2013年2月28日(木)
春の陽気に誘われた訳でもないのですが、今日は豊川市郊外にある赤塚山公園で開催されている「梅まつり」に出掛けて来ました。結構咲いていて良かったですよ〜。 2月上旬に立ち寄った時には蕾も固く閉ざしたままでしたが、今は7割程が花を咲かせていました。 一応「梅まつり」は3月3日までてすが、その後でも充分に楽しめると思いますよ。 さて、明日からはもう弥生3月となります。一年、十二ヶ月の内の二月が既に過ぎ去った訳で、念頭に誓った事は順調に進んでますか? 継続してやろうと決めた事は出来ていますか? ここらで一度立ち止まって確認してみるのもいいかも知れませんね。 因みに来月は私の誕生月で、五十路も半ばを迎え様としています。
2013年2月27日(水)
早朝は前夜からの雨が残っていて、仕事をしていても寒く、頭の中では「冷たい雨にうたれて・・・」とハイ ファイ セットが謳う「冷たい雨」が繰り返して聞こえていました。午後からは一転、春本番を思わせるほどの陽気となりましたね。 さて、資源エネルギー庁が今日発表したレギュラーガソリン1リットル当たりの店頭価格(25日時点)は、全国平均で前週比1.0円高の156.2円と、12週連続で上昇しました。 原油相場の高止まりや為替の円安傾向が影響したとみられます。アベノミクスになってからは、値上げの話題は出ても、値下げの話は聞いた事が無いような気がする〜〜!
2013年2月26日(火)
今日は極寒から小春日和みたいな気象変動が激しい一日でしたね。朝一番は、吐く息も白く寒さに震える位でしたが、お昼頃になるとポカポカ陽気に一転、防寒着を1枚、2枚と番町皿屋敷のおキクさんのように呟いたかどうかは云えませんが、脱いでいました。もうすぐ春が来そうな予感がします。(爆) そして今日から、サッカーのアジア王者を決めるアジア・チャンピオンズリーグが開幕します。 日本からは昨季Jリーグ1〜3位の広島、仙台、浦和と天皇杯を制した柏の4クラブが参戦です。 御贔屓チームの名古屋グランパスは出場しませんが、Jリーグファンとして応援していきたいです。
2013年2月25日(月)
今日も数年に一度レベルの強い寒気の影響で、肌寒い一日でした。陽射しはあるものの風が強く、体感気温は0度位に感じました。花粉の飛散も多かった様で一日中涙が止まらず、目尻の所で涙が乾いてその塩分によって肌がピリピリして痛いです。 さて、3日連続の富士山ネタで申し訳ありませんが、静岡県の川勝平太知事と山梨県の横内正明知事が23日、都内で開かれた「富士山の日フェスタ」で、世界文化遺産登録を目指す富士山の環境整備の為に、登山者らから入山料を徴収したい意向を明らかにしました。徴収目的は、富士山の環境保全の財源に当てる為で、徴収方法や額などは今後関係者間で協議するとの事でした。 遠くから見る富士山はとても綺麗ですが、登山道はゴミの山になっていると聞いた事があります。 又、登山者用の屎尿処理施設がキャパシティーを超えているとも聞いた様な気がします。 美しい自然を守る為に入山者に一定の負担をお願いするのは、至極当り前な流れだと思います。
2013年2月24日(日)
ぐっすりと睡眠を取った休日、相方から昼食は久し振りに美味しい蕎麦が食べたいと云われ、チョッと出掛けて来ました。出掛けた先は静岡市で、「富士山の日」ならぬ(224・フジヨン)でした。 蕎麦を食べた後は、以前から気になっていた喫茶店に立ち寄り、美味しいケーキをいただきました。 お腹が満たされた後は、北欧家具が数多く飾られたインテリアショップに伺いました。昭和30年頃に建てられた古い日本家屋を改装し、各部屋毎にコンセプトが決められている様なレイアウトで、どの部屋も素敵でした。冠雪した美しい富士の姿も見られて充実した一日でした。
2013年2月23日(土)
明日は二人共に休日なので、夕御飯のおかずに餃子を提案。午後6時35分に家を出発して車を走らせること約10分、目的のお店に到着。建物の位置が微妙にズレていて変な感じがしました。よく見ると道路の拡張工事で、セットバックの為にお店を立て直したようです。そんなに来て無かったのか〜と不思議な感じで、ドアを開けて中に入るとおかみさんが「ゴメン!もう大(10ケ入り)が1ケしか無いけど、それでもいい?」と云われました。それじゃ〜困ると云っても事態が好転する訳でも無く、仕方無いですね。 さて、今日2月23日は静岡・山梨両県が定めた「富士山(223・フジサン)の日」なんですね。 223 cafe なら知ってますが、「フジサンの日」は知りませんでした。(^-^;)
2013年2月22日(金)
今朝は昨日よりも冷え込みが厳しかったです。車の天井には昨日よりも厚く霜が降りていましたし、フロントガラスにもバリバリに付いていました。週末は今シーズン最強の寒気団が日本列島へ南下して来るそうなので、皆さん防寒対策にはくれぐれも気を付けて下さいね。 コンテンツを作っていたら日記を書くのを忘れてました。(^-^;)
2013年2月21日(木)
今朝は久し振りに冷え込みが厳しかったですね〜。出勤前に車の暖気運転を5分位するのですが、今日は天井に霜が降りていて驚きました。昼間も気温が上昇せず、仕事をしていても体温が上がらず体が冷え切ってしまい、薪ストーブの前から離れられません。 さて、久し振りにサッカーネタを1つ。欧州チャンピオンズリーグの決勝トーナメント1回戦ファーストレグの残り2試合が現地時間20日に行なわれ、FC・バルセロナがアウェーでAC・ミランに0対2で敗れました。国内リーグで首位を独走し、スペイン国王杯でも準決勝に進出するなど、今季は三冠を狙うFC・バルセロナに対してAC・ミランはイブラヒモビッチやチアゴ・シウバ等の主力放出でチームが大きく若返り、また過去7度の対戦でバルセロナに一度も勝利した事が無いなど、下馬評ではバルセロナ有利の声が圧倒的だったんですけどね。 メッシ選手を徹底してマークしたミランの戦略が見事にハマったと云ってもいいでしょう。バルセロナには、ホームでの巻き返しを期待したいです。
2013年2月20日(水)
今日は以前から云っていた様に浜松市の陶そば 正に行って来ました。朝一番に病院の定期検査を受診してから目指したので、開店時間より30分ほど遅くなりましたが、先客が若干1名だったので車を駐車するのには助かりました。食後は御主人に最近の蕎麦屋に関する情報などを伺って有意義でした。 さて、蕎麦好きだけではなく、作家の故・池波正太郎氏のファンにも知られた江戸前蕎麦の老舗「かんだやぶそば」から火災が発生し、2階建て木造店舗が半焼しました。 木造2階建て、数寄屋造りの店は1923年、関東大震災の直後に再築されました。第2次大戦中の42〜47年は営業を停止しましたが、奇跡的に空襲を免れ、そのままの姿で戦後に復活。2001年には東京都が「歴史的建造物」に選定したほどです。昆布とカツオ出汁の濃厚な汁と腰の強い蕎麦が特徴で、年越し蕎麦を食べようとする人々が行列をつくる光景はTVでも幾度か紹介され、大晦日の風物詩となっています。 蕎麦を全部汁に浸けないで食べる事が粋、とされる風潮は「かんだやぶそば」の汁が濃厚で、多くの客が蕎麦の半分ほどしか汁に浸けなかった事から始まったと云われていますが知ってましたか〜。
2013年2月19日(火)
昨日の夜、先日伺った「月一営業カフェ」のコンテンツを纏めようとPCと睨めっこしていたら、携帯電話の電子音が鳴りました。誰からのメールかなと確認をしたら、蕎麦っ食い道の弟子で同僚のO君です。「幻の蕎麦を打っています、今日のお客はS君です」その横好きさんもどうですか〜とお誘いがありました。冷淡な私は「幻は幻のままの方がイイですよ〜。」と返信しておきました。 そのO君、今日は休みなので浜松の美味しい蕎麦屋「一」(イチ)に出掛け、御主人の蕎麦打ちを見せて貰うとの事でした。元々、自分でうどんを手打ちしていた位ですから、蕎麦もそこそこのレベルのモノは打つんですが、やっぱりプロが打つのとはチョッと違うと思い、技術的なポイントをしっかり見てくるんだよ〜とアドバイスしておきました。 現在販売されている「グリーンジャンボ宝くじ」、彼は最低でも100枚は購入する様なので、1等に当選したら直ぐにでも蕎麦屋になりそうです。もし、蕎麦屋になるのなら私の持っている拭き漆の捏ね鉢と蕎麦切り包丁を開店祝いに贈呈するからね。(笑)
2013年2月18日(月)
昨日の日記で「蕎麦の細道」を続行すると書きました。このHPのアクセス解析を調べてみると、流石と云うかやっぱり蕎麦好きの方が大勢遊びに来ているとみえて、「蕎麦の細道」や愛知、静岡、長野のお勧めの蕎麦屋のトップページから入ってこられている方の割合が多いです。 と云う事で、蕎麦好きのみなさんのお気に入りの蕎麦屋があるはずです。ここでは、私好みの蕎麦屋を紹介していますが、あなたの一番お気に入りの蕎麦屋はどこですか? もし、宜しければお薦めの蕎麦屋を教えて貰えないでしょうか。行った事の無いお店でしたら時間は多少掛かるかも知れませんが、私も訪ねてみたいです。但し、全てのお店の評価を「蕎麦の細道」でする訳ではありません。あくまでも「蕎麦の細道」のポリシーに則ってとなりますが。 掲示板に書くのはチョッと恥ずかしいな〜と思われる方は、メールでも結構です。 ヨシ!ここはどうだ!と云うお店がありましたら是非!紹介の程、宜しくお願い致します。 序でと云ってはなんですが、素敵なカフェも同時に募集ですよ〜。(笑)
2013年2月17日(日)
昨日訪問した蕎麦屋をカウントすると、蕎麦の食べ歩きを始めてからの通算が350軒になりました。数年前に訪問軒数が350軒になったら「蕎麦の細道」を止めるつもりと宣言しました。自分が訪ねてみたい蕎麦屋で未訪問になっている軒数をチェックしてみると、ざっとで40〜45軒位ありました。ここ1,2年病気に因る入院やそば猪口の展示会を開催した事もあって訪問ペースが以前の半分程度に落ちていますが、軒数や訪問スピードを誰かと競っている訳ではないので何ら支障はありません。 なので、前言を撤回し、軒数の上限を決めずにポチポチと訪問する事にしました。 それにしても世の中には上には上が居りまして、公表している軒数が700軒以上で、実際には全国を股に1000軒以上回っている方や6千軒もの蕎麦屋を訪ねている方がみえます。 恐れ入谷の鬼子母神てなもんですね!
2013年2月16日(土)
今日の休日、本当は浜松市中区に移転した「陶そば正」に伺う予定でしたが、電話で確認したところ法事の為に臨時休業との事で予定変更しました。そうなると、どこへ行こうかな? と容量の少ない脳内CPUを稼働させて浮かび上がったのは、豊橋のアポロコーヒーのH氏から教えて貰ったカフェ。 このカフェ、この間紹介した清水区の OCTOPUS PARK 同様ハードルが高く、月一回の営業です。 幸いブログで確認するとたまたま本日は営業日だったので良かったです。 ここがダメならと予備に調べた店は、本日午後からコンサートが開かれるとの事で、午前10時30分にはL・Oとなっていただけに助かりました。追々コンテンツに纏めて紹介出来ればと思っています。
2013年2月15日(金)
>2010年3月10日 何も言えないよ…今 見事にファンの気持ちを・・。(涙)と日記に綴りました。 元JAYWALKの中村耕一の声が好きで、「罪を償ってもう一度、私たちの待つ場所に戻って来てくれる事を心から願っています。」とも書きました。 覚せい剤取締法違反(所持)で、2010年5月に懲役2年、執行猶予4年の有罪判決を受けました。 そして彼の62歳の誕生日となる今日、名古屋クラブダイアモンドホールで、ソロ歌手として復帰ライブを行ないます。27日にはソロアルバム「かけがえのないもの」もリリースされます。 2度と過ちは繰り返さないと固い決意を携えて、私たちの待つ場所に帰って来た彼を今後も見守っていきたい。
2013年2月14日(木)
火曜日の日記で、『欧州の委員が多数を占める理事会では、アジア人が優勝を独占するようになると必ずと云っていい程、露骨にルール変更をしてきます。』と人種差別的な書き込みをしましたが、時間が経つにつれ、今回の件についてはもっと色んな問題が複雑に絡み合っている事が判ってきました。 IOCによると中核競技選定にあたり、各競技を普及度やテレビ放送、スポンサー収入など39項目で精査しており、AP通信はレスリングはロンドン五輪の人気度で10段階の5を下回り、テレビ視聴者数やインターネットのアクセス数も少なかったと判定されたと報じました。更に、国際レスリング連盟には女性委員会が無く、意思決定機関に選手代表も入っていない事をIOCは指摘したらしいです。
又、日本レスリング協会の男子強化委員長は「レスリングは東欧、中東、米国、日本が強く、苦戦する西欧諸国では普及も遅れている」と指摘。金メダルを量産する女子を抱える日本とは異なり、西欧諸国がIOC委員の約3割を占める中で、西欧での人気が低く旧態依然とした組織体制を問題視した様です。
しかし、同じく評価の低かった近代五種は、IOCに君臨したサマランチ前IOC会長の息子がIOC理事として「近代五輪の父」クーベルタン男爵の提唱で始まった歴史の重みを訴えて生き残りました。こう云ったロビー活動について、国際レスリング連盟は全くやって無かったようです。 これに関して、IOCの元副会長で、実際にロビー活動を受ける立場だった日本の猪谷千春名誉委員は「世界選手権にIOCの委員を呼んで、大会を見せて、スポーツの理解を得るとか、積極的にこちらからヨーロッパ、アメリカ、アフリカの大会に行って、ロビー活動をする等、個人的な関係を作る事が大事だと語っています。 私的には卓球やバトミントン等、中国人や国籍を変更した元中国人が上位を占めている為に世界的な競争力や関心度が急速に低下している競技を選ぶべきだと思います。ましてや、昨年のロンドン五輪で、決勝トーナメントで有利になる為に1次リーグで無気力試合を繰り広げた女子バドミントン等をもっと問題にすべきだと思います。
2013年2月13日(水)
今日は非常に寒かったです。この所比較的暖かな日が続いていたので安心していましたが、今朝は吐く息が白くなる位に冷え込みが厳しく、尚且つ、北風が強く吹いていて体感温度が、2、3度は低く感じました。豊橋市の鬼祭りも終わり、これから寒暖を繰り返し徐々に春がやって来るんでしょうね。 さて、昨日の国際オリンピック委員会(IOC)の理事会では、ロンドン五輪のサッカー男子3位決定戦で日本に勝った後、独島の領有権を主張するメッセージを掲げた韓国の朴鍾佑選手に対し、厳重注意を与えるものの銅メダルを授与する事も決めました。この件に関しては、IOCが禁止している試合会場での政治的な宣伝活動にあたる訳で、五輪に対する冒涜であると思います。
昨日の日記でも触れましたが、「日本人は政治力や交渉事を得意としない」お国柄だとおっとりと構えていては駄目です。韓国などは、訪韓したIOCのロゲ会長に朴槿恵次期大統領がテコンドーの存続を直訴したという報道があるくらいです。銅メダルの授与についても直訴した可能性が無きにしも非ずで、ロビー活動が奏功した事は否定出来ません。 JOCも寝耳に水などと云っておらずに、もうちょっと中長期に渡る戦略を考えていかないと、不味い事になりますよ。
2013年2月12日(火)
2日前に冬季スポーツで女子選手たちの頑張りをお伝えしましたが、今日スイス・ローザンヌで開かれた国際オリンピック委員会(IOC)の理事会でロンドン五輪で実施した26競技から25の「中核競技」を選定する協議が行なわれ、東京都などが招致を目指している2020年夏季五輪の実施競技からレスリングが除外される事が決まりました。 当初は近代五種やテコンドー等が除外の対象と見られていましたが、予想外の結果に驚いています。 競技の入れ替えは五輪の活性化を狙うロゲ会長の方針で、16年リオ大会では、ゴルフと7人制ラグビーが加わる事が既に決まっています。 レスリングは男子が第1回のアテネ大会から採用されている伝統的な競技で、女子は2004年アテネ大会から採用されており、日本勢は男女計28個の金メダルを獲得しています。 多分これは野球やソフトボールが実施競技から外された時と同様に、競技人口の人数や世界での普及率を理由に挙げながら日本を含むアジアや米国にメダル獲得の可能性が高い競技を狙った様に思います。 欧州の委員が多数を占める理事会では、アジア人が優勝を独占するようになると必ずと云っていい程、露骨にルール変更をしてきます。ノルディック複合の荻原健司選手が個人総合で強かった時もジャンプでの得点差を距離のタイム差に換算する係数を変更しました。いつも割を食うのは英語が得意でなく、しかも政治力や交渉事を得意としない日本人の様な気がします。 今回は五輪の正式競技になる前からレスリング王国だった女子が狙い撃ちになったんでしょう。 勝ち過ぎる事で『出る杭は打たれる』の例えそのもので、嫌な世界ですね。 但し、レスリングが2020年五輪で実施される可能性はまだ残されており、5月の理事会で一つの競技として復活を目指す野球・ソフトボールや、空手、スカッシュなど他の7競技と追加候補の1枠を争い勝つ事が求められます。
2013年2月11日(月)
今日は朝から雪がチラチラ舞い散る生憎の天候でしたが、概ね晴れの過ごし易い日でした。 4日に豊川の運転免許センターで学科試験を受け、98点で無事に合格したベトナム人の彼ですが、運転技術向上の為に今朝から私が助手席に乗って運転をさせてみました。 職場の車はMT車しか無いので、当然AT車を運転するよりも難しいです。坂道の上り下りやカーブを走行する時にぎこちなさが出るのは仕方ない事だと思います。それよりも気になったのが、ハンドル操作が遅れ気味になる事です。カーブの曲がり角に合わせてハンドルを切っていく訳ですが、この反応が今イチ遅いので横に乗っているとぶつかりそうな気分になるんです。 実際にはぶつかる寸前に思いっ切りハンドルを切り込むので何とかクリアしていきますが、横に居る私は冷や汗モノです。かと云って、乗させて練習をさせないと技術は上達しない訳ですからね〜。 当分は困ったチャンですが、長い目で見守っていくしかないですね。(^^;) さて、昨日はもう1つ歓びを爆発させた女子競技がありました。勝てばソチ五輪出場が決まるアイスホッケー女子の五輪最終予選。スロバキアのポプラトで行なわれ、最終日の昨日世界ランキング11位の日本は、世界ランキング19位と格下のデンマークに対し5−0と完勝し、開催国として出場した1998年の長野以来、4大会ぶり2度目の五輪出場権を獲得しました。来年2月に開催されるソチ五輪の出場一番乗りを果たしました。 サッカーなでしこジャパンの様に自分たちのチカラを信じて頑張って下さい。応援するからね〜!!
2013年2月10日(日)
連休中日の今日、日本各地では色んなスポーツが行なわれましたが、女子の冬季競技におけるエポックメイキングな日となりました。 2014年ロシアのソチで開催される第22回冬季オリンピックから正式競技となる女子ジャンプ。 山形県・蔵王ジャンプ台でW杯スキー:女子ジャンプ蔵王大会の個人第11、12戦が開催され、W杯個人総合トップを走る日本の高梨沙羅選手が、「1日2勝」をマークし、女子スキーのW杯シーズン最多記録で上村愛子選手を一気に抜き、男女通じたスキー界でも葛西紀明選手(ジャンプ)、荻原健司選手(ノルディック複合)に6勝で並びました。 また、大阪市中央体育館で行なわれたフィギュアスケートの4大陸選手権の女子フリーでは、浅田真央選手が3回目の優勝を果たしました。2位には鈴木明子選手、3位には村上佳菜子選手が入り、日本勢が表彰台を独占しました。今から来年の事を云うと鬼が笑うとは思いますが、ソチ五輪が楽しみです。
2013年2月9日(土)
11日月曜日の「建国記念の日」を入れると今日から3連休の方も大勢みえるようですね。 仕事帰りにすれ違う対向車の登録ナンバーをチラッと見ていると、地元ナンバーに混じって関東方面や松本、岐阜、滋賀等の他府県ナンバーを付けた車を多くみました。 往き帰りの道中に指定速度40キロの場所があって、ちょくちょく速度違反の取り締まりをしています。普段その道を利用するドライバーはよく知っているので捕まりませんが、たまたまその道を初めて走ったりするとネズミ捕りに引っ掛かります。3連休の初日、県外ナンバーの車が捕まっていました。 たぶんこの後、楽しい筈の旅行が重苦しい雰囲気に包まれるんでしょうね。 違反している方が絶対的に悪いに決まっていますが、土曜日の夕方に実施する事が多く、道不案内な旅行者に的を絞った様なあざといやり方に、何だかね〜同情しちゃいますよ。
2013年2月8日(金)
2月に入って約1週間、節分も過ぎたと云う事で、今日は毎年恒例の節分草の撮影に云って来ました。昨年も撮影に出掛けましたが、その時は前日に積雪があって咲いている花が少なかったみたいですが、今年は2月に入ってから暖かい日があったので多くの花が咲いていました。 さて、話はちょっと変わって蕎麦屋について。浜松市北区三ケ日町にある蕎麦の名店「陶そば 正」。以前から店舗の賃貸契約がそろそろ切れるので移転を考えていると御主人から伺っていましたが、最近浜松市中区に新店舗を構えたようです。近日中に訪問してきますので、暫しのお待ちを。
2013年2月7日(木)
昨晩、夕食が終わり寛ぎタイムを満喫していると携帯電話の呼び出し音がけたたましく鳴りました。 何事かと待ち受け画面を見ると地元に住む姉からの電話でした。夜かかって来た電話に一瞬不安が過ぎりましたが、出ない訳にもいかず渋々出ました。 私くらいの年齢になってくると「冠婚葬祭」の内で3番目が圧倒的に増えて来ます。今度は誰〜と思いつつ聞くと、ナント!姪の結婚が決まったと嬉しい知らせでした。 この姪の事は過去に何回か私の日記にも登場した事がありますが、高校時代に写真部に所属し写真甲子園にも2年連続出場した程の腕前です。大学に進んでも写真部に入り専門誌に投稿して何度も入賞するなどしていたので、卒業後は女性写真家を目指し専門学校に通いながら、プロカメラマンのアシスタントとして働いていました。才能が有ってもそれだけでは何ともならない世界です。 いつのまにかその道も諦めたようで、今回の祝い事となったようです。貧乏ヒマ無しの我が家なので、無い袖は振れんと云いたいところですが、かわいい姪の為ならば、慶んで御祝儀を包ませて貰います。末永く幸せになるよう遠く愛知県から祈っているからね。(^-^)
2013年2月6日(水)
今晩行なわれたキリンチャレンジ杯、サッカー日本代表はラトビア代表と対戦し、3−0で快勝しました。3月のW杯最終予選のヨルダン戦に向けてのテストマッチでしたが、2年半ぶりに1トップで先発したFW岡崎慎司選手が前半41分に先制点を挙げました。後半15分には、FW本田圭佑選手が追加点を決めると、直後の16分には岡崎選手が自身2点目となるゴールを奪い、3得点の快勝で2013年のスタートを切りました。 岡崎選手はこれで国際Aマッチ通算31点目となり、日本代表史上で最速の31得点を達成しました。釜本邦茂氏(75得点)、三浦知良選手(55得点)、原博実氏(37得点)に次ぐ歴代4位のストライカーが、いよいよ原氏の持つ歴代3位の記録をも射程圏に捉えました。 彼の得点が増えれば増えるほど、ザックジャパンの勝利の方程式が確立されてくるでしょう。
2013年2月5日(火)
ふと目が覚めて、時計を見たらツイートしてしまった「あっ! やべ」と。時刻は5時29分、いつもなら朝食を済ませPCで天気予報をチェックしている頃です。布団から飛び起き、トイレに行って漸く気が付きました。又もや寝ぼけ親父でした。仕方が無いので、もうつぃ〜と寝る事にしました。(^-^;) さて、昨日か一昨日の地元紙に「豊橋市の向山公園で梅の蕾が綻び始めました」と紹介されていたので、へそ曲がりな私は「梅は咲いたか 桜はまだかいな」と静岡市清水区興津地区に向かいました。 5年程前の2月中旬には満開の薄寒桜が観賞出来たので一寸早いかな〜と思いながらの訪問です。 流石に満開と云う訳にはいきませんでしたが、数輪の花が咲いていました。今年最初の桜です。 3月に入れば、東三河でも緋寒桜がトップを切って咲き出します。 私の大好きな桜のシーズンまでもう少し、今年は的を絞っての桜観賞を検討中です。
2013年2月4日(月)
昨晩は我が家でも「恵方巻」を頂きましたが、これって私が子供の頃、地元では無かった習慣です。元々、節分に食べると縁起が良いとされる「太巻き(巻き寿司)」や、その太巻きを食べる行為で大阪地方を中心として行われていました。ここ15年ほど前にセブン-イレブンが全国発売して一気に知名度が上がった様に思います。商業的イベントとして、全国への広まり方はバレンタインデー・ホワイトデー・オレンジデーの菓子贈答と同じく、海苔業界やコンビニ業界など関係業界の主導のもと、販売促進を目的として売り上げを伸ばしています。 最近では、節分が2月だけでは無く年に4回ある事に着目した一部の店舗が「春の恵方巻」(5月)「夏の恵方巻」(8月)「秋の恵方巻」(11月)を発売する動きが出てきています。 しかし、2008年(平成20年)12月後半にアイシェアが行った調査では、関西・中国・四国にて「実際に食べる」が半数以上占めたのに対し、関東では「6割が食べない」などの結果が出ています。 本来、節分とは季節の変わり目の事で、二十四節季のうちの立春、立夏、立秋の前日を指していました。旧暦では立春の頃が正月にあたり、特に重要視された為に「春の節分」が現在、豆まきなどの風習と共に後世に受け継がれています。日本人はこの様な、新しい季節を迎える前の、いわゆる「隙間の時間」に悪いものやケガレが入り込み易い時として、事前に対策や準備をする事に拘りを持っています。 日本人に生まれてきて良かったな〜〜。(^-^)
2013年2月3日(日)
昨日、「今日は春が来たかと勘違いしてしまいそうな位に暖かかったです」と書きましたが、その通りだったみたいです。昨日は、暖かい風が南から吹き込み、全国的に3月から4月の陽気となった所が多かったようで、愛知、三重両県の計24の観測所全てで今年の最高気温を記録しました。この辺りでは、新城市で平年より8度以上高い、18.6度で4月上旬並みの暖かさになったようです。 さて、今日は節分なんですね。夕御飯の買い出しに立ち寄ったスーパーで一角だけ多くの人が群がっている場所があり、覗いてみると「恵方巻」が山のように積み上げられていて、気が付きました。(^-^;)
2013年2月2日(土)
今日は春が来たかと勘違いしてしまいそうな位に暖かかったです。前日に天気予報をチェックした時に「エ〜ホントかな〜」と思いましたが、今朝、出発前に確認したらホントみたいだったので、薄着で出勤しましたが丁度良かったです。 さて、出勤してみると事務所に久し振りの顔がありました。そうです、先月14日から浜名湖自動車学校の合宿コースに入校していたベトナム人の彼が卒業して、今日から出社していました。 一応本人に確認したところ、ちゃんと規定の時間内で卒業したそうです。実技に関しては、ベトナムでも少々運転をしていた様ですし、私の居る職場でも練習していましたから別段心配していませんでした。問題は学科試験だと思っていましたが、これも難無くクリアしたようです。 授業の時間が50分と限られているので、教官は端折って授業をします。日本人ならば聞き取れる言葉でもベトナム人の彼には聞き取り難いのです。彼曰く「早口」との事でした。 しかし、そこでヘコタレテいてはイケナイと自習の時間を活用したと話してくれました。その結果、仮免許を受ける時の学科は98点を取ったそうです。以前から頑張り屋だとは思っていましたが、この点数には参りました。日本人でも罠に嵌る引っ掛け問題もクリアしたようです。 後は豊川の運転免許センターで学科試験に受かるのを待つだけです。頑張れ〜!!
2013年2月1日(金)
今日から2月と云う事ですが、もうひと月が過ぎてしまったんですね。毎年1月は慌ただしく通り過ぎて行くのですが、今年は何故だか長く感じました。疲れが溜まっていた訳では無いと思うのですが、体調管理には気を付けないといけませんね。(^-^;) さて、今年は20年に一度執り行われる伊勢神宮の式年遷宮の年に当たります。 第1回の式年遷宮が内宮で行われたのは、持統天皇4年(690)の事ですから、それから1300年にわたって続けられており、今回が第62回となっています。近年はパワースポットやヒーリング効果、高速道路1000円乗り放題&伊勢自動車道無料実験等のお陰で、内宮付近では大規模な渋滞が頻繁に発生した事もありました。 それに対し伊勢市では、平成24年3月1日から伊勢神宮(内宮)周辺の伊勢市が管理する宇治駐車場が有料となり、7月1日からは内宮前の駐車場も市営の有料駐車場とし『この駐車料金は交通対策の費用に充て内宮周辺の交通渋滞緩和に繋げていく事にします』と説明 しています。 今まで観光地付近の駐車場で無料だった事も驚きのひとつだったのですが「おもてなしの心」と捉えていただけに有料化は残念ですね。 因みに昼間(午前7時〜午後5時)の入庫の場合、最初の1時間は無料で1時間〜2時間までは500円、2時間以降30分毎に100円が加算されます。夜間は1時間〜2時間が100円になります。 内宮への参拝をゆったりとして来ると、やっはり2時間位は掛かりますから、500円は必要になります。そして、人気のおかげ横丁でお土産を選んでいたりすると1時間は余分に掛かるでしょう。 忙しない気持ちで帰ってもらうのは忍びないとでも考えたんでしょうか、松阪市に本店を置く第三銀行が、昨年8月におかげ横丁に開設している『おみくじ付き現金自動預払機(ATM)』で1月31日から、大吉が出れば伊勢名物の「赤福餅」や松阪木綿の「しおり2枚セット」等と交換出来るサービスを始めました。このATM、出金や入金で出てくる利用明細の裏面に「大吉」や「末吉」等の運勢が書かれていて、提携外の金融機関のカードでは手数料が掛かるにも関わらず、おみくじ目当ての県外からの観光客の利用が多いようです。 第三銀行では、式年遷宮後もこのサービスを続けるらしいので、一度運勢を試してみたい気もします。
|