![]() |
![]() 岐阜県多治見市笠原町2082-5
開館時間 9:00~17:00 0572-43-5101 休館日 月曜日(休日の場合は翌平日)年末年始 観覧料「個人」常設300円 高校生以下は無料 2016.09.02現在 |
![]() |
||
![]() 釉薬を作る石臼(大正時代) ![]() 昔の商品サンプル ![]() 現在の商品サンプル |
![]() タイルを貼ったコースターや灰皿(輸出品) ![]() 昔の商品サンプル ![]() 全体をタイルで覆い尽くされた車 |
top 4階 2・3階 HP |
||
施釉磁器モザイクタイル発祥の地にして、国内随一のタイル産業集積地であり、全国一の生産量を誇る多治見市笠原町に誕生したモザイクタイルミュージアムは、
地元有志のコレクションを中心に、モザイクタイルの歴史を振り返る展示や商談も出来るショールームも兼ね備えています。『窯業・やきもの文化』を観光資源の1つとして旨く活用し製品の魅力を発信する拠点です。木のドアから中に入り、土のトンネルを1階から4階まで昇り抜けると半野外展示室に辿り着きます。 |
||||
HOME | CONTENTS |