![]() 国道19号から少し南に下った所の、多治見の中心街の一角にある織部ストリート。 この辺りは名古屋勤務の頃、何度となく通った道なのに、目的地に急ぐ余り、いつも通り過ぎてしまっていたようだ。 お蕎麦を食べ終えて外に出ると、激しい雨が降っていたが、傘を差してでも散策したくなる雰囲気で、遂、ふらふらと。 あちらこちらに立派な蔵やお屋敷があり、住んでいる方には申し訳ないけれど、ついつい覗きたくなってしまう。 そう言えば、お気に入りの喫茶店「灯屋」の女主人が以前こんな話をしてくれた。 戦前は陶器の輸出で莫大な富を手にした陶器商が何軒もあり、呉服屋を営んでいた我家も結構いい目をみさせてもらったと。 その後、天気も持ち直し汗ばむ程の陽気と青空が広がっていた。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
民家の庭先に置いてあった、VOLVO P1800。 ナンバーが付いていたけど、とても走りそうになかった。 話を聞きたい気持ちを押えて写真だけで我慢。 マニアには涎物だろう。 |
![]() |
HOME | CONTENTS |