月日 | 日本朝顔(青色) | 西洋朝顔(赤色) | 5月の状況 |
5月25日にshare-gakiさん経由で送ってもらった、KURIさんの家の朝顔の写真。 中央アジアのアルマータのこぼれ種で育った朝顔だそうだ。 それにしても、咲くのが早すぎ! *KURIさん、share-gakiさんありがとうございます。 |
5 月 24 日 (月) |
やっぱり、西洋朝顔があまり大きくならない。 おまけに一つ、何を勘違いしたのか、根を上に出して芽が土の中ってのがあった。 ほっとけばいいかなと思ったけれど、根っ子をそっと土の中に入れてあげた。動物と一緒で育てている人に似るのだろうか? もう少し大きくなるまで、しばらく日記もお休みかな。 |
|||
あまり変化なし |
5 月 21 日 (金) |
台風2号も東海地方には影響なく良かった。 朝顔もしっかりとした双葉になって来た。 やはり、西洋朝顔出遅れ気味。 西洋朝顔は一日中咲く種類だということでもらったものだがそもそも西洋朝顔なんて種類あるのかな? ネットで調べてみよう。 |
|||
双葉になった |
5 月 19 日 (水) |
日本朝顔の方はしっかり、芽が出てきている。 西洋朝顔はちょっと出遅れ気味。 お天気が悪いと、日照不足で葉色が悪くなるそうなので心配。 台風も来ているしね。 |
|||
芽が出た |
5 月 15 日 (土) |
種の外皮が軟らかくなったので植えてみる。 本当は苗を買った時のビニールポットがいいけれど、全部処分してしまったので、余っている小さめの鉢で代用。 すでに手抜きかな? |
|||
種を植えたところ |
5 月 14 日 (金) |
そろそろ朝顔の種の蒔き時かなと思い、種を水につけた。種類は普通の青色の朝顔と、赤っぽい西洋朝顔。青色の朝顔は一昨年砥鹿神社で苗を買った物。西洋朝顔は去年母から種をもらった物。一昨年から朝顔を育てているけれど、蔓をそのまま伸ばしただけ。芽を摘んで大輪を育てる方法があるようなので、挑戦することにした。朝顔栽培はベランダには適してないのかもしれないので成功するかどうか不安。 | |||
種を水につけたところ |
≪ 戻る | HOME | CONTENTS | 6月 ≫ |