![]() |
||
![]() |
![]() |
|
度重なる水害から逃れる為に、高台に移された伊賀の平井神社。 |
![]() |
![]() |
|
夏越茅の輪くぐり。神主さんに従ってみんなで。確か 左回りで2回、右回りで1回だったような・・。 |
||
![]() さあ、うちわ取りの神事の準備完了!うちわ取りは暑気払いを願って参拝者らがうちわを奪い合う。 ![]() まずは子供だけ参加で安全に。浮き輪やビーチボールもある。 ![]() 次は大人。か、かなり怖い! 竹の根元を押さえている人たちも必死! |
![]() 叔父さんに貰った団扇 |
この日、丁度伊賀にいたので、叔母さんに誘われて平井神社の夏祭に行ってきました。 |
|
伊賀が凄いのは、観光客誘致の為に、最近ではお祭りを土日に変更しているところが多い中、この夏祭も毎年8月1日、だんじりの出る上野天神祭も10月23・24・25日と日が決まっているところ。 文 縦好き
|
||
HOME | CONTENTS |