● ● |
![]() |
● ● |
今の時期、旬のものと言えば梅です。私は梅が大好きなので、初めて梅サワーに挑戦してみました。 |
||||
![]() |
冷たい水や炭酸水で割って飲むと美味しい梅サワー。 |
用意する物 : 梅 1kg 小粒氷砂糖 500〜600g 酢 1000ml 入れ物 (ガラス瓶、プラスチック瓶等) |
|||||
![]() 梅は安いものを準備。 |
![]() 氷砂糖は多めの600g。 |
![]() ちょっと贅沢にリンゴ酢。 |
![]() これは3L入りのガラス瓶。 |
![]() |
@ 梅を丁寧に洗って、6〜8時間水に浸けてアク抜きをします。 | |||||
![]() |
⇒ |
![]() |
A 充分に水気をとり(布巾でふきとる)、へたの所を竹串などできれいにとり除きます。 今回私はやりませんが、この後冷凍庫で半日位凍らせると3週間位で出来上がるそうです。 また、梅は竹串で穴をあけておくとしぼまないそうです。これもしぼんでも構わないのでやりません。 |
|||
![]() |
B 殺菌した瓶に梅を入れます。 | |||||
![]() |
C 上から氷砂糖を入れます。 氷砂糖の大きな結晶が少しずつ溶けていく時の浸透圧が素材の美味しさを引き出すそうです。 |
|||||
![]() |
D 酢を注ぎ入れ、このまま冷暗所で保存すると、2ヶ月程で飲み頃になります。 梅の実はそのまま入れておいた方が風味が増すそうです。 氷砂糖が溶けて下の方が濃くなったら瓶をゆすって混ぜて下さい。時々これをやった方がいいようです。 by縦好き 2005.6.9 |
![]() 一週間後の6月16日 |
|
|||
HOME | CONTENTS |