 |