|   |   長野県茅野市宮川389-1 TEL: 0266-73-7567 開館時間 9:00〜16:30 入場料 100円 休館日 毎週月曜日(12/29〜1/3) 2017.05.11現在 |   | ||
|  「高過庵」の全景  もう1つの茶室「空飛ぶ泥舟」  茶室の下にも小さな祠が |  別方向から見た高過庵  「空飛ぶ泥舟」のアップ  直ぐ近くに在る藤森照信氏の実家 | top 建物 展示物 茶室 | ||
| 神長官守矢史料館の奥の原っぱを、標識に沿って歩いて行くと、藤森家の所有する畑に不思議な形をしたモノが吊り下げられています。これは、2011年に茅野市美術館で行われた「藤森照信展 諏訪の記憶とフジモリ建築」の為に、ワークショップ参加者と地元職人と藤森照信により制作された茶室「空飛ぶ泥舟」です。その後、2013年8月10日〜10月27日に行われた「あいちトリエンナーレ2013」における名古屋市美術館での展示終了後、こちらに移設されました。 | ||||
| HOME | CONTENTS |