Sobanoyokozuki そばの縦好き日記
profile
ご訪問ありがとうございます。
そばの横好きの相方という事で誰が名付けたかいつの間にか縦好きという名がつきました。
横好きと二人暮らし。
最近嵌っているのは片付け。
そばの横好きはここからどうぞ!
3月31日(土)
「妄想日記・Aさんと横好きの京都旅行編」
Aさん
「2人っきりでの旅行なんて久しぶりね。いつ以来かしら?嬉しいわ!」
横好き
「ってか、1回も行ってね〜し・・」
Aさん、タブレットを操りながら
「もうすぐ、彦根ね。ちょっと高速降りてくれる?」
横好き
「もう少しで京都なのに?」
Aさん
「だぁって〜彦根にはマンホールカードが2枚もあるの。あらもう持ってたかしら?」
横好き
「・・・・・」
Aさん、タブレットを操りながら
「次は大津ね。これはどうだったかしら?」
横好き
「・・・・・」
Aさん、タブレットを操りながら
「京都は宇治にもマンホールカードがあるのよ」
横好き
「・・・・・」
Aさん、タブレットを操りながら
「奈良は遠いわよね〜。これお願いしてる人がいるんだけど、中々うんと言ってくれないのよ〜」
横好き
「・・・・・」
Aさん、タブレットを操りながら
「本当は京都より大阪方面に行きたいの!マンホールカードがある町がたくさんあるのよ」
横好き
「・・・・・」
Aさん、タブレットを操りながら
「今年はマンホールサミットにも連れて行ってほしいわ!?」
横好き
「ほかを当たってくれ!」
今、2人の関係より熱いのは、ブームのマンホールカードでした。


配布はしていません。

因みに豊川のいなりんのマンホールカードは人気の為、配布休止、再開未定だそうです。

3月30日(金)
『京都』
横好きが日帰りで友人と京都へ行ってきました。
京都と言えば、いつ行っても、どこに行ってもワクワクする古都。
新しいものもどんどん取り入れながら、長い歴史に培われた重みというのは損なわれず・・・というのが私の京都のイメージでした。
ところが一昨年久し振りに行った京都は、あれ?こんな騒がしい町たっけ?
兎に角、外国人観光客が多く、あちこちでポーズを取って、スマホで写真を撮りまくっていました。
たぶん目線も違うのでしょうね?そこで撮る?って場所で撮ってる人も多かった気がします。
インバウンドという言葉をよく聞きますが、確かにねと思いました。


季節ごとに違う熨斗の柄。秋は紅葉でした。

お土産は鍵善良房の菊寿糖。見た目も美しく、上品な甘さが口の中で広がります。


菊寿糖がこの回りにも100個位広がっていたら嬉しい。

横好きにバレンタインチョコをプレゼントしてくれた私の同僚にも京都土産を渡す予定でホワトデーをスルーし、その事を伝えると、「誰と行くの?本当は女じゃないの?」と言われました。
確かに昔は京都旅行って、お忍びで行くイメージがありましたね〜。
今そんな事したら、知らない間にどこでネットにアップされるか分からない、一番危険な場所となってしまったようです。

3月29日(木)
『意外と洗える』
先日横好きが食事会に着て行ったブルゾンが、タバコの臭いをたっぷり沁み込ませて帰ってきました。
リセッシュをスプレーしまくりましたが、クンクンするとやっぱり臭う。こりゃクリーニングかなと思いましたが、これを着るシーズンもあと少し。
タグを見ると、30℃で手洗いOK!となっていました。
洋服って洗える事は洗えるんですよね。何が大変かというと仕上げ。プロのアイロンがけで仕上がった洋服はパリッとしてます。
かなり厚手のコットンで、袖以外の裏地もコットン。洗った後大丈夫かな〜と不安になりながらも、クリーニング代惜しさに、結局手洗いしました。脱水時間を極力減らしたけど、洗濯機から出してみると、肩や袖や裏地がやっぱりしわしわ。慌ててアイロンをかけて何とかそこそこ元にもどりましたが、ドキドキしました。


無事で良かった〜〜!。

昔は当たり前に色々な物をクリーニングに出してたけど、最近はまず洗える物しか買わないようにしてます。水洗いの方がさっぱりするし何より経済的だもんね。
以前、クリーニング代をケチってカシミアのマフラーを手洗いしたけど、これは見事にヨレヨレに。
でも最近は洗えるカシミアもあるし、ありがたや、ありがたや!

3月28日(水)
『昔の名前で出ています』
小豆缶を買ってきました。
そう、小麦粉団子入りのおしるこを食べる為。
毎回、ククサに行くわけにもいかないので、今日はこれで・・。
(毎回食べに来て〜という声が聞こえないでもないけど)
早速おしるこを作ろうと思い、缶を裏返したら、プルトップがない。
え〜、缶切りいるじゃん!!
やいやい、缶切りはどこだっけ?最近、缶切りなんて滅多に使わないので、しまい込んでいたのをやっと見つけ、さぁ開けようと思ったけど、今度はどこをひっかけるんだっけ?ってな調子。
今の若い人って缶切りなんて使った事あるんだろうか?
缶切りがしまってある所に栓抜きもあったけど、栓抜きも私の世代でさえ、法事などで瓶ビールを開けるくらいしか使わないので、これも使った事あるのかな〜?


見落としてた〜!

因みに天花粉って知ってますか?
今はベビーパウダーと言います。
知ってる人はある程度の年齢の方でしょう。(笑)
ってか、『昔の名前で出ています』も古いよね〜。

3月27日(火)
『MUJI』
無印良品、みんな大好きですよね〜。私も好き。
でも、東三河では豊橋の駅ビルにこじんまりとした店舗が入ってるだけなので、いつも行くのは浜松のイオンの中の無印良品。
いずれ、豊川のススギの跡地にイオンができる予定なので、そちらでのオープンを楽しみにしていましたが、まさかクロスモール豊川に入るとは思ってもいませんでした。
3月23日オープンでしたが、早速昨日行ってきました。
予想はしていましたが、平日でもかなりの混雑で、レジにも長い列ができていました。
本当は横好きの下着をユニクロに買いに行く予定でしたが、その前にちょっと覗いてみようと思って寄り、結局私の仕事用のソックスと一緒に購入。
近くのユニクロにとって、かなりの脅威になるんじゃないでしょうか?


ご存知、足なり直角ソックス!

ムジラーの人達がなんでもかんでも無印で揃えるのもちょっとわかる。
デザインに無駄がないものね〜。
そういえばいつも通る道沿いで、無印の家の建設が始まってたな〜。
家電からすべて無印で揃える、筋金入りのムジラーなんだろうな〜。
家を建てる予定はないけど、ちょっと覗いてみたい!

3月26日(月)
『メガネ』
30過ぎ頃だったか、花粉アレルギーで、ある日コンタクトが入らなくなってからずっとメガネをかけてます。今でこそ、メガネ女子なんて言葉もできて、メガネをかけてる女の子が人気だとか聞きますが、その頃はただただ、メガネは煩わしいものとしか思えませんでした。
できるならコンタクトに戻したいと思っていたので、使えもしないコンタクトを捨てずに持っていて、メガネは取り敢えず見えればいいという選び方をしてました。
でも、それも若いうちはいいけど、老眼が入ってくるし、乱視もあるしで、ある時ちゃんとしたメガネを作りました。その時は、まだメガネでお洒落をしたいの域には達していなかったので、顔のイメージが変わらない様にと全く縁がないフレームで。
ブランド好きではなかったけど、アニエスベーのフレームで、これが丈夫でとても長持ちしました。ただフレームがない事の弱点で、何かに当たったりするとすぐ曲がる。ここ1〜2年、その度にメガネ屋へ行ってましたが、今年思い切ってメガネを新しく作りました。
フレームを選ぶのって難しい。だって目が悪いから、良く見えなくて似合ってるのか分からない。
横好きと店員さんに見て貰いながら選びましたが、今回はイメージを変えようと思い、フレームのあるモノをチョイス。ホントは黒にしようかと思いましたが、きつくなって、出来ないのに凄く出来る人!って感じになるので茶系にしました。
つるの部分に弾力があるタイプで顔にフィットしてかけてて楽ちん。前のメガネは顔も歳で痩せてくるのか、すぐずり落ちてたのでストレスがなくなりました。


鏡を見ると違和感ありだけど、常には見えないから似合ってなくても気にならない。

遠近両用メガネってよく聞きますが、中近もあるって知ってますか?あまり遠くは見えないけど、近くとそこそこの距離は見えるので、室内での仕事などに向いてます。私は職場でパソコンを使う必要があったので、運転用のメガネとは別に前のメガネから中近用レンズ。
横好きもパソコンを睨んでいるので、中近用レンズのメガネを作ったら、テレビも見えるし楽になったようです。

3月25日(日)
『ひとり』
昨日の夜、横好きが昔の友人と食事に出掛けました。
ここのところ、有休消化中の横好きとパソコンの取り合いになっていたので、こりゃゆっくり日記が書けるぞ〜と思いましたが、こんな時に限って何も思いつかない。暖房が入ってなかった部屋は中々暖まらないし、さぁ〜お風呂にでも入るか!と思ったけど、いつもは準備万端のお風呂もお湯が入ってない。
日記を書き始めて分かった事。
夜は頭の回転が目茶苦茶悪く、ひらめきもない。
そして、今日は写真もない!

3月24日(土)
『就活?終活!』
横好きが定年を迎えます。
昔ならそのまま年金もらって悠々自適な隠居暮らしですが、今は違います。
年金も65歳にならないと貰えないし、昔と違って60歳なんてまだまだ若い。家に籠ってたっていい事ないし、元気なうちはまだまだ頑張って働かないと!って事で横好きは就活してました。
私はというと、不要な物を処分しながらの、字が違う終活。
終活って、ちょっと早くね?と思われるかもしれないけど、これは人生の終わりに向かっての終活ではなく、今までの生活に一旦ピリオドを打って、新しい生活を迎える為の終活です。
横好きは以前、営業マンだったので、スーツやらYシャツをたくさん持ってます。もちろんネクタイも・・。
もうスーツや背広は冠婚葬祭くらいしか必要ないのに、処分しようと言うと、あまり乗り気ではなさそうで、私も決心がつかず、ついつい衣装ケースにしまいこんでいます。
横好きの父が急逝した時、当たり前ですが義理母は冷静さを失いました。
それからの数年、帰るたびに「お父さんの物を片付けなあかんのだけど・・」と同じ事を繰り返し、「片付けようか」と言うと黙ってしまう。
あれから20年近く経ち、今は片づけようという気持ちもなくなってしまい、全てそのまま。


この火鉢も処分予定。1人じゃ持ち上がらない!

最近、実家の片付けに悩む人が増えていると聞きますが、私達も他人事ではありません。
せめて自分たちだけでも人様に迷惑かけたくないと思い、お互い元気なうちに了解を得ながらの片付けをしたいと思う今日この頃です。

3月23日(金)
『妄想日記』
CAFE ククサへ行ってきました。
ここのところ、行くたびに注文するのがおしるこ。
こちらのお店のおしるこはお餅ではなく、小麦粉で作ったお団子が入ってます。私の実家のおしるこがこのお団子入りだったので、懐かしくてとっても美味しい。今年の冬はスーパーでぜんざいの素を買ってきて、お団子を入れて食べてました。
ククサに行くたびに勝手に考えるのが、もしもこのお店が「ふるカフェ系 ハルさんの休日」に出たなら。
まずは人気のお店なので出演者は抽選で決めなければなりません。
横好きも俺は恥ずかしいからとか何とか言いながら、出たいタイプ。


私はおしるこを推します。

ここからは妄想日記。
ハルさんが新幹線から降りて、市電に乗る。市電の中でタブレット端末を持ったAさんに会う。
ハルさん
「市電で行ける場所に古民家カフェがあると聞いたんですが・・?」
Aさん
「私も今から行くから一緒にどう?」(棒読みで言う)
ハルさん
「お願いします」
2人で井原の電停で降りてお店に行く。
店主
「いっらしゃいませ」(棒読みで言う)
ハルさんが何を注文しようかと悩む。
縦好き
「このお店はおしるこが美味しいですよ!」(棒読みで言う)
ハルさん
「じゃ、ぼくもそれをお願いします」」
店主、おしるこを持ってきて
「お待たせしました。ごゆっくりどうぞ」(棒読みで言う)
横好き
「ハルさん、ブログやってるんですよね。写真自由に撮っていいですよ」(棒読みで言う)
監督
「カーーーーーーーット!そこの人、勝手に喋らない!」
妄想は続く。
もう寝ようっと!

3月22日(木)
『夜ドラマ』
最近嵌っているテレビ番組。夜の11時辺りから始まる、大人の夜ドラマ。
つい先日まで放送していたホリデイラブとリピートは録画して必ず見てました。
夜のドラマだからお金をかけない簡素なドラマかなと思いきや、侮るなかれ、俳優陣の演技力も素晴らしく、訴えかける内容も深いものでした。
リピートは最終回泣けました。
セットをあまり使わず、ロケでの撮影が多いのも臨場感たっぷりで引き込まれたのかもしれません。
帰宅が9時過ぎの私はゆっくりテレビを見る時間がないので、こんなちょっとした楽しみに癒しを求めています。


雨に濡れてたので切って活けました。

そう言えば、高橋一生さんのファンになったのも、深夜ドラマ「グ・ラ・メ!〜総理の料理番〜」でしたね〜。

3月21日(水)
『伊賀土産』
伊賀に帰ると必ず買うのが大好きな丁稚ようかん。
材料は寒天と小豆あんと砂糖だけのシンプルな和菓子。岐阜の栗きんとんみたいなもので、伊賀でも何店かのお店で販売していますが、それぞれ個性があるんだと思います。。
我が家は最近ずっと「おおにし」で買っていますが、注文すると冷蔵庫からパックを取り出して、一つ一つ丁寧に包装してくれます。自宅用なのでもったいないから包装はいらないと一度言った事がありますが、綺麗に包装をして出来上がって初めて商品となるようです。
もう一つ、伊賀で有名なお菓子と言えばかたやき。かたやきはしっかり焼いて、水分を飛ばしたカチカチのお菓子ですが、こちらはタイミングが合えば、途中の柔らかい状態でも売ってくれます。


こんなパックに入ってます。そのまま1パックいけそ〜!


1人用のカップ入りも売ってました。

丁稚ようかんは丁稚が奉公先から実家に帰る時に持って帰ったお土産だったことから、丁稚でも買えるお手頃値段のようかんということでこの名が付いたという説があるそうです。
かたやきは伊賀忍者の非常食。
どちらも歴史ある街ならではのお菓子です。

3月20日(火)
『はさめず』
横好きの実家、伊賀に行ってきました。
昼食は松尾の蕎麦と決めていたので、開店までの時間調整の為に寄った道の駅あやまで福岡醤油店のはさめず醤油の売り場があるのを見つけ、「はさめず醤油うすいろ」を購入。
うすいろは薄口醤油の事です。
福岡醤油店は伊賀市の老舗の醤油店で、この醤油との出会いは横好き姉からお中元で贈ってもらった時。一升瓶のこいいろ(濃口)とうすいろのセットが届いた時は最初びっくりしましたが、この醤油、ちょっと甘めだけどとても美味しい。煮物など出汁を入れなくてもいいんじゃないかと思う位コクがあります。
はさめず醤油を使う様になってからは、生醤油が何だかきつく感じる様になりましたが、贈ってくれた姉に言わせると、私達には甘すぎてナ〜!だそうです。
なくなると通販で買ってましたが、今日は見つけられてラッキーでした。


こいいろも買っておけば良かったかな〜?

はさめず醤油のタレのみたらし団子も売っていたので一本食べましたが、醤油だけで焼いてあって、中々香ばしくて美味しかったです。
お好みで七味をかけてくれますが、お願いしました。

3月18日(日)
『断捨離』
名張にある骨董屋の閑日堂さん。毎年9月に東日本大震災の寄付金を募る為に、「東日本大震災 復興支援オークション」を開催していて、多くの方の協力でかなりの額の寄付金が集まります。
我が家は最初の頃に私の帯を出したきり、帰るタイミングも合わず、中々協力できていません。
だったら、今度の横好き実家帰りにお店に寄る予定なので、出品する品を持って行っていいか、横好きに電話をして聞いてもらいました。
持って行くものの一つは、脇息(きょうそく)。若い人は何それ?ってお思いでしょうが、時代劇でお殿様が肘を掛けてもたれているもの。最近では藤井聡太君のお陰で将棋を指す場面がよくニュースで流れるようになりましたが、棋士の横に置いてあります。
もう一つは座布団5枚組。嫁入り道具で持たせてもらったものですが、ずっと賃貸暮らしの我が家にとっては両親には申し訳ないけど、ほんとに邪魔で・・。それも2組も持たされて・・。
いくら私が嫁いだ頃は、一通りの物を持たされる時代でも、座布団2組10枚は多すぎる。
今時、座布団を必要とする場所なんて公民館くらいだけど、閑日堂さんに聞いたら、心良く了承して下ったので、持って行くことにしました。これがいくらかになればホントに有難い。


今日は部屋の中で虫干し。

横好きが閑日堂さんに電話した時、そろそろ蕎麦猪口も断捨離しろと言われてないかと聞かれたらしいけど、鋭いです!
我が家の小さなアパートの収納はほとんど横好きの骨董品で埋め尽くされています。

3月17日(土)
『ブロッコリー』
昨日行ったお蕎麦屋さんの店先で売っていたスティックブロッコリー。
美味しそうだったので、2袋購入。1袋50円でした。
いつもは茹でてしまいますが、今日は蒸してみました。
塩など入れなくても鮮やかな緑色になり、とっても綺麗。
茹で上がったのを早速つまみ食いし、少しお弁当に入れ、残りは冷凍しました。
その後、テレビを付けたら丁度栗原はるみさんが料理番組でブロッコリーを茹でていました。
美味しく仕上げるコツは硬めに茹でて、お皿に乗せたらラップをして、蒸すんだそう。
やっぱり蒸した方がいいのね。


タジン鍋に憧れる。

ブロッコリーとカリフラワー、どっちが好きですか?
私はどちらも好きですが、カリフラワーを買う時表面が茶色になって傷んでいることがままあります。
足が速い野菜って事ですね。
ちょっと損してるね。

3月16日(金)
『植木屋』
今日は暖かい一日でしたね。
先日の休みから少しずつ草取りをしていましたが、今日は横好きに庭の山茶花の選定をしてもらいました。
ついでに大きく育った謎の木や、裏のお宅にはみ出した枝もバッサリ切ってもらって、ゴミ袋が8袋。
ゴミ出しが大変だけど、あ〜さっぱりした〜!


素人なので、ラインが揃ってない。文句をいうとタダならこんなもんだと絶対言う。

その後、新しくできた蕎麦屋でランチ。
蕎麦の細道にはアップしないけど、お腹は満足。

3月15日(木)
『ミルキー』
ミルキー、美味しいですよね。私も大好きですが、ある時期から舐めるのやめました。
それは歯の詰め物が取れたから。
皆さんの中にも経験のある方がいらっしゃるかと思いますが、詰め物があのネチッとした飴に張り付いて取れてしまうのです。
でも、詰め物が取れるのはまだ若い証拠。歳を取ると違う。歯が欠ける。
先日、同僚から「ミルキーあげる〜!」と渡され、過去の失敗を忘れ、口にほおり込み、ガシッと噛んだ途端、何かが取れました。銀ではない、恐る恐る出してみると欠けた歯!
「噛んじゃだめだよ〜!舐めないと〜!」と言われたけど、時既に遅し!
すぐ歯医者に予約を入れて歯の治療を始めましたが、割れた歯は虫歯になっていたようです。
結果からして、治療すべき歯だったので良かったのだけど、もう一つ良い事(無理やりポジディブに!)が。
数年前から保険適用が変わって、歯の白い被せ物が前から4〜5本目あたりまできるようになったとの事。ネットでたまたま知ってたのですが、実際に治療したら銀だったのが白に変わりました。
白い被せ物には高価な物からそうでない物まで3種類程あるらしく、私のは特に説明はなかったけど、先生が割れるかもしれないけど、その時はまた作るからねと仰ったのでたぶん安い物だと思われます。
見た目、とっても綺麗で虫歯だった事を忘れてしまいそう。
銀の方が丈夫でしょうが、金属アレルギーの方には特に朗報ですよね。


久々にお弁当に冷凍でないブロッコリーが入れられる!

先日、バイトが海外旅行に行って、お土産に飴を買ってきました。舐めた人いわく、ミルキーみたいだけど、もっと固くて、もっとネチッとしているそう。
陰で私には舐めさせちゃいけないと言ってたらしい。

3月14日(水)
『ケーキ』
横好きと一緒の休みの日。
ケーキが食べたくなったので、数日前の横好きの誕生日祝いというこじつけでケーキ屋さんに連れて行ってもらった。
大抵の女性はイチゴが好物でしょうが、私はそれほど。でもなぜかケーキというとイチゴが乗っているのを選んでしまう。イチゴと生クリーム。一番シンプルでケーキの美味しさが引き立つからだろうか。


赤と白のコントラストって綺麗!

年末の健康診断の結果で洋菓子は控えましょうと書かれていたけど・・・やめられない。

3月13日(火)
『がぶ飲み赤刀豆茶』
ここ2〜3年、時々悩まされているのが、副鼻腔炎(みたいな?)。
いわゆる、蓄膿(じゃないか?)ってやつ。
大抵、免疫力が落ちた時に発生してる気がするけど、一度目は横好きが入院した時。
ベッドの傍らに座りながら、鼻の根元が痛くて、何なんだろう?と思った。その時はそのまま治った。
次は去年の今頃、この時も心配事があったような時期。そのままほっておこうかと思ったけど、1週間経っても治らなかったので病院に行ったら、副鼻腔炎だろうという事で抗生剤と鼻に溜まった膿をさらさらにするお薬を出された。
薬が効いたのか、そういう時期だったのか不明だけど、すぐ痛みはなくなった。治る時に膿が出た自覚でもあれば、本当に治ったんだなと思えるけど、特に何もなかった。
こんな事がこれからも頻繁にあると思うと憂鬱なので、何かいい方法はないかと調べて辿り着いたのが刀豆茶。
刀豆といえば、歯磨き粉で大々的に宣伝しているものだ。最初は通販商品だけだったけど、今は市販商品もある。
最初は手近なとこで、ドラッグストアで安い刀豆茶を買って飲んでみた。
ところが白湯?と思うくらい、色も味もなし。
調べたら国産の、それも赤刀豆がいいらしいとわかり、amazonでポチる。


色も味もしっかりあり、とても飲みやすく美味しいがぶ飲み赤刀豆茶。

数か月前、同僚のご主人が入院して色々ストレスを抱えていた時、彼女がボソッと言った言葉、
「鼻の根本が痛い」
やっぱりストレスと関係あるのかな〜?

3月12日(月)
『アレジオン』
結局アレルギーの市販薬を飲んでみた。
速攻性のある鼻炎薬は飲むと、眠気、だるさ、口の渇き等の副作用が強いので、アレジオンを選んだ。
いつもはアレグラを選んでいたのでアレジオンは初めて。
眠くならないわけではないらしいので寝る前に飲んだけど、次の日、鼻水は出ないものの、かる〜く眠気があったような気がする。
カルピスのアレルケア、凄く気になる。

3月11日(日)
『クリスマスローズ』
いつもはビオラを2〜3鉢植えるけど、この冬は1鉢だけ。それも寒すぎて育ちが悪く、ここんところやっと茎が立ち上がってきて花の色も濃くなった気がする。
今日はビオラの晴れ姿でも写真に収めようと庭に出てカメラを構えたらあれれ?
隣のクリスマスローズに花(本当は花じゃなくがく片)が付いている!
注意して見てたつもりがトホホ。
昨年11月に、横好きのクリスマスローズ大好き友人Kさん宅からお嫁に来た鉢だけど、ここまで育てるなんて大したもんだと思う。
10年位前、丁度同じ時期に我が家もクリスマスローズに嵌って育てたけど、結局数年で枯らしてしまった。


うなだれてないで、顔を上げろ!今日は最高のお天気だぞ!

蕾が付いていたので開花が楽しみ。
平凡で、平和な毎日が続きますように。
色んな悲しい事で被害に遭われた方、全てが幸せになれますように!

3月10日(土)
『モコモコソックス』
昨日はあまりの強風に原付通勤の私は吹っ飛ばされるかと思いました。
それに何だ、この寒さ!
つい先日、そろそろ毛布を辞めて、モコモコソックスも終わりにしようかなと思ったところなのに飛んでもない。


もう暫らくお友達でいようね。新品見たい方はクリック!

新品2足あるけど、穴が開くまで捨てられない。ボロボロだけど暖かい、冬の大切なお供。

3月9日(金)
『花粉アレルギー』
不安定なお天気が続きますね。流石は春。
一昨日あたりから鼻水が出始めて、花粉アレルギーの季節でもあります。
アレルギーの薬を買おうかと思いつつも、たっかいな〜!と辞めてしまった。
セルフメディケーション税制なんてのもできたけど、お医者に行った方が確かだし
お薬代も安い。
だけど定期的にお医者に行ってる横好きと違い、中々医者に行くのも億劫でね〜。
症状が軽く済むのを願うばかり。

3月8日(木)
『日記』
今日は久し振りにHPの作成作業をしました。
昔は簡単にできた作業が思い出せず、歯がゆい。
文章を書く事の大変さもよみがえり、毎日、日記を書いている横好きをちょっと尊敬。