2020年5月31日(日)
『スマホデビュー?』
今日は朝から小雨模様。どこかへ遠出でもしたい気分でしたが、モチベーションが上がらずにグズグズしていると、もう午後1時。
巣籠中に整理をした衣料品をセカンド○○に持ち込み、チャリ銭を受け取り、その足で無印良品に向かいました。相方が探していたお目当ての商品は直ぐに見つかりましたが、レジに並ぶお客さんの列が物凄く長かったので今日の購入は諦めました。
思っていたよりも時間に余裕が出来たのでジョーシンに立ち寄り、以前から検討していた格安スマホについて詳しく聞く事にしました。色々説明を聞いていく内に60歳以上の私ら夫婦向けかと思われる格安プランを提示してくれました。
いよいよ我が家もスマホデビューか〜?

2020年5月30日(土)
『しょうぶ園』
今日は普段と変わらぬ時間に起床。朝食の後、ここ数ヶ月で溜まった可燃ごみを市のクリーンセンターに出しに行きました。
その後、ネコの額ほどの庭の草取りを1時間程やり、午後からは豊橋市の賀茂のしょうぶ園に出掛けました。
いつもなら5月下旬から「花しょうぶまつり」が開催されるのですが、今年は新型コロナウイルスの拡散防止の為の自粛で中止になったようです。
地植えなので勝手に咲いているだろうと踏んで行って見たら、案の定咲いていました。
園に入る太鼓橋の袂には「コロナの感染防止の為に園に入るのは遠慮して下さい」と書かれた紙が貼ってありました。その隣には三密にならない様に、時間は短時間で等と書かれた別の紙が貼られていました。
地元民なら毎年この頃に花が咲くのは承知しているので、様子見がら来てしまうでしょうね。園を見渡すと7分から8分咲き位に咲いていました。
来週末位までは、楽しめるでしょう。

2020年5月29日(金)
『再開』
プロ野球も今シーズンの開幕が決まり、Jリーグはどうするのかと注目をしていましたが、Jリーグは今日臨時実行委員会を開き、新型コロナウイルスの影響で2月下旬から中断していたJ1リーグ戦を7月4日に再開する事を決めました。
2節程度は無観客開催となる見込みです。
J1に先立って6月27日にはJ2が再開し、3月の開幕が延期されていたJ3も始まります。新たな日程は今後発表される予定です。
先ずは、選手の安全が確保される事が第一優先で、その後、観客へと一歩ずつ確実に進めて行けば良いのですないでしょうか? 楽しみが1つ増えて良かったです。

2020年5月28日(木)
『ヒロイン』
某国営放送で放映している連続テレビ小説の来年2021年の春から放送される「おかえりモネ」のヒロイン役に女優の清原果耶さんが決まったと発表されましたね。
15年後期の同「あさが来た」19年前期放送の朝ドラ「なつぞら」で、ヒロイン・奥原なつの妹、千遥を好演していましたね。
又、BSプレミアム時代劇「螢草 菜々の剣」でも、主役を頑張って演じていました。
この頃、多分2作くらい間を開けて清原果耶さんがヒロインに選ばれるよ!と我が家では話題になっており、その通りになったねと相方と納得し合いました。
もう1つホラ話があって、その次はアシガールで主役を演じ、連続テレビ小説の「スカーレット」にも出演した黒島結菜さんが、くると読んでいます。

2020年5月27日(水)
『過去の閣議決定』
今日の東海地方は晴天に恵まれ、暑い1日でした。
さて、黒川弘務前東京高検検事長が、緊急事態宣言下にも拘らず「賭けマージャン」に興じていた問題で辞任しましたが、処分は大甘の「訓告」でした。
更に退職金も自己都合の退職で減額されたとはいえ、約5900万円になるらしいです。
この根拠は、22日の衆院法務委で、法務省の川原隆司刑事局長が、黒川氏が参加した賭けマージャンのレートについて、1000点当たり100円の「点ピン」だったと示した上で「必ずしも高額とは言えない」と、悪質性を打ち消す答弁を展開しました。
なので懲戒処分にもならず退職金は払うという事です。
しかしながら、第1次安倍政権時の2006年12月8日付で、鈴木宗男衆院議員(新党大地=当時)が賭けマージャンを含む賭博の定義などについて、内閣に質問主意書を提出。週刊誌の投書欄に、外務省内部で違法賭博が行われている事を示唆する記述があった事を受け、〈(省内で)賭け麻雀を行ったという事例があるか〉とただし、「賭博」の定義や〈賭け麻雀は賭博に該当するか〉等と質問しています。
その質問に対して、安倍内閣は12月19日付で回答。省内で賭けマージャンが行われていたか否かは〈確認できなかった〉としたものの、賭博の定義については〈偶然の事実によって財物の得喪を争うこと〉と刑法の記述を提示。賭けマージャンについては、〈財物を賭けて麻雀【中略】を行い、その得喪を争う時は、刑法の賭博罪が成立し得るものと考えられる〉と、ハッキリと「賭博に該当」との見解を示しています。
質問主意書に対する内閣の答弁書は、各府省などで案文を作成し、内閣法制局の審査を経て閣議決定された見解を、質問者が所属する議院議長に示すものと規定されています。
つまり、安倍内閣は「賭けマージャンは賭博罪」と、金額に関係なく違法である事を閣議決定していたわけです。
今回の決定は、過去の政府見解と矛盾するのは明らかです。
ツイッターでは、「#さよなら安倍総理」のタグ付き投稿が40万件を超えています。(24日夜7時時点)
口先だけで「反省している」だの「痛感している」等の言葉は、もういいです。
1度辞任をしてちゃんと責任を取って下さいよ!

2020年5月26日(火)
『カブト虫 その2』
今日はすっきりとしない空模様でしたね。午後3時過ぎには天気予報通りに小雨がパラついてきましたが、仕事には影響無くて良かったです。
さて、昨日の私の日記を読んだ相方が、『土を引っ繰り返すと思った〜?』と聞いてきたので、あの時の挙動不審な姿を見ていれば、長年の勘でそう思ったと云ったら「それは否めないな〜もうサナギになったかな〜と土をほじくり返したかも」と宣いました。
やっぱり避難させて良かったです。でも、まだ20匹位はウチの鉢で寝ています。
これに関連した記事をネットで見つけたので、チョット紹介しますね。
山口市・山口大理学部の小島渉助教の研究グループは、台湾台北市・国立台湾師範大学の林仲平教授と共同で、カブトムシの成長速度が緯度に沿って変化し、北に生息するカブトムシの幼虫ほど早く成長するという研究結果を発表しました。
研究は、日本の各地域と台湾計14カ所に生息する同種類のカブトムシの幼虫約1000匹を飼育して実施。
25度の気温設定や同じ餌を与えるなど条件を揃え、各集団間の成長速度の違いを観察。
その結果、幼虫が最も大きく成長するまでに、台湾のカブトムシは約100日かかった一方で、青森県のカブトムシは60日程度しか要しなかったそうです。
研究では要因として、高緯度地域の幼虫は、冬の間地面が雪に覆われるなどして成長出来ない為、比較的長い冬に備えて成長を早めていると考察。高緯度地域のカブトムシほど餌の摂取量が多く、食べ物を効率よく体重に変換する傾向にあると分析しました。
そうなると中部地区のカブトムシは、どれ位の日数を要するんでしょうね?

2020年5月25日(月)
『カブト虫 その1』
相方の日記でも書かれていますが、現在私は土の製造販売の会社に勤めています。
でも、高齢者助成金絡みでの雇用なので正社員とは仕事の中身が多少違っています。
多分、同一労働・同一賃金に引っ掛からない様にしているのだと思っています。
そんな中、先月までは週一で草刈りの日がありました。毎週木曜日は、ほぼほぼ1日中草刈りをやっていました。
その時、昨年刈って積み重ねて合った草が1年経って腐葉土の様になっていました。
その腐葉土の上にも雑草が生い茂っており、草刈り機で刈り取り、集草(掃 ?)作業に取り掛かったら、土の中がゴロゴロとカブト虫の幼虫が出てきました。その数なんと30数匹です。こんなのを見ると年老いたとはいえ元少年の心は弾みますね!
早速スーパーで貰う袋2袋に土と一緒にして持ち帰り、家に在る大きな植木鉢に仮の住まいとして移しました。
帰宅した相方に教えると、気持ち悪い〜と云いながら鉢を覗き込んでいます。翌日も出勤前に覗き込んで土がゴソゴソ動いていたよ!と報告がありました。
このままにしておくと、その内に土を引っ繰り返して仕舞うのではないかと心配になり、そこで一計を講じる事にしました。
カードの交換をして頂いている方に小学4年生の息子さんが居る事を思い出しました。メールで確認を取り、10匹程を宅配便で送りました。

2020年5月24日(日)
『4分の1』
今日は絶好のドライブ日和でしたが、ここまでコロナウイルスに感染していないので、序と云っては何ですが、今月末位までは自粛しようかな〜と・・・。
とは云え、必要最低限なお出掛けはします!と云う事で、今日はダムカードの交換分を何通か郵便局に出しに行った後、2月末にカットして以来の理容店に出掛けました。
その理容院で小耳に挟んだ話ですが驚きの数字でした。
我が家も木曜日だったと思うのですが、特別定額給付金の申請用紙が届きました。
そして、相方が勤めるお店では、その日にコピー機を利用する人がひっきりなしに来たそうです。提出する申請書に身分証明書の写しや振込先の銀行の預金通帳のコピーが必要だったからなんでしょうね。
我が家は安物ながらコピー機があるので、その必要はありませんでしたが。
さて、話はその後の事なんですが、理容院に来ていたお客さんはお役所勤務で特別定額給付金を担当しているそうです。そこで語った数字が驚きなんです。
その町では送付した申請書類が、なんと翌日には4分の1=25%も返送されて来たそうです。(どんだけ小さいんじゃ!)
出して戻って来るまでに1日ですよ!これって、余程首を長くして待っていたか? それともよっぽど暇なのか? どちらかなんでしょうね。(笑)
一応書類には、手続き終了までに3週間程度の日数が掛かると明記されていましたが、どうなることやら!
それはそうと「アベノマスク」はまだ届かないけど!

2020年5月23日(土)
『SNS』
実際に見た事はないのですが、ネットでちょこちょこ話題になる「テラスハウス」。
昨年5月から動画配信大手のネットフリックスで配信され、フジテレビでも放送されています。「TERRACE HOUSE TOKYO 2019―2020」に出演していた女子プロレスラーの木村花さんが亡くなったとネットの記事で見ました。
まだ22歳だったそうですね。
番組では複数の男女がシェアハウスで生活する様子を記録する内容で、番組内での木村さんの言動をめぐり、SNS上では、誹謗中傷のコメントが集まっていたようです。
木村さんのインスタグラムのアカウントには23日未明、目を閉じた木村さんの写真と共に、「愛してる、楽しく長生きしてね。ごめんね」というコメントが投稿されていました。将来のある1人の人間を顔の見えない得体のしれない輩たちが、SNSという武器を使ってこの世から消し去りました。
多分、一人一人は直接会えば、至って平凡な人達だと思うのですが、匿名性が彼らの人格を変えてしまうんでしょうか?
チカラによる暴力よりも言葉の暴力の方が、長く大きく心に傷跡を残すと私は考えます。
芸能人もプロスポーツの選手も、貴方達と同じ人間なんです。一般人ではないから我慢しろというのは間違いだと思います。
木村花さんのご冥福をお祈りいたします。

2020年5月22日(金)
『口止め料?』
報道関係者と賭けマージャンをしていたとして、東京高検の黒川弘務検事長が、辞表を提出し了承されました。
今を去る事20数年前、タレントで漫画家の蛭子能収さんが東京都新宿区のマージャン店で賭けマージャンをしていたと警視庁捜査4課(当時)などに現行犯逮捕されました。金額は確か、9千円だったように思います。
検察は賭博罪で起訴する立場なんですから、このタイミングで賭け麻雀は呆れます。
辞職どころか懲戒免職でもおかしくない話です。なのに処分は『訓告』ですよ!
卓を一緒に囲んでいた相手は報道関係者。新聞ネタが欲しいのは解りますが、こちらも自分の立場をまったく理解していませんね。
特捜部などは捜査中、飲みにも食事にもいけないそうです。麻雀なんて以ての外ですよ。それなのに三密はアウトという時に何度もやっていた。今は広島で河井克行前法相夫妻の捜査の真っ最中です。広島地検、大阪地検、東京地検の検事らが頑張っているし、国民すべてがコロナで自粛している様な時期に、賭け麻雀では恰好がつきませんよ。
それにしても菅官房長官は、野党などから追及された再調査も不要とし、黒川氏への約7千万円の退職金は「国家公務員退職手当法の規定に基づいて支給される」と会見で語りました。国民の感情を理解せず、支給するのは口止め料のつもりなんでしょうか?
それと、何かある度に「任命責任は私にあります」と云いながら一向に責任を取らない安倍首相は、いったいどんな神経をしているんでしょうね。
喉元過ぎれば熱さを忘れると国民を舐めているとしか言いようがありません。

2020年5月21日(木)
『夏の甲子園』
日本高校野球連盟が昨日、新型コロナウイルスの影響で、今夏の第102回全国高校野球選手権大会と、全49代表(北海道、東京各2校)を決める47都道府県での地方大会を中止すると発表しました。
全国選手権の中止は1918年(米騒動)、41年(戦局深刻化)に続き3度目で戦後初となります。
3月の選抜大会も取りやめになっており、同一年の両大会中止は初めてです。
こんな事を云ってはなんですが、高校総体が中止になった時点で高校野球もアウトだと予想していました。高校球児には酷な話だとは思いますが、甲子園だけが最終目的ではないと思いますし、野球だけを特別扱いをしてはならないと思います。
甲子園に出場する県の代表チームを受け入れていた旅館などは、春に続いて夏もか〜と落胆するかもしれませんが、そこは他の業種の方々も休業要請を受けて影響を受けているのですから、仕方ないと諦めて欲しいです。
気が早いですが、来年はコロナ騒動も終息してスポーツイベントが安心して開催できる事を切に願います。

2020年5月20日(水)
『特別定額給付金』
今日会社から帰ったら郵便ポストに薄い水色の大きな封筒が入っていました。ピンときました。コロナ対策の「特別定額給付金申請書類在中」と大きく印刷されていました。
1人当り10万円は大きいです。そう云えば「アベノマスク」はまだ届いていません。
いま来ても間に合ってますけど!

2020年5月19日(火)
『蒸し暑かった』
今日一日、蒸し暑かったです。仕事が始まる午前9時頃には雨も止んで青空が顔を出しましたが、それまでに降った雨が太陽に熱せられ水蒸気となり湿度がグッと上昇しました。
その状態は予想していたので、朝、出掛ける前に薄手のポリエステル系の仕事着に着替えて出勤しました。
明日は上空に寒気を伴った低気圧が日本海に進んできます。東海以西の太平洋側は広く晴れそうですが、最高気温は20℃台前半の所が多く、特に高くはないようです。
ただ、日差しが強いので十分な紫外線対策が必要の様です。

2020年5月18日(月)
『頭痛』
今日は一旦会社に出勤したのですが、途中でどうにも頭痛が酷くなり大事を取って帰って来ました。
昨日出掛けている時も咳が出ましたし、このご時世、転ばぬ先の杖ではありませんが、人様に迷惑を掛けない事が最優先事項です。
帰宅後、水銀柱の体温計で測ってみると、36.5度と平熱で一安心です。
たまたま夕方から雨模様になるからと洗濯物を取り込みに戻って来た相方に見つかってしまい、えらく心配をさせてしまいました。仮面夫婦なのに・・・(^^;)

2020年5月17日(日)
『箍が緩む』
今日は昨日の雨とは打って変わって青空が広がり、絶好のドライブ日和となりました。
不要不急の外出は自粛する様に国や県から要請が出ている事は充分に理解はしているものの、ついつい県境を跨いで出掛けてしまいました。
この2ケ月間、休日はほぼほぼ遠出をする事なく自宅に引き籠っていたので、緊急事態宣言の解除に箍が緩んでしまいました。

2020年5月16日(土)
『再始動』
今日は1日中雨模様でした。その為、時計の電池を交換に出掛けた以外は家に籠っていました。その電池交換ですが、Kーマに行ったら店員さんから「新型コロナウイルスの影響で、電池交換はやっていません」と断らました。仕方なく町の時計屋にお願いしました。やってないものは仕方ないのですが、何だか納得がいきませんでしたね。
さて、新型コロナウイルスが猛威を振るった欧州諸国ですが、ドイツではサッカーのブンデスリーガが約2か月ぶりに再開しました。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で3月11日を最後にリーグ戦が中断していましたが、死者数が2万人を超える周辺の欧州諸国と比べ、医療体制が整う同国は8000人以下に抑えています。
4月末から1、2部の全36クラブの選手らのウイルス検査を実施。5月7日にリーグ再開を発表し、シーズン打ち切りも出た欧州主要リーグの中ででは先陣を切っての再始動となりました。
Jリーグが今後どの様な決定を下すのかは分かりませんが、ドイツの取り組みは1つの指標となる事でしょう。

2020年5月15日(金)
『やはり』
今日は午後からの時間の経つのが異様に遅く、なんでかな〜と思いながら仕事をしていました。結構仕事をして、これ位仕事をしたら1時間は経ったよな〜と時計を見ても30分位しか進んでいなくて、変だな〜と思っていたら、時計の電池の容量が少なくなってきていたようです。明日は電池の交換に行かなくてはいけませんね。
さて、某国営放送でやっている大河ドラマ「麒麟がくる」と連続テレビ小説「エール」について放送を一時休止すると今日発表がありました。
「麒麟がくる」は6月7日、「エール」は6月27日の放送をもって一時休止に入るとの事です。
4月から緊急事態宣言が発令されたのに伴って撮影が中止になっていましたから、遅かれ早かれそういう事になるとは思っていました。
残念ですが、再開を楽しみに待つしかないですね。

2020年5月14日(木)
『解除』
今日、愛知県は緊急事態宣言が解除になりました。だからといって、明日からコロナウイルスが発生する以前の様な生活が、いきなり戻って来る訳ではありません。
ウイルスに感染するリスクはゼロではありませんし、感染しない様に今まで同様の注意や対策は必要です。
ワクチンが開発されるまでは、コロナウイルスとの共存を含めた、新しい生活様式が待っています。好むと好まざるに関わらず、そんな時代がやって来たんです。

2020年5月13日(水)
『愚弄』
政府は今日13日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言について、39県で解除する方針を固めたようです。具体的には「特定警戒都道府県」以外の34県に加え、「特定警戒」に指定した茨城、石川、岐阜、愛知、福岡の5県で解除。宣言延長から1週間となる明日14日に、各地の感染状況を中間評価した上で解除を決定します。
そして、国民の目をそちらに向けた上で、『検察官の定年延長を含む国家公務員法改正案』をどさくさに紛れて通すつもりです。
国民を愚弄するのも大概にしてください。

2020年5月12日(火)
『いつ戻れる?』
敷地内別会社に派遣されてから8日が経過しました。最初の話では、GWが過ぎるまでとの事でしたが、2日経っても戻る様な話は出てきません。
仕事の内容は流れ作業的な事もあり、なかなか難しいです。ここに勤めるパート従業員の方はベテランの方が多く、要領が分かっているのでテキパキと仕事をこなしていきます。
しかし、慣れない私は上手くその流れに乗れず、申し訳ない気持ちで一杯です。
とは云え、私の仕事に対して対価は支払われているので手を抜く事は出来ません。
目一杯頑張る事でお返しするしかありません。

2020年5月11日(月)
『夏バージョン』
今日は朝から暑かったですね! 家を出る時には既に20度を超えていました。
午後2時頃、本日の最高気温29度台を記録。フォークリフトに乗っている時はヘルメット着用なので、ヘルメットの中がムレムレ状態になっていましたね。
新型コロナウイルスの感染予防の為に理容店はお休みになっていると思うのですが、そろそろ冬バージョンから夏バージョンに変えないと限界です。
前回カットしたのは面接を受ける前ですから2月の終わり頃だったと思います。いつもは耳に被らない程度にカットして貰っていますが、ボチボチ耳全体が隠れる位まで伸びています。風呂上がり後のドライヤーの時間も結構掛かってしまうので、いい加減サッパリしたいです。

2020年5月10日(日)
『越境』
今日は朝から生憎の小雨模様でした。相方の出勤に合わせて起床したので、たっぷりと時間がありました。午後3時過ぎ珈琲豆の備蓄が底をみせたので、馴染みのお店に買いに出掛けました。
当然、お店はテイクアウトオンリーになっていて、ブラジルの深煎りをお願いしました。
行き帰りの道中ですれ違った車のナンバーを見ると「浜松」「三重」「品川」と見慣れないナンバーがチラホラ、県を越境してのお出掛けは自粛してほしいですよね。

2020年5月9日(土)
『知恵と工夫』
ようやく迎えた土日休みですが、緊急事態宣言の延長が発表されたので、おとなしく家に籠っています。
出掛けたのは、食料品の買い出しとガソリンの給油、それとヤマト運輸から荷物の発送の3ケ所だけです。いつも利用しているスーパーマーケット、混み具合を考慮して午後3時頃に行ったのですが相変わらずの3蜜状態でしたね。
元々、通路の幅が狭いのですが、なんでこんな時に、家族で売り場をウロウロするかな?
買い物はお1人でと張り紙が貼ってあるにも関わらずゾロゾロと金魚のフンよろしくついて回る、男性陣や子供達。もうちょっと頭を働かせてほしいですよ! 
ネットでチラッと読んだのですが、北海道のあるお店では入口に置いてあるスーパーの買い物カゴの数を半分に減らして、店内に入るお客の数をコントロールしている所があるって事を知りました。多少の不便さはあっても、お客さんや従業員さんたちの感染のリスクは低減されるでしょうね。だだ、私の行っているお店は、MYカゴとして色の違うカゴを有料で販売しているので、このお店では無理ですけどね。
費用を掛けずに、知恵と工夫で、色々とやっている方は居るんですね。
リーダーシップが欠如しているどこかの国のトップに教えてあげたい程です。

2020年5月8日(金)
『感謝の気持ち』
昨日、仕事中にBGMで聞こえていた、ZIP‐FM『J‐BREAK』で、ナビケーターのジェイムスが紹介した話にチョットうるってきました。
話の内容は、静岡県湖西市内で4月、ごみ収集作業員へのメッセージが貼られたごみ袋が2つ見つかったというお話です。
新所原駅周辺で28日、可燃ごみを回収していた作業員が袋に貼られた紙に気付いた。日頃の感謝の言葉と共に「体調には気をつけて感染の消える日まで頑張って下さい」と記されていたり、22日にも別の場所で回収されたごみ袋には「新型コロナに負けないで今日も頑張って下さい」と貼り紙があったそうです。
マスクやティッシュなどの家庭ごみからウイルスに感染する恐れが指摘されています。収集は緊急事態宣言後も通常通り続き、各自治体や業者らは感染防止対策として、住民にごみ袋の中身を減らし、しっかりと口を縛るなどの捨て方を呼び掛けています。
ウイルス感染のリスクがある中で働く収集作業員や医療従事者らを激励、感謝する運動は、全国で広がっているそうですね。

2020年5月7日(木)
『まだお休み?』
今日からGWを終えた方々が仕事に復帰して来ると身構えていましたが、それ程大きな変化は無く、もしかしたら木・金と有休休暇を取得してまだ連休を楽しんでいる方が大勢いるのかな? 羨ましい限りです。
私は明日頑張れば、やっと土日の連休です。
そう云えば、ウチの相方は今日明日と連休でした!

2020年5月6日(水)
『トップフォト』
長かったGWも漸く今日で終わりです。普通に仕事をしていたのでGWという感じはまったくありませんが、朝夕の通勤がガラガラでしたから、それで「あっ、皆休みなんだ〜」と思う位ですね。
そして今朝、朝一で私の日記を読んだ相方から「そんな事を書いたら読んでる人が心配するからダメダメ」と叱られました。
その言葉に対して、私は「当分の間、日記はお休みです」って、今日書けば完璧じゃん!と負け惜しみを云いながら出勤しました。
さて、話は少し飛びますが、新型コロナウイルスの影響で、不要不急の外出は最低限にとどめています。その為、カフェや蕎麦屋の訪問は勿論、季節の花の写真もストックが無くなりました。
今までは、一応2日毎にトップフォトを差替えていましたが、それが無理になりました。
なので、当分の間、止めれば良いのですが、それはそれでどうかな〜と考えまして、今まで撮り溜めてあるダムの写真をアップしていく事にしました。
多分、喜ぶのは一部のコアなファンだけだと思いますが、緊急事態だと思って見逃してやって下さい。
という事で、今日は「新豊根ダム」です。

2020年5月5日(火)
『コロナ鬱』
連日のコロナ報道に、ちょっとメンタルやられそうです。
今日はこれ以上書く気が起こりませんでした。皆さんも気をつけてくださいね!

2020年5月4日(月)
『こんな時に』
今日は午前9時過ぎまで小雨模様で午後からは一瞬パラつきましたが、概ね青空が広がり過ごし易かったですね。
明日5日は『こどもの日』で、二十四節気「立夏」に当たります。気温は今日よりも上昇し28度位までいくようです。
気温は事前に天気予報などで調べられるので、服装で調整したりも出来ますが、まったく予想だにしないモノに地震があります。
ここ10日間だけをチェックしてみても4月24日 青森県東方沖 M5.0、26日 長野県中部 M4.9、沖縄本島北西沖 M4.1、27日 福島県沖 M4.5、29日 福岡県北西沖 M3.9、30日 青森県東方沖 5.0、5月3日 薩摩半島西方沖 M6.0、4日 千葉県北東部 M5.5とそこそこ大きい地震が発生しています。
今、コロナウイルスの感染が注意されるべき時に、もし大型地震が発生したら、避難所はコロナウイルスのクラスターになってしまうでしょう。
かと言って、地震を止めれる術はないので、出来る事を最優先でやっておく事が重要になってきます。
しかし、東京在住の20代の女性は、感染を知りながら高速バスで移動したりとか、神奈川県の多摩川河川敷では約50人がBBQを楽しむ等、身勝手な行動を取る人がいます。
自粛警察になってはいけないとは思いますが、もう少し周りの人への配慮ってものが、あってしかるべきだと思います。

2020年5月3日(日)
『期限延長』
政府の出した緊急事態宣言の期限が6日までとなっていますが、全都道府県を対象にしたままで5月31日までとする方針で正式に決定したようです。
人と人の接触制限の要請を継続する一方で、基本的対処方針を改定し、感染が抑制されている地域では外出自粛や施設使用制限の一部を緩和。社会経済活動を部分的に容認する方針を打ち出すもようです。
実際に岩手県の様に感染者がゼロの地域もありますから、一律での制限には無理があると思います。愛知県内だけを見ても、地域別に感染者数に大きな違いがあります。
まだまだ感染者が減る見通しが立っていない状況なので、制限は仕方がないかとは思いますが、早くこの状況が終わる事を願うばかりです。

2020年5月2日(土)
『真夏日』
今日はチョット山の方に出掛けましたが暑かったです。家を出発した午前9時には気温28度と驚くべき数値が表示されていました。
お昼過ぎに見た道路脇の気温表示は33度となっていました。
長袖の薄手のシャツを着ていたので思わずエアコンのスイッチをONに。水分補給の為に立ち寄ったコンビニで、今年初めての「ガリガリ君」を手に取ってしまいました。
明日は20度前半の気温で10度近く下がるようです。
急激な気温の変化に付いていけないお年頃です。(爆)

2020年5月1日(金)
『夏日』
今日は暑かったですね!気温も27度近くまで上昇したようで、ちょっとハードな仕事をしたら額から汗が滴り落ちました。
そうそう、今日は朝一で、敷地内別会社に派遣され、袋詰めの作業を3密状態でやりました。壇蜜さんとならいいんですけど、3密はちょっちね〜ですね。
それにしても不思議なのが豊橋市のコロナ状況です。
仕事終わりにスーパーマーケットに買い物に立ち寄ったんですが、店内は2人連れが多く、尚且つマスクをしていない人が結構な割合でいました。
マスクが手に入らずに仕方なくノーマスク状態ならいざ知らず、後期高齢者のお二人さん、奥さんはしっかりとマスクを付けていますが、その横でマスクを付けていないご主人が、フラフラと歩いています。その自信と過信は、何処から来るんでしょうね?
まぁ、愛知県の場合、コロナの感染者数は今日現在、487人です。豊橋市の場合、約37万7千人の人口に対して、先日の海外から帰って来た外国籍の方を含め、感染者数は7人です。
対人口比率からいけば、圧倒的に少ないとは思うのですが、今のご時世、マスク無しで高齢者が出歩くのはリスクが高いと思います。すれ違う車のドライバーもマスクをしていない人の割合が凄く高いです。
私の住む地域のスーパーマーケットでは、殆どの人がマスクを付けていまけどね。
でも、この状況は多分、豊橋市だけに限らないのかもしれませんね。
元々、東三河の高齢者の方達はは「そうだの〜んとか、のんほい!とか」割とのんびりした方言を使う人が多く、ゆったりと云うか、のんびりとした感じなんでしょう。
感染が広がっていない今だから許されますけど、感染が拡大している時だったら、非難GO!GO!ですよ!(汗)






HOME 過去の日記