![]() |
長野県木曽郡上松町大字上松159−3 0264-52-4180 上松町観光協会のホームページ |
赤沢自然休養林は日本で初めて 自然休養林に指定された場所だよ。 自然休養林はね 林野庁が「人と森林とのふれあいの場」として 全国各地の国有林90箇所に設定した 「レクリェーションの森」なんだって。 今日はいくつかのコースの中の 2.1km60分の 中立コースっていう所を歩いて来たよ。 |
![]() |
![]() |
とっても綺麗な流れの川があって ずっとこのせせらぎが聞こえるよ。 でもちょっと冷たそう。 |
オーイ。 赤沢森林鉄道のトロッコに乗りたかったけど 今日は線路の修復をしてたよ。 乗りたい人はホームページで 確認してから行った方がいいよ。 料金は大人(中学生以上) 800円 子供(4歳〜小学生) 500円 |
![]() |
![]() |
この付近の岩はマグマが 地表に流れ出て固まったそうだよ。 岐阜県の美濃地方と飛騨地方にかけて 広がっていることから 濃飛流紋岩(のうひりゅうもんがん) って言うんだって。 この赤みを帯びた岩からできた土壌が 木曽のヒノキを育てるんだよ。 |
時々ここはどこ? って思う様な 神秘的な風景に出会えるよ。 かくれんぼしたくなちゃったけど ぼくのこと見つけられる? |
![]() |
![]() |
ここは神聖な場所。 第61回伊勢神宮式年遷宮の 御神木を切り出した切り株だよ。 三方から斧で伐っていく 三つ紐伐り(みつひもぎり) っていう方法で伐採したんだって。 |
チップがひいてあるから道はフワフワ。 森にはフィトンチッドっていう 殺菌や浄化作用をする物質が たくさん溢れてるんだって。 気持ちをリラックスさせたり 免疫力を高める効果があるんだそうだよ。 ぼくもついスキップしちゃった。 |
![]() |
![]() |
もう紅葉している木もあったよ。 今度は別のコースを歩きたいな。 また行こうね。 2010・09・07現在
|
HOME | CONTENTS |