
 長野県松本市深志3丁目 10番地11 TEL:0263-33-0826 営業時間 11:30〜16:00 (売り切れ次第) 定休:日・月曜 石臼挽き自家製粉 二八・十割 黒姫・北海道玄蕎麦使用 00・07・16現在
| | 蕎 麦 の 細 道浅 田 あさだ
ホテルマンからの転身で長坂町の名店「翁」にて一年間修業の後、95年に開店。 清潔感に溢れ、雰囲気も良くサービスの行き届いた店。 玄蕎麦は店横の低温保冷庫にて年間を通してしっかりと管理されており、丸抜きの状態で仕入れた物をその日に打つ分だけ自家製粉をしている。 夏のこの時期に出される蕎麦としては、恐ろしくレベルが高い様に感じた。 一日限定15枚の十割りと二八を食したが、どちらの蕎麦も腰がしっかりあり、その上喉越しもよく、外の熱さなど忘れてしまいそうなほどキリッとしたものだった。さすが、信州の蕎麦といった感じだ。 笊蕎麦と温かい蕎麦とでは、かえしや蕎麦の太さも変えているようだ。蕎麦湯もなかなかの味だった。 煙草を吸わないお客さんの為に、換気扇を12台設置するなど、店内の環境にもこころ配りがされていて嬉しい。 |