![]() |
![]() 普門院址の糸桜 |
![]() 正永寺の枝垂れ桜 |
![]() 浜井場小学校の桜 |
![]() 愛宕稲荷神社の清秀桜 |
|||
![]() 専照寺の枝垂れ桜 |
![]() 黄梅院の紅枝垂れ桜 |
![]() 桜丸の夫婦桜 |
![]() 長姫の安富桜 |
|||
![]() 阿弥陀寺の枝垂れ桜 |
![]() 別曽峠の柳桜 |
![]() 増泉寺の天蓋桜 |
![]() くよとの枝垂れ桜 |
|||
![]() 長岳寺の桜 |
![]() 黒船桜 |
![]() 駒つなぎの桜 |
![]() 御所桜 |
|||
![]() 瑞光院の枝垂れ桜 |
![]() 矢野愛宕神社の桜 |
![]() 浪合小学校のあおい桜 |
||||
南信州の中心地、飯田市。 私が密かに一本桜の王国と命名している南信州の桜巡り。 |
HOME | CONTENTS |